三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-10 12:34:12
 

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz あっという間の最終期。まだ間に合う。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.25平米~89.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-01-12 23:56:32

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part26

532: 匿名さん 
[2014-01-27 10:57:22]

プールは誰も使わなくなり、無駄に管理費を逼迫することしってますか?

新豊洲には飲食店もスーパーも全くないし、これからも出来る可能性低いこと
しってますか?(土壌汚染が深刻なエリアに出店する企業なんてまずいません)

木やり橋あたりは夜はまったく人気がなくなり、治安がよくないことをしってますか?
533: 匿名さん 
[2014-01-27 11:03:52]
>531
>となりの 東電変電設備から発生する 強烈な磁場
そんなに強烈な磁場が発生しているのですか?
確認したいのでどこかにデータありますか?
534: 契約済みさん 
[2014-01-27 11:55:48]
今更語りつくされたネガしてもだめよ
535: 匿名 
[2014-01-27 12:38:39]
販売予定戸数でますかね。「残り全部」とかの表現になると面白いですがね。予想より早く売れてしまって、三井も嬉しい悲鳴らしい。売れちゃった後、隣の棟の販売まで時間が空くので、また、長期休暇かな。ネガている他社営業の人にはよだれの出るような話だね。
536: 匿名さん 
[2014-01-27 13:41:20]
スカイズってベンチャーだから、他社営業がネガするってありえなくない?

三菱も東急も東京建物も住友も野村もみーんな売主だよ。
すべて三井に営業委託(販売委託)しているわけじゃないよ。
537: 匿名 
[2014-01-27 13:51:13]
>>536
視野が狭いね。
538: 匿名さん 
[2014-01-27 15:00:56]
>536
デベロッパーは何も大手だけじゃない。大手の寡占状態にある湾岸エリアの人気を快く思っていない中小のデベはいくらでもいると思います。

というか、他社営業じゃなかったら、531とか532とかの書込みが説明つかないでしょ。
自分と全く利害関係がなければ、特定のマンションについてこんな悪意の塊のような発言なんてできないはず。まあ、頭がおかしいだけなのかもしれませんが…。
539: 匿名さん 
[2014-01-27 15:35:22]
537の広い視野をみんなでシェアしよう!
540: 匿名さん 
[2014-01-27 16:29:47]
強烈な磁場ってすごく気になりますが何処のソースですか?鳥いなかったかな〜?今度良く見て見よ。
541: 匿名さん 
[2014-01-27 20:25:17]
>532
ご忠告有難うございます。
夜まったく人気がなく治安の悪い、なんの用事もない橋を渡る不必要な行為は厳に慎んで、セキュリティの効いたマンションのリビングでゆっくり過ごすように心がけます。
542: 購入検討中さん 
[2014-01-27 20:30:29]
ワンダフルプロジェクト第二弾 公式サイトオープン
http://tokyo-wonderful.com/bayz/
543: 匿名さん 
[2014-01-27 20:31:47]
>536

ライバルは他社だけでない。同じ会社でも別物件は競合することになる。
544: 匿名さん 
[2014-01-27 20:34:01]
>532
ご心配いただき有難うございます。
今現在、新豊洲に何もないことはここを見ている検討者はみんな知ってます。
今後の計画についても皆さん分かってますからどうぞそれ以上ご心配いただかなくて結構です。
まだまだ寒い日が続きますので、我々検討者のことより何卒御身大切にご自愛ください。
545: 匿名さん 
[2014-01-27 20:52:04]
このタイミングで2棟目のサイトオープンてデベさんの目論見はいかに?
詳しい方ご教示願えますか
546: 匿名 
[2014-01-27 21:01:30]
「SKYZ」はまもなく完売御礼ですね!
547: 匿名 
[2014-01-27 21:04:15]
★2013年最多販売戸数(※1)
東京ワンダフルプロジェクト第1弾
「スカイズ タワー&ガーデン」

※1.東京都内の2013年1月以降に第1期を立ち上げた新規分譲マンションの中で販売戸数は
「スカイズ タワー&ガーデン」が最多となります。[(有)MRC調べ]
548: 検討者 
[2014-01-27 22:08:04]
SKYZ完売は確実らしい。まぁ建物のグレードは高く、内装もよい。最後の低価格高品質物件と言える。話題も豊富で楽しみ一杯だね。
549: 購入検討中さん 
[2014-01-27 22:15:30]
2棟目はSKYZではなくBAYZ TOWER & GARDENというネーミング。
バーラウンジも楽しみですね。
管理会社はSKYZとは異なり東建でしたね
550: 匿名さん 
[2014-01-27 22:34:51]
6丁目、いい感じになりそうですね。
私は3丁目より断然好みです。
551: 匿名さん 
[2014-01-27 22:40:45]
今後の6丁目、本当に楽しみです!
今後の6丁目、本当に楽しみです!
552: 購入検討中さん 
[2014-01-27 23:05:43]
スカイズと同じくくらいの価格ですか?ベイスは。
553: 匿名さん 
[2014-01-27 23:12:26]
二棟めはベイズときましたか。間取り図見ると外廊下ですね。建物の外形から想像はつきましたが。
柱は細めで長方形にしてなるべく開口部を邪魔しないようにしているのはいいね。
スカイズを買い損ねた客を繋ぎとめるためにホームページを公開したものと思われるが、さすが三井だね。
554: 匿名さん 
[2014-01-27 23:19:17]
ベイズはスカイズよりも高くなると聞きました。
仕様というよりは、建築費の高騰が効いているとか。
555: 購入検討中さん 
[2014-01-27 23:38:20]
駅近いのが魅力かな。
556: 匿名さん 
[2014-01-27 23:44:39]
ベランダ手摺が透明ガラスで、梁も薄いようだから眺望が良さそう。
ラウンジ、バーのデザインを手掛けるというデザイナーのデザイン事例を見ると、結構コッテリしたデザインになりそう。
557: 購入検討中さん 
[2014-01-27 23:58:39]
どのくらい高いのかな?スカイズが坪240でベイズは坪260とか?
558: 購入検討中さん 
[2014-01-28 00:09:09]
歩道が整備されれば、SKYZからもそっちを使いたいなあ。完全に運河見ながら歩けるし。エントランスの位置にもよりますが、それでも多分12分くらいでしょう。
559: 匿名さん 
[2014-01-28 00:17:40]
ここのすぐ近くに、芝浦工大の付属中ができるんでしたっけ?
560: 匿名さん 
[2014-01-28 00:55:48]
勝どきや晴海の値段を見ながら値つけして来そうですね。スカイズが250くらいだから260くらいですかね。もっと上げてくるかな…
561: 匿名さん 
[2014-01-28 01:06:49]
532

芝浦中高手前のワンダフルプロジェクト敷地内に商業施設できるの知らないの?
562: 匿名さん 
[2014-01-28 01:19:30]
>さすが三井だね。

主導は東建ですけど。
563: 匿名さん 
[2014-01-28 01:21:42]
>530
BAYZだったね。
ブリリアとか言ってた人、間抜けも甚だしいね。
564: 匿名さん 
[2014-01-28 01:39:23]
「BAYZ TOWER&GARDEN」のバナー広告も出始めましたね。
「BAYZ TOWER&GARD...
565: 匿名さん 
[2014-01-28 09:11:58]
563 ベイズの方がブリリア新豊洲より間抜けなネーミングじゃね?
566: 匿名さん 
[2014-01-28 10:04:34]
あれ、ここまだ残ってるの?
去年の春か夏にモデルルーム行ったけど綺麗で面白かった記憶がある

年内完売は無理だったか~
567: 契約済みさん 
[2014-01-28 11:12:02]
スカイズ&ベイズ湾岸最強でしょう。
共用施設を双方使えるようにしたのがよかった。
多彩な共用施設を都合に合わせて使いわけることができるわけだ!
素晴らしい!
スカイズの少ない残りにするか、ベイズにするかは好みですね。

569: 契約済みさん 
[2014-01-28 12:45:11]
臭くありませんよ。夏に数十回と現地にいきました。
ご安心を。
570: 匿名さん 
[2014-01-28 12:48:39]
568
安心しろ。
571: 匿名 
[2014-01-28 12:56:20]
春先になると 木造橋の運河では魚が群れて 海から泳いで来るよ。
572: 匿名さん 
[2014-01-28 13:26:26]
ベーズの方がスカイズよりは平均坪単価上がるんだろうね。建築コスト上昇してるし、一応駅にちょっと近いし。
573: 匿名さん 
[2014-01-28 13:29:33]
その道を使えば、スカイズからもちょっと駅が近くなりませんか?
574: 匿名さん 
[2014-01-28 14:01:22]
BAYZってSKYZを意識したような名前だなあ。
575: 住民さんA 
[2014-01-28 14:20:51]
だって、同一プロジェクトだもん。当然。兄弟って感じ?
576: 匿名さん 
[2014-01-28 14:35:23]
価格差次第ではベイズもありでは?
577: 匿名さん 
[2014-01-28 15:43:00]
Bayzの建物角がSkyzに刺さる向きになってるのは風水的にはちょっといただけない?
578: 匿名さん 
[2014-01-28 15:55:26]
新豊洲は変な形の建物群ばかりだけど、ベイズは唯一の常識派だね。
579: 購入検討中さん 
[2014-01-28 20:46:21]
>547

>★2013年最多販売戸数(※1)
>東京ワンダフルプロジェクト第1弾
>「スカイズ タワー&ガーデン」

>※1.東京都内の2013年1月以降に第1期を立ち上げた新規分譲マンションの中で販売戸数は
>「スカイズ タワー&ガーデン」が最多となります。[(有)MRC調べ]

第1期の販売開始が2013年7月下旬なので、本当にスゴい勢いですねぇ
完売は時間の問題ですね

580: 匿名さん 
[2014-01-28 21:21:10]
まさにアベノミクスさまさまですな。その1年前は不動産不況だったのに。。。
581: 匿名さん 
[2014-01-28 21:27:32]
みんなが不動産買ってる時は本当の買い時ではない。みんなが買わない時が本当の買い時である。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる