東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その27
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-08-20 09:17:49
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスのその27です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364953/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-01-14 12:08:29

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その27

No.181  
by 匿名さん 2014-01-25 12:46:25
クロノは眺望が取り柄だったのに。
No.182  
by 匿名さん 2014-01-25 13:06:41
何かこのスレ、関係ないヤツらの**と化して来たな。そろそろ閉鎖か?
No.183  
by 匿名さん 2014-01-25 13:07:11
南運河側が永久眺望なだけで、
西はどうなるか分からない(というよりタワマンが建つ可能性が高い)ってことは、
一期前というか五輪以前から言われてるし、MRでも同様のことを言われたけどね
もっと言えば通りを挟んだ護岸沿いにも2、3本タワマンが建っても何ら不思議はない
No.184  
by 匿名さん 2014-01-25 13:22:15
建つかもな。小さい雑居ビルがぐちゃぐちゃ建つより100倍良いと思うぞ。
No.185  
by ビギナーさん 2014-01-25 14:39:00
まだ、ここ入居してなかったんだっけ。遅すぎだろ。
もちかちてパーク東雲と入居時ほぼ同じ?
ここは不便なのに価格が高くてMR出る頃には申し込む気もなかった。
もっとも向こうは、「さっさと帰ってくれ」思っていたと思うが。
もう2年半前の昔の出来事なんだな~。
あれから五輪が決まって突如売れて三菱は胸をなでおろしてることだろう。

周辺建つんじゃないかと言う不安はある意味諦めるしかない。
だったら水っぺりの南を買うしかなかったのはMR来た人はわかったはず。

五輪期待して買ってる人は相当多いよう。
強風・雨(橋を渡る時が悲惨)・晴海通りの渋滞・自動車優先の信号・
大挙して往来する清掃車・・・
こういったことがあるけど晴海と仲良くして五輪にありつけてください。
もっとも晴海は夜のスポーツ会場になると聞いているが。

トリトンには取引先があって良くいくんだけど自分的に晴海と言えば
4丁目の東京港湾局の厚生協会休憩所2階にある食堂で、
あの昭和を思わせる時が止まった感じの雰囲気がたまらなく好きだな。
チミ達に紹介したいと思ったが、なんとこの食堂が残念ながら3月いっぱいで終了。
うどんが190円で食べられて次の打ち合わせまで時間がある時は最高の場所だった。
No.186  
by 匿名さん 2014-01-25 15:28:24
団地状になってしまたら、価値は薄まる。
中古として売りに出しても、競合してばかりで値下げせざるを得ず値崩れ。

それ以前に、何もなくて不便だからやめとけ、とアドバイスされて検討もしない。
No.187  
by 匿名さん 2014-01-25 18:35:52
おまいら、たかがマンションで命がけだな。嫌になれば引っ越しゃいいだろ。
No.188  
by 匿名さん 2014-01-25 19:23:52
通勤とか買い物とかがツライとか言うようなヤツは、運転手に送迎させるとか、家政婦に買い物任せるとかすれば良いじゃん。何が問題なんだ?
No.189  
by 匿名さん 2014-01-25 19:41:27
それができるなら都心の坪350万以上に住むわけで(涙)
No.190  
by 匿名さん 2014-01-25 20:24:15
都心で350万だと、かなりショボイのでは?
都心買うなら500万からでしょ。
No.191  
by 匿名 2014-01-25 22:15:23
なんだ、みんな家が都心にないやつらばかりなんだな。千代田区、港区(芝浦、台場、港南以外)だけが都心だよ。
No.192  
by 匿名さん 2014-01-25 22:30:49
首都高都心環状線の内側が都心だろ。港区は都心隣接地が多い印象だ。
No.193  
by 匿名さん 2014-01-25 22:33:04
191
全くの主観的ご意見で。
No.194  
by 匿名さん 2014-01-25 22:47:08
191 もまえ、千葉在住だろ?
No.195  
by 匿名さん 2014-01-26 01:21:14
乱開発の湾岸は、次から次へと気落ちするニュースが出てくる
No.196  
by 匿名さん 2014-01-26 01:24:09
南青山は湾岸ではなく内陸なんだが。
No.198  
by 匿名さん 2014-01-26 06:46:30
申込みベースだともうクロノは完売してるんだろうね。おめでとうございます
さあティアロ板に移動しよう
No.199  
by 匿名さん 2014-01-26 14:18:01
本当にそうならホームページ上でそう告知する筈なのにね。
三井も野村もそうするよ。
No.200  
by 匿名さん 2014-01-26 14:39:34
しないでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる