KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)のパート3です。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229576/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
住友商事 、野村不動産
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2014-01-14 11:56:31
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3
647:
匿名さん
[2014-02-14 21:41:00]
|
648:
購入検討中さん
[2014-02-14 21:54:37]
坪単価は@320〜330だよ(^^)
安いと感じるかは貴方次第‼︎ |
649:
匿名さん
[2014-02-14 22:06:49]
648さん有難うございます。
晴海で話題の物件より安いんですね。 |
650:
匿名さん
[2014-02-14 22:08:39]
坪単価予想は外れることがあるからなあ。
|
652:
匿名さん
[2014-02-14 22:17:30]
安いなりの部分はあるからそれを念頭に考えて買わないとね
|
653:
匿名さん
[2014-02-14 22:25:57]
キャピタルゲートと比較したら
「安い」とは言えないと思う。 |
654:
匿名さん
[2014-02-14 22:29:33]
坪220万程度の東雲のマンションよりグレード低いです。
|
655:
匿名さん
[2014-02-14 22:49:22]
東雲と勝どきでは立地が違いすぎるから坪単価の面で比較するのはあれだけど、グレードの低さは確か。
JVだからそこまで力入れてないのかな?自社だけのものってわけではないからね。 |
656:
匿名さん
[2014-02-15 02:55:12]
東雲ってまだ売ってるマンションありましたっけ?
安い時期に完売した物件と比較しても意味ないのでは? 今は建材や人件費が高騰している時期なのですから。。。 |
657:
匿名さん
[2014-02-15 03:05:59]
東雲にこれよりグレードの高いマンションあったっけ?
![]() ![]() |
|
658:
匿名さん
[2014-02-15 04:24:50]
グランドロビー?の石壁はマニアックだけどかなり贅沢だね。
|
659:
匿名さん
[2014-02-15 04:45:55]
今、内覧会を行っている東雲のマンション共用部の出来が酷いらしいね。
あれは突貫工事だわ! |
660:
匿名さん
[2014-02-15 07:35:06]
東雲と勝どきはエリア的に比較する場所じゃないでしょ。
|
661:
匿名さん
[2014-02-15 07:50:33]
東雲に対する反応が凄いねw
|
662:
匿名さん
[2014-02-15 09:04:11]
まあ、比較対象では無いわな。
|
663:
匿名
[2014-02-15 10:08:36]
こちら 中央区ですから
|
664:
匿名さん
[2014-02-15 10:08:57]
よそを下げても上がらないよ
|
665:
匿名さん
[2014-02-15 10:27:36]
ここの間取りと貯湯槽ってリセール時にマイナスにならないかなぁと思っているんだけど。不安材料じゃない?
|
666:
匿名
[2014-02-15 11:26:18]
勝どき、晴海はこれから下がる要素は少ないね。環状2号、オリンピック。坪単価は利便性も含めて考えると@400は数年先には行ってしまうでしょう。
|
667:
匿名さん
[2014-02-15 12:06:25]
オリンピック終わった後が怖いんですが、ここ。
|
ここの値段はいつ頃わかりますか?坪いくらくらいになりそうですか?