LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
363:
引越前さん
[2015-03-19 14:12:45]
|
364:
引越前さん [男性 30代]
[2015-03-19 17:03:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
365:
契約済みさん
[2015-03-19 17:17:10]
|
366:
引越前さん
[2015-03-19 17:20:06]
アメ車ではありませんが、抽選に外れた模様です。。。泣
|
367:
契約済みさん
[2015-03-19 19:48:45]
うちもまったく,希望のところではなかったのですが確保できました
駐車場の大型って,区画でいうとどこでしょうか? 送られてきた図面だと大型なのか,普通なところなのか よくわかりません. |
368:
入居前さん
[2015-03-19 20:36:31]
僕もよくわかりませんが、選択させられたのでサイズがあるのかと…どこでもいいんですが、止める場所さえあれば…泣
|
369:
引越前さん
[2015-03-19 20:41:09]
すいません。削除してしまったので再投稿致します。
入居者の方でお車を使わない、もしくは駐車場が要らないかたいらっしゃいますか?生活が車中心なので2台目の駐車場が無くて困っています。貸していただける方はいらっしゃいますか?貸していただける方がいましたらよろしくお願い致しますm(__)m |
370:
入居前さん [女性 30代]
[2015-03-19 21:51:41]
2台確保できました。残り二棟分の駐車場は避けてあるんですかね??
夏にいきなり一台にされたりしないか心配です。 管理会社に明日聞いてみますが(笑) 近くに既に一台分、駐車場を確保してるので、手ばらしていいか悩み中です。 |
371:
引越前さん
[2015-03-19 22:42:47]
|
372:
入居前さん
[2015-03-20 00:28:09]
>>370
G棟の住戸数は154戸(住戸全体の47.83%) B棟P棟の住戸数の合計は168戸(52.17%) 駐車場の抽選用紙に書かれていたG棟向け台数は166台(駐車場全体の47.84%) 駐車場の残りの台数は181台(52.16%) 上記より、駐車場は住戸数に比例して配分されていると思いますよ。 それより、現段階で駐車場を希望しなかった住戸の方が新規で車を購入する時に、2台目分を明け渡すように言われる事の方が心配なのでは? |
|
373:
入居前さん
[2015-03-20 07:31:25]
私は普通車なので希望通りに決まりました。
大型の駐車場は外車等の日本の規格より大きめの車のことですかね? |
374:
引越前さん
[2015-03-20 07:44:39]
2台目の駐車場が取れなかったみたいです。会社ではないですが、区画で大中小あったので、大を選択したような…普通のものでも結構なので、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
|
375:
契約済みさん
[2015-03-20 09:23:50]
車の購入が間に合わなかったので、1台目の駐車場申し込みを見送った者です。
夏までには買って駐車場も確保したいのですが、 ここを見てると何方かに2代目分を明け渡していただくのが心苦しくなりますね…。 やはり、つくばでは駅徒歩圏のマンションだとしても車は必須ですもんね。 |
376:
引越前さん
[2015-03-20 11:10:41]
|
377:
契約済みさん
[2015-03-20 11:25:04]
普通に考えたら明け渡しを強制されることはないかと。
今回抽選に外れた方、空きがない状態で新規に車両を取得する方は、まずは近隣の月極駐車場をあたることでしょう。 |
378:
契約済みさん
[2015-03-20 12:19:00]
>>377
新規で1台目の申し込みがこれからあった場合は、 2台目を借りている方は予告期間を設けて明け渡しになると思いますよ。 規約どおりに。 1住戸に付き1台駐車場の確保が可という資産価値で売り出しているわけでありますし。 |
379:
契約済みさん
[2015-03-20 12:34:30]
若い夫婦とかは、子供が生まれたら車両新規購入する世帯とかも多そうなマンションですから、
2台目の明け渡しはそのうち発生する問題でしょうね。 車社会の立地ですから、うちもそうですが2台目確保できた住居者も棚ボタ程度に考えていたほうが良さそうですね。 |
380:
入居前さん
[2015-03-20 13:46:22]
>>372
教えていただきありがとうございます。 2台目は、いずれ明け渡しは今後でてきそうですね。 とりあえず、悩みましたが、我が家は2台目が軽自動車なので、明け渡しの可能性は普通車に比べたら低いかなぁ、、 っと考え、近隣駐車場は今日解約してくることにしました。 |
381:
入居前さん
[2015-03-20 13:50:42]
内覧ではみなさん、問題はなかったですか?
私は壁紙があまりに雑で、驚きました。 あまりに目立つ箇所だけ治してもらいましたが、 みなさんはどうでしたか? |
382:
引越前さん
[2015-03-20 13:56:47]
近隣とはどこになりますか?
|
皆さんいかがでしたか?