駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。
2代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
[スレ作成日時]2005-09-17 23:57:00
グレイディア / GRADEA 【【3】】
82:
匿名さん
[2005-10-01 14:59:00]
間違って二つ送ってしまいました・・すみません(*_*)
|
83:
匿名さん
[2005-10-01 16:41:00]
|
84:
匿名さん
[2005-10-01 17:51:00]
なんかおかしいなァって思っていたらやっぱり訂正の手紙が届きましたね・・
グレイディアが社名っておかしいですよね^^; イージーミスだと思うけど自分の会社の新社名を間違うってのも客の一人 としてはチト不安です。間違いでは済まされない部分の間違いは無いだろうな。。。 結構デカイ会社でも緊張が弛むととんでもない事態になる。社外に出す挨拶文の チェック位普通の会社ならやるよな・・しっかりしなさい!双日株式会社!! |
85:
匿名さん
[2005-10-01 18:59:00]
うちも手付で300万程度振り込んだけど、あれって諸費用の全額ではないと思いますが。
多分、諸費用&残りは頭金に充当されるんだと理解しております。 そうそう、双日の書類。 売れ行きが良かったグレイディアにあやかってグレイディアにしたのかなって少し思ったのですが、 そんなはずあるわけもなく、 毎回間違いだらけで(前回はフォレストインの最寄駅だとか。前々回はつなぎ費用記載忘れとか) 今回もさらっと流してたけど、社名を間違えるなんて、ありえねー。 全てのマンション契約者にそれぞれのマンション名を書いたんだろうなあ。 まあ、そんな社風だということで。 自分にできることは、気をつけましょう。 無事入居できることを願っております・・・。 |
86:
76
[2005-10-01 19:01:00]
>>83さん
はい、確かにうちは大きい部屋で全額ローンです。 この\2900000は契約時に概算として出してもらったものでうちはすでに支払っています。 長谷工の営業の人がこの金額は多めに計算しているとは言っていました。だからうちは少しはおつりがくると思っています。 それに76でも書きましたが費用の金額は部屋の広さによって違います。 |
87:
匿名さん
[2005-10-01 19:07:00]
全額ローン。。。なるほど、頑張ってくださいっ。
|
88:
76
[2005-10-01 21:15:00]
>>87さん
なんか、うちのこと**にしてます?全額ローンで悪いですか? 私はみなさんがどのくらいの広さの部屋を買っていくらのローンを組んだのかは知りません。 ただ、うちはこうだったということを書いただけです。信じてもらえなくてもいいですけど。 |
89:
匿名さん
[2005-10-01 22:19:00]
仲良くいきましょ!!そろぞれの家庭で事情は色々あるはずだし、うちもうちなんか手付けも100万だけですよ(^▽^ケケケ
せっかく一つ屋根の下に?暮らすわけですし、みなさんなかよく!穏やかに!(^O^)ネッ!! |
90:
匿名さん
[2005-10-01 23:03:00]
私の家から工事の様子がよくわかるのですが、
昨日は夜中の3時まで工事していたそうです。 夜中に大きい音がしたそうで見たらまだ工事していたと言っていました。 工事がおくれているのでしょうか・・・?少し心配になりました。 まぁ・・・大丈夫ですよね。 |
91:
匿名さん
[2005-10-01 23:18:00]
諸費用の金額って、ローンの有無が一番大きいですよ。
ローンの内容によっても違いますし。うちも部屋は広めですが、ローン関係以外の部分だけ(不動産取得税や 固定資産税を含む)と110万円くらい。ローンの方はまだ計算してないけど、保証料、団信の有無やつなぎ 融資の有無で変わってきますね。 |
|
92:
匿名さん
[2005-10-01 23:18:00]
|
93:
匿名さん
[2005-10-01 23:23:00]
そうだよね(^_-)全国数千万世帯の中から色んな事情と偶然が重なり合って一つ屋根の下に集まる
408世帯だからすごい縁ですよね・・・グレイディアファミリー仲良くしましょう(^_-) |
94:
匿名さん
[2005-10-01 23:31:00]
|
95:
94
[2005-10-01 23:37:00]
|
96:
匿名さん
[2005-10-02 02:05:00]
3時まで工事かぁ・・・。ご苦労様!ですね。施工が雑にならぬよう願います。明後日近くまで行くし、見てこよう〜〜!金消会も間もなくだぁ!!
みなさんラストスパートです☆ガンバです☆★☆ |
97:
匿名さん
[2005-10-02 03:17:00]
イオンに用事があって、昨夜昭島いきました。
その帰りにグレイディアをみてきましたが、 明かりがついていてだいぶ完成したなぁと実感。 (7時頃ですが。。。) 近くのプレイシアに比べると夜の明かりも なんか明るくみえた気がする。建物が白いせいかなぁ? |
98:
匿名さん
[2005-10-02 08:37:00]
>>85さん
>多分、諸費用&残りは頭金に充当されるんだと理解しております。 少し気になったので、私なりの認識を下記に記します。 ただ私も責任は持てないので、双日に確認を取ることを勧めます。 (個々で違うかもしれないので) 手付金は、『売買代金充当金』と『諸費用充当金』で金額の割り振りがされていると思いますが、 「実際にかかった諸費用」が『諸費用充当金』で賄われ、余った分は、融資実行日以降の返金になります。 すなわち、『諸費用充当金』の余りは「売買代金」には当てれません。 (ローンの額や手出し金は確定しているわけですから) 『諸費用充当金』が「実際にかかる諸費用」を下回っていた場合には、現金の手出しと言うことになります。 これはこれで、幾らかの現金の用意が必要なので、余裕を持って現金を持っておく必要がありますが・・・ ある程度の計算はしておけると思います。 何気なしに割り振られているのであれば、見直ししたほうがいいと思いますよ。 |
99:
匿名さん
[2005-10-02 09:41:00]
東側の歩道ですが、植木との間にスペースがありますね。
更に何か出来るのでしょうか?それとも歩道が広がるのでしょうか? 皆さん、ベランダのタイルとかってどうされますか? カインズででも買って自分でって思っていましたが、隙間をキレイに埋めるのは簡単じゃなさそうだし。 タイル業者にお願いするとキレイに仕上げてくれるってのも聞いたことがあります。 ただ値段が気になるところですが、まずは見積ってみようかなと思ってます。 |
100:
匿名さん
[2005-10-02 10:14:00]
金消会間際になって「審査の結果が出ていないから、金消会にいらしても契約できないかも」と言われました。
8割方双日さんと銀行のミスなのに、今更(涙) |
101:
94
[2005-10-02 14:01:00]
>>98
>手付金は、『売買代金充当金』と『諸費用充当金』で金額の割り振りがされていると思いますが とのことですが、この割り振りをした記憶がありません。何か書類があるのでしょうか? この計算がこれからされて、残金の支払額が通知されると思っています。 |