クリオ新小岩ウエストテラスの契約者専用スレを立てました。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301787/
所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-8(地番)
交通:京成押上線 「京成立石」駅 徒歩15分 /京成押上線 「四ツ木」駅 徒歩17分/総武線 「新小岩」駅 バス6分 「平和橋」バス停から 徒歩1分 (京成タウンバス)
総戸数:97戸(住居95戸、管理事務室1戸、コミュニティールーム1戸)
構造/階建て:鉄筋コンクリート造/地上14階
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:63.39m2~85.82m2
その他面積:バルコニー面積:12.78m2~18.46m2
駐車場:31台(機械式駐車場24台、平置き式6台、身障者乗降時一時使用駐車場1台)
駐輪場:195台
バイク置き場:14台
売主:明和地所株式会社
設計:株式会社いしばし設計
物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/730_Shinkoiwa/
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
[スレ作成日時]2014-01-12 11:38:58
【契約者専用】クリオ新小岩ウエストテラス
142:
住民さんA
[2014-08-12 09:52:05]
|
143:
マンション住民さん
[2014-08-13 21:49:12]
面倒なのはわかるけど、駐輪場に自転車止めるのに玄関ホールからオートロックの鍵開けてそのまま入るってどうなんだろう。
目の前で見てびっくりしました。 |
144:
マンション住民さん
[2014-08-13 22:29:36]
そのままエレベーターに乗る(子供を乗せたまま)、大陸系の女性を見たことがあります。どこに自転車を停めてるのでしょうか?管理者に消されそうなレスですが、事実は事実です。
|
145:
マンション住民さん
[2014-08-13 23:00:04]
>>144 2段式の駐輪場でしたよ。
|
146:
住民さんA
[2014-08-13 23:28:15]
>>144
契約の時に、営業さんがエレベーターに 自転車を乗せて部屋の前に1台位なら構わないですよって言ってたりもしましたから、どうしようもないです それでも我が家はポーチがあっても自転車はもちろん、何一つ物は置いてないですけどね 見た目が汚ならしいしだらしなく見えますから |
147:
契約済みさん
[2014-08-14 00:59:14]
>>146
それ、私も同じ事を営業の方から聞きました。 営業の方がそんな事を言っていいのかな~? なんて思っていましたが、契約の為なら後の事は知った事じゃないってのが明和地所の営業方針なんでしょうかね だから結果として、住民の方は堂々と自転車ごとエレベーターに乗ってるんでしょう 正直、人と自転車がエレベーターに入っていくと同じエレベーターにはスペース的に一緒には乗りたくはないです 今後はこのへんも含めて改善していかなくてはならないでしょうね |
148:
契約済みさん
[2014-08-14 14:15:22]
クリオマンションシリーズ
昔のままのテレビCM始めましたね 以前は20年位にやってましたよね せっかくCM をやるっていうのに何も変えないままってどうなんでしょうかね? |
149:
マンション住民さん
[2014-08-17 00:20:03]
違法駐車のバイク通報してきました
やっぱり迷惑だったんでしょうね 私でその紫色のバイクの通報は3件目だと言われました 多分バイクの持ち主もこのスレは見ているようですね 最近はチョットだけ移動して当マンションの植え込みに突っ込んで停めてます 自分のマンションの植え込みに突っ込んで停めるって何をやってるんですかね アホとしか言い様のない行動です こういう人ってマンション住まいには向かないと思います もし、戸建なら自分の家の植え込みには停めないんでしょうけど、マンションだとこういう事をするのが理解できないです 頭の中身とやってる事は完全に小学生レベルです ※バイクの持ち主さん※ 向かいの交番のノートに赤文字でチェックが入りマークされてますよ |
150:
住民さんA
[2014-08-17 17:02:05]
問題のオートバイ
今朝はマンションの敷地内に無断駐車してましたよ 意地でも駐車代は払いたくないようですね それにしても自分のマンション内に違法駐車するって 何を考えてるんですかね? |
151:
入居済みさん
[2014-08-17 23:40:36]
自転車を自宅にに持ち込んでる住人の1人です
高価な自転車なんでマンション買う前に営業にも確認はとってます エレベーター使って自宅内へ自転車入れていいかと もちろん答えはOK 部屋の前に置くのは論外だと思いますが エレベーターに自転車載せるのは契約違反にはならないので とやかく言われたくは無いですね ちなみに高価な自転車ですが新車で軽自動車1台買えます |
|
152:
契約済みさん
[2014-08-18 00:04:28]
エレベーターに自転車乗せるのはいいと思いますけどね。
毎回自転車の人と一緒になることもないでしょうし、家電を買い換えたりするときの配送も結構幅とったりしてましたよ。 それでエレベーター乗れない時ありましたし、部屋の中だったらいいと思います。 駐輪場の自転車もぶつかるのが嫌なら、部屋においたらどうでしょう? |
153:
マンション住民さん
[2014-08-18 00:06:18]
>>151
輪行バッグに入れるなら、誰も文句は無いでしょう。絶対に自転車でエレベーターに傷を付けないとは言い切れませんので。ママチャリだろうが高価なロードだろうが、まったく関係は無いです。話しのポイントは値段ではありません。 |
154:
マンション住民さん
[2014-08-18 00:51:08]
そもそも営業さんの自転車OK発言が問題なんですよね
自転車を部屋に入れるのは勝手ですが、エレベーターに自転車を入れるのをみれば、じゃあ私もって人はでますよね 何しろ共用部分に自転車を置かなければ良いのですから個々の意識の持ちようじゃないでしょうか? その為に駐輪場がある訳ですから 基本的に153さんと同意見です |
155:
入居済みさん
[2014-08-18 12:26:52]
自転車かなりもめてるようですね
確かに営業さんは1台位なら通路に置いても大丈夫ですとは言っていました。 あの駐輪場ではそうもしたくはなりますが、後は住民のモラルの問題じゃないでしょうか |
156:
マンション住民さん
[2014-08-19 23:13:51]
>>151
趣味で大事にされてる自転車なら駐輪場には置けないでしょうし、エレベーターに傷をつけるような事もないでしょう ただエレベーターに自転車を乗せる際の心配はママチャリや子供の自転車なんじゃないでしょうか その他違法駐車、ゴミ捨て、布団干し等の問題、今後もトラブルや問題もあるでしょうが、これから数十年住む方も沢山いらっしゃる事を考え一般常識やモラルを大事にしていきませんか? |
157:
入居済みさん
[2014-08-20 19:08:30]
156さん
賛成です。 |
158:
マンション住民さん
[2014-08-20 20:25:30]
今日エレベーターの点検でしたね。
エレベーター内の表示が2画面に変わってました。 |
164:
入居済みさん
[2014-08-22 05:20:35]
議事録が配布されましたけど、内容が薄いですね。
あんなもんなんですかね。 各戸の班が何班なのかわかりましたが、組合長さんが誰かとかがわからない。 |
165:
入居済みさん
[2014-08-25 00:05:59]
議事録の薄っぺらさには驚きました
やっぱりあんなものなんですかね |
166:
入居済みさん
[2014-08-25 20:07:26]
紫色のオートバイはまだマンション脇に違法駐車してるようですね
近所からクレームも出ててもお構い無しって訳ですね 本当に自己中な住民が居ると困りますね |
167:
マンション住民さん
[2014-08-25 22:35:54]
今度ルールを守らない停めかたをしてたら、キリでパンクさせておきます。
監視カメラにも映らないし、楽勝です。 自業自得でしょう。 |
168:
マンション住民さん
[2014-08-25 23:58:46]
>>167
それはだめでしょ。 |
169:
入居済みさん
[2014-08-26 00:41:01]
166です
気持ちとしては167さんのような気持ちです 真面目に駐車場代を払ってる方に失礼ですし、ナメてますからね |
170:
住民主婦さん
[2014-08-26 16:33:24]
キリでパンクさせるのはどうかと思いますが・・・・。
今も堂々と無断駐車してますね。 今日は仕事お休みなんですかね? 裏のバイク置場の近くに。 一度、バイクに張り紙がしてあるのを見ましたが、まったく効果ないですね。 |
171:
マンション住民さん
[2014-08-26 19:22:43]
紫のバイクの方と話しました。もともと駐車場に止めていた方だったので、どうして解約して外に止めていたのか不思議でした。解約した理由は明和からの解約依頼だったみたいです。理由はバイクの長さが約10cm長いからだとのことでした。誰かが契約違反ではないかと明和に連絡したそうです。所有者の方も外に止めている事に気まずい感じでした。
理由を聞いて少し可哀想でした。 バイクのサイズが少しオーバーで契約解除。確かに違反は違反なのかもしれませんがそれ位なら良いのかなと、自分は思いました。 |
172:
マンション住民さん
[2014-08-26 20:01:04]
そもそもこの掲示板の内容自体があまりにも幼稚で
同じ住民としてすごく残念です。 いい大人の発言とは思えません。 バイクの事にしろ自転車の事にしろ理由があっての事だと思います。 タイヤに穴を空けるとか本当にガキの発言で笑いました。 もう少し頭で考えてから発言してもらいたいですね。 |
173:
入居済みさん
[2014-08-26 21:04:10]
|
174:
マンション住民さん
[2014-08-26 21:24:18]
|
175:
住民さんA
[2014-08-26 21:34:48]
契約時に何故バイクのサイズを、確認しなかったのですかね。
で、このまま置き続けるのですか? 理由は、どうであれ違法ですよね。 |
180:
マンション住民さん
[2014-08-27 22:41:36]
|
181:
マンション住民さん
[2014-08-27 23:24:43]
なんとなくですが、178は検討スレで喫煙を正当化して、文句があるなら総会で直接言えと発言された方のような気がします。荒れるので、もうやめて欲しい。
|
182:
マンション住民さん
[2014-08-27 23:29:12]
間違えました。
検討版ではなく、このスレでした。 何れにしても、荒れるような内容の書き込みはもういいです。 |
185:
入居済みさん
[2014-08-31 21:56:56]
また例の紫色のバイク敷地内のバイク置き場の横に違法駐車してますね
チョット前の書き込みに「申し訳ない気持ちがある」みたいな事が書いてありましたけど、流石にこのふてぶてしい態度はナメてませんか? 前に管理人に呼び止められても逃げたらしいですよ |
186:
住民さんB
[2014-09-02 00:27:25]
自転車の件に関して、私も購入前に確認をして、エレベーターでの使用が可能だと聞きました。
他の方がいれば、その方にエレベーターを譲って、自転車を持ち込む時は単独になるようにしようと思っています。まだ、誰かと一緒のタイミングになったことはありませんが。 傷に関しては、エレベーターだけではなく、共用部分全体に言えることで、それも、自転車に限らず、全ての物が対象になるのではないかと思います。 個人が購入した分譲マンションとは言っても、そこが共同住宅であり、お互いモラル持ちマナーを守って生活をしていかなければならないことは当然だと思っていますが、自分が興味のない、必要としていない他者の行為を全て問題視するのは少し違う気がします。 |
187:
入居済みさん
[2014-09-02 15:54:05]
186さん
同感です 自転車にしてもバイクの違法駐車や車の無断駐車、ゴミだし等 すべてが常識を持って共同生活の場だという事を理解した上で マンション内の共同生活者に迷惑をかけないという気持ちが大切だと 思います。 この先、数十年という長い時間を同じ敷地内で過ごす訳ですし、 その間は綺麗なマンションを維持する為にも個々がモラルを大切に 生活していきたいと思います。 |
188:
入居済みさん
[2014-09-02 18:52:58]
私は、決められたルールはキチンと守り、その他の面に関しては、お互いの理解と配慮と譲り合いの気持ちが大事なのではないかと思います。
例えば、自転車の件に関して、自転車を建物内に持ち込む人は、そうでない人に迷惑をかけないように配慮し、自転車を持ち込まない人は、持ち込む人のことを理解し、そして、お互いが相手を認め、譲り合いの気持ちをもてば迷惑をかけず、嫌な思いもせず、トラブルにもならないのではないかと感じます。 |
189:
入居済みさん
[2014-09-02 21:08:48]
ここを見る方や書き込む方々はたまにバトルもありますが、おそらく最低限のマナーやモラルがある方だと思われます。
ここを見ていない一部のモラルやマナーの無い方々が問題なんですよね そういう勝手で自己中な方々は総会のような集まりにも参加しないでしょうから、言いたい事も伝わらないですよね |
190:
マンション住民さん
[2014-09-03 06:58:19]
今朝5時頃敷地内で高校生3人が音楽かけながら話してるのを見ました。
ひとりが住民の子で他は友達っぽい。 朝帰りかなんだか知らないけど、親御さんは何も言わないの?しかも近所迷惑。 マナーの前に教育というかしつけくらいしてほしい。 |
191:
マンション住民さん
[2014-09-03 11:28:31]
>>190
ここで文句を言う前に注意とかしたんですか。だまってるだけじゃ解決しませんよ! |
多分同じバイクだと思いますよ
バイク置き場が空いてるならそこに置けばいいんでしょうけど、その方は駐車代がもったいないんでしょうね
社会人のモラルの問題もあるので近日中に違法駐車で交番に通報しますよ