旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
 

広告を掲載

はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

342: 匿名さん 
[2005-05-13 02:43:00]
なんですぐに「監視」なんて言葉に結びつけるんですか?
「監視」しあうコミュニティなんて最悪ですよ。

規約に違反することがいけないことであることとは別の話です。
気づいたら報告するくらいがちょうどいいのです。
343: 匿名さん 
[2005-05-13 08:23:00]
結局自転車をEVに乗せる話はどうなったの?
344: 匿名さん 
[2005-05-13 09:18:00]
C棟のものですが、たまにポーチの中を覗き込んでる人がいます。
マジマジというわけではなく、通りすがりにという感じですが、
はっきり言って気持ち悪い。
345: 匿名さん 
[2005-05-13 09:25:00]
>344さん。
そういう人を見かけたら、それこそ防災センターに通報すべきです。
私も先日、エレベーターの前で長時間うろうろしている人を
見かけたので、念のため連絡しときました(直接本人に聞くのは怖かったので)。
346: 匿名さん 
[2005-05-13 09:27:00]
>324に同意
やましい事ないのに何で怖いの?堂々としてればいいでしょ?344のように気持ち悪いとかここで言わずに、
看たときに本人に何見てるのって言ったら?
347: 匿名さん 
[2005-05-13 09:31:00]
みなさん少しは良いほうに考えてはどうですか?その監視している人が何かおかしなこと(いたずらなど)
をするのであれば考え物ですが、最近の物騒な世の中ホームセキュリティーの代わりをしてくれているの
考えればいいかも。あまりにもポジティブ思考かな?
348: 匿名さん 
[2005-05-13 09:31:00]
>346
そういうあなたも誰かに監視されている。
気をつけなくては。
349: 匿名さん 
[2005-05-13 09:32:00]
>348
別に良いよ。何も悪い事してないし。347さんの言うとおり、家を無料で監視してくれてありがとう、だね。
350: 匿名さん 
[2005-05-13 09:33:00]
338は削除依頼します。
351: 匿名さん 
[2005-05-13 09:34:00]
そういう人がエスカレートすると揉め事起こすんだよ。
揉め事起こす人も初めは興味本位
352: 匿名さん 
[2005-05-13 09:45:00]
>351
どういう人?
353: 匿名さん 
[2005-05-13 10:13:00]
変な書き込みは無視。相手してあげると止まりません。
意見が分かれ始めたら、色んな考えがあるんだなぁで終わり。
(↑もめそうなことは防災センターに通報)
354: 匿名さん 
[2005-05-13 10:15:00]
ポーチ覗きこんだりするひとはそのうち奈良の24時間騒音オバサンみたいになる可能性あるってことでは?
355: 匿名さん 
[2005-05-13 10:19:00]
何でここの住民はネットに書き込んだりして外部に恥をさらすような事をわざわざするのかな?
不思議だ
356: 匿名さん 
[2005-05-13 10:23:00]
>>354
まさにそれ。
独善的の極みなので、逆上すると歯止めが利かなくなるよね。
357: 匿名さん 
[2005-05-13 10:23:00]
住民外もいるからね。一番いいのは名前のところに部屋名でも書き込んだらどうですか?
それなら無責任な書き込みも出来ないし。でもそんな度胸ある人はいないですね。
358: 匿名さん 
[2005-05-13 10:25:00]
324に同意とか書いている346が、324と同一人物でありますように。
あんな考えの人が2人目登場とは怖くて考えたくもない。
359: 匿名さん 
[2005-05-13 10:26:00]
>>357
粘着質な監視好きをわざわざ好んで呼ぶ人はいないでしょう。
360: 匿名さん 
[2005-05-13 10:37:00]
不審に思うなら防災センターに速報ですよ。監視好きがどうのこうの言う前に一報を。
361: 匿名さん 
[2005-05-13 10:42:00]
監視好きは○○○○号って言ってもらえばいいのに
正しいことしてるって言うんなら言えるよね
362: 匿名さん 
[2005-05-13 10:45:00]
324に対して大勢がパッシングしているが、そういう連中も結局は他人のことが気になるんでしょ?
363: 匿名さん 
[2005-05-13 10:46:00]
怖いってだけですよ。そういう人がいるのが
364: 匿名さん 
[2005-05-13 10:46:00]
>361
なぜそんなに知りたいの?他人に聞くならまず自分が○○○○号って言えば?
自分が言えないのに人に言うはいかんよ。
365: 匿名さん 
[2005-05-13 10:48:00]
チャットみたいだ〜
366: 匿名さん 
[2005-05-13 10:49:00]
>>363
だから気になるんなら防災センターに通報ですよ。ゴルフ、タイヤの件もどなたか防災センターに通報して
撤去されたようですから。私は監視しているような人は見たことないですが、見かけたら通報します。
367: 匿名さん 
[2005-05-13 10:53:00]
ポストにDMが沢山入っていますが、ゴミ箱あると便利だなーと思います。前のマンションでも郵便受けの横に
は小さなDM用のゴミ箱あったし。でも美観を損ねるという事で設置は無理ですかね?毎日ごみDMを持って
帰るのも嫌ですが。
368: 匿名さん 
[2005-05-13 10:53:00]
なにやら犯罪の匂いが・・・。
369: 匿名さん 
[2005-05-13 10:57:00]
>368
クライム・ブルー?
370: 匿名さん 
[2005-05-13 10:59:00]
379は338と同一人物ですね。管理者に通報しておきます。
371: 匿名さん 
[2005-05-13 10:59:00]
369は338と同一人物ですね。管理者に通報しておきます。
372: 匿名さん 
[2005-05-13 10:59:00]
監視好きな人が何号室かとかそんなことは全く興味がありません。

ただ言いたいことは、監視好きな方がよかれとやっているその監視は
多くの住民に不快感と恐怖を与える有害な行為だという自覚をもって
いただきたいということだけです。

373: 匿名さん 
[2005-05-13 11:02:00]
>371
外れです。これも削除かな。
374: 匿名さん 
[2005-05-13 11:07:00]
>>373
同一であろうとなかろうと悪質なコメントなので、管理者には通報済みです。
375: 匿名さん 
[2005-05-13 12:56:00]
>367
同感です。ほんとチラシの山でいやになります。
ゴミ箱があると便利ですよね。
そもそも無駄なチラシを入れるのをやめてほしいんですけど。
376: 匿名さん 
[2005-05-13 15:15:00]
D棟前、噴水のある敷地内の公園に先日夜8時頃、見るからにヤンキー風情のガキが数人、
木のテーブルに落書きをしていました。速攻で防災センターに通報しましたが結構死角に
なっているところなので、マンション全体で「監視」が必要ですね。
377: 匿名さん 
[2005-05-13 16:02:00]
それは防災センターに通報もいいですが、警察に通報したほうがよいのでは?
378: 匿名さん 
[2005-05-13 16:04:00]
そうですね。不法侵入+器物破損ですね。海外なら即警察に通報で検挙ですよ。
379: 匿名さん 
[2005-05-13 20:27:00]
さりげなく「監視」を強調してる見苦しさには失笑です。
>>376の内容には全て同意なんですけどね。
380: 匿名さん 
[2005-05-13 21:24:00]
ここですか、東急不動産の問題の物件って。
売主も売主なら買主も買主ですね。
こんなところに住んでて恥ずかしくないんだろうか。
381: 匿名さん 
[2005-05-13 21:38:00]
そんな不躾な質問して恥ずかしくないんだろうか。
382: 匿名さん 
[2005-05-13 21:57:00]
本当、失礼ですね。
悪いのは売主ですから、恥ずかしいとは思いません。
逆に被害者です。
383: 匿名さん 
[2005-05-13 23:12:00]
>>ヤンキー風情のガキ
ここの住人の子供だったりして・・・。
384: 匿名さん 
[2005-05-13 23:16:00]
>名前のところに部屋名でも書き込んだらどうですか?
>でもそんな度胸ある人はいないですね。

それは度胸がある人と言うのか?
385: 匿名さん 
[2005-05-13 23:44:00]
>383
十分あり得る。
386: 匿名さん 
[2005-05-14 01:13:00]
すごいー。
ほとんど住人がイナイのに自作自演で盛り上がっている・・。
ガクガク・・。

ここの書き込みを真に受ける人が
ネットには何人かいそうで怖いな。(笑)
387: 匿名さん 
[2005-05-14 01:44:00]
いや〜Fの掲示板も、お隣はどうかなぁと思って覗いてみたら大変なことに
なってますね。煽りいっぱいです。
まぁもしかしたら変わった人も居るのかもしれませんが、元々のちょっとした
指摘の書き込みを元ネタにして、煽って楽しんでる非住民の可能性が高いので、
え〜と思っても、Fの掲示板を見習ってする〜を決め込んだ方が良いですよ。
違反事項もやさしく指摘してあげるぐらいにして、楽しくやりましょう!みなさん。
(直接指摘するよりも、防災センターを通すのは、無用なトラブルも避けられるので
賛成です。住民同士が仲が悪くなって険悪な雰囲気になったら嫌ですからね〜。)
388: 匿名さん 
[2005-05-14 02:51:00]
>387
お隣のF板は大変なことになっているというより、日頃は煽りに対してきちんと対応していますよ。
昨日は煽りに乗ってしまった人がいて、いつもより煽りが重なって若干荒らされた瞬間もあった
ようですが、皆さん、お互いにスルーすることを呼びかけて、見事に対応しています。
再開発の全貌が明らかになりつつあり、目測を誤ったり、乗り遅れたり、抽選に漏れた人が、過剰に
反応して、豊洲関連スレを荒らしています。この傾向は当分はやみそうにありませんが、この板も
皆が建設的な意見を交換できる場となればいいですね。
389: 匿名さん 
[2005-05-14 09:24:00]
枝川の焼肉屋というのはどの辺りにあるのでしょうか?
おいしい焼肉屋であれば是非行ってみたいな!
390: 匿名さん 
[2005-05-14 09:42:00]
391: 匿名さん 
[2005-05-14 11:27:00]
P住人です。P掲示板で昼間、書き込みされている方々の少し行き過ぎた発言&行動は少し怖いと思いつつ、
確かにいつまでもきれいなマンションでいて欲しい為にはこれでいいのかとも思いつつ。
PとF掲示板で物件等どんなに煽られようが、私は豊洲物件を買って本当に良かったと思います。
(Fも完成すれば素敵なマンションになると思う)
ウチはごくごく平均的なレベル(収入が)なので、満足度が高いのかな。
392: PBT 
[2005-05-14 11:29:00]
PBTでは、全員強制加入(管理費から支払い)で、アカウントは希望者に払いだしとなっているので、
pbt住人は使おうと思えば全員インタネットを使える。
つまり、 [IPネットワークアドレス] 211.10.249.0/24だけを許すような掲示板を作ればPBT限定になるのか?
393: 匿名さん 
[2005-05-14 11:35:00]
>380: 名前:匿名さん投稿日:2005/05/13(金) 21:24
>ここですか、東急不動産の問題の物件って。
>売主も売主なら買主も買主ですね。
変えない奴に言われたくないな。
394: ↑ 
[2005-05-14 11:38:00]
変えない→買えない?
395: 匿名さん 
[2005-05-14 12:26:00]
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/
ここは管理者の人がPBT以外からの書き込みができないように
設定してくれているようです。
煽りに便乗されないように、管理規約とかに関する議論とか、
マナーに関する話なんかはこっちでやった方がいいかもね。
396: 匿名さん 
[2005-05-14 12:28:00]
はいはい、393さんも住民とは限りません。
煽って煽られて、煽り返している自作自演で雰囲気悪くしようと
しているだけかもしれませんよ。皆さんする〜ですよ〜
397: ↑ 
[2005-05-14 12:30:00]
なるほど、
398: 匿名さん 
[2005-05-14 12:51:00]
ここって、PBTに関係ない人の書き込みで、うるさいのかもしれません。
逆に、
>395: 名前:匿名さん投稿日:2005/05/14(土) 12:26
>http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/
は、おとなしい人が多いですね。
ほんとうは、PBTには紳士的な人が多いのかもしれません。
399: 匿名さん 
[2005-05-14 13:28:00]
>11: 名前:匿名さん投稿日:2005/04/24(日) 09:11

