パート56です。
引き続き情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373542/
[スレ作成日時]2014-01-15 14:15:01
武蔵小杉地区の今後について・・・【56】
No.181 |
by 匿名さん 2014-01-18 10:00:58
削除依頼
そのうちみんな気づく。こんな値段出すなら都心マンション買えるね、
小杉の癖に高すぎるって。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2014-01-18 10:10:55
武蔵小杉は文化でも進んでいます。南部沿線道路には知る人ぞ知るブラックミュージック系のショップもあります。新しいミュージックシーンは武蔵小杉から発信する力がいります。コスギフェスタでヒップホップのイベントが街のシンボルになる日も近いと思います。ディンクス、リタイアさん、ニューファミリーさん、皆さんが楽しめる街だと思います。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2014-01-18 10:58:28
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2014-01-18 11:00:51
181 とっくに皆気づいてるって。
都内で妥協するより便利な小杉を選んでるって人達が たくさんいるのさ。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-01-18 11:22:52
>181
不便なのに高過ぎる場所に住むくらいなら小杉の方がマシだとみんな気付いているから人気なんだけどね。w |
|
No.186 |
by 入居済み住民さん 2014-01-18 11:51:57
住む人が町を作るので外野の皆さん心配御無用、コスギの未来は私たちが作ります。
ちなみに、川崎市には給食制度も小児医療費無料ってのもないけど住宅が割安だからまっとうな若いファミリーが流入し補助金頼みな**ファミリーが流出してます、 |
|
No.187 |
by 入居済み住民さん 2014-01-18 12:04:16
都内って裕福層と貧困層に二極化しちゃうんだよね。定職につけない人は求人があって交通費がかからない都心に吸い寄せられるから。公立とか狭い古い怖いの三拍子揃うからとても通わせられない。
むしろコスギのようなドンドン新しくなってるエリアで子育てした方が価値観の近いご家庭も多くて安心ですよ。 偏執的にネガってるような歪んだ連中とも接点ないですから。 |
|
No.188 |
by 匿名 2014-01-18 12:18:52
完全にネガの勢い負けだね。さよなら。
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2014-01-18 12:43:11
分相応でいればいいんですよ。
小杉が発展して、自分たちの街の格を象徴するテナントを、なんて愚かな幻想を抱かないことです。 都心にアクセスしやすいだけで十分なんですよ。 |
|
No.190 |
by ご近所さん 2014-01-18 12:59:11
全国から派手な都会に憧れた若者が大集合してるのが東京ですよ、代官山のオシャレなカフェのイケメン店長が地元にヤンママ母子家庭を置き去りにしたバツイチさんだったりします。
そのくせ養育費も入れずに平然と中目黒あたりの分譲マンションに賃貸で入ってこっちで知り合った彼女と同棲してたりします。 真面目にサラリーマンやってたら三十代で都心の新築はまず買えません、無理して買えるギリギリの線をデベは狙って値付けしてくるから親の援助が生前贈与の範疇とすれば6500万がボリュームゾーンの上限と言われてますよね。 ちょうど大崎、品川、芝浦、豊洲あたりが該当しますが最近は東池袋、新宿富久町といった**共存覚悟のマニアック都内タワマンでも順調に売れてるので東横線唯一のタワマンエリア武蔵小杉も十分勝算ありと見てます。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2014-01-18 14:29:33
|
|
No.192 |
by 周辺住民さん 2014-01-18 19:05:20
武蔵小杉で子育て ないでしょ
認可保育園はまずシングルマザーでないとはいれない位の激戦地 お金のある人は幼稚園でいいんでしょうが。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2014-01-18 19:56:34
小杉は都会派の人が集うマンションです。
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2014-01-18 19:59:01
超便利でそこそこ何でもそろう。
こんなところ他にない。 無論代官山とか表参道にはかなわないけど、もともと東急線沿線に育った私たちはそんなに行きたいとも思わない。 便利が一番です。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-01-18 22:19:31
今日フーディアムに行ってきたらレジ袋が無料に戻ってたけど
あの人の少なさヤバいね・・。有料になった時に相当客離れしたのかな。 冷凍機故障って書いてあって冷凍食品の部分が取り潰しになってたのも物悲しかった。 もしかしたらだけどLaLaテラス開業前後ぐらいをメドに フーディアムは2階ごと全部無くなって、イオンに転向しちゃうんじゃないの。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2014-01-18 23:13:32
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2014-01-19 02:00:16
>195
ホント地元民じゃないことがすぐにばれるネガだね。 2階はともかく、1階のレジがまったく追い付かない程の混雑を知らないらしい。 イオンになったらなったで問題ないでしょ。どうせ今もイオングループなんだし。 2階もさっさと刷新されるとなお良い。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2014-01-19 16:59:25
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2014-01-19 19:19:13
195は多分小杉民。
それもタワマンの。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2014-01-19 22:40:09
本日のLaLaテラス入店判明情報
コラージュガリャルダガランテ 20代-30代向けの少し高い女性服店です。 神奈川ではアトレ川崎、マークイズみなとみらい、 横浜ポルタ、テラスモール湘南に店舗があります。 求人サイトより |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |