規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします
[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00
注文住宅のオンライン相談
◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆
2:
匿名さん
[2005-04-23 22:15:00]
|
3:
匿名さん
[2005-04-23 23:12:00]
|
4:
匿名さん
[2005-04-23 23:37:00]
さっき(20時前後)たぶん酔っ払いかなー
玄関からテキトーな家のナンバーを押しまくっている男性を発見・・・ ようやく自分の家が応答したらしく、そそくさ中に入って行きました・・・。 |
5:
匿名さん
[2005-04-24 01:22:00]
入居したての会話は、疑問や感想の書き込みでコミュニケーションの意義があるが、
時が経つにつれ、こっそり監視して投稿することしか、楽しみがなくなるのかな? 段々飽きてきて嫌になり、見る人も少なくなってくるかもね。 |
6:
匿名さん
[2005-04-24 07:27:00]
しかしpart7までいってる書き込みが活発なマンションってほかにはないんじゃないですか?とても注目してる/されてるわけで良い事と思います
|
7:
匿名さん
[2005-04-24 07:52:00]
駐車場の埋まり具合を見るとだいぶ入居が完了してきたみたいですな。
GWに入居される方が一段落したら養生がとれるカンジでしょうか。 |
8:
匿名さん
[2005-04-24 08:04:00]
ディスポーザーのふた(スイッチ?)は普段どうしてますか?
付けておくと水を流したとき浮いてきてうるさいし、水の流れは悪いですよね。 付けないとゴミじゃない物も落としちゃうし。 網でも付けるのが正解なのかな。 |
9:
匿名さん
[2005-04-24 08:25:00]
D棟バルコニーから見える4本のクレーンの建築現場に昨日行ってきました。
場所は、PBから見ると首都高の向こう側で江東区辰巳2丁目1−13。 セントラル硝子辰巳物流センター新築工事だそうで、地上5階のRC建屋です。 ただ5階といっても地上高さが約35mくらいあるそうなのでPBの14階くらい!? |
10:
匿名さん
[2005-04-24 08:26:00]
ディスポーザの大きな穴は、私もびっくりしました。
先日なんか、スプーンが入ってるの気がつかず、ガガガと音がしたので、慌てて止めました。 長谷工の人に聞いたら、気になる方は自分で市販の網カゴとか付けるんだってさ。 うちはダイソーで買ったステンレスのゴミ受け付けました。 |
11:
匿名さん
[2005-04-24 09:11:00]
以前の書き込みで、室内アンテナで地上デジタルが受信できたとあったので、
私も試してみました。向きによって多少ブロックノイズがありましたが、 写ってしまえば、特に問題ありませんでした(ちなみに私はB棟です) UHFなのでロッドアンテナ伸ばす必要ないし...情報提供の方に感謝です。 ここって強電界地域なのかな? それとも電波障害対策とか行ってるのかな? いずれにしても、これで110度CS以外はすべて写るようになりました。 地上アナログ:ケーブルTV(東京ベイネットワーク) 地上デジタル:屋内アンテナ(UHF) BSデジタル:共同アンテナ(屋上) CSデジタル:共同アンテナ(屋上) CSは液晶テレビを買った時に付いてきた、 スカパーチェーナーをつなぐだけでOKでした。 |
|
12:
匿名さん
[2005-04-24 09:22:00]
|
13:
匿名さん
[2005-04-24 09:26:00]
CSはどっちかの衛星分だけでしょ。
ディスカバリーとディズニーと両方はみれない。 何とかならないモノか。 |
14:
匿名さん
[2005-04-24 09:33:00]
携帯の電波状況を聞いた者です。問題なく入ると聞いて安心しました。
|
15:
匿名さん
[2005-04-24 09:36:00]
|
16:
匿名さん
[2005-04-24 10:06:00]
今時、CSアンテナでシングルビームの1衛星受信ってないよね。
BSアンテナもBS・110度CSが受信できるのが一般的だが... 経費節減?ケーブルTV(東京ベイネットワーク)に加入させるための意図的な作戦? |
17:
匿名さん
[2005-04-24 10:22:00]
室内アンテナで地デジが映った人はB棟の人ばかりですよねぇ。
やっぱり窓が東京タワー方向にないとだめですかね。 どなたか、B棟以外でも室内アンテナで地デジが映った人はいませんか? ちなみに、うちはC棟なんですが…、人柱になってみるか思案中です。 |
18:
匿名さん
[2005-04-24 10:38:00]
D棟は無理か・・・。
わたしもデジタル放送をどうするか思案中。 だれかD棟でOKだった人います? |
19:
匿名さん
[2005-04-24 10:56:00]
室内アンテナで写った方(Part5 315,367)って、B棟ではないのでは?
私は、写ったと書いてあった、DXアンテナのSK-24がなかったので、 ビックカメラ2F奥に売っていた八木アンテナのDIA100を買いました。 いずれも、2,000円台なので試してみては? |
20:
匿名さん
[2005-04-24 11:39:00]
Part5 367の方ってB棟でしたね。失礼しました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
休日は管理好きな方が出かけているのかな?