横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【56】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【56】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-02-13 21:36:57
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート56です。
引き続き情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373542/

[スレ作成日時]2014-01-15 14:15:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【56】

901: 匿名さん 
[2014-02-09 00:37:48]
>>900
来なかったのはOld Navyとはらドーナツだけ?
かなり当たったからねぇ。
便りにしてるよ!
902: 匿名さん 
[2014-02-09 04:16:38]
BEAMSってことは高級ラインじゃん!
ロンハーマンってアリオの方だったのか!!

ロンハーマン来る~
903: 匿名 
[2014-02-09 09:42:40]
アリオの看板さえ外せばアリですよね。
テナントサイドもアリオへ出店という前例を作ればブランドのイメージダウンですから当然名前を変えることを条件に盛り込むでしょね。
904: 匿名 
[2014-02-09 10:14:05]
各タワマンの除雪作業はいかがですかね?
こーゆう時に出ますよね、管理会社による違いが価格通りか否か。
905: 匿名さん 
[2014-02-09 18:21:11]
>902
変な煽りはやめなさい。
ロンハーマンがあるならBEAMSよりそっち書くでしょ。
逆にロンハーマンはないって証拠だよ。

ちなみに俺はポジだけど、荒れるのは勘弁してほしい。
906: 匿名さん 
[2014-02-09 20:43:18]

>>900  さん

いつも貴重な情報を提供いただきありがとうございます。
また新たな展開がありましたらよろしくお願い致します。

期待しています!!

907: 匿名さん 
[2014-02-09 21:07:25]
アリオじゃないということはトーヨーカ堂グループも少し考えてるみたい。
名前変えるだけでなんだか期待できます。
908: 匿名さん 
[2014-02-09 21:08:55]
>905
ネガ乙
ロンハーマンの可能性高いでしょ。
マークイズなんてBEAMSのカジュアル系ビーイングと
同じフロアにあるんだから。
909: 匿名さん 
[2014-02-09 21:09:36]
三井のララテラスも一階小杉マルシェって名前、なかなか良いと思いますよ。
小杉事態の街のブランドがそれだけ上がって来てる証です。
910: 匿名さん 
[2014-02-09 23:14:34]
アリオが来るだけで待ちの格が間違いなく落ちます。
西松屋のあるところ、ドンキのあるところ、アリオのある街って言うだけである種の想像が出来ますよね。
911: 匿名さん 
[2014-02-10 00:47:52]
西松屋なら既に近くにあるじゃん。
中丸子店がさ。

ドンキホーテは銀座、赤坂、六本木、新宿、池袋、渋谷、中目黒などにもある。
912: 匿名さん 
[2014-02-10 00:58:07]
武蔵小杉ってシネコン無いんだね。
マンションとパチンコだけか?
アリオ良かったじゃん。
913: 匿名さん 
[2014-02-10 04:31:17]
武蔵小杉がたまプラに追いつく日は来るのでしょうか?
914: 匿名さん 
[2014-02-10 08:46:13]
シネコン、地元に要るかな?
年に数える程しか使わないし、たまには他のエリアに出向いて気分を変えるのも良いかと。
買い物で車をあまり使わなくなったので、他に用事を作って車を使わないとバッテリーが上がっちゃうし。
916: ご近所さん 
[2014-02-10 11:12:10]
109シネマズが東急沿線じゃない川崎や港北にあって小杉にないのは、やや寂しいな。
もしかして、最後のチャンスかもしれないので、がんばってもらいたかった。
ま、仕方ないけど。
917: 匿名さん 
[2014-02-10 12:27:11]
企業が採算見て判断することに、頑張れとかいう発想がでる方がおかしい。
918: 匿名さん 
[2014-02-10 15:01:46]
ビームス、ロンハーマン、シネコンなんかより、イトーヨーカドーのほうがマシだと思いませんか?
920: 匿名さん 
[2014-02-10 16:07:22]
その通り。
日吉に在住ですが、道路の混雑緩和と、駐車場が整備されると良いなと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる