LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
643:
匿名さん
[2015-07-06 06:20:14]
|
644:
入居済み
[2015-07-06 18:08:24]
>>642
利用経験のない住民を優先とのお話しですけど、G棟約150世帯中の全世帯が利用しているわけではありませんからね。現に我が家もまだですし。 |
645:
入居済み
[2015-07-06 18:14:27]
納得して購入しているのですから今さらこんなことを言っても仕方ないですが、あんな豪華なゲストルームではなくてよかったので、普通の部屋を2〜3室つくってほしかったと他の入居者の方と話しています。
|
646:
匿名
[2015-07-07 16:12:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
647:
匿名さん
[2015-07-07 17:42:14]
|
648:
マンション住民さん
[2015-07-07 19:05:56]
>>647
ここは住居専用マンション。 管理規約の第4章には、以下のように書かれている。 (専有部分の用途) 第12条 住戸部分の区分所有者は、その専有部分については、専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。 |
649:
匿名
[2015-07-07 21:26:54]
常識的にわかりそうなものですけど、いろいろな人がいますね〜
|
650:
匿名さん
[2015-07-08 00:07:11]
|
651:
マンション住民さん
[2015-07-08 01:00:53]
>>650
根拠の無い誹謗中傷の発言は、控えましょう。 今の管理規約は、常識的な必要最低限のもの。 マンション内での商売を許可するか容認すれば、歯止めが効かなくなる。 勝手が通るなら、研究学園のレーベンのように風俗店が営業を始めるなど、大変なことになる。 そもそも、ほとんどの住民は住宅として購入しているのに、一部の人間の個人的な利益の為に規約を変えるなどあり得ない。 住居専用を外して何でもありにしてしまったら、ただの雑居ビルと同じこと。 マンションとしての資産価値も大きく下がる。 |
652:
契約済みさん
[2015-07-08 06:30:48]
法人で買ってるんですけど
|
|
653:
匿名
[2015-07-08 14:23:37]
>>652
法人購入もあったということは、このサイトでも知られているよ。 651さんは、ほとんどの住民は、と書いているのであって、全ての住民はとは書いていない。 法人が買ったとしても、個人が買ったとしても、このマンションは住宅として販売されたことに変わりはないよね。 法人が買っても、住宅としてしか使えない。 管理規約を無視して勝手なことをするなら、話は別だろうけど。 まさか、そのつもり? |
654:
匿名さん
[2015-07-08 16:26:13]
>>653
そのつもり。 |
655:
匿名
[2015-07-08 16:41:52]
マンションでピアノ教室というのもなかなか大胆だな。
今住んでるところは8-21時までだが連続演奏は1時間までとか へんな内規があるから音大生(受験生含)ですらちょっと無理かな。 中にプレハブの防音室でも造ればわからないかもしれないけど 同じ程度の価格で戸建ても買えるのだから趣味の範囲を超える演奏は その方が当事者にとってもいいと思うけどな。 |
656:
匿名
[2015-07-08 19:23:10]
|
657:
匿名さん
[2015-07-08 19:39:32]
>>656
ジーマーミー豆腐。 |
658:
入居済み
[2015-07-09 22:49:32]
どこの法人?
|
659:
匿名
[2015-07-10 20:37:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
660:
匿名
[2015-07-10 21:58:39]
一度看板を出してしまってるから他の住人から疑いの眼差しで見られるし。
恐らく管理組合の理事会で真っ先に槍玉に挙げられるだろうな。 こういうことは他の住人への事前説明・根回しが重要なのに。 それを怠ると興味が無かった住民からも反感を買ってしまう。 |
661:
入居済み
[2015-07-10 23:03:09]
>>657
どういう意味なの? |
662:
入居済み
[2015-07-11 01:11:19]
>>661
きもちわるいですよね。 |
そーなんですか、知りませんでした。
登録したことを忘れてました。