三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-10 12:34:12
 

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz あっという間の最終期。まだ間に合う。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.25平米~89.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-01-12 23:56:32

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part26

492: 匿名さん 
[2014-01-25 10:59:32]
490さん、勉強不足ですね。
来年4月以降引き渡しは引き渡し時の消費税率が適用されますが、2013年9月までに契約した場合は現行税率の5パーセントが適用されます。
従って現在契約すると8パーセントが適用されます。
なお、8パーセントの場合、住宅ローン減税が手厚くなるので、どっちが有利かは個別の条件になります。
493: 匿名さん 
[2014-01-25 11:04:55]
内税、外税という観点が抜けてるよ。

つまり、完全に値上げしてきてるって事。
494: 匿名さん 
[2014-01-25 11:05:06]
倍率下げ工作とすると、ネガネタもスカイズポジの仕業か。
495: 物件比較中さん 
[2014-01-25 11:07:07]
ここ落ちたら他に術はあるのだろうか?
496: 匿名さん 
[2014-01-25 12:08:21]
スカイズ落ちたら、有明でしょうね。
497: 匿名さん 
[2014-01-25 12:28:38]
有明物件のスレ見たら結構選べそう。
ここ落ちたら有明って現実的かも
498: 購入検討中さん 
[2014-01-25 15:41:12]
スカイズの残りで条件合わなかったらネガを書きこむしかないよなぁ。
実際俺もそう。。

だって西はモウナイヲダモン
499: 匿名さん 
[2014-01-25 15:42:52]
端数が細かいのは増税分か。
500: 匿名 
[2014-01-25 15:45:48]

【新築マンションの坪単価】
----------------------------------------
マンション: 低層 / 中層 / 高層 
----------------------------------------
スカイズ : 240万 / 260万 / 270万
ク ロ ノ  : 240万 / 270万 / 280万
ドトール : ***万 / ***万 / 360万
ヤ ナ セ  : ***万 / ***万 / ***万
----------------------------------------
501: 匿名さん 
[2014-01-25 17:10:23]
有明は流石に交通の便が悪すぎません?
12分歩いてゆりかもめですよ。
502: 匿名さん 
[2014-01-25 17:14:42]
500の言うように中央区物件と同条件で坪10万円しか違わなかったら、勝負にならないんじゃない?
503: 匿名さん 
[2014-01-25 18:40:23]
↑では中央区クロノへどうぞ。
504: 購入検討中さん 
[2014-01-25 18:49:01]
ネガの皆さん
スカイズ先着ならまだ望みはあるみたいですよ!
505: 匿名 
[2014-01-25 19:19:07]
スカイズは、プールと望遠鏡が売り!!
スカイズに匹敵する都心のタワマンでプール付きはTTTとWCTくらいだろう。
本格的な望遠鏡はスカイズだけ。

それにしてもドトール高すぎ!!
わずかしか離れてないのになぜここまで高いんだ?
あと、参考までに、TTTとWCTの最近の中古データを相当適当な値だが拾ってみた。

【新築マンションの坪単価】
-----------------------------------------
マンション: 低層 / 中層 / 高層
-----------------------------------------
スカイズ : 240万 / 260万 / 270万
ク ロ ノ  : 240万 / 270万 / 280万
ドトール : ***万 / ***万 / 360万
ヤ ナ セ  : ***万 / ***万 / ***万
-----------------------------------------

【中古マンションの坪単価】
-----------------------------------------
マンション: 低層 / 中層 / 高層
-----------------------------------------
TTT   : ***万 / 260万 / 320万
WCT   : 250万 / 280万 / 300万
-----------------------------------------
506: 購入検討中さん 
[2014-01-25 19:31:39]
PCTはもっと上がってるけね。
507: 購入検討中さん 
[2014-01-25 19:33:40]
PCTが勝ち組なのは分かるけどTTTと同等では?

508: 匿名さん 
[2014-01-25 21:21:26]
中古はいらない
って言うかスカイズもう完売しちゃうから、みんなドトール板に行っちゃったね
509: 匿名 
[2014-01-25 21:44:31]
まもなく「完売御礼」ですね!
510: 匿名さん 
[2014-01-25 22:50:07]
中央区も隅田川渡れば激安で、江東区と一緒ってことなんだね。
511: 匿名さん 
[2014-01-25 23:02:40]
スカイズとティアロが同じくらいの坪単価だったら、ティアロ南向き買う。キッパリ!
512: 匿名さん 
[2014-01-25 23:03:21]
MR行ったけどもうバラがついてないとこは、ほぼない感じですな
513: 匿名さん 
[2014-01-25 23:20:44]
ティアロの南向きって、クロノが視界に入って邪魔でしょ。
514: 匿名さん 
[2014-01-25 23:23:09]
中央区(を話題に出す)ネガ、どーでもいいよ。
普通に江東区は江東区だし、川だろうが運河だろうが越えたところに中央区がある。
別に隣だから同じなんて思っちゃいないし、そんな発想すらないわ。
第一隣が同等とかいう発想なら、ここに限らずすべての境界線が関係なくなるでしょ。
東京と埼玉も隣接してるよね(笑)。

ホント馬鹿みたい。
515: 匿名さん 
[2014-01-25 23:41:51]
ほんと、30代になって気づいたけど。バカが多いね。

学校の先生とか、教授とか。
結局、馬鹿ばっかりだったと最近気づいた。

10代後半20代が体力も堅実性、知識もピークなわけだ。
516: 匿名さん 
[2014-01-25 23:49:36]
>470
面白いじゃん。
確かにドトールは220円だ。
旧ヤナセ本社は近くに893の事務所あるしね
517: 契約済みさん 
[2014-01-26 00:13:06]
515
もはや、スカイズのスの字もないあなたの意味不明の雑感。
どう受け止めたらよいのやら。完売近くなると閑散としたものですね。
はやかったなー。まじで。
518: 匿名さん 
[2014-01-26 00:15:58]
隣のブリリアができないと困ります。
519: 匿名 
[2014-01-26 09:18:10]
中央区と江東区じゃ
土地の値段が違い過ぎるよ(笑)
520: 匿名さん 
[2014-01-26 10:58:42]
>519
だから、そんな出尽くした論法はもうどうでもいいよ。さっさとMR行ってきなさい。行かないならこの板に来ないで。
521: 匿名さん 
[2014-01-26 13:58:25]
人気マンションの宿命ですよ。
522: 匿名さん 
[2014-01-26 14:11:02]
極めて話題性のある値上がり必至のマンションだから仕方ないね。
523: 匿名さん 
[2014-01-26 14:33:47]
今日もMRは激混みですかね?
524: 匿名さん 
[2014-01-26 14:35:20]
混んでるかどうか分からないけど、予約は取れませんでしたね。
525: 匿名さん 
[2014-01-26 15:37:07]
523
混んでたら行くの?混んでないって聞いたらやめるの?
自分の行動の意思くらい自分で決めなよ。小学生?w

まあ、あなたが行こうが行くまいが、購入意思がはっきりしているMR来訪者に対する「倍率ついてないお部屋の紹介がもう難しい」っていう営業の話なんだから、どうでもよいんじゃない?

でもさー、いつか(近いうちに)ここも完売する。
そしてまた別の湾岸物件にネガをする。
そしてまたそこが売れたら別の湾岸物件に……
人生虚しくないのかね?(笑)
526: 匿名さん 
[2014-01-26 17:35:32]
「MR混んでますか?」に噛みつくのってどんなメンタル?
プライベートで何かあったの?ピリピリしてますな。
527: 匿名さん 
[2014-01-26 18:14:21]
525みたいな、わけわからんヒステリックとは隣人になりたくないな。
528: 匿名さん 
[2014-01-26 18:15:40]
まぁ隣人になるにも、先立つモノが必要だし、1000戸以上あるから難しいんじゃないかな。
529: 匿名さん 
[2014-01-27 00:13:51]
MR混んでますか?=ミスター混んでますか? さんですか。
530: 匿名さん 
[2014-01-27 00:16:55]
>518
ブリリアじゃないよ。
531: 大橋 
[2014-01-27 10:21:54]
となりの 東電変電設備から発生する 強烈な磁場で この周辺には 鳥が寄り付かないと 聞いたのですが・・・
人が住んでも大丈夫でしょうか?
532: 匿名さん 
[2014-01-27 10:57:22]

プールは誰も使わなくなり、無駄に管理費を逼迫することしってますか?

新豊洲には飲食店もスーパーも全くないし、これからも出来る可能性低いこと
しってますか?(土壌汚染が深刻なエリアに出店する企業なんてまずいません)

木やり橋あたりは夜はまったく人気がなくなり、治安がよくないことをしってますか?
533: 匿名さん 
[2014-01-27 11:03:52]
>531
>となりの 東電変電設備から発生する 強烈な磁場
そんなに強烈な磁場が発生しているのですか?
確認したいのでどこかにデータありますか?
534: 契約済みさん 
[2014-01-27 11:55:48]
今更語りつくされたネガしてもだめよ
535: 匿名 
[2014-01-27 12:38:39]
販売予定戸数でますかね。「残り全部」とかの表現になると面白いですがね。予想より早く売れてしまって、三井も嬉しい悲鳴らしい。売れちゃった後、隣の棟の販売まで時間が空くので、また、長期休暇かな。ネガている他社営業の人にはよだれの出るような話だね。
536: 匿名さん 
[2014-01-27 13:41:20]
スカイズってベンチャーだから、他社営業がネガするってありえなくない?

三菱も東急も東京建物も住友も野村もみーんな売主だよ。
すべて三井に営業委託(販売委託)しているわけじゃないよ。
537: 匿名 
[2014-01-27 13:51:13]
>>536
視野が狭いね。
538: 匿名さん 
[2014-01-27 15:00:56]
>536
デベロッパーは何も大手だけじゃない。大手の寡占状態にある湾岸エリアの人気を快く思っていない中小のデベはいくらでもいると思います。

というか、他社営業じゃなかったら、531とか532とかの書込みが説明つかないでしょ。
自分と全く利害関係がなければ、特定のマンションについてこんな悪意の塊のような発言なんてできないはず。まあ、頭がおかしいだけなのかもしれませんが…。
539: 匿名さん 
[2014-01-27 15:35:22]
537の広い視野をみんなでシェアしよう!
540: 匿名さん 
[2014-01-27 16:29:47]
強烈な磁場ってすごく気になりますが何処のソースですか?鳥いなかったかな〜?今度良く見て見よ。
541: 匿名さん 
[2014-01-27 20:25:17]
>532
ご忠告有難うございます。
夜まったく人気がなく治安の悪い、なんの用事もない橋を渡る不必要な行為は厳に慎んで、セキュリティの効いたマンションのリビングでゆっくり過ごすように心がけます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる