前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40302/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。
[スレ作成日時]2005-03-21 00:27:00
注文住宅のオンライン相談
◆豊洲 プライヴブルー東京 Part5◆
242:
匿名さん
[2005-03-29 13:10:00]
|
243:
匿名さん
[2005-03-29 13:20:00]
よくオープンカーのオーナーで話題になるのが、駐車中に猫に潜り込まれて
シートに猫ションかけられる話。ものすごく臭いしなかなか落ちない。 いかに猫を撃退するかという話で盛り上がる。 当たり前だけどオープンカーのコクピットに砂なんかない。でも 猫ション被害の頻度はものすごく高い。 |
244:
匿名さん
[2005-03-29 13:21:00]
お互い理解しあいましょうよ。
お互い気遣いを忘れないようにしましょうよ。優しい気持ちを忘れないようにしましょうよ。 ペットを抱いている人に出会ったら、こんにちわ、の挨拶ひとつできっとペットを飼っている人だって 気遣いしなきゃ、って気持ちになりますよ。 お互い常識レベルも非常識レベルも当然違うわけだし、だからお互い理解しあわなければ争いになるだけ。 一方通行はありえないし、ましてや問題が起こる前から重箱の隅を突っつくような議論しても不毛なだけです。 |
245:
匿名さん
[2005-03-29 13:29:00]
同感ですが、問題が起きる前に予測される事態を確認しておくことは意味があると
思いますよ。いざ問題になったときに逆上されても困ります。 |
246:
匿名さん
[2005-03-29 13:37:00]
>>245さん、244です。確かに予め予測しておくことはいいかもしれません。
そういう意味では175,177(177は私です)のように問題点整理とそれを意識して気遣いしましょうよ。 いきなり攻撃を仕掛けるのではなく。もう、この場で逆上寸前になっているように見えてしまいます。 |
247:
匿名さん
[2005-03-29 14:01:00]
>>245同感です。何か問題提起するとムキなって反論する人がいますが、そう思う人がいるんだと認識し合って解決してゆく事が重要であって、問題提起する人を非難するのはどうかと思います。「うちはこうだから理解してよ!」「わかってて入居したんでしょ!」ではなんの解決にもならない。
|
248:
匿名さん
[2005-03-29 14:05:00]
問題提起する人を非難はしていませんよ。重箱の隅をつつくような不毛な議論はやめましょうよ、
といっているだけです。ましてやなぁなぁにしましょうなんて一言も言っていない。 |
249:
匿名さん
[2005-03-29 14:11:00]
辰巳公園は、去年、殺人があったから行かないほうがいいよ。
|
250:
匿名さん
[2005-03-29 14:12:00]
あなたにとって重箱の隅でも、他の人にとっては重要な場合もある。
これこそ不毛な論議、余計なお世話というもの。 |
251:
匿名さん
[2005-03-29 15:11:00]
なんだか子供と話しているような気分になってきたので抜けます。
私は非難も批判もするつもりもなく、もっと気遣いでいい環境が出来ませんか?と 言いたかっただけで。それすら分からないなら本当に不毛な議論になってしまいますね。 余計なお世話で失礼いたしました。 |
|
252:
匿名さん
[2005-03-29 15:16:00]
どなたか二重天井に家具の固定バーをつけると天井が抜けると書かれている方が
ましたが、つけてみた方いますか?固定の役目は果たせるのでしょうか? |
253:
匿名さん
[2005-03-29 15:33:00]
|
254:
匿名さん
[2005-03-29 15:39:00]
外からID、パスワードで入れるのですが、最初にこのURLへ外からつなぐと何も出なくて、その何も出ない
画面上で一回クリックするとIDを入れるダイアログボックスが現れますので、そこへ説明書にあった ID、パスワードを入れるとつながりました。試してみてください。 それとも、ID、パスワードは入れることが出来たのかな?だとすると、何らかのファイアーウォールの関係 かもしれません。会社ではない外からのアクセスでも同じでしょうか? 私の場合、引越し前のマンションのインターネットでは上記の方法でつながりました。 答えになっていなくてすいません。 |
255:
匿名さん
[2005-03-29 16:47:00]
せっかく海(運河ですが)が目の前なので、
引越したらのんびり釣りでもやってみたいと思っています。 近くで釣れるものでしょうか? |
256:
匿名さん
[2005-03-29 17:40:00]
たまーーに釣りしている人見ますよ。
|
257:
匿名さん
[2005-03-29 18:10:00]
対岸ベルタワー脇の遊歩道で、よく見かけます、特に暖かい週末。
セイゴ、フッコ、カレイ、ハゼなんかを釣ってますよ。 |
258:
匿名さん
[2005-03-29 18:18:00]
私は以前、そこで90センチのスズキがつれたのを目撃しました。
豊洲あたりまでは海の魚が多くつれるそうです。ただ、くさくて とても食べれるものではないそうですが・・・。 |
259:
匿名さん
[2005-03-29 21:51:00]
|
260:
匿名さん
[2005-03-29 22:09:00]
>230さん
もしその路駐している人はあなたの友人で,あなたに遊びに来て, PBの入口がどこだかわからずまごまごしている15分間に 警察に切符きられてしまったら,あなたはどう思いますか? 即警察に通告して切符切ってもらいますか? |
261:
匿名さん
[2005-03-29 22:24:00]
それじゃ,子供用の三輪車はどこに置くのが正解なのでしょうか?
三輪車も自転車置き場が正解? それもちょっと違うような気がしますが。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
興奮した時とか嬉しい時とか。
動物嫌いじゃないけど、飼い主同士がペット抱いて
ラウンジで寛ぐ図はあまり歓迎できないなー