リムザ府中是政を見た方いますか?
262:
246です
[2004-03-15 15:19:00]
|
263:
261です
[2004-03-15 20:28:00]
>246さん
どうも有り難うございます。 早速、見に行きます。ついつい、上辺だけしか見ずに、幼稚園一覧だけ貰って満足してました。 また、ワックス談義は、すごく考えるところがありました。 ただ単に、新しいものだからワックス・・的な考えでしたが、今後、よく検討します。 今は平面図に家具の相似図形で、配置案の考慮中です。机上の空論ばかりが進みますね。 でも、こんな楽しみ?も一年。長いのやら短いのやら・・・でも、楽しいですね! |
264:
匿名さん
[2004-03-16 01:05:00]
エフユニの掲示板にこんなうれしい情報あり。
今日発売の『週刊ダイヤモンド』はマンション特集。 http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml [source] [check] 2004年度版管理会社ランキングで、タ大成サービスは22位(96社中)でした。 ちなみに1位は長谷工コミュニティでした。 長谷工物件では、プライヴブルー東京とリムザが6位、 ミディオンが12位、東京インターマークスが24位でした。 とのことです!さっそく明日雑誌買いに走ります!皆さんも是非参考に。 |
265:
匿名さん
[2004-03-16 17:27:00]
近所のコンビニを2件回ったけれど雑誌はなかった。売り切れていた(T_T)
本屋まで行くか〜!ちょっと遠い。 リムザのHPでガーデニングセミナーがあると書いてあったが、購入者には 教えて頂けないのかな?どんな事するのだろうか? |
266:
匿名さん
[2004-03-16 22:27:00]
ガーデニングセミナーですか。購入しましたが行ってみようかな。
モデルルームも一期からまた変わったという情報もここであったから(本当か?) |
267:
242
[2004-03-17 22:29:00]
週間ダイヤモンド購入しました。
本当だ!新築東京マンション部門リムザ6位、管理会社部門で長谷工コミュニティ は昨年に続き、堂々第1位でした。周辺住宅街レベルが案の定3点なのはやっぱり寂しいですが、 外部の評価で高得点取れたのはうれしいですね。 まーお手ごろ価格だからリムザは上出来でしょう。 |
268:
匿名
[2004-03-18 22:11:00]
本日、初めて是政駅より新宿に行った感想を報告します。
是政駅を7:30くらいの電車に乗りました。皆さん、ホーム先端付近での乗車が多かった様子です。座席の混雑度は7割くらいの着席率でした。ですから通勤時も十分座っていくことが可能ですね。途中、多磨駅でたくさんの人が乗って来ました。結局、武蔵境到着時には、満員に近い状況でした。 中央線の乗り換えが、少々遠いような気もしましたが、乗り換え含めて是政〜新宿間は40分を切るくらいでしたよ。 思ったより、快適でした。 帰りも、新宿6:30分の電車で帰ったのですが、武蔵境到着時には、西武多摩川線の電車はすでに到着しており、同じホームと言うこともあり、乗り換えもスムーズでした。もちろん、座れましたよ。 我が家から(是政)行ったので、リムザからとは少し違うかもしれませんが、リムザからならほんと近くですし、坂や階段等の障害もなく、スムーズですよ。 通勤のストレスも大変少なく思えました。 |
269:
匿名さん
[2004-03-19 13:23:00]
>268さん
ありがとうございます。とても参考になります。 私はオフィスが新宿からさらに山手線の内側に入っていくので、 中央線は事故等が多いと聞き、武蔵境乗換ルートは心配しています。 社内で一番遅刻が多い人間になりそうと。 吉祥寺に住んでいる上司は中央線を避け、乗り換えが多くなっても、 井の頭線を使ってきているので、頑張って東府中等に出て京王線を 使おうかな、とも思っていますが、不便を(想像だけですが)感じています。 最近(?)、Fユニ⇔府中にバスが通ったように、 リムザの方にも通勤に使えるバス便ができるのも期待しています。 甘いかな? |
270:
匿名さん
[2004-03-19 13:33:00]
>>269
同じことを考えましたが、電車があるってことは無理のような気がします(^^;)。 本数の少ない電車と、本数の多いバスの天秤ですね・・。 電車の本数が増えてくれればいちばんいいのですが・・。 (中央線対策にはなりませんが) |
271:
匿名さん
[2004-03-22 22:35:00]
今回の2期の売れ行きはどうなんでしょうか?気になりますね。
|
|
272:
匿名さん
[2004-03-23 12:11:00]
日曜日に公庫の申し込み手続きに行きましたが、
売り出しをかけているほとんどの場所に赤いバラがついていました。 モデルルーム用の庭がだいぶ変わっていました。 小さな花壇ができていたり、トレリスや敷石なんかがありました。 鉢植えの数も増えていました。 20日のガーデニングセミナーは、雪ということもあり、 かなり人数も少なかったそうです。 鉢植え(寄せ植え)を作れたそうです。 残ったもの(人数が集まらなくて)が、 パビリオン入り口においてあり、希望者はもらえるみたいです。 来週末は、押し花が体験できるイベントがあるそうです。 土曜日だったか日曜日だったかは忘れてしまいました。 |
273:
はな
[2004-03-25 19:56:00]
日曜日に押し花アート講習会があるとリムザのHPに書いてありました。
行く事ができないのですが、もし行かれた方がいましたら売れ行き情報と 建設現場の様子など教えてください。 他県に住んでいるもので・・・(;^^A |
274:
匿名
[2004-03-25 22:29:00]
購入された方々、どうされてます?
モデルルーム行ったり、イベント参加したりしてます? また、営業の方と何か連絡取り合ったりとかしてます? うちは何もなくて寂しいばかりですよ。 |
275:
匿名さん
[2004-03-26 01:18:00]
ガンバレーリムザ!最近おとなしいですねこの掲示板。
寂しいな。 |
276:
匿名さん
[2004-03-26 01:27:00]
http://groups.yahoo.co.jp/group/limxa_group/
がらじゃないけど作ってみました。 |
277:
匿名さん
[2004-03-26 08:47:00]
今朝の新聞折込広告に、
「第2期1次 即日完売御礼」って書いてありましたね。 この調子でいってほしいなぁ。 |
278:
匿名さん
[2004-03-27 18:00:00]
今日、現場行ってきました。
1Fのコンクリート完了していました。 |
279:
匿名さん
[2004-03-27 20:44:00]
リムザ自体はいいけど、今日も府中街道(是政橋)渋滞でしたね。ぜんぜん進まない。
1年中あんな感じですか。是政橋を渡った後の踏み切りと川崎街道?との信号で渋滞になるようですね。 渋滞緩和対策の計画はあるのでしょうか? 迂回経路も検討したのですが、私のルートには遠すぎて・・・。 でも、購入に前向きです・・・。武蔵境徒歩圏物件を考えたら天国と地獄って感じ(どっちが天国?)。 |
280:
匿名さん
[2004-03-27 20:45:00]
いいですねー最近現場行っていません。今日は天気も良かったし散歩する
には最高ですね。緑道には桜って無かったでしたっけね? あったら季節感があるまた素敵なマンションになりますね。 ラヴィラ府中多摩川の広告が入りだし、あちらも動き出しましたね。 同じ長谷工、同じ市なので気になるマンションではあります。 リムザは二次二期も完売しますように。 |
281:
匿名さん
[2004-03-27 21:01:00]
279ですが、実はラヴィラの前を通って是政に行ったのです。
お金に余裕があれば、ラヴィラなんですがね。眺望はすばらしいですね。 でも、あれだけの価格差ならリムザという人も多いでしょう。 |
282:
匿名さん
[2004-03-27 21:44:00]
279さん、裏道もたくさんありますよ。私、近くに住んでますが問題ないです。確かに、是政橋を渡るルートは休日には通ったことないですがね。住んでいてあまり気にはなりません。
|
283:
匿名さん
[2004-03-27 23:15:00]
はっきりとしたルートはどこだかわからないのですが、
2chの是政スレの中で、府中街道とどこかがつながれば、 渋滞解消という話が出ていましたよ。 そちらの工事を先に進めているとかいないとか、 というのも耳にしたことがあります。 私はラヴィラを第1希望としていましたが、 スパがついている(私には必要のない共有設備)と 将来の管理費の心配、ということと、 リムザの広さと値段をとりました。 ラヴィラの広さと値段であれば、 何も府中に引っ越すこともないと考えたからです。 もちろん眺望等は私もすばらしいと思います。が、 私個人としては、部屋から富士山が見えるか否かは どうでもいいことです。 妻的には、ラヴィラの方が気に入っていたようですが。 |
284:
匿名さん
[2004-03-28 00:05:00]
リムザマンションパビリオンの前のちょっと太い道、
あれを府中街道につなげるらしいですが、それは府中街道の拡張が終わってからとのこと。 今是政橋の脇(旧是政橋の所)工事してますがそれが出来れば4車線化。 南武線も数年以内に高架になる予定なので川崎方面の渋滞は改善されると期待。 |
285:
匿名さん
[2004-03-28 08:50:00]
スーパーSAEKIができてから、雰囲気がずいぶん変わりましたね。
野原だった頃はサツバツとした感があり、いろいろ言われていましたが、あの雰囲気なら問題ないです。 前のマンションもきれいだし。 |
286:
匿名さん
[2004-03-28 17:10:00]
1期1次で購入したものです。MRってまだ変更していないのかな〜
購入してから現地にいってないけどイベントにも参加してみたいな〜と 思いつつ、なかなかいけませんね。 駅近にひかれて購入したんですが、西武線もうちょっと増えないかな〜 今、武蔵境にすんでるんですが、9時以降3本はかなりきついぞ。 境駅前のヨーカドーや本やで時間つぶしも悲しいし。 多摩駅にできる予定の「武蔵野の森」とかゆう一戸建ても即日完売らしいので 西武線ユーザー多くなるはず、でも単線だから電車増やすの難しいのかな・・・ |
287:
匿名さん
[2004-03-28 21:51:00]
私も1期1次です。毎週のように契約まで通っていたのですが、はんこを押して以来一度も行ってませんねぇ〜。少々寂しいですよね。何も連絡も無いのもね。自分から行きづらいし。どうしましょうかね。フラストレーションがたまりますよ。
|
288:
匿名さん
[2004-03-28 21:55:00]
MR変わっていませんよ。ベランダのお花達が変わったと上のレスにありましたが
私には分かりませんでした。(あまり気に留めていなかったからかな) SAEKIは野菜などあまり鮮度が良くないと聞きました。私も野菜を購入しま したが中が痛んでいた。そして痛みも早かった。ションボリです。 まっコンビニ代わりですね。もう一つスーパー出来ないかな。価格・品質競争 をして頂きたいです。ラヴィラの件そうですね。あの価格なら別に住む選択 になるますね。でも主婦には眺望と周辺のスーパーなどの環境は大切なんで すよ。多摩川線は京王線と接続させるべきでしょう。どうにかならないん ですかねー使えないな西武。 |
289:
匿名さん
[2004-03-28 22:17:00]
MR変わっていませんでしたか・・。モデルルームオープンと各売り出し時に書いてあったので、行ってみようかなぁ〜と思っていましたが、変わっていなかったら行かなくても良いですね。そういう意味ではこのスレッドは大きな意味を持ちますね。いろいろな意見の交換の場になれば良いですね。
SAEKIですが、私もよく利用するのですが、野菜がイマイチというのは納得です。しかし、近くに出来たことが何よりですし、いいもの買いたいときは車で遠出します。大型店にはかないませんよ。でも、あの出店は大変是政地区に恩恵をもたらしたと思います。 |
290:
288です
[2004-03-28 22:29:00]
289さん、やっぱり野菜今一つでしたか。ショック。でもそういう意見が多く出てくると
店側もどうにか対策を練るでしょうね。引っ越したら働きかけていきましょう。 289さんが利用する大型店とはどの辺でしょうか。府中の伊勢丹は思った ほど食料品売り場が充実していなかったのでがっかりでした。 稲城の方面が栄えていて使えると聞いたことありますが、その辺ですか? 府中にはマルエツとかサクラグループとか確かありますよね。どの辺がお勧めですか 是非教えて下さい。(府中周辺は詳しくないので) |
291:
近隣の者
[2004-03-28 23:44:00]
リムザから近いところでは、南多摩から丘の上に上っていくと(稲城の方)、大型スーパ三和があります。
食料品から日用品(電化製品からペットまで)まで何でもあり、バッチリです。車が前提です。是政橋で渋滞ですが・・・。 他にも、いろいろあるので問題ないでしょう。車を運転しない方にとっては超不便なところですよ。 |
292:
匿名さん
[2004-03-29 00:14:00]
私は今稲城に住んでいますが、栄えているってほどではないですよ。
でも、食料品やそこそこの日用雑貨であれば、スーパー三和は結構使えると思います。 駐車場もそこそこ広いし。是政からならイトーヨーカドーと同じくらいの距離かな。 是政橋が渋滞していない時間に行かれるならわりとおすすめ。 |
293:
288です
[2004-03-29 00:33:00]
車はもちろん運転しますよ。SAEKIだけだとバリエーションなくて
寂しいですよね。 そうですか、稲城の三和とイトーヨーカドーですね。 後は、チャリでサイクリングがてら聖蹟桜ヶ丘まで飛ばすかな。 コープは近くに無いですか?結構好きなんですが。 リムザに引越ししたら犬かネコを飼おうと夢を抱いていたのですが、 家具やカベ、ドアに傷付きますよね。(引っ掻いたり、噛んだり) トイレの位置をリビング外にしたら、リビングと廊下などのドアも常に 開けっ放しとかだと光熱費がすごくなりそうだし。 新しい家だから綺麗に使おうと思っていたら、ペットは飼えないかもと 最近思い出しました。一階は大型犬OKらしいですが吠えたら響そう ですね。ペット飼われる予定の方いらっしゃいますか? |
294:
はな
[2004-03-29 07:02:00]
最近のリムザ情報ありがとうございました。
次回のイベントには参加したいと思うのですがあるのかな? 288さん 大型犬は1階全部が飼育できるのではなく、東向きと西向きの 1階(庭付き)の方だけです。 ちなみに金魚かってま〜す。 |
295:
匿子さん
[2004-03-29 15:57:00]
yy
|
296:
匿名さん
[2004-03-30 01:09:00]
大東京卸売市場だっけ?気になるんだけどどうでしょう。
新鮮そうだけど大量かな。 |
297:
匿名さん
[2004-03-30 21:14:00]
288さんへ コープのお店ありましたよ。私も購入に向けかなり前向きに検討
しています。こないだの土曜に周辺のバスツアーにも参加してみました。 3日の土曜には管理説明会11時〜 13時〜があるようです。一応参加の 予定ですが・・・ |
298:
匿名さん
[2004-03-30 22:02:00]
近い生協店舗はここですね。
まあ、あんまり生協っぽくない、コープとうきょうですが。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.28.24.4N35.39.33.4&ZM=9 |
299:
匿名さん
[2004-03-30 23:22:00]
以前、大東京に毎週通ってました。土曜日の午前中しかやってなくて日曜日は閉まってるので、自然と足が遠のいて行ったって感じですね。
ものは新鮮ですが安いかどうかは疑問でした。肉はキロ単位で買っていました。週末には、駐車場は車で大混雑ですよ。やはり、スーパーと感覚が違うので人それぞれだと思います。毎日行くって感じでないのは確かです。 |
300:
288
[2004-03-31 12:07:00]
コープ情報ありがとうございます。
近くでは無いですね。自転車だと20分位かかりそうな。 聖蹟と同じ距離かな。あまりコープに行く意味がないですかね。 ちなみに生協とコープとうきょうって違うのですか? 宅配は生協になるのかな?やったことないので興味はありますが ダンボールが家の前に出るから美観を損ねるとか、規約がどうとかで 他のマンションの掲示板で異様に盛り上がっていました。 集団生活は大変ですね。 近くにある店舗は、全部コープ東京だから同じだと思っていました。 牛乳、豆腐が異様に安い。(もちろんちゃんとしています) 今住んでいる所が、急行停車駅の駅近。コンビニ多数に 大型スーパー多数なので、マイホームになるのは良いですが 車運転しないと本当不便そうです。でも実家はもともと何も無かった ところなので、それと一緒と思えば別に良いことなのです。 とにかくマイホームが楽しみ。そして早く返済して楽になりたいな。 |
301:
匿名さん
[2004-03-31 16:50:00]
同じだと思いますよ。宅配かお店かという違いだけじゃないかな〜
|
302:
匿名さん
[2004-03-31 19:06:00]
コープとうきょうはちょっと遠いでしょうね。
けど聖蹟と同じくらいなんてとんでもない。聖蹟はまだまだ2倍以上先ですよ。橋も渡らないといけません。 生協は、東京都だと、コープとうきょう・マイコープ(pal-system)・東都生協などいろいろあります。 どれも店舗と宅配があります。宅配の仕組みがそれぞれ違います。 最近は個配宅配料は180円で横並びになったようですね。 コープとうきょうはいちばん大きくて、いちばんふつうのスーパーっぽいです。 こだわる方は他のところにするでしょう。 売上高は1,500億円ぐらい。サミットやオリンピックと同じぐらいの規模です。 宅配ばかりというイメージがあるかもしれませんが、宅配と店舗販売は半々です。 他のところもそうかもしれませんが、コープとうきょうの個配は「なんでも冷凍」で驚きます。 こんなに冷凍されてるなら、スーパーの新鮮なやつのほうがいいかなと思って。 注文してから配達されるまでの期間も長いし、最近とってません。 |
303:
288
[2004-03-31 20:14:00]
302さんお詳しいですね。情報ありがとうございます。
マイコープ(pal-system)・東都生協行ったことありません。 見たこともありません。武蔵野近辺にはここの店舗ありますかね。 是非行ってみたいです。 聖蹟そんなに遠いかったですか。地図だと近く感じました。 早く引っ越して自転車で多摩川を走りたいな。 |
304:
通りすがり
[2004-03-31 20:30:00]
|
305:
304
[2004-03-31 20:31:00]
ごめんなさい。
個人宅配の個が抜けていました。 |
306:
匿名
[2004-04-02 22:15:00]
さえきの大根すかすかでした。ホント、野菜は良くないですね。どうしてなんですかね。入居までに改善されるよう皆さんがんばりましょう!
|
307:
匿名
[2004-04-03 15:37:00]
花見がてら家内と現場を見にいきました。4階に着手していました。ぐるりと周囲をまわりました。かなりできているという印象でした。北側前面道路は拡幅されてゆったりしていました。さえきでお弁当を買って、テニスコート付近の多摩川土手の桜の下でくつろぎました。
近くの井の頭公園と違って静かで最高でした。来年の引越しの後、ここで花見をするのが楽しみです。 |
308:
匿名さん
[2004-04-04 06:22:00]
307さん、同感です。やはり、自然も多く季節を感じられるマンションだと思います。ごみごみしてない分、静かでいいところですよね。
是政=寂しい街というイメージがありますが、リムザやさえきも出来て、少し明るくなったような感じじゃないですか?入居が待ち遠しいです。 |
309:
無名です
[2004-04-04 17:43:00]
リムザの営業マンに頭にきています(マンというのですから男性です)
案内をしてくれるのですが、言葉の端々に傲慢さが出ていまして、いかにも面倒と言う感じでしたよ。 横柄で態度が悪かったです。 それが売主というからあきれてしまいました。 購入した知人は重要事項?をその担当者がしたといっていました。 思うことは皆同じで、知人もキャンセルしようかと思ったみたいですよ。 皆さんも大きな大きな買い物の担当者は選んだ方がいいですよ。 |
310:
匿名さん
[2004-04-04 19:04:00]
購入した者ですが、重要事項の説明は希望すれば親切に営業の方から
も事前にはしてくれますが、ちゃんとしたものはもちろん説明会で切々と説明されます。 資料も契約前に一式渡され契約会までに自分で読みます。 で納得出来た方は契約会でサインをします。もちろん納得いくまで質問も出来ます。 上記の方<309の説明は間違っています。重要事項とは大切な事です! 「重要事項?」なんてご自分でも判らないあやふやな文章はさけて下さい! 担当の方については、自分たちにとっては確かに当たり外れはありますよね。 ここで営業マンの文句を言うなら、その営業マン本人におっしゃったらどうですか? 建物は気にっているのに、営業マンが気に入らないからキャンセルとは ご縁がなかったのですね。私はあまり知人と一緒なマンションには住みたく ないですし、物件が気にっていて営業マンが嫌だったらもちろん担当代え してもらいます。担当代えするまでもなければ、その方にとってはそのぐ らいの物件だから良いのでは。ちなみに私は契約するまでに、何名もの 営業の方と知り合いになりましたが、皆さん凄くプロ意識の持った方でした。 私は当たり組みなのでしょうか。なんでも自分が選ばれるのではなく、 選んでいく立場でいったほうが良い買い物ができるでしょうね。 |
311:
通りすがり
[2004-04-04 19:52:00]
マンション営業は、頭金の少ない人、つまり金のもってない人(買えそうもない人、ローンを組めそうにない人、ひやかし)に対しては、
応対が適当なんです。必死こいて説明してもしょうがないんです。 それと、この物件はみんなほいほい購入しているようなので、営業の緊張感があまりないのでしょう。 どこの物件でもそうですよ。お金をもっている人(確実に買ってくれる人)にはそうゆう態度はとらないものです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう一度やり直しは大変ですね。
私の幼稚園を選ぶ基準は、255さんと同じ「延長保育」です。
それとお給食の日が少しでもあること。
あとは、子供の性格に合った幼稚園がいいな、と思っています。
園バスは絶対条件!笑 「かけもち」でがんばりましょうね♪
>261さん
幼稚園の指導方針等は、マンションパビリオンの中にある
「情報コーナー」というところで頂ける府中市内の幼稚園リストに
全て書いてあります。
もし、まだパビリオンに行く機会がありましたら、そちらで頂いては、と
思います。もし行く機会がもうないのであれば、
パビリオンに電話をすれば、ファックスでもしてもらえるのかな?などど
甘い考えでおりますが、問い合わせをしてみてはどうでしょうか?
入居前ワックスについては、別スレがたっていますので、そちらを
ご参考にしてはどうでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15576/
(もし、リンクがうまくいかなければ、「住宅なんでも質問」の中に、
フローリングのコーティングというスレがあります。)