旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
 

広告を掲載

はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

421: 匿名さん 
[2005-05-16 16:00:00]
>>408さん

>>マンション内からしか書き込みが出来ない
なんてことはないのでは?
引渡し前から書き込みあるし...

メインの掲示板を移動することは構わないと思うのですが、
あちらにも住人以外の書き込みが可能であると
「あぁ住人の中にも変な煽りがいる...」とか誤解しそうなので。
422: 匿名さん 
[2005-05-16 16:14:00]
>>421さん

あちらの掲示板はホスト規制がかかっているので
住人でも会社やネットカフェから書き込みが出来ないんですよ。
入居前はホスト規制がかかっていなかったのでは?と推測できます。
423: 匿名さん 
[2005-05-16 16:31:00]
そそ、途中かららしいですよ
424: 匿名さん 
[2005-05-16 17:59:00]
え?会社から見えますけど。。。。
425: 匿名さん 
[2005-05-16 18:05:00]
読むことはできるけど書き込みは出来ないってことですよ。
アラシもむこうの掲示板はチェックしているかもしれないけれど
書き込むことができないんですよ。
もし、向こうの掲示板で監視だ、なんだかんだ書き込みがあれば
それは本当に住人の人なんでしょうね。
426: 匿名さん 
[2005-05-17 06:59:00]
お隣の掲示板から来ました。
99円ショップに問い合わせたところ、空き店舗があれば出店を検討するとのことです。
お互いの協力で誘致なんてできたら素敵じゃないですか?
空き店舗の情報収集等、意見交換しましょう!
427: 匿名さん 
[2005-05-17 09:32:00]
>426
豊洲で99円ショップは繁盛しないと思います。昔、似たような
お店(現在の長谷工の前)がありましたが今はありません。私
的な意見ですが、ご参考までに。
428: 匿名さん 
[2005-05-17 10:24:00]
429: 匿名さん 
[2005-05-17 18:11:00]
レンタルはやっぱ新橋のTSUTAYA行くしかないのかな??
430: 匿名さん 
[2005-05-17 23:07:00]
月島や勝どきに行けばあるんじゃない?
431: 匿名さん 
[2005-05-17 23:30:00]
レンタルやさんは月島にBELL WOODさんがありますが
月島・勝どき近辺に他にないので借りられていることが多いです
イオンの近所にレンタルやさんが出来ると聞いたことがあるのですが
情報知ってる方いますか?
432: 匿名さん 
[2005-05-17 23:37:00]
東雲住人限定ってやつ?

他には木場(門仲?)のところかね。
433: 匿名さん 
[2005-05-18 02:21:00]
レンタルは、ビバに入ると思いますよ。
TSUTAYAでは無いようですが。
434: 匿名さん 
[2005-05-18 09:30:00]
>431
イオンの晴海通りをはさんだところにウェアハウス?というレンタル
ビデオが入ると聞いたことがあります。大きな建物で1階から5階く
らいまでがゲームセンターで上がホテルとか話していました。
435: 匿名さん 
[2005-05-18 10:01:00]
>431
以前チラシが入ってましたよ。
自宅でネットで在庫確認して予約して店舗へゴーってやつ。
東雲住人限定じゃなかったよ
436: 匿名さん 
[2005-05-18 11:15:00]
4月中は入会金・年会費無料というので入って見たのですが、ラインナップが・・・。
437: 匿名さん 
[2005-05-18 13:56:00]
以前どなたかがC棟日当りがよくないと書いていましたが、
本当に日当りが悪いですね・・・かなりショックです。
他棟の方はいかがですか?D棟は朝は玄関の方まで日が入るとありましたが・・・
A棟・B棟の方はいかがですか?
438: 匿名さん 
[2005-05-18 13:58:00]
>434
>435
情報ありがとうございます(o _ _)o
ネット予約できれば便利ですね
439: 匿名さん 
[2005-05-18 14:54:00]
C棟中層階です。勿論うちも直射日光は部屋の中まで全然届かず。。
太陽の高い季節は仕方が無いのかな‥と諦めてしまっています。
そんな中、タナボタともいえるのが斜め前の公団の壁面が乳白色のため、
午後になると反射光が部屋の中でも薄〜い影が生じる程あります。。
440: 匿名さん 
[2005-05-18 15:30:00]
掲示板の煽りにはたびたび不愉快な気持ちにさせられることが多い。
でもこういった敵役がいることで、マンションや地域に住まう側の意識もある意味
向上していくような気がしないでもない。。。あー、暇っす。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる