パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
契約者スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386678/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-01-13 00:06:39
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9
893:
匿名さん
[2014-02-06 20:31:04]
|
895:
匿名さん
[2014-02-06 20:38:06]
近隣からの引越しが多いのは、住んで快適な街だと実感したからじゃない?
|
896:
匿名さん
[2014-02-06 20:41:26]
>895
普通に考えるとそうなるよね。890っていつも登場するちょっと意味不明なこと書き込むネガの人かと。。 |
897:
匿名さん
[2014-02-06 21:07:06]
882
的を得る、とか言ってる教養のない奴の言うことは当てにならない。 |
898:
匿名さん
[2014-02-06 21:12:13]
入居後数年で同じ町内に住み替えする人が多い分譲マンション、
が普通とは思えませんが。 ここの事ではなくて「近隣マンション」の方のことですけど。 |
899:
匿名さん
[2014-02-06 21:37:50]
>>898
そう? グラスカも大崎Westもプラウドも契約時は、竣工の2年前とかだから、それから考えれば5年位たってるわけだし、家族の一人や二人増えてもおかしくないでしょ? 実際グラスカの友達も家族増えたので、3LDK見に行ってましたね。 思ったよりも部屋が狭い(ところしか残っていない)とかで辞めてましたけど。 |
900:
匿名さん
[2014-02-06 21:41:40]
数年後の家族数は考えた上で
マンションを購入しましょう。 |
901:
匿名さん
[2014-02-06 21:43:02]
近隣に住み替える、同じ棟の広い部屋に住み替える、後者においては人気の大崎ウエストシティタワーズ、グラスカ、プラウドともに中古の出物が少なく、更には値段がここより高い。必然、ここが選択肢に。そもそも一度大崎に住んだ人がそのような行動するということは、住み心地がよいのでしょう。
|
902:
匿名さん
[2014-02-06 21:55:43]
|
904:
匿名さん
[2014-02-06 22:24:38]
|
|
905:
匿名さん
[2014-02-06 22:30:27]
>904
そうなんですよ。売りが出ると直ぐに成約されている現状みるに、大崎を狙っている人が潜在層はかなり多いので供給は需要と充分にバランスするでしょう。そもそも近隣から数百世帯規模でここに動くわけでもないと思うので。常識的に(笑) |
906:
匿名さん
[2014-02-06 22:32:07]
この近辺のマンションは資産価値が高いから買い替えができるのですよね。キャピタルロスがほとんどないからね。
金利も低いからできるのだけど、レバレッジ効かせて新築サーフィンですよ。 |
907:
匿名さん
[2014-02-06 23:12:43]
2月3日が抽選でした二期の一次で、いくつ売れたのでしょう?
ホームページにも何も記載がないですよね。 |
908:
匿名さん
[2014-02-06 23:20:58]
|
910:
匿名さん
[2014-02-07 01:02:17]
億超えの部屋なんてプレミア階しか残ってないでしょ。
まぁ、そもそもプレミアを除く一番高い間取りは1期1次で即完売しちゃったし、そんなに大人気の間取りが廃れるとは思えないけどね。 |
911:
匿名さん
[2014-02-07 10:09:57]
↑話が繋がってませんが、削除された909向けですね。
|
912:
匿名さん
[2014-02-07 11:43:03]
今日現場をみたら、22階まできてるね
30階ができる頃には完売しちゃうのかな! |
914:
匿名さん
[2014-02-07 12:17:51]
どんな問題ですか??
|
915:
匿名さん
[2014-02-07 13:07:09]
住民トラブルが全く無い大規模マンションってあるの?
問題ある人はどこ行っても問題あるし、無い人は無い。 |
916:
匿名さん
[2014-02-07 15:42:06]
2期1次はどうも不振だったようですね。
|
見たよ。都心では広尾がナンバー1で納得。大崎は圏外か。しゃーないな。でも欲しいな、、高いけど