野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランマークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 氷川台
  6. 2丁目
  7. グランマークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-19 01:57:31
 削除依頼 投稿する

グランマークレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
大きい公園も近くて、環境も良さそうですね。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区氷川台2丁目142-2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「氷川台」駅 徒歩11分
東京メトロ副都心線 「氷川台」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩15分
東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.25平米~87.08平米
売主・販売代理:野村不動産株式会社
売主:阪急不動産株式会社

物件URL:http://www.hikawadai.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-01-15 16:27:27

現在の物件
グランマークレジデンス
グランマークレジデンス
 
所在地:東京都練馬区氷川台2丁目142-2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩11分
総戸数: 86戸

グランマークレジデンスってどうですか?

243: 匿名さん 
[2014-05-20 00:02:07]
ディスポーザーはコスト削減のためなんでしょうけど
維持費もかかりますからね、しかも200戸以上の大規模物件と違い
スケールメリットがないこの程度の規模ですと将来的に維持費用が家計を圧迫する可能性もあります。
100戸未満でディスポーザー付き物件を探す場合はそれなりに余裕をもったご家庭の方がいいでしょう。
この規模、このエリアですとなくて正解という気もします
244: 物件比較中さん 
[2014-05-20 17:20:09]
先週は75中の66個しか花がついてなかったので、4世帯が新たに決めたということですね。
245: 匿名さん 
[2014-05-21 00:35:43]
このマンションはプラウドでもないのに無意味に高い。
246: 物件比較中さん 
[2014-05-21 12:34:12]
プラウドとどう違うんです?
247: 匿名さん 
[2014-05-21 12:42:39]
デベが違うんじゃないかな
248: 匿名さん 
[2014-05-21 13:26:45]
なんかプラウドがジオよりグレードが上みたいな言い方だね。
それ。大きな間違いだよ。
ほかのエリアのそれぞれの物件を比べて見ては?
249: 匿名さん 
[2014-05-21 14:18:07]
ジオでもないじゃん。
251: 購入検討中さん 
[2014-05-21 23:42:56]
ここの基本情報です。

売主:阪急不動産、野村不動産
設計:西武建設
施工:西武建設
販売:野村不動産

売主が1社じゃないので、ジオあるいはプラウドじゃないのは当たり前です。
但し、設計施工がプラウドの相棒西武建設なので、基本プラウド仕様でしょう。
ようは良くも悪くも至極普通ってことです。
252: 購入検討中さん 
[2014-05-22 00:23:10]
やたらめったらプラウドやジオにこだわるね。いまはプラウドのブランドが通用するかもしらんけど、野村がヒルズからプラウドみたいにまたブランド戦略をかえることもあるだろうし、そうなったらプラウドであることにあまり価値を見出せないですけど。プラウド欲しい人は練馬駅徒歩15分の豊玉物件買えば?
253: 入居予定さん 
[2014-05-22 08:24:59]
入居予定となる方、よろしくお願いしますー!
254: 購入検討中さん 
[2014-05-22 09:02:07]
気がはえー
255: 入居予定さん 
[2014-05-22 11:01:23]
今週は抽選会ですよ。
256: 匿名さん 
[2014-05-22 11:49:49]
抽選会後パーティーですね。みなさんよろしくです。
257: 入居予定さん 
[2014-05-22 12:13:55]
パーティーはみんな行くのかな
私は抽選にならないと思うので行かないけど、どのくらいの人が行くのか気になります
258: 入居予定さん 
[2014-05-22 12:18:37]
参加予定です。
抽選となる部屋は限られてそうだけど、どのような人が住むか分かる機会なので参加をおすすめしますと言われましたよ。
259: 匿名さん 
[2014-05-22 12:21:31]
わかっても仕方ないけどね。
それよりどのくらいが抽選になるのかなぁ。
260: 物件比較中さん 
[2014-05-22 13:44:01]
近くに住まわれてる方おられたら教えてください。
朝、晩、環八の抜け道としてけっこう渋滞してるとか聞きました。
渋滞の時間帯、程度、また平日と土日の差を教えてもらえたら幸いです。
よろしくお願いします。
261: 匿名さん 
[2014-05-22 14:40:06]
恒例のネガキャンだろ。
262: 匿名さん 
[2014-05-22 15:02:37]
正直交通量はどうでもいいし、気にもしたことない
263: 匿名さん 
[2014-05-22 15:24:16]
どうでもよくはないでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる