http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。
無事に450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
[スレ作成日時]2005-08-31 15:31:00
グランエスタ(ファイブスター)★★★★★4
No.2 |
by 匿名さん 2005-08-31 16:03:00
投稿する
削除依頼
おめでとうございます。
しかも、グランエスタになってる〜 |
|
---|---|---|
No.3 |
グランエスタってどういう意味なんでしょうね?
何語なんでしょうか? |
|
No.4 |
445さん
申し訳ございませんが、今このような議論をしても全く意味が ないことだと思います。このような議論は居住してから、管理組合で しっかり議論すれば良いではないですか。 まだ、居住していない状況では、みんな、住んだときのイメージとか 様々な期待を抱くでしょ?そういった期待を個人の価値感で押し付ける のは、どうかと思います。 少なくとも、445さんは、この施設があると分かって購入したんじゃ ないですか? だとしたら、負の遺産と結論付ける前に運営方法について議論するとか、 実際使ってみてどうだとかといういう議論があって、しかるべきだと 思いませんか? つまり、今の段階でそのような主張をすることは「設備を有効活用したい」 って思っている人に対して失礼であり、時期尚早だと思います。 そして、ローンの返済や、子供については、あなたにとやかく言われる 筋合いはないと思いますよ。ローンの返済状況がどうあれ、公的?な場所で の子供の扱いについては、管理組合で、マンションのあるべき姿を議論して 結論がでたらそれに従ってもらえば良いじゃないですか? 従って、あなたのローンや子供についての発言も、該当する人には失礼だと 思いますよ。 購入理由は皆さん、様々なんですから、もう少し気を使って発言をして 欲しいです。 |
|
No.5 |
↑
本当ですね… なぜ購入したか理由が聞きたいです。 |
|
No.6 |
デベに聞かないと解らない勝手な想像だけど
Grand(大きい・偉大なという意味)の「 グラン 」と、ESTACION(駅・憩いの意味)の「エスタ」 で「グランエスタ」かななんて思っています。 |
|
No.7 |
賛成!!賛成!!
私たちが購入したグランエスタは、自分の部屋だけではなく 共用施設すべて含めてグランエスタだと思ってます。 必要以上に、「皆仲良く・・」っていう訳では無いですが ここはマンションなのでいろいろな人の意見を素直に聞き、 居住者にとって一番いい方法をだんだんと見つけられるように 心がけて過ごす事が必要ですよね。 とくに671戸の大所帯ではいろんな意見が出て然るべきだと 思っていますので最初から自分の意見を押し付けて否定から 入るのではなく、良い面悪い面を鑑みて冷静に判断して いくことが必要なのではないでしょうか? |
|
No.8 |
恐らく445さんの文面からすると長い文章の煽りですよ。皆さん釣られないように。
|
|
No.9 |
はーい!
|
|
No.10 |
to 05
ホントホント、なんでこんなところ買っちゃったんだろ。 今からでも遅くないので、キャンセルすることにします。 ばいばーい。 |
|
No.11 |
去るもの追わず(笑)
|
|
No.12 |
犬が去って、豚が来るってやつですね。(笑)
|
|
No.13 |
そーきたか…
じゃ又、キャンセル物件のお知らせが来るのかなぁ〜??? |
|
No.14 |
>12
いいえ。民主主義がくるって感じです。 |
|
No.15 |
いかにも創◎学会員がいいそうなフレーズだな。
671世帯もあったら、100世帯ぐらいがそうだもんなぁ。キモッ |
|
No.16 |
おお!新スレになってるじゃん。
なかなか活況でいいねぇ。 |
|
No.17 |
グランエスタっていい名前だと思います。
早くみんなに知ってもらいたいですね。 明日から9月。内覧会にまた1歩近づいた気分! |
|
No.18 |
入居まであと半年あまりですね。
今払っている家賃を早くローン返済にまわしたい… ところで、グランエスタ周辺は銀行があまりないですね。 周辺マップではみずほのATMがやたらとたくさんありますが、 その他の大きな都銀は見あたりません。 不便なので給与振り込み口座を変えてしまおうか悩むところです。 |
|
No.19 |
今は確かに銀行は少ないですが、ATMだけだったら
今後都市銀行が十分進出してくる可能性があるのでは? 振込みを変えるのはもう少しまってみては? |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
ローン金利が徐々に上がってきていますね。
来年3月にはどうなっているのでしょうか。フラット金利が3%を超えるようになると危険ですよ。 みなさんは大丈夫なのでしょうか?(こんな時期に心配したって始まらないかな?) |
|
No.22 |
フラット、3%超えそうじゃないですか。
私は15年くらいで返すつもりなので、フラット併用は見送って財形1本でいこうかなと。 |
|
No.23 |
22さん
財形一本でいけるならそれが一番いいかもしれませんね。(1.6%ぐらいですもんね?) SBIフラットで2.46なんていわれるなら、都銀のフラットなんて手が出せませんよね? なんとか25年くらいで返済したいと思っているのに・・・目先の金利upで躓きそうです。 |
|
No.24 |
SBIは金利は安いけど手数料が結構高いのでは?
うちは2月・3月まで待って、一番金利が安い方法を探します! あぁ、あがらないでおくれ・・・ |
|
No.25 |
頭金が多いとか、借りる金額が少ない人は
東京スター銀行もメリットありそうです。 |
|
No.26 |
江東365なびのグランエスタの写真は有り難いですよね〜。
その写真を見ていて気づいたのですが、サウス棟のエレベーターが 20階より上にまだあって、窓が付いているんですよ。 あれって展望室とか・・・? ラウンジ借りなくっても東京タワー方面の夜景が見れるなら ちょっと良いスポットになりそうだと思うんですけど。 それとも、もしかしたらあそこにグランエスタっていう 大きなビルボードが付けられるんでしょうか? 参考写真 http://tinian.jp/koto365/apart/fa/fa39.jpg http://tinian.jp/koto365/apart/fa/fa41.jpg |
|
No.27 |
|
|
No.28 |
建築レポートvol.2が来ましたね。
たいした内容では無かったですが。 あと、ウチの場合、コンセントの場所1つ変えましたっていう お知らせが一緒に同封されてました。 |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
先日届いた、建築レポートvol.2なんかパッしませんでした。
棟ごとにタイルの色って違いますよね!? MRの模型でも、センター棟だけまだ建ってない状況で…建築レポート見ても良くわかりません。 ご存知の方いらっしゃいますか? |
|
No.31 |
前レスを見て施設への意見は人それぞれでしょうが、現在あるものだから私は
使いたいです。 煽りか無理して購入された方でしょうか? そういう方はグランエスタ以外にニューライズシティやメロディハイム など安いマンションがあるのだからそちらを購入すれば 良かったと思います。 |
|
No.32 |
建築レポート届いていました。
9月中旬から外構工事が始まるって書いてありましたね。 舗道や植栽工事が終わると素敵になりますよ、きっと。 本当はもうちょっと分厚いレポートだと嬉しいんですけど。 共用廊下やバルコニーの感じ、あーこんななんだと見ています。 vol.3は内覧会直前に来るんでしょうか? |
|
No.33 |
>31さん
名指しで安いマンションは失礼ではありませんか? こちらをご覧になっている方もいらっしゃると思いますので、ごめんなさい。 ただ、私も価値観は人それぞれなので、入居前から施設の廃止を望まれるなら 最初から他の物件を探されれば良かったのにとは思いましたけど。 とにかく仲良く行きましょう。お互い気持ちよく暮らすためにも。 |
|
No.34 |
施設のことをとやかく言う人は、まず購入者ではないと思います。
購入した人なら、現段階で文句を言おうという気持ちにならないでしょうから。 |
|
No.35 |
|
|
No.36 |
|
|
No.37 |
28,36
変えました。ってお知らせが入っていただけなんですか? 了承は? 28さんは納得していますか? 現場の勝手な設計変更は、買主を**にしているだけですよ!? 状況を確認の上、態度を明確にされるのがよろしいかと。 |
|
No.38 |
うちにも図面変更のお知らせが入ってました。
物入れのハブの位置が変わったらしいのですが、物を知らないので 何がどう変わったのか、と考えとります。 大した影響は無いかな?と考えてますが、勉強不足で済みませんけど、 どなたかお分かりいただけたらお教えいただけませんか? |
|
No.39 |
変更のある住戸が多いんでしょうか。
うちはレポートのみでした。変更無しっていうことですね。 |
|
No.40 |
ある部屋のマルチメディアコンセントの場所をかえるということ、
そしてキッチンのシンクの場所を変えるという2つのお知らせでした。 シンクの場所は食洗機の設置の関係でという説明文があり、ウチも「そりゃそうだ」と 思う変更でした。マルチメディアコンセントの場合は、「ウーンまぁどっちでも・・ 元の場所の方がいいかもしれないけど、不都合無しかな?」程度でしたので・・・。 こういう変更ってハンコをつく書類でくるもんだと思っていたので、 アッサリしてるなー、と思ってたところです。 |
|
No.41 |
|
|
No.42 |
41さん。
そうですか。機械室ですかー。 じゃあ住民は上がれないんですね。 ちょっと楽しみだったんですが・・・、ざんねん。 景色を見る為にはラウンジを借りるしかないんですね。 あそこを借りれば東京タワーの夜景も、お台場も、TDLも きれいに見れそうですが、予約が必要ですね。 他にどこか良いスポットってあるでしょうか? |
|
No.43 |
9.5の日経ビジネスにマンション特集があり、『高利回りにも明暗』という記事
を見つけました。首都圏643駅が対象ですが、一つの投資指標となっている新築 マンションの利回り5.0%以上の駅に対し、将来的な需要と供給を加味して、 更なる評価を加えているようです。(評価は宝石と爆弾マーク) 幸いなことに、南砂地区は宝石マークでした! 購入直後の一年ぐらい前は、この手の記事やサイトをよく見ていましたが、 一年ぶりにこの手の記事を読んで、マンション事情は変化してきているのに 南砂地区の投資価値が変わらず高かったのは嬉しかったです。 (まぁ、情報の協力元はA・ラボ社なのですが、、) ちなみに私は住居用に購入しましたが、遠い将来転勤などもあり得るので、 広さをガマンして投資価値に重きをおいて本物件に決めました。 |
|
No.44 |
宝石マーク、嬉しいです。
今度本屋さんに行った時に確認します。 私はグランエスタを設備で決めました。 広い敷地にお花や木がたくさん植えられていて手入れしてくれる人が居て それを楽しませてもらえるのですから、ありがたいことです。 外に出なくても敷地内でいろいろ気分転換できる場所もあるので 大規模マンションの恩恵をしっかり受けたいと思っています。 南砂町自体も公園が多くて暮らしやすい地域だと思います。 いろいろ考えて私はやっぱグランエスタでした。 |
|
No.45 |
職人さん毎日残業乙です
|
|
No.46 |
この週末のフラット申し込み会にいらっしゃった方いますか?
私は行かなかったのですが、何か新しい情報などありましたか? (純粋に申し込みだけだったのでしょうか・・・。) |
|
No.47 |
フラットの申し込み会行ってきました。
目新しい情報は特に無かったのですが、金利はここ数ヶ月上下をしているそうです。 来年の4月にまた下がるのか上がるかは分かりませんが、フラットの申し込みをしてきました。 予想以上に20代前半の若いご夫婦がいらっしゃって驚きました。 |
|
No.48 |
20代前半って、歳までわかっちゃうの?
ただ見た目に若い夫婦じゃなくて? |
|
No.49 |
47です。すみません。見た目が若かっただけかもしれませんね。
年齢をうかがったわけではないので。 でも、(見た目)若かった! |
|
No.50 |
居ますよ。20代でも頑張って買う人。
私も20代で最初の家買いました。 頑張って繰り上げ返済して、今は2軒目です。 生活に応じて広さとか環境とか変わってきますから 人生で何度かは住み替えるのかベストだと思います。 |
|
No.51 |
私も20代です。
|
|
No.52 |
私は30代前半です。
結婚が遅く入籍前にこちらのマンション申し込みしました。 周囲は結婚を機に購入している人が多いです。 20代の人も結構いるでしょうね。 |
|
No.53 |
そーですか、おめでとうございます。
嬉しい事続きですね! ローンの事を考えると若いうちに購入しておきたいですね… ちなみに私は、最後の20代です。 |
|
No.54 |
私も20代最後で結婚を機に入居します(^・^)
|
|
No.55 |
グランエスタって名前どうも馴染めない
ファイブスターが良いな |
|
No.56 |
52さん、54さん、おめでとうございます。
新しい住居で新しい生活。思い出すな〜。 いいことがいっぱい待ってますよ、きっと! ^O^) |
|
No.57 |
|
|
No.58 |
以前書き込みがあった意味はあっているのかな〜。
Grand(大きい・偉大なという意味)の「 グラン 」と、ESTACION(駅・憩いの意味)の「エスタ」 「大きな憩いの場所」という意味 どなたかグランエスタの意味をデベに確認した人いますか? |
|
No.59 |
グラン浜田
|
|
No.60 |
ファイブスター・・・最初聞いたときは、かなり恥ずかしい名前だと思った。そのうち慣れたけど。
グランエスタ・・・まだちょっと慣れてないけど、ファイブスターよりは良いと思う。 |
|
No.61 |
52です。皆さんありがとうございます。
今は賃貸に住んでいるので完成が待ち遠しいです。 2年は長いですね! |
|
No.62 |
アニマル浜田
|
|
No.63 |
おい!それは浜口だろっ
|
|
No.64 |
うちは、自分が31歳で妻が30歳のDINKSです。
同世代の方が多そうで、良かったです。 みなさん、お会いした時には是非気軽に『こんにちはっ!』って言い合いましょうね。 それだけですごく気分が良くなったりするものですよね。。。 |
|
No.65 |
|
|
No.66 |
名前の意味で購入したわけじゃないけど、「東で最大」はちょっと。
「大きな憩いの場所」と思うことにします。 |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
同年代多そうですね!
私も住人の方と是非仲良くしていただきたいと思っています。 入居が楽しみです! |
|
No.69 |
>67
名前の由来を知りたくて、以前、MRで聞きました。 グランエスタとは、グランドイーストを造語のような形にしたものだそうな。 城東地区で、最大?最も良い?・・・まぁ、そんなニュアンスらしいです。 スペイン語とか、ちょっとそこまではわかりませんね、詳しくはデベに確認して見てください。 |
|
No.70 |
確認しちゃいまいた〜
グラン→大きい エスタ→東、東側とか城東 何語か?まで聞くの忘れちゃった。 前レスであった「憩い」とかの意味の方がいいなぁと思ってしまった… |
|
No.71 |
今日はまた、めっきり秋めいた気候ですね。
入居が楽しみで、最近はインテリアなどを考えたりして楽しんでいます。 で、皆さんにちょっとお訊きしてみたいことがあります。 我が家は今の賃貸が日当たり最悪なため、部屋を選ぶ際に日当たりを重視し、 サウス棟のバルコニー側全面がLDというタイプを希望しました。 和室に窓がなく、エアコンが付けられないことには目をつぶりました。 幅4メートルものハイサッシ窓(カーテン代がかさみそう)、 冬にひなたぼっこする時のこと(夏の暑さは?)を考えてうっとりしていますが、 リビングの家具の配置がむずかしく、考え込んでいます。 テレビとソファの位置関係が特に悩みどころです。 できればソファは壁に背をつけるように置きたいのですが、そうすると 1.和室のふすまを閉めてそこに置く→せっかく開け放って広くできるのにもったいない 2.ダイニング側と反対の壁につけて置く→テレビがLとDの間にくる? するとMMCの位置上、コード類が床を這う 3.窓に背をつけるように置く→外が見えないのももったいないような… と、なかなかうまく落ち着けることができないでいます。 やはりここは無難に、LとDと間にソファを置き、 テレビは部屋の角か壁に、ということになるでしょうか。 何か良い案はありませんでしょうか?皆さんのお知恵拝借させてください。 コードレスの薄型テレビがあればいいんですけどね。 |
|
No.72 |
私もサウス棟でリビング全面が永代通りに面してます。
窓が多いと、家具の配置難しいですよね。 私もいろいろ悩んでます。 リビング・ダイニングで15−20畳近くあれば、 (ソファの大きさにもよりますけど)、1のソファを部屋の真ん中に置くのもいいと思います。 ソファのフォルムが際立って見えるので格好良いですよね。ショールームとかでは通常、この配置ですよね。 2のテレビがLとDの真ん中に来るのは、テレビの裏面がむき出しになるってことですよね? うーん、ちょっと難しい感じがしますね。 3でもいいと思います。リビングは永代通り沿いですよね?外なんてあんまり見ないと思いますよ。 ソファに座っててちょっと後ろを振り返ると、景色が見えるくらいでもいいのでは、個人的にはと思います。 あ、ただし、71さんのお部屋が向かいの都営マンションを超えるくらいの高層階なら話は別ですが・・・ |
|
No.73 |
71,72
私もサウス棟で3LDKのところ2LDKにし、1部屋つぶしてリビングを広めにお願いしました。 私が考えてるのは、ダイニングとは逆側の壁にテレビを配置し、ソファをテレビ側に向けて真ん中に置く。 そうすると、ダイニングからもテレビが見えるからです。 1にしてふすまをあけて遣ってる人もいました。ソファはテレビの横側向きになりますが。 入居を機にテレビを買い替え大画面テレビにしたいと思っているのですが、テレビ台?リビングボードで迷っています。 もともとある家具がナチュラル系なんですが、ウェンゲ色(黒っぽい茶色)の家具にも惹かれていまして、 家具もまた買い換えることを検討しています。 部屋のカラーをナチュラルモダンにしたため、ウェンゲ色だと合わないでしょうか? まぁ、買い換える費用があれば少しでも頭金を多くした方がBETTERだとは思っているのですが悩むところです。 |
|
No.74 |
72さん、73さん、具体的なアドバイスありがとうございます。
MRでもらった家具レイアウトシートを部屋の見取り図にあててみながら、 あーでもないこーでもないと苦しんでいます… 72さん、やっぱりテレビの裏面むき出しはみっともないですよね。 配線の問題もあるし、この案は却下ですね。 窓側に置くのもありですか。 うちは、空は見えるかなくらいの中層階ですので、景色にこだわりもないんですが。 いろいろ考えてくださってありがとうございました。 73さん、お考えの配置がやはり一番しっくりくるようですね。 うちのダイニングテーブル&チェアがまさしくそのウェンゲ色なんですが、 うちは選択の余地なくスタイリッシュになっていたので、床色が暗めなんです。 なので、家具まで濃い色で揃えてしまうと重苦しい感じになるので、 リビングの方は買い換えの予定です。 家具はこの機会に揃えてしまわないと、もう買えないような気がしますね。 でも、私もこのウェンゲ色が好きで、シンプルなデザインで揃えておけば アジアン風とか北欧モダン風とかいろいろアレンジがきくようなきがします。 床色は実際見てみないと、家具やカーテンの色が決まらないですよね。 微妙な色味の違いってけっこう気になりますし。 今は目星だけつけておいて内覧会後にじっくり検討といったところでしょうか。 レスありがとうございました。 |
|
No.75 |
ああ〜。インテリアを考えるのは楽しいですね。
私も73さんと同様の配置を考えていました。それが一番しっくりくるかなと。 テレビも薄型&大型に買い替えの予定です。 ビリングボードはナショナルのcuriosをショールームに見に行きましたが まだ決めかねています・・・。 カーテンではなくプレーンシェードにしようと思っています。 計画では9月10月にいろいろみて、11月で一通り(こころの中で)決定して、 12月の内覧会で「よしっ」と確認をしてから購入。 1月からは不用品処理、荷造り開始・・・。計画通りにことが運ぶかどうか。 |
|
No.76 |
聞くところによると、この物件27戸は不動産投信に買い取られているそうです。
今の世間事情からすれば少ないほうなんでしょうかね。 一棟まるごと買い取られることもあるらしいですからね。 駅近物件は、投資家がだまっちゃいないということなんでしょうね。 |
|
No.77 |
|
|
No.78 |
74さん
ウェンゲ色の家具はスタイリッシュが一番合うのかと思っていました。 モデルルームの70typeがスタイリッシュで、ウェンゲ色の家具で合わせていたからです。 システムキッチンの戸板の色もウェンゲですし。 確かに暗くなっちゃうかな。 モデルルームのように白っぽいラグなんかひいたらよいのかも。 私はモダンにしてしまったので、あの扉の色がチェリーぽいじゃないですか! あれがウェンゲ色とマッチしないのではないかと思ってるんです。。。 75さん 私もカーテンではなくシェードにしようと思っています。 ダブルにするのかを迷っていますが重くなるそうで。 窓幅が4.4mなので2つに分けなければならないそうです。 リビングボードはmoda en casaのものを見ていましたが、大画面テレビも(できれば)65Vを狙っているので、 私の希望のリビングボードは幅が入らないようです。(ユニットがついたもの) だから、、、すっごく悩んでいます。 76さん、77さん イースト棟は投資用ではないかと思っていました。 27戸ですか。少ない方でしょうかね! |
|
No.79 |
覚悟はしていましたが
投資用の賃貸に住む方との意識の違いによるマナー面の差を どうやって埋めるかが課題ですね。 また,投資用のオーナーの方がいると管理組合とかちょっとやりにくそう。 誤解の恐れずいうと1棟買いされた方が楽な面もありますね。 |
|
No.80 |
イースト棟の最後の売れ方を見てると確かにリートが買ったなというのは
感じました。まあまずこの物件なら買いに入るでしょう。 どのリートか知りませんが分かったらそのリート買って見ようかなw もともとファミリー、ディンクス、シニア、シングルとあらゆる 層が集まるマンションですから、多様性はいずれにせよあるはずです。 私はそこが逆に気に入ってます。ニューファミリーが一斉入居して 年を経るごとに住民全員が高齢化していく・・・というのよりは いろんな人がいて、出入りもあって、と新陳代謝のあるほうが いいなあ、と。 ところで余り小学校の話題等出ませんが小学生のお子さんがいる お家は余りいないのでしょうか?これからの方が多いのかな? うちには新1年生が一人いますがちと学校まで遠いので集団登校とか どうするのか気になってるんですが。 |
|
No.81 |
イースト棟を買いました。
27戸ってほとんどイースト棟でしょうか。 リードっていくらくらいで買い取っているのでしょうか? 転売だと何割引きくらいで買えるのでしょう。 安かったらもう1戸買って賃貸に出そうかとも思ってます。(半分マジで) |
|
No.82 |
リード は リート・・・でしたね。
なんか悔しい。最近のマンションでは良くある話なんでしょうかね。 |
|
No.83 |
81,82さん、リートを「ハゲタカファンド」みたく勘違いしてません? リートが買っているということは利回り(割安感)、流動性(売りやすさ)、等 条件が揃っているマンションだということです。 この物件であれば東京建物はバルクで叩き売ったということは ないと思いますよ。(多少はあるにしても何割引なんてとても ありえません。) また、リートは一度持ったらそんなにさっさと手放しません。 キャピタルゲイン狙いのハゲタカファンドじゃないんですから。 とにかく、「なんか悔しい」という話ではないと思いますよ。 |
|
No.84 |
なんか今時のファンドの乾いてる発言が続いているけど
ずーっと住もうと思っている人間にとってはちょっと不安です。 ただでさえ,夜間の宴会,違法駐輪,ベランダの布団干しなど 問題になるのに自分の資産でない賃貸の方は完全無視しても 短期間の話ですから。 イースト棟は投資向けで判りきっているといいますが購入者の 皆さんあたりまえとして納得してるのでしょうか? |
|
No.85 |
81ですが、
>83さん >キャピタルゲイン狙いのハゲタカファンドじゃないんですから。 もしや、と心配してました。 27戸もそういう部屋が出ると、どうしても市場価値が下がるんじゃないかと。 条件が揃った部屋、と考えるべきなんでしょうか。なら嬉しいんですが。 >84さん >ただでさえ,夜間の宴会,違法駐輪,ベランダの布団干しなど >問題になるのに自分の資産でない賃貸の方は完全無視しても短期間の話ですから。 まずは自分たちが規約を守ってきちんと暮らさないと駄目ですね。 そういう雰囲気を作りましょう。 その上で賃貸の方にも住人どうしの約束事は守って欲しいですよね。 契約の際に管理規約を貸し出すとかして協力してもらうことも必要かもしれません。 うまく気持ちを書けないんですが、 私は気持ちよく暮らせたら購入でも賃貸でも問題ないと思っています。 イーストにお住まいになる方よろしくお願いします。 |
|
No.86 |
駅近物件の宿命でしょう。
豊洲の物件も見ましたが、仮抑えする場合に投資目的の方と競合しました。(抽選時は移動。。) やはり豊洲のFやP・5★はかなりの投資家が購入しているでしょう。 |
|
No.87 |
サウス棟にでかでかとまっかっかでファイブスターと掲げてますが,
いいかげんグランエスタに変えてくれないかな〜。 |
|
No.88 |
今日,グランエスタの現場に行きましたが,もうほとんど出来上がってますね。
内覧会が楽しみです。 今更ながらなのですが,ベランダ側の部屋の外壁はタイル張りでなく, 吹きつけ塗装だったんですね。 銀色に輝く鉄骨の外階段といい,微妙に建設費を削っている仕様を皆さん 納得して購入してますか? 不覚にも私は契約してから気が付きました。 |
|
No.89 |
外階段はまださび止めが塗られているので、異質な感じがしますよね。
たしかにあれはケチっていると言えますね。他は凝っているのに片手落ち感が否めません。 また、廊下側は全部吹き付けですよ。見えないところは節約するのでしょう。 これは将来の修繕費も節約出来るのではないでしょうか? |
|
No.90 |
吹き付けとタイル張りでは、修繕周期が短いので吹き付けのほうが
修繕費がかかると聞いたこともありますが、 足場を組まなくて良い場所なので安く付く可能性もありますね。 通勤途中に他のマンションを見てもタイル張りで室外壁が吹きつけのところ 余りないですね。新築のときはいいけど汚れが目立ちそうですね。 |
|
No.91 |
だから長期修繕計画が他より高いのかな?
|
|
No.92 |
>89さんまた、廊下側は全部吹き付けですよ。見えないところは節約するのでしょう。
通行人の方からは見えにくいかもしれませんが、廊下、ベランダは住居の一部感覚なので 住民にとっては丸見えですね。 若干の華美が売りだったのにちょっと安普請な感じでショックですね。 |
|
No.93 |
やはり建ってみないと分からないということですか。。
他のマンションスレでも庭がこんなに狭いと思わなかったとか 思ったより圧迫感があるとか色がイメージと違ったなどありますよね。 |
|
No.94 |
エレベータ棟に窓がないのもちょっとケチっているのと
昼間も電気つけなければならないので管理費がかかる。 これも後にしか解りにくい。 |
|
No.95 |
室外壁の吹き付け塗装、
外会談が鉄骨造り、 エレベータ棟に窓がない 少なくてもファイブスターという名のグレードではないな。 グランエスタなら城東で最大ということでまっいいか。 |
|
No.96 |
↑外階段だよね。
|
|
No.97 |
94
エレベータ棟には窓ついてませんか? あれは階段じゃないですよね? 東西向きに窓ついているようにみえますよ? |
|
No.98 |
90さん
吹きつけとタイルの修繕サイクルは 吹きつけの方が短いと思いますが、 一回当たりの修繕費がタイルの1/4程度ですむため、吹きつけの方が安価でしょう。 おそらく吹きつけは修繕サイクル10年以上、タイルが15年程度の違いではないでしょうか? |
|
No.99 |
外装のネットがはずされて外観が見えてくると、
これまでパンフで見ていたパースと実物にギャップに苦しみます。 パンフや広告で最も使われていた公園側からウエスト棟を見上げたパースは、 シティホテルを思わせるような外観だったはずなのですが、 実物は住宅以外の何物でもありませんね。(当たり前といえば当たり前ですが) サウス棟のエレベーター機械室も、パースだと全面ミラーガラス貼りで 西側からのアイポイントとしてシンボリックにそびえているものだと思っていたのですが、 ガラス部分は下フロアの窓と同じ形のダミー窓だけになってしまったようですね。 |
|
No.100 |
東京建物は詐欺まがいをやったってことなんじゃないですか。
パンフには全部「変更される可能性があります。御了承下さい」と明記しておけば済むと思ってたんでしょ。 これで居室ないも適当に変更加えられていたら、憤懣やる方ないでしょうな! |
|
No.101 |
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
|
|
No.102 |
>98
修繕積立金を安くしようとしてわざわざ塗装していませんから。 根本的なところに金を掛けないなんて。 いま住んでる賃貸マンションでもタイル張りなのにね。 ベランダ外はタイル張りで部屋の外壁が塗装なんて豪華に見せて中身はからっぽファイブスター。 |
|
No.103 |
>98一回当たりの修繕費がタイルの1/4程度ですむため、吹きつけの方が安価でしょう。
それは原価ですかね。マンション周りのタイル張替えと同時に行えば安く済むと思います。 タイルは欠損,はがれを調査して部分補修するはずですから全面塗装と比べて1/4というのも。 |
|
No.104 |
何かガッカシですね…
これから他にもいろいろ、そんな事が出てくるかもしれませんね。 |
|
No.105 |
ミナミ砂
|
|
No.106 |
南砂だと東西線か...通勤ご苦労様です。
|
|
No.107 |
一見豪華仕様のファイブスターの購入者が契約時「外階段鉄骨」,「外壁塗装」を
知っていたか気になるところですね。外階段は前スレであったけど皆知っていたとは思えないし, まさか,あの外見で外壁塗装は思いもよらないことだと思うけど。 |
|
No.108 |
本当ですか?
外階段鉄骨は記入してありましたが外壁塗装ってどこかに書いてありましたか? |
|
No.109 |
95が正解でしょう。
東京建物の謳い文句【ファイブスター】に踊らされて買っちゃったね。お互いに御愁傷様です。 修繕費もかかるし、悪い女に引っ掛かったと思ってお金払いましょうよ。仕方ないよね。 |
|
No.110 |
>108
現場にいけば一目瞭然でタイル張りでなく塗装が分かります。 ここの場合,契約書とか仕様書とかでは分からず設計図書を取り寄せて調べないと分かりませんかね。 一般的には契約する前の書類の中のどこかに書いてあると思うのですが? |
|
No.111 |
塗装というのは、吹付けタイルでしょうか?MRのときはどうだったっけなあ?
|
|
No.112 |
ベランダの内側はMRでも吹き付けでしたよ。
ベランダ側外壁も、上層部は一部タイルではなく吹き付けです。 それは営業さんから説明受けました。 外廊下は住居側の壁はMRではタイル張りでしたね。パンフレットにも載っています。 外廊下の外壁はMRにはありませんでしたからわかりませんね。 どちらにしろ、本当に購入者ならここで文句をいっても仕方ありませんよ。 あらしに喜ばれるだけです。 |
|
No.113 |
|
|
No.114 |
|
|
No.115 |
|
|
No.116 |
|
|
No.117 |
|
|
No.118 | ||
No.119 |
外壁のことを知らないからってあらしだなんていっていませんよ。
ただ、私は本当に営業から説明をうけただけなんですよ。 MRのベランダで 「ここ、吹き付けなんですね」って言ったとき、 「そうですよ、外壁(本当に外側の部分)も上層階は吹き付けなんです」 って会話をしたんです。 ここは購入者以外の人も一杯みているから、わざわざ自分の購入したマンションを けなすような書き込みをしなくてもいいんじゃないかって思うのは私だけかなぁ |
|
No.120 |
ブリリアの仲間に入れるほどのグレードじゃなかったから、ファイブスターという別名つけたんでしょ?
ま、裏事情とはいえ、そういうことでしょうね。私はそれでも良いと思いますがね。 そうそう、パンフレット確認しましたがエレベータ棟の窓の造作と外階段の完成図が明らかに異なります。 この点、みんなで文句を言わないといけないと思うのですが、如何でしょうか? |
|
No.121 |
112さんがMRで聞いた、
「そうですよ、外壁(本当に外側の部分)も上層階は吹き付けなんです」 って本当ですか? 一見、普通のタイルに見えるんですけど、吹き付けタイルなんですか? |
|
No.122 |
吹き付けタイル? 違います。ただの吹き付けです。
おそらくパンフレットの白色に見える箇所を仰ってますよね 現物をご覧になっても分かるとおり、ここは吹き付けです。 ここは建物南側(北棟含む)はタイル造りで、北側はすべて吹き付けです。 こんなケチり方、なかなかないですよ。 |
|
No.123 |
こんな重要なこと完売になる前になぜ話題にならなかったんだろう?
|
|
No.124 |
豊洲Fにしろ、南砂FSにしろ、東京建物は無駄な宣伝費を上乗せして
割高物件ばかりを売りつける傾向にありますね。こういうとこは消えていきますよ。 |
|
No.125 |
まあまあ、いいじゃないですか。吹きつけでも。
そんなに重要なことですか? |
|
No.126 |
しかも、そんなに割高物件じゃないですよねぇ。
今更議論をしてもしょうがない問題なんでこの話題 終わりにしませんか?? |
|
No.127 |
|
|
No.128 |
新サーバーに変わったようですね。
ところで何か新情報があれば教えてください。 |
|
No.129 |
でも戸田建設だし建物自体は安心なのではないでしょうか?
|
|
No.130 |
でも構造物はハウスプラスさんの評価では、あんまり良くないですよ。
劣化等級が3以外は、さしたる長所なし。 ほんとに「建築基準法で認可される」レベルぎりぎりなんですよね。 |
|
No.131 |
|
|
No.132 |
131さん
購入者でない方へ教える必要性がわかりません。 |
|
No.133 |
いやな人間だな、同じ区民と思うといやだな。
|
|
No.134 |
同じ区民というか同じ建物なんですが。
|
|
No.135 |
購入者ではありませんが、以前、この物件のMRを見学したことがあります。
既に我々の希望する大きさの部屋は売れてしまっていて、一通り説明を受けたあと、パンをもらって帰ってきました。 内装の質感はその後見た物件と比べても高かったと思います。大手町勤務ですので交通アクセスも最高でした。 妻もその後、ここがよかったと何度かつぶやいていました。 外壁については、吹きつけは残念ですが、内装その他の充実と価格を比べれば止むを得ないような気がします。 十分な説明を受けていなかった方は東建物に抗議するのも手だと思いますが、 なんだかんだいっていい物件だと思います。 |
|
No.136 |
この建物って設計も施工も戸田建設なんですよね
光井純の名前を前面に出しているけど監修のみ、実質的に戸田建設の設計です デベロッパーとゼネコンは着工前に図面と見積で契約してるはずだから デベロッパーとしては同じコストでもグレードを上げたいはず 逆に着工後にコストダウンして利益を得るのはゼネコン 安易な設計変更をさせないようにチェックをするのが設計監理の役割なんだけど 設計も施工も同じ会社だとコストダウンの設計変更も安易にやってしまうんだと思うな |
|
No.137 |
まあそれはこの物件だけじゃないからね
そんな物件は山ほどあるよ |
|
No.138 |
内装は自分で後からリフォーム可能だが、外壁や躯体は自分だけでは
なんともならん。 |
|
No.139 |
ということは、この物件も有象無象の物件ということになりますよね。残念!
♪〜 コストを下げたい、だからタイルを剥がしたい! 武勇伝、武勇伝、武勇デンデンデデンデン♪ 戸田ちゃん、せこすぎる〜! |
|
No.140 |
茶化しすぎだよ,あんた.
|
|
No.141 |
それにしてもこれからもちょこちょこ
コスト削減部分が発覚してくるのでしょうか? |
|
No.142 |
でもここの内装の仕様はいいですよ。
住んでいて1番目に付くのは内装だし、今ドキの設備は標準だし。 構造部分がしっかりと作ってくれてあれば吹きつけでも構わないと思ってます。 価格相応ではないでしょうか。 |
|
No.143 |
ここにレスしてる方は気持ちの広い方ばかりでビックリです。
仕様も5☆だと思い購入された方ばかりじゃないのですね。 安い物件だからしょうがないって。。 皆さん本当にそう思ってるのでしょうか? |
|
No.144 |
外側のこれだけ勝手に設計変更しているのに、内装をまともにやっていると思いますか?
すでに信頼性が落ちているのですよ? 内覧会が楽しみですね。既に勝手に設計変更をされたお宅が幾つかあるそうですよ。 もともと期待値が高かった物件だけに、落胆度が大きいですね。 |
|
No.145 |
144さんの情報はどこからですか?
|
|
No.146 |
パンフレットと実物を比べてください。
すでに掲示板に書き込みされていますが、エレベータ棟の窓。 外階段の完成図。については顕著な違いがあります。 エレベータ棟については、設計図までかきおこされていますので、 これはもはや確信犯としか言い様がないのではないでしょうか? |
|
No.147 |
エレベーター棟の窓、イラストと現物が確かに違ってますね。
エレベーター棟の設計図も外階段の完成図ももらってません。 私は今年契約したのですか、変更があったため出せなかったんでしょうか? 説明も何も受けていません。 |
|
No.148 |
完売早々にホームページが削除されたのも納得ですね。
|
|
No.149 |
完成頃にはキャンセル発生してもおかしくないですね
|
|
No.150 |
ま、内々で売却してますから。売れ残りは無いんですよ。
そういえば、見学会の時に営業さんから言われた言葉を思い出しました。 「この建物で戸田建設は、優秀賞を狙っているんですよ」と耳打ちされました。 なんの優秀か、その時は分かりませんでしたが、今のなっては納得。節約術の優秀賞ですね。 ホームページを早々に消したのも、けつまくって逃げたんでしょうね。豊洲のFと同じ運命ですよ。 |
|
No.151 |
内覧後にキャンセルするのはやめた方が良いですよ。違約金取られますから。
泣いてでも契約し、その後売却した方が利口な損切り方法です。1割で済みますから。 |
|
No.152 |
今日は区役所19時までやってたので会社早く出て勝田台行きの東西線乗ったらメチャクチャ混んでた。
勘弁してくれ。 |
|
No.153 |
高い買い物だから納得できないですよね。
|
|
No.154 |
1割引きで転売できますかね?
2割は覚悟した方が良いかと思いますが |
|
No.155 |
いやいや、新古ですから1割でなんとかなるでしょう。
中古は間違いなく2割になりますが。 |
|
No.156 |
|
|
No.157 |
そうですか
しかし1割とはいえ痛いですね。 それよりも完成後のグランエスタどうなるんでしょう? |
|
No.158 |
151ですが、デベの人間じゃないですよ。元購入者です。
部屋番書いても良いですけど、次に入られた方に迷惑でしょうから。 |
|
No.159 |
キャンセルした人がどうしてこの掲示板覗いているんですか?
こんなに頻繁に投稿があると、煽りかと思ってしまいます。 購入者を混乱させたいのでしょうか? |
|
No.160 |
どうしてだと思いますか?
それは、まだ決断できないでいる私と同じ境遇だった人を助けてあげたいからです。 正直、私は購入した直後1月は期待に胸を膨らませていました。 購入した部屋も何点か目をつぶったところはありましたが、みなさんが言うように 内装は綺麗だし、何より家内が気に入ったのでローンを組んでまで買おうと思ったのです。 ですが、購入当初からひっかかっていた営業の姿勢、マンション設備、修繕計画などなどを 冷静に検討した結果、手付けを捨ててもここは買うべきではないと判断しました。 私はお金持ちでもなんでもない一庶民ですから、ローンはつらいです。 しかもこの増税時代に加えて、無計画と言っていい修繕費は払う自信がなくなりました。 気に入っていた妻の手前、当初は声を大にして言えませんでしたが、 やはり気持ちが折れたら、ローンは完済できないと思い告白しました。 妻は私の心中を察してか、意見に同調してくれ解約の後押しをしてくれたのです。 めでたしめでたし。 |
|
No.161 |
|
|
No.162 |
私も検討しましたが営業の姿勢、マンション設備、修繕計画に疑問を感じて
隣の物件にしました。購入者だけの場ではないので色々な意見があって良いと思います。 隣の物件というとまたここが買えなかった***のような云い方をされますが 金額の違いは設備が豪華かどうかと宣伝広告費だけだと判断して隣にしました。 こちらを購入した方は隣より豪華なことも大きな判断材料でしょうし、実際高い物件だと 思われているでしょうから泣き寝入りしないで下さいね。 ただこちらの物件は建築レポートが送られてくると説明を受けた覚えがあのですが そちらには触れられていないのでしょうか?うちにはないシステムなので羨ましく思っていました。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
160さんのキャンセルの理由がよくわかりません。
営業の姿勢は少し理解できるかも。 でも修繕計画などは一時金を含めて後での番狂わせが無いように しっかりと立てられているからの数字だと思います。 また、無駄やおかしい所は管理組合で調整していけばよい話です。 払う自信、云々は個々の問題だと思います。 ので、一体験談として受け止めさせていただきます。 設備上他マンションに劣る不備、不具合があればまた教えに来て下さい。 |
|
No.165 |
建築リポートは2度来ていますよ。
全体の航空写真と内部の進行状況が写真で出ています。 甘いかもしれませんが、工事はきちんと進めてくれているように感じています。 長期の工事なので予算の関係で現場ではいろいろ問題や変更があるのかもしれませんが。 デベさんには正直に報告して下さいとこの場を借りて頼みます。 |
|
No.166 |
164さん
文章が下手なので、上手いこと伝えられませんでしたね。すいません。 修繕計画がなぜ25年なのか御存知ですか? また修繕サイクルを勘案した30年目までの数値を検討されましたか? 仰るとおり、管理組合がしっかり機能し、無駄な出費を抑えることが出来れば修繕費の問題はクリアできるのかもしれません。 (多額の一時金も出資しなくてよくなるのかもしれませんね。願わくばそうあって欲しいものです。) ですが、よく考えてください。この物件は出費を切り詰めて生活したのでは、ファイブスターではなくなるのですよ。 他の物件となんら変わらないということになりませんか? また、万一管理組合が機能しなくて出費が抑えられない場合、月々の出費はおろか一時金の増額さえ検討されるとは思いませんか? このジレンマとリスクを考慮した結果の結論だと考えて頂ければと思います。 私は上記の判断が遅れたため(まったく私の不徳の致すところですが)、こちらを辞退しました。 |
|
No.167 |
164です。私も素人ですのでズレがあればご容赦ください。
設備の華美さが管理費を増やしていることは間違いありません。 でもその華美さを支持して購入者が集まっているのも事実です。 ただ、出費を抑えるが施設を閉鎖するには繋がらないと思います。 管理会社との調整による人件費の削減やメンテナンスの発注の際の 話し合いにより施設をそのままにしても経費は何割りか落とすことができると思います。 先を考える計画を早い目に立てることで一時金の増額などは食い止めたい。 671軒分の知恵を管理組合に結集することはできないのでしょうか。 住み始めたら誰のものでもない、自分たちのマンションです。 1割の手付けがチャラになると思うと今から辞退はできません。 というほど悪いマンションともまだ思えません。お話に賛同できなくてすみません。 |
|
No.168 |
164さん
レスありがとうございます。 私のバランス感覚と、164さんとの相違ですからそれは結構です。 管理組合をしっかり機能させてくださいね。ご健闘お祈りいたします。 |
|
No.169 |
まあ大規模マンションなんだから住んでから色々うまくやってけばいいんじゃない?
でも外壁や仕様変更などのデベに対する不満は別問題 |
|
No.170 |
まあ砂町だったらしょうがないよ。
|
|
No.171 |
私は購入者ですが、なんか、みなさん過剰な期待をいだきすぎちゃったんですね。
都会に近い、駅から近い、というだけでも、他の南砂の物件より、 費用対投資は効果はあると思うのですが・・・。 ちなみに、皆さんにお伺いしたいのですが、様々な不平・不満 (エレベーターの窓、階段、吹きつけ等が過去にあがっていたかな?) に対して今後どう対応していくおつもりでしょうか。 私は無知なので、正直どう対応すれば良いか分かりません。 解決策が全く議論されていないようなので、改めて、議題を提案させて頂きたく。 |
|
No.172 |
171です。
「費用対投資は効果がある」 「費用対効果がある」の間違いです。 |
|
No.173 |
確かに駅から近い都心に近いというのは良いですが、
物件に欠陥があったら意味をなさないですからね。 |
|
No.174 |
171です。173さん>何をもって「欠陥」と判断するかですよ。
「欠陥」と判断する法的根拠はどこにあるのかについては、全く議論されてませんよね。 ちゃんと議論して、私たちで「欠陥」という結論に達したら、何かしらの対応策を早急に 考えなくてはなりません。また、もし「欠陥」ではないということであっても、 仕様書と明らかに異なるということであったとしても、相応の対応策があるのではないか と考えたので、先程の発言をさせて頂きました。 |
|
No.175 |
誤)異なるということであったとしても
正)異なるということであれば |
|
No.176 |
仕様書と異なるって所が問題ですよね。
やはり印鑑を押す前にきっちり話しをデベにはしていただきたいです |
|
No.177 |
175さん
仕様書と言うのはMRでもらった「仕上表・物件全体概要」という物でしょうか? 私はこれと分厚いパンフしかもらってないのですが。 ここでは外壁はタイル貼り、上階一部フッ素樹脂塗装となっています。 この通りに造られているのではないのですか? 屋外階段も鉄骨造と書かれています。 契約前に確認することもできたはずですが、私は今頃確認しました。 遅いですね。 グランエスタとしては予定通りなのではないのでしょうか。 |
|
No.178 |
バルコニーの手摺壁も外側はタイル貼り、内側はアクリル系吹付タイルで
上階一部はフッ素樹脂塗装となっています。 上階の白っぽい外壁の階層はタイルではなく塗装と考えるべきですね。 |
|
No.179 |
177さん>おっしゃるとおり「仕上表・物件全体概要」です。
その他、購入者が入手可能な「仕様書」レベルの書類があるようでしたら、 みなさん、教えて下さいね。書類ではこう書いてあるけど、実際はこうだから、 ここは欠陥ではないだろうか、だからこういう対応策を考えよう、っていう議論 をしたいですね。パンフレットとの相違はあくまでもイメージなので、議論にならない 気がします。あくまでも個人的な意見ですが・・・。 |
|
No.180 |
仕様書に書かれていればパンフレットのイメージ図(実際と異なります)で
文句をいってもは勝負になりませんね。 パンフレットの外壁がタイル貼なら部屋外の外壁,上層階の外壁もタイル貼と 考えるのは通常のマンションから普通の話なので購入前にチェックするのは 難しいですね。 MRで気がついた方からの情報が購入前にあれば購入判断の要素が増えたのに。 でも,ベランダ外側がタイル貼なのに他の外壁が吹き付け塗装のマンションは 最近では(というか1件くらいしか知らない)見かけませんよね。 |
|
No.181 |
>>151
本契約の3ヶ月前までの解約なら違約金は発生しません。 |
|
No.182 |
手付金はとられますね…失礼しました。
|
|
No.183 |
私はマンションの営業ではないですがカタログ、パンフレットは良「断りなくないよう変わる場合あり」みたいな注意書き
がありますので変更してもなんとで言い訳できますが、仕様書に記載したものが現物と違うと仕様書再提出して了承もらう いうことになります。 |
|
No.184 |
共用部分に関して、パンプレットやMRと隔たりがあまりにも大きければ、
管理組合として東京建物、戸田建設に抗議してみてはどうでしょう? 個人で対応しても大して相手にしてくれないとのではないかと思いますので。 マンションは実際に出来上がってないものを買うのですから、パンフレットやMRは 購入に関して大きな判断材料になると思いますので、広告物と実際の仕様があまりに も違うのはデベロッパーの詐欺行為に値するのではないでしょうか? ちなみにMRの玄関側の外壁は確かに上部以外はタイル貼になっていました。 (写真を撮ってあったので確認してみました。) 知合いのマンションの管理組合では自転車置き場の扉がすぐに壊れてしまったので 設計の不備をゼネコンに訴え、ゼネコンの瑕疵として取り替えてもらっていました。 その他、共用部分に関して使い勝手の悪いものも瑕疵として抗議しているようです。 それと管理に関して管理組合が立上った時点で、数社他の管理会社に見積もりを取って 金額やサービスに関して他の管理会社が良いようでしたら変更してみるのも良いのでは ないでしょうか。 管理会社特集などで東京建物アメニティーはそれほど評判が良い訳ではないようですから。 結局、管理や修繕計画は管理会社任せにすると自分たちのグループ内で仕事をまわすので、 かなり高くついてしまうようです。 入居後は管理組合がしっかりと機能するようにみんなでがんばりましょう。 |
|
No.185 |
そのとおりですね!
自分たちのマンションだと意識して、管理をしっかりしていきましょう! |
|
No.186 |
>ちなみにMRの玄関側の外壁は確かに上部以外はタイル貼になっていました。
>(写真を撮ってあったので確認してみました。) 玄関の外に関してMRで見た記憶に自信がなかったのですが、やはりタイル貼りでしたよね。 MRで見せられたものよりもグレードを落としているのだと大問題です。 |
|
No.187 |
北側の面する外壁はタイル貼でないという情報と玄関側の外壁はタイル貼との情報がありますが,
実際はどうなんでしょう? 自分は高層階も含め玄関側の外壁(ポーチも含む)はタイル貼と思っているのですが。 (そもそも全面タイル貼なら問題ないのに一部吹き付けというのが疑問ですね) |
|
No.188 |
>187さん
開放廊下は手摺が吹き付け、住居壁がタイル張りということなんだと思います。 住居壁まで吹き付けだと、MRと違うことになりますね。 三連休に見に行こうと思います。 私も開放廊下の手摺はタイル張りだと思っていましたが、 ↓こんな考えかたもあるようです(信頼性のほどはわかりませんが) http://park16.wakwak.com/~hjm/doc/c-3doc.html 親戚が前面吹き付けのマンションに住んでいます。 約築30年、500戸ほどの大規模で、すでに何度も大規模修繕をしていますが、 修繕積立金は月1万程度でよく管理されています。 (その代わり、業者は入札で選ぶなど、管理組合がかなり努力しています) |
|
No.189 |
188さん
現場に行けましたらご報告よろしく。 うちは遠いので次に行くのは内覧会になりますが、11月まで待てないです。 |
|
No.190 |
|
|
No.191 |
それから、グランエスタの長期修繕計画は25年ですが、
30年後に想定される外壁タイルの前面改修およびエレベータ更新を 行うために必要な25年分の積立金も「想定工事費」として計画に盛り込んであります。 これが25年間の積立金(一時金も含む)の1/4弱を占めています。 >189、190さん 見てはきますが、それほど視力がいいわけではないのと天気も悪そうなので どこまで見えるかはわかりませんね。 |
|
No.192 |
すでにご存知かもしれませんが、建築レポートVOL.2に開放廊下側の住居壁の写真が載っています。
梁部分が吹き付け、壁と柱はタイル張りのようです。 バルコニー側も外側の外壁と、柱はタイル張りのようですね(いずれも全階層がそうであるかは不明)。 玄関側手摺の外壁写真は残念ながら載っていませんでした。 明日近くを通るので雨でなければ見てこようと思っています。 |
|
No.193 |
今日、現場を見てきました。
開放廊下の手摺とエレベータ棟はやはり吹き付けですね。 まだ青い網がかかっていたのと、やはり近くでみたわけではないので、もしかしたら違っているかもしれませんが… その他は上層階も含めて192さんの仰るとおりだと思います。 建築レポートを参考にされるとよいと思いますが、タイルの色は場所によって違いました。 個人的には、開放廊下手摺が吹き付けなのは、まあそれもいいかと思っています。 ただ、吹き付けにも種類があるので、どの方法なのかはちょっと気になります。 (外壁塗装に使われるフッ素は耐久性にすぐれているようです) 私は建築の専門家ではありませんので、全くの素人考えですが、 一般的に10年〜12年サイクルの外壁修繕時の費用は吹き付けの方が高いのは確かです。 ただ、それはタイルの修繕割合を数%に設定した場合であり、 30年以上過ぎて、タイルの全面的な張替えをすることになればどうなるかわからない気がしています。 タイルの工法もいくつかあるようですし、見た目同じタイルでも施工によって後々の修繕費用はかなり違うものになるでしょう。 確かに、フロントコートも、グランエスタ近くのM−Stageaも外階段は鉄骨だし、東京建物をよい業者と思っているわけではないのですが、 グランエスタが手抜きで作られているとは<今のところ>思っていません。 工事も順調に進んでいるのではないでしょうか。 昨年は祝日・土曜日に現場前を通ると、グランエスタは工事中、お隣はお休みという日がよくありました。 今日はグランエスタはお休み、お隣は工事中でした。 お隣は全部タイル張りでいいなと思うのですが、階高はグランエスタの方が高いし、それぞれだと思います。 それから、修繕積立金の高さを豪華な共用施設に結びつける方がいますが、 修繕積立金のほとんどは、外壁、給排水管、機械式駐車場など、どのマンションでも必要な修繕のためのお金です。 以上長々とすみませんでした。 あくまで個人的な思いですので、みなさんご自分の判断基準でお考え下さい。 ご心配がある方は、仕様について、まず東京建物の方に直接ご確認された方がよいと思います。 #sageだとやっぱり荒れないようですね。 |
|
No.194 |
188さん
現地のご報告ありがとうございました。 吹き付け塗装は若干めげちゃいますが(契約前には知りませんでした) その他内装など十分満足しています<今のところ>。 近くで見ていないので内覧会で十分確認したいと思います。 お隣もそうですが荒れないためにはsageにチェックをいれるのは有効ですね。 |
|
No.195 |
188さん 報告ありがとうございました。
フッ素樹脂塗装はフライパンのフッ素加工から想像してですが(主婦ですので)、 汚れが付きにくく落としやすいのかなとも思います。 それにタイルは書けたり剥落したりする危険もあるからなのかもしれません。 上層階はメンテナンスも大変なのでこういった節約設計になったというふうに 取っておきます。・・・って、ちょっとデベ側に味方しすぎかな。 私もsageにチェック入れることにしますね。 |
|
No.196 |
プラス、
今の家は一戸建てですが数年前に外壁の塗装をしています。 いろんな種類があってその中でアクリルウレタン塗装を選びましたが やはり汚れが付きにくく、雨で汚れが流れるようで今も綺麗ですよ。 ㎡当たりの価格はかなり上でした。 バルコニーの内側は多分こちらですよね。 |
|
No.197 |
なるへそ。
|
|
No.198 |
>それにタイルは書けたり剥落したりする危険もあるからなのかもしれません。
>上層階はメンテナンスも大変なのでこういった節約設計になったというふうに どう考えてもケチった造りなのに自分の購入判断に誤りが無かったと擁護する購入者。 一生の買い物だから仕方がないか。 |
|
No.199 |
フッ素樹脂が耐久性があるといっても、吹きつけ塗装の中での話し。
タイル貼りとは、全くものが違うとしか言えません。 |
|
No.200 |
198さん
購入した時には外壁のこととか余り考えてなかったんですよ。 だから購入判断もなにも無いんです。 今は、書いてあったんだから仕方ないかなーと思ってるだけです。 |