旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. リムザ府中是政を見た方いますか?
 

広告を掲載

これまさ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

総個数553戸で、長谷工のマンションです。どなたか検討している方、モデルルームをご覧になった方いませんか?どう思いますか?

[スレ作成日時]2003-12-08 00:08:00

現在の物件
リムザ
リムザ
 
所在地:京都府中市是政4丁目1-1
交通:西武鉄道多摩川線「是政」駅徒歩3分

リムザ府中是政を見た方いますか?

42: 匿名さん 
[2004-02-05 17:06:00]
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
43: 匿名さん 
[2004-02-05 19:36:00]
【42を削除しましたので関連投稿を削除しました】
44: 匿名さん 
[2004-02-05 21:48:00]
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
45: 匿名さん 
[2004-02-05 23:52:00]
何はともあれ自分でお金を出した買ったマンションに対してとやかく言うのはどうかと思いますね。
それよりも、もっとマンションの情報とか意見とか話合える場にしたいですね。
46: 匿名さん 
[2004-02-06 03:50:00]
私も購入を検討しています。

>>40さん
土日に現地へ行ったのですが、騒音は気になるレベルでは
ありませんでした。平日の音がすごいのでしょうか?
●●運輸やコンクリート工場ですとか。

購入された方にぜひお聞きしたいのですが、
どこが決め手となったのでしょうか?
また、妥協した部分があれば
そちらも教えていただければと思います。
47: 匿名 
[2004-02-06 20:40:00]
私も買いました。他に比べて価格が安いと思いました。府中は住み安いまちです。騒音は
それほど気にならないとおもいます。
48: 匿名さん 
[2004-02-07 01:02:00]
私は、多摩川が近い!これが決めてです。
渋滞も府中街道をさければ問題ないですよ。セキュリティーもしっかりしてるし、競艇場、運送会社、工場が近くにありますが以外と静かですよ。
現在、近くに住んでいますが是政は静かでいい町ですよ。
妥協した点ですか?あまりありません。しいて言えば、完成した現物を見れないことですかね。
49: 匿名 
[2004-02-07 01:35:00]
一番近いのは是政駅ですが、南武線の南多摩駅にも割と近い印象が
あるんだけど、歩くとどのくらいなのかな。
50: Harry 
[2004-02-07 12:34:00]
歩いて15分くらいですよ。是政橋を渡ったらスグって感じです。
南多摩の駅までは近道があります。駅はかなり古い&小さめですね。
改札は踏切り渡らないといけないので、リムザ側からは少し不便です。
改築されることを望みます。
51: ----- 
[2004-02-07 23:45:00]
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
52: ----- 
[2004-02-09 12:18:00]
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
53: とくめいくん 
[2004-02-10 00:06:00]
直接基礎が杭基礎に劣るわけではないのでは?
むしろ直接基礎ができる地盤であるなら、直接基礎のほうがいいと思います。
ここは砂礫層とのことですが立川砂礫層ということでしょうか?
地盤について詳しい方の情報をお願いします。
54: 匿名さん 
[2004-02-10 07:11:00]
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
55: 匿名さん 
[2004-02-10 13:19:00]
>>53
エフユニバースも直接基礎のようです。
インテリジェントパークもあるし、あのへんは地盤はいいのではないでしょうか。
しかしもしかしたらリムザと、エフユニバース・インテリジェントパークが乗っている上の地盤と違うかも?
分倍河原〜府中本町あたりに顕著な段差がありますよね。リムザは上だったか下だったか・・。
56: 匿名さん 
[2004-02-10 15:26:00]
20: 名前:匿名さん投稿日:2004/01/29(木) 13:46
地盤の話しはよく分かりませんが、あの辺りは砂利の採掘場でした。
砂利を掘った穴を利用して出来たのが競艇場です。

とのことですが・・・
57: 匿名さん 
[2004-02-10 16:05:00]
是政までの西武多摩川線も調布−京王多摩川も、砂利運搬のために作られたんでしたね。
調布−京王多摩川は、戦前は京王閣、戦後に延伸して相模原線になって大化けしましたが、
西武多摩川線はその当時の雰囲気を残しているようで。
58: 匿名さん 
[2004-02-11 08:56:00]
インテリジェントパークも東京周辺で最も地震の被害が少ない良い地盤ということで日本銀行のコンピューターシステムとかを置いているとの情報は聞いたことあります。
砒素って、昔の殺虫剤とかに使っていたものでネズミとかを殺すため?のものですよね。
どれくらいの濃度で範囲はどれくらいかは説明してくれると思いますよ。
59: 匿名さん 
[2004-02-11 12:20:00]
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
60: ----- 
[2004-02-11 12:57:00]
【管理人です。単なる営業妨害行為にしか見えない投稿でしたので、削除致しました。】
61: 匿名 
[2004-02-11 17:42:00]
 10年前の記憶で判断せれるのはいかがのものではないですか。是政駅の前
前には他の会社の大きなマンションがたっています。ここの地盤はどうなっているのでしょか。2月11日の祭日に--運輸の前を歩きましたが--運輸は休日で静かでした。
西部是政線は単線ですが13分ですのでたいしたことはないとおもいます。
しかし、通勤時の中央線(東京方面)の乗り換えが大変ですが、いずれ高架工事が終われば解消せれるとおもいます。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる