LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
523:
匿名
[2015-05-18 18:31:30]
|
524:
契約済みさん
[2015-05-18 18:36:15]
東大通りを走るバイクの件なら、該当事象がないタワーマンションと比較してもしょうがないし、
生活音の件なら、経験上高級だろうが何だろうがある程度の音は伝わるとしかいいようがないです。 |
525:
契約済みさん
[2015-05-18 18:43:06]
|
526:
入居者
[2015-05-19 07:19:10]
>>524
バイクの件ではありません。 マンション内外が静寂さを増す夜、上階の部屋の足音、(上の部屋か隣の部屋かは正確にわかりませんが)扉を閉める音やその他(カタン♪コトン♪などの)生活音等は日々聞こえます。 グリーンプレミアムには部屋の構造も数タイプあるわけですので、typeによっても音の伝わり方や響き方に差はあるのではないでしょうか? |
527:
契約済みさん
[2015-05-20 22:53:25]
部屋のあちこちに手抜きが。。
ガッカリさせられてます。 |
528:
契約済み
[2015-05-21 12:31:52]
|
529:
匿名さん
[2015-05-22 00:20:07]
2階の物件がもう中古で売りに出てるねぇ。
|
530:
内覧前さん
[2015-05-23 21:58:28]
内覧会の予定来ましたね〜。
|
531:
匿名さん
[2015-05-23 22:04:45]
>>530
うちはまだ受け取ってませんがいつですか? |
532:
内覧前さん
[2015-05-24 07:24:35]
7月11日と書いてありました。
|
|
533:
匿名さん
[2015-05-25 20:31:58]
オプションでガラスコーティング、エコカラット、玄関ミラー、エアコン、カーテンを考えてますが、皆さんは如何なさいますか?良い案があれば参考にしたいです。
|
534:
匿名さん
[2015-05-25 21:28:17]
|
535:
匿名さん
[2015-05-25 21:33:19]
|
536:
周辺住民さん
[2015-05-26 12:24:40]
>>533
エアコンは埋め込みとかにしない限りいろいろ比較した方がいいんじゃないのかな オプションの住設ルートが安くなるケースも無いとは言えないし 埋め込みは見た目はいいけど、10年くらいで壊れたり買い換えたりするから 交換するときに自由度の高い普通のエアコンの方が良いとは思うけど |
537:
匿名さん
[2015-05-27 06:24:51]
昨日から赤いデミオがシャッター前のUターンスペースに停めっぱなしですね。
マナー悪い人多いですねー。 ヨークベニマルのカートやカゴを一階の郵便スペース横に置きっぱなしの人もいるし。 一般常識で考えて、ダメなことしてる自覚は無いんですかね? |
538:
匿名
[2015-05-27 12:25:05]
>>537 カートを玄関前に置きっ放しの人も相変わらずいる。玄関の外はあくまでも共用スペースで、個人の占有スペースではない。 自転車も然り。駐輪場を借りて、そちらに置くべき。 また、駐車場は自動車を駐車する場所。 1区画に置けるのは、登録した自動車1台のみ。 四輪自動車1台に加えて、タイヤやバイクを置くのは、明らかな違反。 今は無いが、一時、駐車場の指定駐車場所以外の共用スペース(外側階段横)に、バイクを置いていた人物もいた。 注意されなければ何をしても良い、というのはあまりにも自己中心な考え方。 管理人から注意を受けるまでは自己中心的で勝手な行為をし続ける、というのでは、あまりにも民度が低すぎる。 何でもかんでも、注意や禁止事項を徹底しなければならないようでは、日本人として成熟した人間として、大きな恥。 管理人は学校の先生ではないし、我々も生徒や子供ではないのだから、もっと自分で自分を律していけないものか。 ここのスレは、ここを買いたかった人や買わなかった人も、今でも見ている 。 現にエンブレムスレなどで、「レーベンにマナーの悪い住民がいる」と笑われている。 こういう現状を書きたくはないが、自分達でお互いに注意し合うことで改善できたらと、願って書いた。 それぞれの占有スペースは、玄関と窓と壁の内側だけ。廊下は、個人の占有スペースではない。駐車場も目的外の利用は不可。 規約を守る、ただそれだけの事が出来ないような愚かな住人は、ここには存在しないと信じたい。 |
539:
匿名さん
[2015-05-27 17:10:41]
ここ監視員がいっぱい
こわ |
540:
匿名さん
[2015-05-27 18:07:20]
|
541:
匿名さん
[2015-05-27 21:25:43]
たった数人がルールを守らないだけで、マンションの品格が下がるのは残念ですね。
みなさん、マナーを守りましょう。 |
542:
契約済み
[2015-05-27 23:59:09]
これから入居予定のものです。
カート置場のルールはまだ知りませんが、オープンポーチに自転車置いてるお宅があるとか気にする人は気にするんですね~ 正直細かい人も居るんだなと思ってしまいました。 私物を置いてるお宅は共有スペースと認識していないのでは。 |
外廊下側の窓、遮光性のカーテンではだめですか?