旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京  Part5◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京  Part5◆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40302/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。

[スレ作成日時]2005-03-21 00:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲 プライヴブルー東京  Part5◆

261: 匿名さん 
[2005-03-29 22:24:00]
それじゃ,子供用の三輪車はどこに置くのが正解なのでしょうか?
三輪車も自転車置き場が正解?
それもちょっと違うような気がしますが。。。
262: 匿名さん 
[2005-03-29 22:25:00]
玄関の中に置けばいいのでは?
263: 匿名さん 
[2005-03-29 22:32:00]
字面だけのこういうところでは書生論になりがちです。実際に顔を合わせて日本人的な
解決をはかるといいでしょう。
264: 匿名さん 
[2005-03-29 23:21:00]
>262さん
何故,三輪車をポーチにおくのはいけないと考えているのでしょうか?
265: 匿名さん 
[2005-03-29 23:48:00]
仮定の話だったら私も得意だわ。

>260さん
もしその路駐している人はあなたの友人で、あなたの所に遊びに来て、
その路駐のせいで消防車が通れなくて、火事にあった一家全員焼死してしまったら、
あなたはどう思いますか?
266: 匿名さん 
[2005-03-29 23:52:00]
>>263
同感。匿名の掲示板だけでやりとりしていても、何の解決にもならない。
人それぞれ価値観なんて違うんだから、近いうちにでも実際に集まって話し合ったら?

はたから見てて何か、憂鬱になってきた。
267: 匿名さん 
[2005-03-29 23:54:00]
このマンションって、屁理屈ばっかりで自分勝手な人が多いのか?
268: 匿名さん 
[2005-03-29 23:54:00]
まあ車内に人がいれば即座に駐禁切られることはないよ。移動しろって言われて動かなければ切られるけど。
クルマから離れてまごまごしてたら、切られてもしょうがないね。
269: 匿名さん 
[2005-03-30 01:03:00]
なんかここって2ch以上に感じ悪くなったな。
270: 匿名さん 
[2005-03-30 01:52:00]
なんかすごいですね。
いくら匿名とは言え、全世界にひらけているところで、
マンション名は公開されてるのにこれだけ言いたいことが言えるなんてw

実際にいろいろな問題を目の当たりにしたとき、
ここに書かれているような言葉で罵りあいしないことを祈ります。
(特に女性の方、一生住むのですよ^^)
271: 匿名さん 
[2005-03-30 02:28:00]
269さん、私も同感です。たしかに皆さんの言っている事もわかるけど、
読んでいて、だんだん感じが悪くなってきてる思う
272: 匿名さん 
[2005-03-30 06:34:00]
>271
非居住者の方が勝手なことを言っているんでしょう。ここはスルーで!
273: 匿名さん 
[2005-03-30 07:22:00]
実際住んでみたら意外とすんなりいくかもしれないし。
なんにせよ、新生活を私は楽しみにしてますよ!
274: 匿名さん 
[2005-03-30 09:24:00]
リアルではなかなか言えないからココに書くんでそ?
275: 匿名さん 
[2005-03-30 10:28:00]
ここも入居がはじまったので、この掲示板ともお別れですね。
ここは購入を検討する場所ですし。
入居した後はこういう書き込みが多くになりやすいので
入居前までにしてるのかな?と管理人さんの配慮を感じました。
276: 匿名さん 
[2005-03-30 11:57:00]
>275さん、同感です。しかも匿名だからまだしも、下手すれば実名であれば明らかに個人攻撃に
走りそうな気配がありあり(もちろん、外部の人、あるいは一部の人だけでしょうけど)なので、
気分が悪くなってきました。入居前の情報交換としては十分機能し、情報もたくさん得られました。
私もそろそろここから退出することにします。
277: 匿名さん 
[2005-03-30 12:21:00]
278: 匿名さん 
[2005-03-30 12:50:00]
私は居住者予定者ですが、駐車違反を正論化する論拠なんてないですよ。
15分であろうが、2時間であろうが違反は違反なんだから、

私も両親や友達が車できたら、100円パーキングに停めてもらうし、
かってに路駐して違反に問われても、それは本人の責任だと考えます。
279: 匿名さん 
[2005-03-30 15:45:00]
警察に通報する時は 車両ナンバーと車種も警察に伝えましょう。

上にも書いてありましたが、
度重なる通報は、レッカーされますので
かなりの抑止力になります。

また ナンバーの通報は、
偽造ナンバーや盗難車両の情報として
役立ちます。

280: 匿名さん 
[2005-03-30 18:25:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる