旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
 

広告を掲載

はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

201: 匿名さん 
[2005-05-06 22:27:00]
191です。192さん、すきやばし次郎です。めちゃうま!ってわけじゃないんですけど、1000円であの量とこの場所
にすればかなりおいしいんじゃと思います。12時までには完売の日も多いですよ。
202: 匿名さん 
[2005-05-07 03:26:00]
ランチ2度ほど食べにいきましたがネタは1000円のそれですね。
決していいわけじゃない。
ただ、腕前は確かというかほろりとシャリが溶けておいしかったです。
過度な期待をしなければ満足できますね。
203: 匿名さん 
[2005-05-07 04:02:00]
誘導スレ

   3000年の都   橿原   西安

 2665年前の皇紀元年に橿原宮と日本国が誕生以来
初代神武天皇と日本神話により引き継がれてきた
文化・伝統を後世に誇り高く伝えようではありませんか。

橿原・京都・東京などの首都圏、
洛陽・西安・北京などの中国中心部、  
米国・英国・伊国などの先進地区同士の友好を深めるスレになれば。
 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1115403433/
204: 匿名さん 
[2005-05-07 11:28:00]
なにやら、危険な感じ
205: 匿名さん 
[2005-05-07 17:15:00]
この近所のおいしいお店とかを紹介してもらえるのはとってもうれしい。
この間、話題になっていた門仲のラーメン屋を探し行きましたが
結局沢山あってよくわからなかったな〜
206: 匿名さん 
[2005-05-07 18:40:00]
とんこつ系で美味しいのは門仲の弁慶です。駅から歩いてもすぐです。
モスバーガーのちょっと先ですがラーメン食べて横のミニストップでソフトクリームパターンかな?
http://www.ramenbenkei.com/monzen.html
207: 匿名さん 
[2005-05-07 19:17:00]
今日は築地で海産物買って楽しんでいます。
築地が近いのはいいですね。
いずれは豊洲に移ってくるのでなおのこと?
208: 匿名さん 
[2005-05-08 00:05:00]
東陽3丁目のバス停の近くにあるモツ煮込み屋
おいしかったー!
席数が少ないから週末は競争になるかも…。
209: 浅山銀行 
[2005-05-08 00:20:00]
深川郵便局って、ゆうパックを24時間受けてくれるというので、
ダンボール詰めの荷物を積んで、夜出かけていったら、駐車場が
閉鎖されており、結局、諦めて戻ってきた。
24時間受け付けてくれて、駐車場が使える郵便局ってどこかないですか?
駐車場が使えないようにして、ゆうパック24時間受付って、お客はどうやって荷物を
運んでくることを想定しているのだろう? リヤカー引いて来いってか?
210: 匿名さん 
[2005-05-08 01:00:00]
築地にあるカレーうどん屋「虎杖(いたどり)」はかなりおいしいですよ。
築地4丁目交差点から新橋方向に数十メートルいった左手。路地に入ったところ。
カレーうどん800円〜。すしもあって、これも相当いける。
211: 匿名さん 
[2005-05-08 01:15:00]
>>210
知ってる。テレビや雑誌にも登場した。確かに凄いお気に入り。
ただ、カレーうどんにもっと具が欲しい気が・・・。
212: 匿名さん 
[2005-05-08 04:58:00]
引っ越してそれなりに経ちましたが、みなさんどうでしょうか?
3ヶ月点検で指摘しなきゃならない、ひどい欠陥は見つかりましたでしょうか?
私の家はキシミ音がひどいです(洗面所)
床を踏むと、壁あたりから鉄かアルミかわかりませんが「ギコギコ」音がします。
213: 匿名さん 
[2005-05-08 07:37:00]
駐車場臭くないですか?
特に上の方がかびくさいように感じます。
なんでしょうね。
214: 匿名さん 
[2005-05-08 08:47:00]
>213
ディスポーザーの排気口だと思いますよ。
駐車場棟の地下で処理してその排気口が運河側にあります。
重要事項に載ってますよ。
215: 匿名さん 
[2005-05-08 10:56:00]
>>212
うちはポーチの扉の閉まり具合が。
運送屋さんとか閉めずに皆出てってしまいます。
216: 匿名さん 
[2005-05-08 15:43:00]
>212
ウチは内覧会で散々指摘したので今のところは大満足です。

昨日救急車が来ててちょっとビックリしました。
217: 匿名さん 
[2005-05-08 22:07:00]
>214
あんな臭いなんですかね。
今日は大丈夫でしたが、風向きでしょうか。
我慢、我慢。
218: 匿名さん 
[2005-05-08 22:23:00]
駐車場関係では臭いよりもFの工事からくる埃のほうが深刻です。
洗車しても風強いと1日で埃まみれ。
道路側の皆様同じ思いなんだろうなと。
早く工事終わってくれないかな。
219: 匿名さん 
[2005-05-08 22:47:00]
>>218
>早く工事終わってくれないかな。

これはあまりにも自分勝手な考えではないですかね?
Pだって、建築工事中には周囲の住民の人に埃や騒音などを撒き散らしてきたのですから。
220: 匿名さん 
[2005-05-08 23:47:00]
いや、「早く工事終わってくれないかな」というのはべつに自分勝手な考えではないでしょう。
私も入居前「早く工事終わってくれないかな」と思ってましたし、Fの住民も「早く工事終わってくれないかな」
と思ってる人は多いのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる