規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします
[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00
注文住宅のオンライン相談
◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
221:
匿名さん
[2005-05-09 00:05:00]
|
222:
匿名さん
[2005-05-09 00:19:00]
出前寿司の空いた器は玄関先に出してくれとなってるが、
マンションのエントランス前に置いてる方がいます。 あれって正しくないよね。 |
223:
匿名さん
[2005-05-09 00:44:00]
自分勝手だろうがなんだろうが困るものは困るわけで。
だから工期を早めてくれなんていって早まるもんでもないのは 馬鹿でもわかることですが、愚痴りたくなるくらい悲しくなる ほど車の埃が深刻なのですよ。 |
224:
匿名さん
[2005-05-09 07:59:00]
ウチの駐車場はB棟側ですがやっぱり埃はすごいですね。
F側の方ほどではないのでしょうけれど…。 |
225:
匿名さん
[2005-05-09 08:18:00]
うちは甲州街道沿いから引越してきたので、
これぐらいの砂埃は気にしません! 今日もいい天気だなー。 |
226:
匿名さん
[2005-05-09 12:14:00]
B棟の1階のエレベーターまでの部屋の方々って、ほとんどポーチにモノを置いていますよね・・・
ずっとポーチの外(でも部屋の窓下)に子供自転車とピンクのゴルフバックみたいなものを置いてる人もいる。 趣味の悪い表札たちは我慢できるが、ポーチは片付けて欲しい。お客さんに恥ずかしいから。 |
227:
匿名さん
[2005-05-09 12:46:00]
>226さん
きびし〜 |
228:
匿名さん
[2005-05-09 12:50:00]
|
229:
匿名さん
[2005-05-09 13:16:00]
あそこの人達は知り合いなのでしょうかね?
以前ちょっと話題になった高さのあるベランダ物干し台も 並んで3軒設置してますよね。 |
230:
匿名さん
[2005-05-09 13:40:00]
フロントコートも竣工間際に工事が遅れていると土日や夜間の突貫工事も
あり得るでしょうから、今年も長雨や台風といった悪天候にならないよう、 無事に竣工されることを願っています。 |
|
231:
匿名さん
[2005-05-09 13:51:00]
沿道の植物たちが少し根付いてきたようでうれしいです。
噴水のところで遊ぶ子供たちもほほえましいなー。 |
232:
匿名さん
[2005-05-09 14:42:00]
>226
そうそう、あの子供自転車とピンクのゴルフバックおいてる人はなんでわざわざポーチ の外に置いているんでしょうかね?最低限ポーチ内に入れろと言いたいです。 大体一階だから広い庭があるんあだろうに、庭に置けっての。 |
233:
匿名さん
[2005-05-09 15:44:00]
庭だと自分の部屋が汚れるからイヤなんでしょうね。
庭だと自分の部屋から見えると汚らしいからイヤなんでしょうね。 庭に置くのも禁止ですけどね。B棟廊下は貧乏公団みたいな雰囲気。 |
234:
匿名さん
[2005-05-09 15:48:00]
みなさんよく見てますよね(笑)確かにポーチの外に置くのはまずいですけどそんなに不満なら直接本人に注意しにいったらいかがですか?
できないのなら防災センターの人にいってもらうとか それに子供自転車とピンクのゴルフバックおいてる人なんて書いちゃったらどの人かわかっちゃうじゃん(笑) 無記名の書き込みなんだからそのくらいルール守りませんか? それと 229>あの高さの物干し竿は1階の人だけの特権ですよ(笑)もとからついてるみたいですよ |
235:
匿名さん
[2005-05-09 15:53:00]
プライヴブルーっていろんな人いますね
233みたいな考え方の人うちのマンションにいたらいやだなー |
236:
匿名さん
[2005-05-09 15:56:00]
いろいろいますよー。貧乏公団なんて書き方自己顕示欲の塊だね
|
237:
匿名さん
[2005-05-09 16:00:00]
さっきB棟の1F廊下あるいたけど確かにあったね。子供自転車とピンクのゴルフバック。
でも荷物置いてるの2つだけじゃない。226の人大げさだね。表札も個性があっていいんじゃない? |
238:
匿名さん
[2005-05-09 16:10:00]
>それに子供自転車とピンクのゴルフバックおいてる人なんて書いちゃったらどの人かわかっちゃうじゃん(笑)
>無記名の書き込みなんだからそのくらいルール守りませんか? 置いている方が悪いんでしょ?文句言ってる矛先が違うよ? ちなみに私は直接言おうとベル鳴らしましたが留守のようでいませんでした。 しょうがないので防災センターへ通報しておきました。 こういうとまたチクリだとか言われるんだろうな〜。 |
239:
匿名さん
[2005-05-09 16:15:00]
>ちなみに私は直接言おうとベル鳴らしましたが留守のようでいませんでした。
>しょうがないので防災センターへ通報しておきました それでいいんじゃない?別にみんなで住んでるんだから直接特定されるようなことしなくてもいいじゃん(笑) もめるようなこと書き込まなくても(笑) |
240:
匿名さん
[2005-05-09 16:17:00]
でも防災センターの人も238さんに言われて注意しに行かないって怠慢だね いつもいないのかな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
車や廊下が埃まみれになるのは、掃除すれば良いでしょうが、
駐車場の床の枠線が確認できない状態にまでなってます。
デッキブラシで水洗いしてもかまわないのだろうか?
汚れた水がどこに流れていくのかが疑問ですので出来ません。