>地上デジタル:屋内アンテナ(UHF)
>BSデジタル:共同アンテナ(屋上)
>CSデジタル:共同アンテナ(屋上)
とありますが、共同アンテナは、ケーブルにフィルタを咬まして、分波すればいいですか?
なんか、聞くのも恥ずかしいですが、・・
400: 匿名さん 
[2005-05-14 13:42:00]
念のため、屋上にCS110のアンテナはないよ。
スカパー!なら、分派すればいいとおもう。
# スカパー!チューナーには出力ついてないんだっけ?
401: 匿名さん 
[2005-05-14 14:43:00]
この板の管理をしている方に、
荒らしている人を特定して警告して貰おう!

以前、御殿山のマンションの板でも通報されて
特定されてしまった人が慌ててみんなに謝罪しまくってたよね。

この板も実は2chと同じく匿名では無いと言うことを知らないで。
無知とは哀れだ・・。
荒らして居る本人は気づいていないんだろうけど。
気づいた頃には遅いですから、ココの管理人さんも本気になると怖いよ。

2:【管理人から】非常に悪質な投稿者がおります!
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html#2
402: 401 
[2005-05-14 15:10:00]
↓こっちが正しいリンクでしたね。

【管理人から】非常に悪質な投稿者がおります!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
403: 匿名さん 
[2005-05-14 18:02:00]
http://priveblue.exblog.jp/
>PBの奥様方は相当の美人ぞろいだ。

やはり美人度No.1か?
404: 匿名さん 
[2005-05-14 19:32:00]
またキモイblogを引っ張ってきたね。釣りですか?
405: 匿名さん 
[2005-05-14 20:46:00]
404は管理人に報告済みです。特定され次第、執行
406: 匿名さん 
[2005-05-14 21:06:00]
>>404
ここが完全匿名じゃないという管理人からの意思表明が出たにも関わらず
よく粘着を続けますね。
悪質な投稿を繰り返していますと本当に痛い目にあいますよ。
407: 匿名さん 
[2005-05-14 21:25:00]
はいはい、する〜ですよぉ。
いちいち反応しても喜ばせるだけですよ〜
えさをあげている方も同罪ですよ〜
408: 匿名さん 
[2005-05-15 00:05:00]
こちらの管理人さんには悪いけど、マンション内からしか書き込みが出来ない
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4375/
に移ったほうが良くないですか。
もう入居も終わったので、お役目ご免で。
409: The end 
[2005-05-15 09:50:00]
やはり、PBTに関係ない人に踊らされたくない。
踊らされ、住人通しがギスギスした関係になりたくない。
↑を見ましたが、「大人」を感じました。
410: 匿名さん 
[2005-05-15 11:36:00]
こっちは向こうよりコミュニティが大きいからどうしても部外者の荒らしが増えてますが、
あちらの掲示版はコミュニティが小さいせいかまだ荒らされてないですね。
私の感覚だと、掲示版を見る頻度を考えると、こっちみたいに1本のスレッドの方が
読みやすいなとは思います。荒らしとかそれに反応してる人はスルーしてればいいし。
別にこんな掲示版を元にそのマンションのイメージを考える人なんて少ないだろうし、
住民のごくごく一部しか見てない掲示板で合意形成することなんて意味ないと思うので、
テキトーにこのまま情報交換続けてればいいんじゃないでしょうか。
あまり掲示版のあるべき姿!みたいなのを考えても意味ないので。
411: 匿名さん 
[2005-05-15 11:43:00]
まぁ、どちらの掲示板もお互いに補完しあって、有効に活用できれば
いいんじゃなんですかね。
煽りが増えたときだけ、向こうに退避して、住民以外書き込みができない
環境で議論をつづけるもよし。
ただ、雰囲気が悪くなるので、カチンときても煽りは放置でお願いしたい
です。まともな反応しても、喜ばせるだけだし。
(煽り返すなんて、術中にはまっていて、一番煽りを喜ばせるだけです。
そもそも、煽りの連中は、この場の雰囲気を壊す、悪くするというのが
主目的であることを忘れてはいけません。)
412: 匿名さん 
[2005-05-15 17:12:00]
こっちに固執必要性はないのではないでしょうか?
あえて住民以外の意見を聞くこともないし。
少なくともこっちには煽りが存在するが、あっちには煽りは存在しないしね。
住民内の煽りがあるという意見は無しね。
面白可笑しくスレを書いている人が世の中には存在するし、豊洲のマンションは特
に被害にあっていると思う。

最後に、住居前の情報交換の場としては十分役割を果たしたと思うし、あってよかったと思う。
ということで、お願いします。
413: 匿名さん 
[2005-05-15 19:36:00]
個人的には、豊洲の近辺のお店の話とかはお隣のFに入居予定の方とかとも
情報交換したり、コミュニケーションとったりしたいですけどねぇ。
まぁ。煽りが多くなってそれどころでなくなれば、それはそれでしょうがない
ですが、無視していれば済むころですし。
414: 匿名さん 
[2005-05-15 21:19:00]
ここの掲示板の趣旨は、新築マンションを購入するに当たり情報交換しましょ。
ってことだから、入居が住んだら他のところに移るのが筋だと思います。
何処がいいかは別としてね。
Fの人と情報交換したいのなら、Fの板とかでもできるし。
415: 自然淘汰 
[2005-05-15 22:32:00]
こちらでギスギスした話題が増えていやになったら、
向こうに代わっていくだろうし、好みの問題でいいかなぁと思う。

416: 匿名さん 
[2005-05-16 12:44:00]
他の人を強要することはないと思いますが。
ぶっちゃけると向こうは出先から書けない難点がありますので
両方みてたいなって感じです。
417: 匿名さん 
[2005-05-16 12:53:00]
そんな感じ。どっちがいい・すべきなんて比較する必要ないので、
煽り系はテキトーにスルーして、411さんが言われるように
両方をうまく活用してきましょ。
418: 匿名さん 
[2005-05-16 13:23:00]
向こう書き込み少ないしね。やはりここは住人以外が多いんですね。
419: 匿名さん 
[2005-05-16 13:29:00]
木場のヨーカドーって、23時からの追い出しモードが激しくないですか?
23時少し前から果物や惣菜などは裏に引っ込めちゃうし、
23時5分には電気が消え出すし、
15分前くらいから何回ももうすぐ閉店なのでお急ぎ下さいって放送流れるし。
仕方ないけど慣れるまではイヤな感じがします。。。
420: 匿名さん 
[2005-05-16 15:44:00]
もっと早くいけばいいことです。
421: 匿名さん 
[2005-05-16 16:00:00]
>>408さん

>>マンション内からしか書き込みが出来ない
なんてことはないのでは?
引渡し前から書き込みあるし...

メインの掲示板を移動することは構わないと思うのですが、
あちらにも住人以外の書き込みが可能であると
「あぁ住人の中にも変な煽りがいる...」とか誤解しそうなので。
422: 匿名さん 
[2005-05-16 16:14:00]
>>421さん

あちらの掲示板はホスト規制がかかっているので
住人でも会社やネットカフェから書き込みが出来ないんですよ。
入居前はホスト規制がかかっていなかったのでは?と推測できます。
423: 匿名さん 
[2005-05-16 16:31:00]
そそ、途中かららしいですよ
424: 匿名さん 
[2005-05-16 17:59:00]
え?会社から見えますけど。。。。
425: 匿名さん 
[2005-05-16 18:05:00]
読むことはできるけど書き込みは出来ないってことですよ。
アラシもむこうの掲示板はチェックしているかもしれないけれど
書き込むことができないんですよ。
もし、向こうの掲示板で監視だ、なんだかんだ書き込みがあれば
それは本当に住人の人なんでしょうね。
426: 匿名さん 
[2005-05-17 06:59:00]
お隣の掲示板から来ました。
99円ショップに問い合わせたところ、空き店舗があれば出店を検討するとのことです。
お互いの協力で誘致なんてできたら素敵じゃないですか?
空き店舗の情報収集等、意見交換しましょう!
427: 匿名さん 
[2005-05-17 09:32:00]
>426
豊洲で99円ショップは繁盛しないと思います。昔、似たような
お店(現在の長谷工の前)がありましたが今はありません。私
的な意見ですが、ご参考までに。
428: 匿名さん 
[2005-05-17 10:24:00]
429: 匿名さん 
[2005-05-17 18:11:00]
レンタルはやっぱ新橋のTSUTAYA行くしかないのかな??
430: 匿名さん 
[2005-05-17 23:07:00]
月島や勝どきに行けばあるんじゃない?
431: 匿名さん 
[2005-05-17 23:30:00]
レンタルやさんは月島にBELL WOODさんがありますが
月島・勝どき近辺に他にないので借りられていることが多いです
イオンの近所にレンタルやさんが出来ると聞いたことがあるのですが
情報知ってる方いますか?
432: 匿名さん 
[2005-05-17 23:37:00]
東雲住人限定ってやつ?

他には木場(門仲?)のところかね。
433: 匿名さん 
[2005-05-18 02:21:00]
レンタルは、ビバに入ると思いますよ。
TSUTAYAでは無いようですが。
434: 匿名さん 
[2005-05-18 09:30:00]
>431
イオンの晴海通りをはさんだところにウェアハウス?というレンタル
ビデオが入ると聞いたことがあります。大きな建物で1階から5階く
らいまでがゲームセンターで上がホテルとか話していました。
435: 匿名さん 
[2005-05-18 10:01:00]
>431
以前チラシが入ってましたよ。
自宅でネットで在庫確認して予約して店舗へゴーってやつ。
東雲住人限定じゃなかったよ
436: 匿名さん 
[2005-05-18 11:15:00]
4月中は入会金・年会費無料というので入って見たのですが、ラインナップが・・・。
437: 匿名さん 
[2005-05-18 13:56:00]
以前どなたかがC棟日当りがよくないと書いていましたが、
本当に日当りが悪いですね・・・かなりショックです。
他棟の方はいかがですか?D棟は朝は玄関の方まで日が入るとありましたが・・・
A棟・B棟の方はいかがですか?
438: 匿名さん 
[2005-05-18 13:58:00]
>434
>435
情報ありがとうございます(o _ _)o
ネット予約できれば便利ですね
439: 匿名さん 
[2005-05-18 14:54:00]
C棟中層階です。勿論うちも直射日光は部屋の中まで全然届かず。。
太陽の高い季節は仕方が無いのかな‥と諦めてしまっています。
そんな中、タナボタともいえるのが斜め前の公団の壁面が乳白色のため、
午後になると反射光が部屋の中でも薄〜い影が生じる程あります。。
440: 匿名さん 
[2005-05-18 15:30:00]
掲示板の煽りにはたびたび不愉快な気持ちにさせられることが多い。
でもこういった敵役がいることで、マンションや地域に住まう側の意識もある意味
向上していくような気がしないでもない。。。あー、暇っす。。
441: 匿名さん 
[2005-05-18 22:54:00]
私もC棟ですが思ったより良かったですかね
まぁバルコニーが広い分仕方ないのでは・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる