クレヴィア綱島についての情報を希望しています。
駅まで平坦で、外観も良さそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目450‐1の一部他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.86平米~87.66平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:常陸土地
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct97.jp/index.html
施工会社:株式会社松村組
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-01-11 10:52:08
クレヴィア綱島ってどうですか?
269:
匿名さん
[2014-09-23 12:56:11]
マイナー駅ですが、妙蓮寺徒歩数分のソーワクリニック跡地もそこそこ良さげかも。少なくとも白楽のプラウドⅡよりはマシかと。あとは大倉山四丁目のプラウドかなぁ。
|
270:
匿名さん
[2014-09-23 17:57:31]
パナソニック跡地はスマートハウスに検討中と日経工業新聞に出てたよ。
|
271:
匿名さん
[2014-09-23 17:59:12]
日刊工業新聞です。
|
272:
匿名さん
[2014-09-23 18:03:06]
スマートタウンね。
綱島の新駅出来るし、一戸建ても有りかも? |
273:
匿名さん
[2014-09-25 11:46:34]
買物は自転車でトレッサとかイオンとか近いし、公園はあるしっていうことで
環境的には住みやすいとは思います 間取りは結構バラエティにと見つつも基本 は田の字の造り。トランクルームが全戸玄関外にあるので、そこに防災用品を入れ 手置くのもいいんじゃないかと思いました。 家の中だといざという時に家具が倒れたりなどして取り出せないことが多いそう。 |
274:
物件比較中さん
[2014-09-25 20:34:30]
利便性は高いが、周辺環境は悪いってとこですね。
間取りはシンプル、デザイン性と収納力、ちょっとした生活を便利にする工夫、このあたりがポイントの物件かなと思います。 |
275:
物件比較中さん
[2014-09-26 01:16:27]
売れ足完全に鈍って来ましたね。
|
276:
購入検討中さん
[2014-09-26 09:14:24]
第1期第9次とかコンスタントに売れ続けてるし、わりとコンスタントには売れ続けてるみたいですね。
|
277:
物件比較中さん
[2014-09-26 09:31:30]
デザインや作りはいいですし、東横線急行停車駅11分でこの値段はと思いきや、ラブホ裏というオチなんですよね。
|
278:
匿名さん
[2014-09-26 18:44:05]
スミフは川向こうにも用地を確保してるみたいね
|
|
279:
匿名さん
[2014-09-26 21:37:29]
>>No.278
スミフとかいいですよもう こちらの物件を検討する方の情報サイトなんで、ここの情報を下さい。 どうせNo.278さんは何処も買わない?買えない?人なのでしょ! いつまでも買わないこれからも買わない人達が過去の物件の安い値段に依存してウンチクのべているだけ。 買わない人とか評論家はもういいです・・・。 |
280:
匿名さん
[2014-09-27 09:15:32]
279の人は、誰かに背中を押してもらわないと決断できない優柔不断さんなのかな?リアルな情報が欲しけりゃ、自分の足と目を信じて行動しなきゃ。
|
281:
物件比較中さん
[2014-09-27 14:36:15]
ポジティブの情報だけが情報ではないと思いますよ。
家の購入は大きいので特に。 思っていたより悪かったとなるより、思っていたより良かったというほうが嬉しくないですか? |
282:
匿名さん
[2014-09-27 22:37:03]
パナソニックの跡地はイオンモールになるそうです。
なんでも小杉のグランツリーに対抗して従来のイオンモール とは違う高級路線の商業施設にするそうです。 綱島街道は始業施設の激戦区になりますよ。 |
283:
匿名さん
[2014-09-27 22:51:54]
>>269
マイナーにも程がありますよ。 |
284:
匿名さん
[2014-09-28 00:00:22]
パナソニックの跡地はイオンモールになるそうです。
なんでも小杉のグランツリーに対抗して従来のイオンモール とは違う高級路線の商業施設にするそうです。 綱島街道は始業施設の激戦区になりますよ。 |
285:
物件比較中さん
[2014-09-28 00:28:02]
251さんと279さんは同一人物?
しかもこの物件の女性営業の方の気がしますね。 |
286:
購入検討中さん
[2014-09-28 10:25:46]
>>285
私もそう思います。 あるいは超絶優柔不断な人か。 「比較検討の為に他の物件の話」をしたり、「価格が安くならないか」という 話をすると必ずつかかってくるんですよね、この人。逆に、上記のことを語り つくして初めて家を買うってことになるのでは? むしろこの人の方が掲示板に書き込んで欲しくないです。 |
287:
匿名さん
[2014-09-28 10:29:15]
>>284
情報源はどこですか? |
288:
匿名さん
[2014-09-28 10:45:02]
イオンモールは出鱈目なのでスルーしましょう。スマートタウン濃厚です。
|