既に第一期優先分譲の登録・抽選会が終わりましたが,まだ契約はしておりません。
この物件の購入を検討されている方はいらっしゃいますか?
公式HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/josuipj/
所在地(地番):福岡県福岡市中央区薬院4丁目353-2
交通:地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩6分
間取り:(A棟)3LDK~4LDK・(B棟)3LDK
専有面積:(A棟)76.70㎡~100.00㎡・(B棟)77.73㎡・84.35㎡
売主・販売代理:積水ハウス(株)福岡マンション事業部
売主:日本郵政(株)
施工会社:前田建設工業(株)九州支店
設計・管理:前田建設工業(株)九州支店一級建築士事務所
管理会社:積和管理九州株式会社
【公式URLを追加、物件概要を編集しました。2014.2.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-01-14 12:44:45
グランドメゾン 浄水ガーデンシティ サウスフォレストってどうですか?
271:
匿名さん
[2014-06-19 21:58:28]
早くタワーが販売されないかな?
|
272:
匿名
[2014-06-19 22:45:24]
さすがの積水のブランド力でも建築費の高騰により
容積率を増やさないと売れる販売価格とならないのでしょう。 タワー計画が単なるウワサで無ければの話ですが。 |
273:
匿名さん
[2014-06-19 23:10:14]
知的な大手企業がソロバンだけで、街づくりはしないでしょう。あの地にどのくらいの高さのどのような建物が適するか、言うに及ばないでしょう。
|
274:
匿名さん
[2014-06-20 07:23:16]
ガーデンシティに一つはタワーがあっても良いんじゃないですかね。逆に楽しみですね。
|
275:
契約済みさん
[2014-06-20 07:54:22]
タワーの中に高級スポクラを作って
サウスフォレストの住民も 安く使えるようにしてくれたらいいな |
276:
匿名さん
[2014-06-20 22:08:56]
グランドメゾンに商業施設はいらないし、積水もそれはしませんよ。グランドメゾンはあくまで高級マンションですからね。
|
277:
匿名さん
[2014-06-20 22:19:06]
サウスフォレストは良いマンションですね。タワーもいいけど、サウスフォレストのデザインもかなりいいですね。
|
278:
匿名さん
[2014-06-21 07:48:01]
しかし、ここに続き大濠、百道、高取、城西、薬院とラインナップが目白押しですね。電力館跡地はいったいいつになったら動き始めるのでしょうか?かなり先そうですね。
|
279:
匿名さん
[2014-06-21 08:10:16]
大濠二丁目計画があるんですね?また、一般販売はされないのかな?
|
280:
275
[2014-06-21 08:37:33]
|
|
281:
匿名さん
[2014-06-21 12:38:53]
高さ制限を設けましょう。景観地区でもよいよ。
|
282:
契約済みさん
[2014-06-21 18:40:03]
契約者ですけど、ガーデンシティに望まれる商業施設のアンケートがきましたよ。
計画は未定なのでしょうが、積水も色々考えいるのだと思いますよ。 自分も、何かしらの商業施設が入るとよいと思ってます。フィットネスジムいいですね。 |
283:
匿名さん
[2014-06-21 21:20:47]
ここにタワーはいらない。
景観のバランスが崩れるだけ。 |
284:
匿名さん
[2014-06-22 07:47:13]
大きい商業施設は出来ないと思いますけど
せいぜいカフェぐらいでは? |
285:
契約済みさん
[2014-06-22 08:44:01]
マンションの1階に商業施設ってことじゃなく
ガーデンシティ全体の中に、っていうアンケートでしたよね |
286:
買い換え検討中
[2014-06-22 10:39:57]
商業施設を誘致することは最初から報道されていますよ
|
287:
匿名さん
[2014-06-22 23:00:49]
サウスフォレストは何階建なの?
|
288:
匿名さん
[2014-06-23 01:05:19]
積水のリアル大濠物件は一般庶民には声がかからないのかな?
|
289:
匿名さん
[2014-06-23 01:26:20]
グランドメゾンはどこも高いよな〜
|
290:
契約済みさん
[2014-06-23 02:26:10]
No.287さん、一番高い所で13階です。
No.288さん、気になるなら自分で行動かないと買えませんよ!! デザインセンターか天神の福岡マンション事業部に思い立った時に行って下さい。 |