旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
 

広告を掲載

はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

441: 匿名さん 
[2005-05-18 22:54:00]
私もC棟ですが思ったより良かったですかね
まぁバルコニーが広い分仕方ないのでは・・・
442: 匿名さん 
[2005-05-19 00:58:00]
まあ、どこの棟でも良い点がある気がするよ。
443: 匿名さん 
[2005-05-19 10:03:00]
A棟は日当たりがよすぎて困ります。すでに床が変色しているような気がします・・・
でもエンゼルハイムの裏に高層マンションが建設されることになるので、もしかすると
日当たりが悪くなる可能性が高いです。
444: 匿名さん 
[2005-05-19 10:46:00]
C棟です。
予想はしていたことですが、公団が絶妙の方角でキャナルビューの
方向でやっぱりなぁという感じでいますが、かろうじて葛西臨海公園の
観覧車やTDLの花火は見えます。
この辺は階数によって大きな差がありそうですね。
東雲方面の夜景が結構綺麗なので、結構満足したりします。

夜景といえば、朝凪橋から北西側を望む図は綺麗ですね。(夕暮れも)
自転車で走ってると橋の頂上で止まりたくなります。
(結構止まってる人いますね)
445: 匿名さん 
[2005-05-19 11:37:00]
夜景は西側に向いている窓から、東京タワーや高層ビルの景観が素晴らしい!
しかし西日はイヤンなのですが。

お隣のFでいえば南西向きの窓からよく見える筈。
逆にFの南東向きだとウチ(PBT)が遮って、景色もなにも見えないのでは?
446: 匿名さん 
[2005-05-19 13:50:00]
C棟の西の角部屋最上階はさぞすばらしいでしょうね。
私は高いところが苦手なのでムリですが。
447: 匿名さん 
[2005-05-19 15:28:00]
zxcvb、;意krr注意尾@@「「「vbんm、。、。\\cbm,,.//\。・¥あfhjkkl
448: 匿名さん 
[2005-05-20 06:17:00]
>447
はい、スルー。
449: 匿名さん 
[2005-05-20 08:28:00]
いちいちスルーとか書かなくていいから
450: 匿名さん 
[2005-05-20 08:49:00]
>449
はい、無視で。
451: 匿名さん 
[2005-05-20 09:03:00]
いちいちするースルーって書くなよ。
452: 匿名さん 
[2005-05-20 11:08:00]
A棟ですが、443さんが言うような日当たりはウチにはありません。
ベランダの中まで日は当たりません。部屋は明るいですが。
逆張りは日差しが中まで入らないのかと思いましたが、そうでもないみたいですね。
きっと、階数とかによるのでしょう。
453: 匿名さん 
[2005-05-20 12:16:00]
448さんが
朝の6時から「はい、スルー」って書いてるもの異常な気がしますが。。。。
454: 匿名さん 
[2005-05-20 12:33:00]
>452
我が家もA棟ですが確かに直射日光はベランダまで届かないですね。
ただ部屋の中でもうっすらした影ぐらいはできます。ベランダ側の影は濃いです。
このあたりはB〜D棟でも同じくらいなのかなと思ってたんですが、他の棟は
部屋の中だとあまり陰とかできないのでしょうか。

455: 匿名さん 
[2005-05-20 12:35:00]
近くに安いクリーニング屋をご存知の方教えてくださーい。
456: 匿名さん 
[2005-05-20 12:41:00]
写真屋さんと併設のクリーニング屋さんは高いです。
457: 匿名さん 
[2005-05-20 16:30:00]
フロントコートの前に歩道橋ができる噂って本当ですか?
確かにトステムビバ方面に渡る際に今のままではセブンイレブン前の
横断歩道まで行かないと渡れないので、少し不便を感じます。
どうなんでしょう?
458: 匿名さん 
[2005-05-20 21:02:00]
>>443
はA棟住人じゃないでしょう。
階数が違うとしても、床の色を心配するような日光は差し込みませんよ。
459: 匿名さん 
[2005-05-20 23:22:00]
A棟です。
うちも日光は差し込みません。この時期に日光が差し込んだとしても
ベランダの先っちょにちょこっとだけです。それにしても前の敷地の
工事が気になる。やっぱりマンションが建つんだよな?!
460: 匿名さん 
[2005-05-21 09:04:00]
450超えましたので新しいスレに書き込みをお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40191/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる