旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
 

広告を掲載

はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

141: 匿名さん 
[2005-05-02 12:51:00]
>140
よかったよかった
142: 匿名さん 
[2005-05-02 15:02:00]
やはり、すぐに売れちゃうんですねー。
143: 匿名さん 
[2005-05-02 16:38:00]
昨日はたいした雨でもなかったと思いますが、バルコニーにあるパイプ(雨水用?)内の水の流れる音が
妙に大きかったんですが、そのように感じた方いらっしゃいますか?雨やんでから大分経っても音がしていたので。
梅雨になったらもっと音大きくなるんでしょうかね?
144: 匿名さん 
[2005-05-02 20:14:00]
>143
上の階の人がベランダの掃除でもしてたんじゃないのかな
145: 匿名さん 
[2005-05-03 00:56:00]
紹介状でもらえる商品券届いたね。でも東急グループ商品券だった。
営業は使い道のあるデパート共通商品券って言ってたのにさ...嘘つき。
146: 匿名さん 
[2005-05-03 07:47:00]
なんでB棟のエレベーターは「ビンポン」というチャイムがならないのだろう。
C棟のエレベーターみたいに小さい音で良いので知らせて欲しい。とても不便。
147: 匿名さん 
[2005-05-03 09:03:00]
1台しかないからじゃないの?
C棟は2台あって、どっちが来たか分からない(人がいるかも)からでしょ。
148: 匿名さん 
[2005-05-03 09:20:00]
でも、奥の非常用エレベーターも連動してるよ。
押した階に着いたかどううかも分からないし...
149: 匿名さん 
[2005-05-03 09:57:00]
ゴールデンウィークどこに行かれますか?
私はどこも混雑してると思い、近場で遊んでいます。
先日、芝浦のキャピタルマークタワーのモデルルームに行ってきました。
マンション名書いたところ、同じ東急なのでお世話になっておりますって言われてしまいました。
そして、入居したてで何か問題でもと付け加えられたので、まぁ色々とあってごまかした。
椅子の動くシアターとても面白かったです。近くの芝浦アイランド(島)より安くするとか。
価格を抑えるため、必要最低限のもの以外はオプション。でも港区47Fタワーにしては安いかも?
150: 不思議 
[2005-05-03 10:22:00]
この前、突然換気用フィルターの販売員が来て、部屋のインターフォーンをならしました。
どうやってマンションに侵入してきたのだろう。
151: 匿名さん 
[2005-05-03 10:37:00]
>150
そこで、フロントに通報ですよ。
(ていうか、オートロックなんて、住人や宅配について入れば入れるし、
 無いに等しいとおもってよろし)
152: 匿名さん 
[2005-05-03 10:44:00]
買いたいものがないので、東急の商品券は金券ショップで即 現金化しました。
153: 匿名さん 
[2005-05-03 11:12:00]
>150
住人だったりして・・・。
154: 匿名さん 
[2005-05-03 11:16:00]
COOP配達ついでの個別販売訪問最悪!GW初日から気分最悪。
フロント対応なし→防災センターだと。
玄関までの配達は便利だけど、個別販売訪問した業者は玄関までの配達は
ペナルティを課すべきかな。このままでは新聞の勧誘まで玄関に来るのでは?カンベン。
155: 匿名さん 
[2005-05-03 12:55:00]
>>154
うちに読売きたよ。
お約束通りな半分そっち系のおっちゃんが。
もう取ってるからいらんっていって追い返したけど。
156: 匿名さん 
[2005-05-03 12:56:00]
>>152
いくらになりました?
旅行くらいしか使い道ないなと思って考え中なのですが。
157: 匿名さん 
[2005-05-03 18:52:00]
93%といわれた
158: 匿名さん 
[2005-05-03 21:04:00]
30万×0.93=279000

換金するのも手かもしれませんね。
159: 匿名さん 
[2005-05-03 21:45:00]
>152
部屋からフロントへはどうやって連絡しますか?直接電話しかないのかな?
特に部屋の中にフロントへつながるような(TVモニター部分)ボタンないし。
160: 匿名さん 
[2005-05-03 21:53:00]
>>156

96%(=288千円)でしたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる