横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【56】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【56】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-02-13 21:36:57
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート56です。
引き続き情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373542/

[スレ作成日時]2014-01-15 14:15:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【56】

499: 申込予定さん 
[2014-01-23 07:38:42]
>476さん
そうです。エクラス住民です。
住んで見なければ、わからないのが、
直結の便利さ。
確か、GWTは、共用施設は、あまりなかったですよね。
見た目は、確かに驚きですが、単価はエクラスのほうがだいぶ安かったです。
GWTはすごいですが、それなら、3兄弟のミッドスカイの最上階がいいですね。
500: 匿名さん 
[2014-01-23 07:39:36]

>>479
>東京や横浜にある店とか来ると思ってるんがいたら、もうちっと自分の街を冷静に見ろやろな。

「東京や横浜にある店」は既にたくさんあるのに、こういう発言をする。よく分かっていない人に「小杉には東京にあるお洒落な店は入らないんだ」という印象を与えてしまう。だからネガはデタラメばかりと言われるんだよ。

ちなみにLaLaテラス確定or濃厚リストと、主な店舗所在地(出典:武蔵小杉ブログ)

■東街区商業施設「(仮称)LaLaテラス」のほぼ確定テナントリストと、主な既存店舗
1.三井のすまいモール
 →横浜、目黒
2.モンベル
 →新宿、品川、渋谷、池袋、恵比寿、ほか
3.ノーリーズ
 →渋谷、吉祥寺、日本橋、銀座、自由が丘、丸の内、新宿、品川、ほか
4.テチチ
 →自由が丘、池袋、新宿、恵比寿、有楽町、ほか
5.ラコンテ・モア
 →恵比寿、二子玉川、自由が丘
6.ボディーズ
 →渋谷、丸の内、新宿、池袋、成城、ほか
7.フクスケコラージュ
 →丸の内、新橋、池袋、ほか
8.SHOE BAR
 →新宿
9.DHC
 →都内主要ターミナル駅ほか多数
10.ROOTOTE GALLERY
 →代官山、渋谷、二子玉川、羽田空港、ソラマチ、ほか
11.フランフラン
 →渋谷、南青山、恵比寿、吉祥寺、新宿、銀座、自由が丘、ほか
12.デルソーレ
 →六本木、高輪、赤坂見附、銀座、横浜、中目黒、ほか
13.コラージュガリャルダガランテ
 →上野、吉祥寺、銀座、新橋、ほか

判明しているのは物販73店舗のうちのまだほんの一部だけれど、東京や横浜の大型ターミナル駅に普通に入っているような小奇麗なテナントが数多く入ることは既に確定している。
冷静じゃないのはどちらでしょう?
501: 匿名さん 
[2014-01-23 08:27:57]
>500
マメというかネチこいというかお疲れさんやな(笑)
俺が言うてるんは、ポジのおっさんらが勝手にハードル上げたレベルの店の話や。
そういう話をしとったんちゃうの?
ビームスやらアローズやら来てもおかしくない言うてやん。
いっぺんポジの方でイメージ擦り合わせてや(笑)
モンベルは、なかなか商圏広そうやから、これくらいは素直に認めるわ。
堪忍、堪忍。
あとは、ポジでレベル合わせてくれ。
この店あるから小杉行こかってレベルの店をイメージしとったんやろ?
502: 匿名さん 
[2014-01-23 08:47:31]
>>501
まだ一部店舗しか判明していないのだから、ビームスやアローズが
入らないと断ずるには早すぎる、というかその程度は当然入るでしょ。
ネガはロンハーマンレベルが入らないから問題にしてるのかと思ったけど
そうでないのなら、早とちりしているとしか言いようが無い。
503: 匿名さん 
[2014-01-23 09:02:03]
かつてはららぽーとや高島屋が来るって言ってましたから
期待しない方が...
504: 匿名さん 
[2014-01-23 09:08:53]
>>503
期待するなどころか、ビームスやアローズなんて上のテナント群と
同レベルということでしょ。別に特別なテナントというわけではない。
ネガが勝手に勘違いをしているだけ。
505: 匿名さん 
[2014-01-23 09:34:10]
>>499
エクラス住民と思える方へ
どうも分かっていないので再度お伝えしますね。

とにかくグランドウィングが竣工後にお友達を作って行ってごらんなさい。
大きな敗北感を感じますよ。
そもそもエクラスは形こそタワーですが中身は公団の様なマンション。
駅直結で満足しているところで幸せな人です。
本物を知らないってこの事ですよ。

自分の知識に失望するからグランドウィングは観に行かないほうが良いかもしれません。
駅直結ですがエレベーターを降りて寒い日が続きますね。
お風邪などひかれないように部屋に入るまで防寒着を脱がないようにして下さい。
506: 匿名さん 
[2014-01-23 09:42:59]
505さん、煽りはやめよう。
507: 匿名さん 
[2014-01-23 10:04:28]
ビームスやアローズは川崎にも入ってないし小杉には来ないでしょ。
アローズのグリーンレーベルとかなら入るかもだけど。
508: 匿名さん 
[2014-01-23 10:05:52]
>>495
>再開発という単なる事象による街の変化なんて言う初歩的な話はそもそもしていません。
>なので、10年前となんて話はナンセンスなわけです。
>再開発される以上、街が変わるのは当たり前です。

何もなかった10年前の小杉からスクエア直結となった現在の小杉になって、新改札や連絡通路から多くの乗り換え客が商業施設に立ち寄るようになったのは、再開発してるんだから当り前。
ここから10年後に、再開発によって小杉が近隣から集客できるような発展した街になる可能性は、この街の現状を冷静に分析すればあり得ない。

こういう事ですよね。
ご自分で矛盾を感じませんか?
本当に矛盾してると思わないんですね?
509: 匿名さん 
[2014-01-23 10:12:44]
>>507
というかアローズグリーンレーベルやビーミングも
当然アローズやビームスとして含める、という話だと思うんだけど。

それは東急ハンズとハンズビーの違いみたいなこととは、全然違う話なわけで。
アローズとグリーンレーベルを別物ということにしてしまうと
じゃあアローズはファーストリテイリンググループだから、ユニクロ系列じゃないか
おおまかに言ったらユニクロに含まれるんじゃないの、っていうややこしい話になってくる。
510: 匿名 
[2014-01-23 10:17:21]
ポジは希望的観測をして楽しんでいるんだからいいじゃない。否定するのはとても簡単で、論理的でもなんでも無い。
511: 匿名さん 
[2014-01-23 10:38:27]
ユニクロに取り込まれてからのアローズに最盛期の面影は
ほとんど無いと思うのだけど。本体ですら高級品と言える物を
置いているような店舗はもはや一部しか無い。
512: 匿名さん 
[2014-01-23 11:09:43]
>>509
ユナイテッドアローズがいつファーストリテイリングのグループ傘下になったんだよ?
そんな話聞いたことないわ。
513: 匿名さん 
[2014-01-23 11:17:44]
>>509、511
ユナイテッドアローズとファストリが同一グループとかアホ過ぎ。
この2社に資本関係などないよ。
514: 匿名さん 
[2014-01-23 12:35:17]
>508
このレベルで満足ならそれでいいんじゃないですか?
ポジさんから挙がる知名度が高いアパレルが来るレベルと乖離があると思いますけど。
ポジさんも色々ってことですか。
発展のイメージ差があり過ぎですね。
ポジさんの間で意見調整されたらいかがですか?

それぞれがバラバラに発言してても埒空かずに水掛け合戦になるだけでしょうね。


>510
希望のレベルがトンチンカンだから仕方ないですよ。
そして、ネガが何か希望を語ると、ガキみたいな逆上してくるんですから、話になりません。
ポジさんの品格と知性が高まらないと、このスレはずっと荒れるでしょうね。
「ネガ」に分類されている人は、至って冷静に書いてるので、この数日を比較したらポジさんのホット具合は歴然です。

そして、まだ小杉に住み始めた興奮冷めやらぬエクラスの方がホットらしい、ということもわかりました。
一番品がない書かれ方をされています。
515: 匿名さん 
[2014-01-23 12:48:51]
一番品がないのは、あからさまに対決を煽る関西弁風のネガでしょw

ポジが逆上するのは守るべきもしくはこれから築くべきイメージがあるから。資産を守ることにつながるんだからホットで当然でしょ。
ネガは住民ではないか、資産としての大きな伸びを諦めている人たちだから、ホットになる理由がない。
対等でないものを、さも対等な立場であるかのように言うのは卑怯だね。
516: ご近所さん 
[2014-01-23 15:11:06]
「ポジティブな思考や行動はポジティブな結果を招き、ネガティブな思考や行動はネガティブを招く。」
アメリカの学者さんの言葉より
517: 匿名さん 
[2014-01-23 15:37:17]
自分の行動に関することなら、ね。

例えば、贔屓のチームが勝つか負けるかって予想の場合、個個人の予想と結果の間の因果関係は限りなくゼロ。電鉄会社の役員でもない限り、町がどうなるかって話はこれの仲間だよ。
518: 匿名さん 
[2014-01-23 16:04:08]
今日の日経に首都圏マンション販売が好調だとでてました。
武蔵小杉のタワマンが写真で取り上げられてましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる