規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします
[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00
注文住宅のオンライン相談
◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
402:
401
[2005-05-14 15:10:00]
|
403:
匿名さん
[2005-05-14 18:02:00]
|
404:
匿名さん
[2005-05-14 19:32:00]
またキモイblogを引っ張ってきたね。釣りですか?
|
405:
匿名さん
[2005-05-14 20:46:00]
404は管理人に報告済みです。特定され次第、執行
|
406:
匿名さん
[2005-05-14 21:06:00]
|
407:
匿名さん
[2005-05-14 21:25:00]
はいはい、する〜ですよぉ。
いちいち反応しても喜ばせるだけですよ〜 えさをあげている方も同罪ですよ〜 |
408:
匿名さん
[2005-05-15 00:05:00]
こちらの管理人さんには悪いけど、マンション内からしか書き込みが出来ない
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/ に移ったほうが良くないですか。 もう入居も終わったので、お役目ご免で。 |
409:
The end
[2005-05-15 09:50:00]
やはり、PBTに関係ない人に踊らされたくない。
踊らされ、住人通しがギスギスした関係になりたくない。 ↑を見ましたが、「大人」を感じました。 |
410:
匿名さん
[2005-05-15 11:36:00]
こっちは向こうよりコミュニティが大きいからどうしても部外者の荒らしが増えてますが、
あちらの掲示版はコミュニティが小さいせいかまだ荒らされてないですね。 私の感覚だと、掲示版を見る頻度を考えると、こっちみたいに1本のスレッドの方が 読みやすいなとは思います。荒らしとかそれに反応してる人はスルーしてればいいし。 別にこんな掲示版を元にそのマンションのイメージを考える人なんて少ないだろうし、 住民のごくごく一部しか見てない掲示板で合意形成することなんて意味ないと思うので、 テキトーにこのまま情報交換続けてればいいんじゃないでしょうか。 あまり掲示版のあるべき姿!みたいなのを考えても意味ないので。 |
411:
匿名さん
[2005-05-15 11:43:00]
まぁ、どちらの掲示板もお互いに補完しあって、有効に活用できれば
いいんじゃなんですかね。 煽りが増えたときだけ、向こうに退避して、住民以外書き込みができない 環境で議論をつづけるもよし。 ただ、雰囲気が悪くなるので、カチンときても煽りは放置でお願いしたい です。まともな反応しても、喜ばせるだけだし。 (煽り返すなんて、術中にはまっていて、一番煽りを喜ばせるだけです。 そもそも、煽りの連中は、この場の雰囲気を壊す、悪くするというのが 主目的であることを忘れてはいけません。) |
|
412:
匿名さん
[2005-05-15 17:12:00]
こっちに固執必要性はないのではないでしょうか?
あえて住民以外の意見を聞くこともないし。 少なくともこっちには煽りが存在するが、あっちには煽りは存在しないしね。 住民内の煽りがあるという意見は無しね。 面白可笑しくスレを書いている人が世の中には存在するし、豊洲のマンションは特 に被害にあっていると思う。 最後に、住居前の情報交換の場としては十分役割を果たしたと思うし、あってよかったと思う。 ということで、お願いします。 |
413:
匿名さん
[2005-05-15 19:36:00]
個人的には、豊洲の近辺のお店の話とかはお隣のFに入居予定の方とかとも
情報交換したり、コミュニケーションとったりしたいですけどねぇ。 まぁ。煽りが多くなってそれどころでなくなれば、それはそれでしょうがない ですが、無視していれば済むころですし。 |
414:
匿名さん
[2005-05-15 21:19:00]
ここの掲示板の趣旨は、新築マンションを購入するに当たり情報交換しましょ。
ってことだから、入居が住んだら他のところに移るのが筋だと思います。 何処がいいかは別としてね。 Fの人と情報交換したいのなら、Fの板とかでもできるし。 |
415:
自然淘汰
[2005-05-15 22:32:00]
こちらでギスギスした話題が増えていやになったら、
向こうに代わっていくだろうし、好みの問題でいいかなぁと思う。 |
416:
匿名さん
[2005-05-16 12:44:00]
他の人を強要することはないと思いますが。
ぶっちゃけると向こうは出先から書けない難点がありますので 両方みてたいなって感じです。 |
417:
匿名さん
[2005-05-16 12:53:00]
そんな感じ。どっちがいい・すべきなんて比較する必要ないので、
煽り系はテキトーにスルーして、411さんが言われるように 両方をうまく活用してきましょ。 |
418:
匿名さん
[2005-05-16 13:23:00]
向こう書き込み少ないしね。やはりここは住人以外が多いんですね。
|
419:
匿名さん
[2005-05-16 13:29:00]
木場のヨーカドーって、23時からの追い出しモードが激しくないですか?
23時少し前から果物や惣菜などは裏に引っ込めちゃうし、 23時5分には電気が消え出すし、 15分前くらいから何回ももうすぐ閉店なのでお急ぎ下さいって放送流れるし。 仕方ないけど慣れるまではイヤな感じがします。。。 |
420:
匿名さん
[2005-05-16 15:44:00]
もっと早くいけばいいことです。
|
421:
匿名さん
[2005-05-16 16:00:00]
>>408さん
>>マンション内からしか書き込みが出来ない なんてことはないのでは? 引渡し前から書き込みあるし... メインの掲示板を移動することは構わないと思うのですが、 あちらにも住人以外の書き込みが可能であると 「あぁ住人の中にも変な煽りがいる...」とか誤解しそうなので。 |
422:
匿名さん
[2005-05-16 16:14:00]
|
423:
匿名さん
[2005-05-16 16:31:00]
そそ、途中かららしいですよ
|
424:
匿名さん
[2005-05-16 17:59:00]
え?会社から見えますけど。。。。
|
425:
匿名さん
[2005-05-16 18:05:00]
読むことはできるけど書き込みは出来ないってことですよ。
アラシもむこうの掲示板はチェックしているかもしれないけれど 書き込むことができないんですよ。 もし、向こうの掲示板で監視だ、なんだかんだ書き込みがあれば それは本当に住人の人なんでしょうね。 |
426:
匿名さん
[2005-05-17 06:59:00]
お隣の掲示板から来ました。
99円ショップに問い合わせたところ、空き店舗があれば出店を検討するとのことです。 お互いの協力で誘致なんてできたら素敵じゃないですか? 空き店舗の情報収集等、意見交換しましょう! |
427:
匿名さん
[2005-05-17 09:32:00]
|
428:
匿名さん
[2005-05-17 10:24:00]
|
429:
匿名さん
[2005-05-17 18:11:00]
レンタルはやっぱ新橋のTSUTAYA行くしかないのかな??
|
430:
匿名さん
[2005-05-17 23:07:00]
月島や勝どきに行けばあるんじゃない?
|
431:
匿名さん
[2005-05-17 23:30:00]
レンタルやさんは月島にBELL WOODさんがありますが
月島・勝どき近辺に他にないので借りられていることが多いです イオンの近所にレンタルやさんが出来ると聞いたことがあるのですが 情報知ってる方いますか? |
432:
匿名さん
[2005-05-17 23:37:00]
東雲住人限定ってやつ?
他には木場(門仲?)のところかね。 |
433:
匿名さん
[2005-05-18 02:21:00]
レンタルは、ビバに入ると思いますよ。
TSUTAYAでは無いようですが。 |
434:
匿名さん
[2005-05-18 09:30:00]
|
435:
匿名さん
[2005-05-18 10:01:00]
|
436:
匿名さん
[2005-05-18 11:15:00]
4月中は入会金・年会費無料というので入って見たのですが、ラインナップが・・・。
|
437:
匿名さん
[2005-05-18 13:56:00]
以前どなたかがC棟日当りがよくないと書いていましたが、
本当に日当りが悪いですね・・・かなりショックです。 他棟の方はいかがですか?D棟は朝は玄関の方まで日が入るとありましたが・・・ A棟・B棟の方はいかがですか? |
438:
匿名さん
[2005-05-18 13:58:00]
|
439:
匿名さん
[2005-05-18 14:54:00]
C棟中層階です。勿論うちも直射日光は部屋の中まで全然届かず。。
太陽の高い季節は仕方が無いのかな‥と諦めてしまっています。 そんな中、タナボタともいえるのが斜め前の公団の壁面が乳白色のため、 午後になると反射光が部屋の中でも薄〜い影が生じる程あります。。 |
440:
匿名さん
[2005-05-18 15:30:00]
掲示板の煽りにはたびたび不愉快な気持ちにさせられることが多い。
でもこういった敵役がいることで、マンションや地域に住まう側の意識もある意味 向上していくような気がしないでもない。。。あー、暇っす。。 |
441:
匿名さん
[2005-05-18 22:54:00]
私もC棟ですが思ったより良かったですかね
まぁバルコニーが広い分仕方ないのでは・・・ |
442:
匿名さん
[2005-05-19 00:58:00]
まあ、どこの棟でも良い点がある気がするよ。
|
443:
匿名さん
[2005-05-19 10:03:00]
A棟は日当たりがよすぎて困ります。すでに床が変色しているような気がします・・・
でもエンゼルハイムの裏に高層マンションが建設されることになるので、もしかすると 日当たりが悪くなる可能性が高いです。 |
444:
匿名さん
[2005-05-19 10:46:00]
C棟です。
予想はしていたことですが、公団が絶妙の方角でキャナルビューの 方向でやっぱりなぁという感じでいますが、かろうじて葛西臨海公園の 観覧車やTDLの花火は見えます。 この辺は階数によって大きな差がありそうですね。 東雲方面の夜景が結構綺麗なので、結構満足したりします。 夜景といえば、朝凪橋から北西側を望む図は綺麗ですね。(夕暮れも) 自転車で走ってると橋の頂上で止まりたくなります。 (結構止まってる人いますね) |
445:
匿名さん
[2005-05-19 11:37:00]
夜景は西側に向いている窓から、東京タワーや高層ビルの景観が素晴らしい!
しかし西日はイヤンなのですが。 お隣のFでいえば南西向きの窓からよく見える筈。 逆にFの南東向きだとウチ(PBT)が遮って、景色もなにも見えないのでは? |
446:
匿名さん
[2005-05-19 13:50:00]
C棟の西の角部屋最上階はさぞすばらしいでしょうね。
私は高いところが苦手なのでムリですが。 |
447:
匿名さん
[2005-05-19 15:28:00]
zxcvb、;意krr注意尾@@「「「vbんm、。、。\\cbm,,.//\。・¥あfhjkkl
|
448:
匿名さん
[2005-05-20 06:17:00]
>447
はい、スルー。 |
449:
匿名さん
[2005-05-20 08:28:00]
いちいちスルーとか書かなくていいから
|
450:
匿名さん
[2005-05-20 08:49:00]
>449
はい、無視で。 |
451:
匿名さん
[2005-05-20 09:03:00]
いちいちするースルーって書くなよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
【管理人から】非常に悪質な投稿者がおります!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/