既に第一期優先分譲の登録・抽選会が終わりましたが,まだ契約はしておりません。
この物件の購入を検討されている方はいらっしゃいますか?
公式HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/josuipj/
所在地(地番):福岡県福岡市中央区薬院4丁目353-2
交通:地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩6分
間取り:(A棟)3LDK~4LDK・(B棟)3LDK
専有面積:(A棟)76.70㎡~100.00㎡・(B棟)77.73㎡・84.35㎡
売主・販売代理:積水ハウス(株)福岡マンション事業部
売主:日本郵政(株)
施工会社:前田建設工業(株)九州支店
設計・管理:前田建設工業(株)九州支店一級建築士事務所
管理会社:積和管理九州株式会社
【公式URLを追加、物件概要を編集しました。2014.2.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-01-14 12:44:45
グランドメゾン 浄水ガーデンシティ サウスフォレストってどうですか?
41:
物件比較中さん
[2014-01-28 15:51:01]
|
||
42:
物件比較中さん
[2014-01-28 15:53:00]
41ですが、交通のアクセスとラグジュアリー感ではここ数年で一番の中央区警固、今泉のマンションはネクサス薬院のことです。
|
||
43:
ほへ
[2014-01-28 16:12:04]
グランドメゾン薬院が素晴らしい。
|
||
44:
匿名さん
[2014-01-28 17:43:20]
赤坂、警固の分譲ラッシュから、薬院方面が活発になってきましたね。子を持つ親としては、ここの小中学校が、今後どのように区分されて行くのかが興味あります。
|
||
45:
匿名さん
[2014-01-30 16:09:58]
41さんが言うように比べられませんね。
より利便性追及するならネクサスでしょうし、環境や落ち着いた雰囲気はグランドメゾンですね。将来の事は誰もわかりませんが、地下鉄延伸はどちらにもプラス材料ですね。価格に折り込まれてると思いますが…。 九電跡地にマンション建設予定ですが、医療機関、商業施設、公園など充実すれば非常に魅力的な資産価値の高い物件ではないでしょうか。 |
||
46:
物件比較検討さん
[2014-01-30 22:04:53]
あーあの、駅から遠いメルパルクの跡地ね。論外でしょう。
|
||
47:
物件比較中さん
[2014-01-30 22:34:53]
私は天神まで徒歩や自転車で行けるいい場所だと思っています。
感覚は人それぞれですね。 |
||
48:
匿名さん
[2014-01-31 23:15:02]
ネクサスは交通と買物と飲食は便利ですが 飲食街の商業地であること、治安と土地に 問題があること、下品な利益主義の販売。 資産価値の高い高級物件とは思えなくて… 老後のイメージから環境、治安、高級感で GM浄水とは比較に及びませんでした。 GM浄水を購入する方は…駅までの距離? どうでもいいでしょ?のレベルですね。 薬院住民 【個人の勝手な意見】 |
||
49:
匿名さん
[2014-01-31 23:28:00]
全く同意。住宅地としての品格が違う。
|
||
50:
物件比較中さん
[2014-02-01 04:18:26]
GMの内装は、少しまえまでは良いと思ってましたが、段々時代遅れの感がしてます。個人的にはネクサスの方がスタイリッシュで好きですね。
|
||
|
||
51:
匿名
[2014-02-01 19:34:49]
》46さん
ちょっと前まであの辺すんでました。 西鉄駅はちょっと距離あるけど、 10分かからないし、 地下鉄駅はすぐですよ? 天神まで、 タクシーで1000円かからないし、 歩けますよ。 |
||
52:
匿名さん
[2014-02-01 22:23:57]
小さい時から薬院という福岡の中心部で過ごすのは、子供の成長にとってどうでしょうか。都会で過ごすのも田舎で過ごすのも変わりませんかね。
|
||
53:
働くママさん
[2014-02-01 23:02:00]
変わりません。
|
||
54:
大丈夫?
[2014-02-02 00:41:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
59:
購入検討中さん
[2014-02-06 13:28:54]
いくつか投稿が消えてるみたいですが、そんなことするならスレごと消してください
|
||
60:
購入検討中さん
[2014-02-06 13:33:06]
そもそもここがネクサス薬院にリンクしてるのがおかしいって指摘したのを勝手に消されたのは心外です。
|
||
62:
匿名さん
[2014-02-06 22:52:15]
ちょっと荒れ気味ですね(--;)
ネクサスの事はどうでもいいでしょ。 もっとグランドメゾンの長所や短所知りたいです。浄水の良さとか教えてほしいです! |
||
63:
物件比較中さん
[2014-02-07 11:38:31]
GM、何と無く良さげですが、何か惹かれないのです。福岡市内に立ちすぎで、外観、内装とも飽きたのでしょうかね。
またいつもの感じね!という感想。同じぐらいのグレードで他社物件が出れば良いですが。。 |
||
64:
買い換え検討中
[2014-02-07 19:57:01]
GMの住人でもないのに飽きるのかな?GMはいつも清新な感じするけどな。
|
||
65:
匿名
[2014-02-08 23:24:32]
あまり戸数が多いマンションに住んだ事がないのですが、これくらい戸数があるとコミュニティみたいなお付き合いが大変なのではと思いますがどうでしょうか?
|
||
66:
匿名さん
[2014-02-09 20:06:57]
戸数も多いし、年収もかなりバラツキますね。1000万以上が大半でしょうか。環境、立地はここ最近のマンションでは断トツですね。
|
||
67:
匿名さん
[2014-02-11 00:07:33]
完売近いようですね。
|
||
68:
匿名さん
[2014-02-11 17:05:14]
売行きから見ても、ここ10年で1番強いマンションですね。
|
||
69:
匿名さん
[2014-02-11 18:09:14]
は?
煽りが見苦しいですよ。 過去10年だったらもっと人気物件が多数ありました。 |
||
70:
匿名さん
[2014-02-11 21:12:37]
これだけの戸数をあっという間に完売したわけですから、やはり最強では?
|
||
71:
匿名
[2014-02-11 21:25:17]
完売ではなく申込済みという表現が正しいのではないでしょうか?内金してる訳でもないし、必ずしも契約になるとは限りませんから。
|
||
72:
匿名さん
[2014-02-11 22:50:31]
130戸ぐらいでしょ?
もっと戸数があっても完売が早かった物件はありましたね。 きっと、最近の情報しか知らないんでしょう。 |
||
73:
購入検討中さん
[2014-02-11 23:12:47]
契約間近の者です。
いろいろネガティブなご意見もありますが、大変満足のいく物件に巡り会えたと思っています。 あと少し安ければ、あと少し駅に近ければ、学区はどうなる?、残りの区画の今後は?、実際資産価値としてこれからどうなの?などなど逡巡することもありますが。 全ての条件を満たす物件に出会うのは難しいと思います。 でもそこは考え方次第で、私にとって必要な多くの条件を、高いレベルで満たしてくれたので、とても楽しみにしています。 実際住んでみないと分からないことも多いでしょうが、家族で楽しく生活できるようにせっせと働きます^^; |
||
74:
購入検討中さん
[2014-02-11 23:40:48]
過去にも130件規模で、ここと同じかそれ以上の人気物件もあったのですね。
良かったら物件名を教えてもらいますか?現在の状況や中古価格など参考となる部分がたくさんあると思いますのでお願いします。 |
||
75:
物件比較中さん
[2014-02-11 23:43:54]
ここは、100平米の部屋で中階でだいたいの値段教えて下さい。
|
||
76:
購入検討中さん
[2014-02-11 23:47:08]
6000万くらいです。
|
||
77:
購入検討中さん
[2014-02-11 23:49:01]
>75さん
6500くらいです。 |
||
78:
匿名さん
[2014-02-12 00:12:24]
それだけ高いんですから資産価値は維持できると判断しての価格なのでしょう。今後の予定地にマンションだけでなく、公園などできないかな。
|
||
79:
入居予定さん
[2014-02-12 11:17:16]
>71
もうとっくに手付金(申込金ではない)収めて、契約書交わしてますが |
||
80:
匿名さん
[2014-02-12 23:42:44]
間違いなくここ数年ではトップクラスのマンション。というか、これより人気のあったマンションって福岡にあったかなぁ?あまり記憶にないなぁ。百道タワーってどうだったのかなぁ?西新オーゼってこんなに人気あったのかなぁ?みなさんどう思いますか?
|
||
81:
匿名さん
[2014-02-13 00:37:08]
130戸ぐらいで語られても…
300とか500戸でも早期完売は近年もありましたから。 |
||
82:
物件比較中さん
[2014-02-13 00:41:53]
そうなんですね。お詳しいようなので、物件名も教えていただけますか?
どのような条件のマンションが福岡では人気がでるのか知りたいです。 |
||
83:
匿名
[2014-02-13 01:21:28]
MJR和白丘の第1期(100戸くらい)は1週間で完売。
人気間取りは倍率5倍以上。 |
||
84:
匿名さん
[2014-02-13 01:42:45]
|
||
85:
物件比較中さん
[2014-02-13 07:52:23]
82です。
83さん、ありがとうございます。MJR和白、10年前の物件とはいえ、いまだに人気を維持してるみたいですね! こちらのマンションもそうなるといいですね。 84さんも、そう喧嘩ごしにならずに。 一番といってるわけではなくて、トップクラスと言ってるわけですから。 |
||
86:
不動産購入勉強中さん
[2014-02-13 08:42:12]
恐らくMJRは価格帯がグランドメゾンとは違いますよね?
どなたか薬院近辺で早期完売した同価格帯の100平米程度のマンションの例を教えて頂けませんか? |
||
87:
契約済みさん
[2014-02-13 09:00:30]
第一期即完売、一億円オーバーの部屋も倍率5倍。
やはりここもトップクラスの売れ行きと言えるでしょう。 期待を裏切らないものが出来るといいですね。 |
||
89:
匿名さん
[2014-02-13 13:02:29]
まだいくつか部屋が残っていましたよ
|
||
90:
匿名さん
[2014-02-13 13:21:58]
グランドメゾンとMJRではターゲット層の幅が違います。MJRは高所得者から平均の所得者まで検討できるので立地が良ければ、相当な倍率になるでしょう。
グランドメゾンはそもそも立地が良い場所にしか建てない。しかも価格も福岡相場からすると割高。よって購入希望者は限定的になる。 スタートラインが違うので一概に比べられませんが、この浄水の物件は過去のグランドメゾンの売れ行きと比較してもかなり人気があるようです。 浄水ブランドと積水ブランド、地下鉄延伸や文教学区に、新しい街づくりのコンセプト。人気は利にかなってますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ネクサス薬院もモデルルーム行きました。人気高かったですよ。高級ホテルのようなコンセプトでしょうか。
ネクサス薬院はファミリー向けというより共働き夫婦、子供が自立したシニアの方など、周りの飲食店でディナーを楽しむホテル住まいのような、おしゃれな生活をされる方などにはよいかと思います。
サウスフォレストはよりファミリー向け、コンセプトも「最新よりも最適」とありますのでそもそも狙いが違いますね。緑を豊かに配置し、落ち着きある空間を提供しようとしていると思います。町並みも壊さずにマンションを作っていくと思いますよ。
話がそれましたがネクサス薬院も資産価値は十分あると思いますしサウスフォレストもあると思います。交通のアクセスとラグジュアリー感ではここ数年で一番の中央区警固、今泉のマンションではないでしょうか?今後浄水ガーデンシティにマンションが乱立すればネクサス薬院の方が資産価値は高いかもしれません。こればかりは分かりませんが、福岡に30年以上住んでる私からすると浄水クオリティーはずっと健在だと思います。
ただ、ネクサス薬院に関しては耐震構造は最先端ですが警固断層は直下に走っています。まあ、天災のことを語りはじめたら何もできませんが。