旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティはどうでしょう【Part5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38722/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40887/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40524/

[スレ作成日時]2005-11-05 20:57:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティはどうでしょう【Part5】

202: 匿名さん 
[2005-11-09 17:02:00]
↑それは言い過ぎというものです。
川口駅前再開発地区に来年竣工するオーベルのプレミアム住戸には
1億超の部屋もありましたし、概ねプレミアム住戸の平均価格帯は
7000万超クラスですね。
それらは県民優先枠と地権者で第一期前に完売しています。

だいいち、荒川土手の工場跡地に7000万円〜8000万円支払うぐらいなら
普通は港区、目黒区、品川区等に手頃な物件を探しますって。
最近はリボン板のコピペも目立ちますし、あちらにご出張される方も多いようですから。
結局、自分より下(と思われる)レベルを見つけないと心の平安が保てないという事でしょうね。

豊かな生活とは何か、今一度考えられた方がよろしいのでは?
203: 匿名さん 
[2005-11-09 17:34:00]
それだけ余裕がある方は北区など眼中にないのでは?
私だったら、それだけの金額出すなら他の地域を探すかもしれませんが・・
でも、もっと都心でも、メガレベルだと、実は最近は変わらなかったりはする
204: 匿名さん 
[2005-11-09 17:34:00]
荒川土手??それはどこのことですか?
荒川ってどこかおわかりですか?
土手って意味わかって使ってますか?
メガの土地は武蔵野台地と言います。
205: 匿名さん 
[2005-11-09 18:07:00]

>それだけ余裕がある方は北区など眼中にないのでは?

人それぞれですよ。
気軽に買えるもんじゃないんですから当然いろんな理由があって選んでるはずです。
実際余裕のある方もそうでない方もいらっしゃるじゃないですか。
206: 匿名さん 
[2005-11-09 18:16:00]
資金不足でメガを買えず、
くやしい思いでやっとリボンを買えた人たちから
妬まれているようですね。
世田谷なんかの物件だと、妬む気にもならないのでしょうね。
その点、メガはリボンと同等と思い込める?のでしょうか。
そうそう、きっとリボンの方が楽しい生活になりますよ。
にぎやかな。シネコン、オールナイト行って騒いでこよっと。

207: 匿名さん 
[2005-11-09 18:26:00]
多分、関東ロ−ム層かシルト層か細砂層かとか土手の定義を言いたいのではなく
23区の端っこで目くそ鼻くそを笑うですよと言いたいのでは?
大きな目で見てみれば良く分かる↓
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.42.24.520N35.46.36.170&ZM=&a...
208: 匿名さん 
[2005-11-09 19:00:00]
メガの住人→185、187、193、204、206
部 外 者→180、186、197、198、199、200、201、202、203、207
こんなものでしょうか?
209: 匿名さん 
[2005-11-09 19:11:00]

ここんとこ何でリボンシティの方々が参入されてるんでしょうか。
購入検討者でもないのに来て何が楽しいんですかね?
他物件のスレを覗こうなんて、褒めるも貶すもそんな気は
全く起きないのでよく理解できないのですが・・・。

メガの方もあちらに参加されてたりするんですか?
何でなんだろう?
210: 匿名さん 
[2005-11-09 19:13:00]
比較のレベルがお互いに低い.... こんなのsage 進行で進めてほしいね。はっきりいって邪魔。
どっちも購入検討するようなレベルじゃありません。
211: 匿名さん 
[2005-11-09 19:31:00]
>>208
両方メガの住人じゃないっておちは?ない?
212: 匿名さん 
[2005-11-09 19:57:00]
↑そういうオチだったとしても、そうじゃなかったとしても
どっちにしても「トホホ」な人たちだな・・・・
213: 匿名さん 
[2005-11-09 20:37:00]
なんで赤の他人に自分の家についてここまで非難されなくてはならないのだろうか・・・・
しかもインターネットという媒体で全世界に向けて発信されるとは・・・・

新手のイヂメだ・・・
214: 匿名さん 
[2005-11-09 20:52:00]
そうそう、メガの住人は部外者になめられてるんですよ。
オモチャにされている、と言ってもいい。
これまでは、部外者だか住人だか、紛れてよくわからなかったのですが、
リボン(第三者)が出てきて、お陰様で一気に部外者の存在があらわになってしまいました。
部外者の方もやり過ぎましたね。
掲示板のレベルを落としたり、メガをひどく貶めたりしているのは、
やっぱり部外者が多いということです。
ここは購入者と住人の板です。あらしの部外者の方は、ご遠慮ください。
215: 匿名さん 
[2005-11-09 21:29:00]
本当にリボンの方が良かったって思っている人っているのかな?
216: 匿名さん 
[2005-11-09 21:33:00]
いないでしょう、今はまだ入居前だからはしゃいでいるけど
あの施設の配置はあきらかに失敗作。
それにあんな商業施設が目の前にあったらなんかイヤだな。
217: 匿名さん 
[2005-11-09 21:49:00]
どこがどう配置の失敗になるのでしょう。
218: 匿名さん 
[2005-11-09 21:52:00]
メガの中庭ママ達もリボンにしとけばなんちゃってセレブ気取れたかもしれないねー!
219: 匿名さん 
[2005-11-09 22:08:00]
アリオだかなんだか知らないけれど、リボンの配置図やら景観写真を見れば
一目瞭然!
リボン購入者もだいぶ気にしてますよ。商業施設が目の前に立ちはだかり
日照の問題が指摘されだしています。
220: 匿名さん 
[2005-11-09 22:10:00]
>204
「荒川土手」って比喩表現に決まってるじゃない。
それともメガって荒川から数キロ離れてる場所にあるのかな?
どう見ても川のそば、しかもすごくそばに位置してますよね。

どう考えても中庭騒音とかでストレス溜めてる住民より
いろんな施設のある賑やかなリボンの方がましですね。
リボン購入者でなくても最初からこの板見てれば誰もがそう思う。

221: 匿名さん 
[2005-11-09 22:16:00]
確かにリボンは商業施設が隣接しているし、
不特定多数の人間が出入りするから治安の問題もあるかも知れない。
しかし、だからといってリボンをこき下ろしても
一部メガ住民のモラルの低さは変わらないし
対人ストレスも軽減しない・・・・

という事です。
222: 匿名さん 
[2005-11-09 22:18:00]
↑いろんな施設が目の前を覆って、なんかイヤだな。
メガは台地にあるのでとても開放感がありますよ。
写真をみて、リボン購入者は戦々恐々、週末は大渋滞で
大変ですね。
223: 匿名さん 
[2005-11-09 22:23:00]
メガママさん、どこに行ったのですか?
なんか寂しいですよ、戻って来てください。
それとも、総会議案を見るのに忙しいのかな?
224: 匿名さん 
[2005-11-09 22:29:00]

もうやめようよ〜。
リボンシティなんか良かろうが悪かろうがどうだっていいじゃん〜。
関係ないよ〜、ここはメガのスレなんだからさ〜。
比べたところでどうなるのさ、なんかいいことある?

もしメガ住人でリボン購入検討者がいるならそちらに言って議論すればいいんだし。
関係ないよ〜。ほっとこうよ〜。
225: 匿名さん 
[2005-11-09 22:30:00]
メガの隣は新河岸川だからね〜。
ま、荒川も近いけどね〜。
比喩表現にしたって、ハズレ過ぎだね〜。
どーでもイイけどね〜。
226: 匿名さん 
[2005-11-09 22:51:00]
リボン買った人って、電車好きなんですって。
線路脇で、音がすごいんですって。
メガ買った人は田舎好きなんですって。
静かで、緑多すぎなんですって。
227: 匿名さん 
[2005-11-10 07:49:00]
「静かで、緑多すぎ」って、いいことじゃん。
228: 匿名さん 
[2005-11-10 08:08:00]

>225
都心に住んでる人に地図を見せてメガの場所の感想を聞けば
普通に荒川土手のそばにあると答えますよ。
赤羽の端っこ、それも荒川のそばなんて地域住民以外は
誰も都内とは思ってませんけどね。
都内都内と繰り返すほど「声をあげないと都内認定されないのか」
と失笑を買いますよ。
でもウォーターフロントには違いないでしょうねw
229: 匿名さん 
[2005-11-10 08:22:00]
なるほどね。
230: 匿名さん 
[2005-11-10 09:43:00]
私は「腐っても」ド埼玉の住人にならずに心から良かったと思っております。
231: 匿名さん 
[2005-11-10 10:19:00]
"腐って"はいるわけね (^^)
232: 匿名さん 
[2005-11-10 10:32:00]

↑程度の低い揚げ足〜頭の悪さがにじみ出てるよ。 
233: 匿名さん 
[2005-11-10 10:33:00]
もうやめましょう。
リボンの話題は中止。
234: 匿名さん 
[2005-11-10 11:31:00]
私は神奈川県の住人ですが、そんなに東京ってのがいいですかねぇ..
正直 城東・城北地区は、23区でも住環境として人を貶せるような場所には思えませんが。
235: 匿名さん 
[2005-11-10 12:12:00]
どこだって住めば都でしょ
236: 匿名さん 
[2005-11-10 14:05:00]
犬と子供がいて、河川敷の側のマンションを選びました。
多摩川周辺の方も良かったのですが、こちらの方が通勤に便利だったのと
23区なのに屋根付きの駐車場が安い。
駐車場まで遠いのは大型マンションなので仕方ないと思っていました。
来客用の駐車場もあります。
以前住んでいた所は、来客用のコインパーキングが側になかったので
とても助かっています。
都心も見ましたが、5000万前後の物件では住環境で
中々良い物が見つかりませんでした。
メガに住んで住環境で人を貶せるよう・・なんて考えていませんよ。
それなりの物件だと思っています。
購入前から中庭ママは発生するだろうなと感じていました。
235さんのおっしゃる通り、私は住んでみて満足しております。
嫌なら出て行くしかないですもの。
237: 匿名さん 
[2005-11-10 16:57:00]
そうそう、不満の解決法を他人任せにしないで
自分で解決しようとすればいいんだよ。それが難しければ
引っ越すか理事にでもなればいいんだよ。
あ、でも専有所有でない主婦はなれないんだっけ?
238: 匿名さん 
[2005-11-10 16:59:00]
237さんの意見はいいとして。

私は満足してますよ。駅までは決して近くはないけど
通えなくない距離ですし、設備もそれなりにあるし
近所付き合いも良好です。 部屋の内装も特段問題ありません。
都内でこの価格はかなり買いだと思うんですけどね。
239: 匿名さん 
[2005-11-10 17:04:00]
騒音って住まなきゃ分からないものなのかなぁ。
マンションで一戸建て並みを求めるのもどうかと思うけど。
240: 匿名さん 
[2005-11-10 18:32:00]
でも湾岸地域に比べると発展しそうにないね。
しょせん北区ってことか。
それでも埼玉よりはいいよね。
セレブが住むようなマンションじゃないけどな。
241: 匿名さん 
[2005-11-10 18:38:00]

こういうのも相手にしなければ、おとなしくなるんでしょうけどね。

住人がちょっとした不満や不安を打ち明けられる掲示板も必要だとは思うんだけど、
そういう「おいしい餌」があると、関係ない部外者がすぐあらしに来るから
やりにくいですね。
242: 匿名さん 
[2005-11-10 18:52:00]
埼玉よりはいいって誉めてるのに。
でもメガ住人もみんなそう思ってんでしょ。
そのために埼玉より高いここ買ったんでしょ
243: 匿名さん 
[2005-11-10 18:59:00]
う〜む。見栄のために余計な出費か・・・
交通の便も悪いし余り賢明な選択とは言えないような気がする。
244: 匿名さん 
[2005-11-10 19:10:00]
女は見栄を張りたい生き物なんですよ。
ブランド好きにしたってそうだしね。

まあ、そういう女性の習性を利用して煽って、
男が、企業が、儲けてるんだけどね。

マンションなんかその典型商品。
見え、優越感、夢を煽って、高額商品をサクッとお買い上げしてもらうんだから。
245: 匿名さん 
[2005-11-10 19:42:00]
そんなのいいんですよ。
みんな自分のお金で買ってるんですから。
ここで酷評している人がスポンサーなら別ですけど。
あなたたちは人々に自慢出来る住まいなんですか?
外部の人からとやかく言われたくないと思いますよ。
少なからず自分の家に誇りを持ってるはずだし。
246: 匿名さん 
[2005-11-10 19:43:00]
ここって閉鎖じゃないのか?
247: 匿名さん 
[2005-11-10 19:45:00]
ところで皆さんのご近所の方々で総会参加する方って結構いらっしゃますか?
248: 匿名さん 
[2005-11-10 19:47:00]
志村坂上に駐輪場ってありますか?
249: 匿名さん 
[2005-11-10 19:47:00]
245
いいこと言うね。
って私は両親に少し援助してもらったけどね。
250: 匿名さん 
[2005-11-10 20:36:00]
総会が開かれる小学校まで1Km近くあるね、チャリかな。
天気がよければ散歩がてら、歩いて行きましょう。
251: 匿名さん 
[2005-11-10 22:01:00]
売上目標200億です。
ジャンジャンバリバリ、ジャンジャンバリバリお金をおとしてください。
http://www.itoyokado.co.jp/company/news/open/pdf/20051110.pdf
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる