旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
 

広告を掲載

はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

101: 匿名さん 
[2005-04-28 10:31:00]
>100
何これ?
102: 匿名さん 
[2005-04-28 10:48:00]
登記概算で司法書士に取られていた分の差額は何時返してもらえるんでしょうか?
103: 匿名さん 
[2005-04-28 12:11:00]
23のレス(4月24日)で登記簿が送られてきました とありましたが、私のところにはまだ届いていません。皆さんの所はもう届きましたか?
104: 匿名さん 
[2005-04-28 12:30:00]
>103
うちはまだです。
105: 匿名さん 
[2005-04-28 12:38:00]
ガセネタだな
106: 匿名さん 
[2005-04-28 13:10:00]
うちも登記簿届いたよ、精算は6月に価格が決まってからって書いてあったけど。
107: 匿名さん 
[2005-04-28 14:44:00]
>78
意味不明。
108: 匿名さん 
[2005-04-28 17:17:00]
>>103
うちも先週権利書は、送られてきました。
>>106さんの言うとおり、精算は6月になりますとのこと。
ローンを組んでいないので、抵当権の設定とかが無いので、早く手続きが済んだのかなと思います。
109: 匿名さん 
[2005-04-28 17:48:00]
私に届いていないのはローンをくんでいるからですかね。ローンを組んでいる人は遅れるということなのであれば問題はないです
110: 匿名さん 
[2005-04-28 18:07:00]
>109
23のレスを書き込んだものですが、我が家も抵当権設定はありません。
当初、5月下旬送付6月精算という話だったハズなので、えらい早くに送られてきたので
びっくりして書き込みました。
精算は6月ということなので、GWを挟んで、全戸分の手続きを済ませて、精算は全員まとめて
6月ということなのでは無いでしょうかね。
111: 匿名さん 
[2005-04-29 09:56:00]
みなさんの多くはマイカーをお持ちだと思いますが、ちょっと遠出をしてでも
買いだめしに行く安いお店ってありますか?
前は練馬に住んでいましたのでロジャースという大型DSに行ってました。
あそこに比べるとジャスコは高い・・・・。
112: 匿名さん 
[2005-04-29 10:13:00]
オーケーストアーって安かったような。
横浜だったけど都内にもあるよね?
113: 匿名さん 
[2005-04-29 10:24:00]
>>112
安さだけを追求するなら、月島の「イーズ」、そこそこの安さなら同じ月島の
「フジマート」かな。東雲ジャスコも火曜日はそこそこ安いですよ。
ディスカウントストアなら、葛西の「ホームズ」(島忠系)はものすごくでかい!!
114: 匿名さん 
[2005-04-29 10:48:00]
月島までだと何で買い物にいっていますか?自転車かな?
115: 匿名さん 
[2005-04-29 13:59:00]
マンション内に焼きたてパンのお店がオープンするってうわさがあるけど誰か知ってる?
116: 匿名さん 
[2005-04-29 14:48:00]
こんどニトリができるんだよねー。
安いのでしばらく暫定家具を買いに行こう。。。
(と言って暫定が長持ち→ずーと暫定という可能性もあるんですけど・笑〜
117: 匿名さん 
[2005-04-29 14:55:00]
ゆりかもめの駅名が決まりましたね。
豊洲の隣駅が「新豊洲」、「市場前」と続くようです。
市場周辺は新豊洲と言われるようになりそうですね。
豊洲ってスゴイ大きなエリアなので市場周辺と今の豊洲とは分けて
考えた方が良いと思うので悪くない判断だと思います。
・・・市場名も新豊洲市場になりそうですし。
118: 匿名さん 
[2005-04-29 19:26:00]
近くのファミリーマートの先ってなんで一通なのだろう?
また、セブンイレブン前に信号と横断歩道できたたから、
一通出たところは無くなり、おまけに植え込みでセンター塞がれて
Uターンができなくなってるね。枝川方面の利用がとても不便。
フロントコートの沿道整備と一緒に、一通でなくなることを期待する。
119: 匿名さん 
[2005-04-29 19:34:00]
>>118
ファミマ前の一通が一通でなくなったら、間違いなく枝川→東雲方面の抜け道になる
はず。セブンイレブン前の道が今抜け道になっており、結構車通りが激しいが、
そこを通ってる車の一部がファミマ前の道路に流れてくることになるだろう。
今の一通のままでいいのでは?
120: 匿名さん 
[2005-04-29 20:21:00]
不便だけど、今の一通のままでいいと思う。
道幅があるので、トラックの抜け道になり、子供には危なくなるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる