注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-01-22 21:43:32
 削除依頼 投稿する

トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3861: 匿名さん 
[2021-01-16 21:58:07]
>>3860 通りがかりさん
分かってないなぁ
そりゃ何でも絶対はないでしょ(笑)
出来ればもっとその類いの情報を知りたいですね
木造の劣化は見飽きるぐらいに枚挙に暇がないので

要は割合とそうなった時のリスクですよ
木造と鉄骨じゃそこが雲泥の差がありますよ
サビが原因で倒壊した鉄骨住宅の情報とか無いですか?
3862: 通りすがり 
[2021-01-16 21:59:04]
木だけでなく鉄も水に弱いと知らない人がまた来たのか
この人、つい先日まで一条工務店のスレッドを荒らしてたよな
仮に軽量鉄骨の構造材は水に濡れて大丈夫wだとしても、構造材にまで水が到達するような状態であれば
構造材以外全てダメになっており壁をごそっと外してフルリノベが必要な状態だって
>>3852は木造の例だが、どんな構造だろうと家を建てる時は壁内結露しないよう設計して建てるものです
3863: 匿名さん 
[2021-01-16 22:05:17]
>>3862 通りすがりさん
>>3862 通りすがりさん
論点が違いますね
>3858
の通りです
鉄骨と木造では割合とリスクの質がまったく違いますよ
ミスリードはイケません
3864: 通りすがり 
[2021-01-16 22:06:30]
それと一条工務店のスレッドもリアルタイムで見たから前もって言うけど
木造の資料だろうと軽量鉄骨の資料だろうと
この令和の時代に阪神大震災前の構造物の資料を持ち出して色々と書かないでね
そういうのは中古物件を語る場所でお願いします
3865: マンション掲示板さん 
[2021-01-16 22:08:16]
>>3857 名無しさん
横からすみません
トヨタホームの家で耐震性の理由で柱?構造材を強化?というのは、どのシリーズの家の話ですか?

3866: 通りがかりさん 
[2021-01-17 10:05:20]
>>3853 仮契約済みユーザーさん
バージョンアップは事前に説明受けてましたか?
当然ながら、顧客の不利益事項で、仮契約時にもわかっていたことを隠していたとなると、動機の錯誤なので、十分な説明義務受けてないので、取消できる可能性もあるように思えて、問題だと思います
また、バージョンアップ前の仕様でも契約する権利は当然ながらあるべき話です
修正契約しなければバージョンアップ前の仕様で建つわけですからね
消費者センターなどとも相談した方がいいですよ

数千万の家からすると100万って端金に見えますが、すごい高額です
意味もなく付加価値ないものに100万取られたら激怒するぐらいの額です

100万の給与もらうのは簡単ですが、100万貯めるのは大変です
子供が大きくなるにつれて、教育も食費も趣味の費用も小さい頃とは比べ物になりません
ローンもある
そういう状況で100万貯まるのは一年とかかかる話です。
下手すると数年かかるかもしれません

何となくですが、仮契約で舐められている気がします
仮契約あっさり結んだらしませんでした?
他との相見積もりなどしましたか?
相見積などしてないで契約すると、相場感がわからず、本来金かけなくてもいいものや求めてないものに金かけてしまって高額になります
欲しくもないものにかけるのは無意味ですからね
3867: 評判気になるさん 
[2021-01-17 10:20:49]
耐震性は構造材の話でないんだけどな
鉄の積み木で作った家と、木の積み木で使った家、どちらが倒れやすいかで、考えるとわかりやすい

バランス悪い家、荷重を一部に余計にかけている家、接続部分が少ない家、正方形から遠い家、なのが倒れやすいのも感覚的にもわかる

耐震性に強いから柱少なくても大丈夫ですというのが危険で、コストカットの為に柱の本数減らしているケースもあるので、そこをしっかりと加味して、許容応力度計算もしないと意味がない

つまり、同じ40坪のハウスメーカーの家でも、耐震性は全然違うという事実を理解していないといい家は立たない
ちなみに、震災で倒れた軽量鉄骨の某ハウスメーカーの家はこの観点が欠けていて倒壊していることがマスコミや学会でも示されている

子供が俺の積み木は鉄製だから、壊れにくいぜと自慢していたら違和感感じるだろう。
鉄骨だからとかはそれと同じことを言っているのに等しい

自分が建てている家は許容応力度計算されているか否かも知らない場合はそんな発言している子供と大差ない

許容応力度計算の話もせず、間取り変更の際に耐震性では、こちらの間取りの方が強いとか弱いとか言わない営業、設計の場合は基本的に手抜き
どんな間取りも耐震性ありますよというのは顧客の無知を利用して話を早くまとめたいだけ
複数の間取りあって、どれもいい場合なら、より耐震性に問題ない間取り、雨漏りなどの施工がしやすくて、劣化時に亀裂がはいりにくい外観、そういうアドバイスしてくれる一級建築士とそうでない建築士がいるので、家づくりがヒトが大事というのはそういうこと

利益目当ての人は無知なら話が早く進むと考えて、ろくに説明しない

あと、それより大事なのは地盤
個人の家はマンションのように何十メートルも地盤改良はできない。そんな金がないから。だから、比較的硬さがマシな層で妥協する
このため、比較的柔らかい地盤地域だと、杭などを支持する堅い地盤の下に更に柔らかい層があると、時間が経過するにつれて、支持地盤型沈下するリスクある。
こうなると、家が傾いて全壊認定になる。

重い家を建てる場合はこのリスクが高まる
3868: 匿名さん 
[2021-01-17 11:30:29]
>>3867 評判気になるさん
その積み木をそれぞれ釘とボルトで固定します。
どちらが壊しやすいでしょうか?

まぁ住宅は積み木じゃないんで、そんな戯れ言どうでもいいです。


許容応力度計算した木造の耐震等級3は
鉄骨の耐震等級1と同等の耐震性能

それを
構造のプロで構造塾の塾長が動画でシンプルに分かりやすく解説してくれてます。
10分辺りから

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

3869: 評判気になるさん 
[2021-01-17 11:58:08]
S造やRC造を軽量鉄骨と思っているバカ笑
3870: 評判気になるさん 
[2021-01-17 12:02:15]
RC造がS造と同じカテゴリーと語るには軽量鉄骨は含むと解釈できん
というか、国が色々と指標出しているのにYouTubeが根拠とか
3871: 評判気になるさん 
[2021-01-17 12:03:27]
軽量鉄骨造の建物は木造に近い構成を採用
柱や梁、筋交いで構成

重量鉄骨は筋交いや耐力壁を必要としない

全然違う
3872: 匿名さん 
[2021-01-17 12:22:01]
木造だろうが、鉄骨だろうが、偏心率や許容応力度によって、耐震性能は大きく変わるので、そこを議論できる家作りしてないと意味ない

100kgのワタと100kgの鉄は、鉄の方が重いですと言われて、同意するような思考停止

この工法だから安心ですよ、この作り方だから安心ですよというのは意味がない
許容応力度計算していたら当然もらえる数百ページに及ぶ構造計算書も渡されない家は、他の要素を簡易化している

この手の家は鉄骨は安心的なユーザ心理をついて、勉強しない施主が気にしない要素をコストカットしている
最終的に耐震性能を評価する重要な評価なのに
3873: 匿名さん 
[2021-01-17 13:25:16]
>>3869 評判気になるさん
軽量鉄骨はS造

思ってるではない、決まった事実です

>3867
>3869
>3870
>3871
>3872
同じ方ですね。
自分が間違えてるのに良く人をバカ呼ばわりできますねぇ(笑)感心します

知ったような口ぶりで書き込みしてるようですけど、無知をさらす見当違いな恥ずかしいレスは止めましょう


まず
S造は2種類に大別されます。

ブレース構造、
筋交いで地震力を受ける
(一般的に軽量鉄骨)

ラーメン構造、
柱と梁の剛接合で地震力を受ける
(一般的に重量鉄骨)

どちらの構造も
同じ地震力に耐えられるように計算し設計しなさいと建築基準法で
決められています。

ではどこに違いがでるか?
傾向としてラーメン構造の方が大スパンを取れます
ラーメン構造で全面窓とかにしてもブレース構造と同じ耐震性能を出すことが可能です。

あくまで耐震等級1であれば同じ地震力で計算します(同じ耐震性能)

鉄骨の耐震等級1で使用する地震力は木造を許容応力度計算で耐震等級3の計算をする時の地震力と同じ
なのです。
つまり
許容応力度計算の木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1は同等になります。
それとハウスメーカーでは独自のプログラムの計算ソフトを開発し、構造計算と同等の設計をしています。

参考までに
ハウスメーカーによっては軽量鉄骨と重量鉄骨を混合で使用してますよ。

3874: 仮契約済みユーザー 
[2021-01-17 15:58:32]
3854さん
3857さん
間取りは大きく変更しましたが1階、2階共に2mm2以内の差でユニット数も2階が1ユニット削減になりました。 耐震性の柱については話しはなかったですね。。
電機配線がどうのこうの、内装工事がどうのこうのと意味不明の内容で30万円up 40万円up... 本当に? バルコニーも2畳位増えると100万円近くup.. ユニット数が1つ減ったのに取り付け費用も数十万up..
合意はしていませんが凹んでいます。。
バルコニー2畳増加が100万円って適正なんでしょうか? 部屋の大きさは変更しないのに各種仕様変更の為100万円upって適正なんでしょうか?
勿論納得していないので戦いますが。
3875: 仮契約済みユーザー 
[2021-01-17 16:10:18]
3859さん
3866さん
参考になるコメントありがとうございます。
確かに仮契約といっても立派な契約ですが余りにも金額の増加が激しいので頑張ってみます!ありがとうございます!
3876: 通りすがり 
[2021-01-17 21:01:58]
>>3874 仮契約済みユーザーさん
一階が大きくなり二階が小さくなって建坪が同じという場合は、まず高くなるよ
理由として基礎を打たなければならない範囲が増えるから
総二階から崩れれば崩れるほど高くなると思った方がいいです
仕様変更の100万アップも変更された仕様によると思います
例えば断熱のグレードアップとかなら100万くらいはすぐに動くと思います
適正かどうか分かりませんが、トヨタホームの規定通りと言われればそれまでの話のような気が???
3877: 匿名さん 
[2021-01-18 13:19:36]
トヨタホームで2020年に注文住宅で建てましたが、予算がデタラメで希望もしていないのに500万オーバーローンで返金されました。建物本体工事は特に気になりませんが、外構工事で私の敷地は問題無いですが、隣地の外構壊したままで、トヨタホームがやり逃げしたので隣地トラブルになっています。建物本体以外はトヨタホームは最悪の業者ですね。
3878: 仮契約済みユーザー 
[2021-01-18 13:44:15]
>>3876 通りすがりさん
1階2階も間取りは大きく変更しましたが、床面積の割合は変更なし(2mm^2以内の変更なので誤差と認識)ですね。なので納得できずにクレーム入れていますね。
3879: 匿名さん 
[2021-01-18 15:26:53]
>>3878 仮契約済みユーザーさん
>>3877 匿名さん
たまたま私の同級生がトヨタホームで家を建てたが、500万円ほど上がったと言っていました。
500万値上がりが標準なのかもしれません。
無理して建てる方向ではなく、契約解除を前提に動いた方がいいかもしれません。
3880: 評判気になるさん 
[2021-01-18 22:35:53]
>>3879 匿名さん
同級生のお宅の増額500万の詳細内訳をご存知なんですか?
うちは根拠のない増額なんてされませんでしたけど?

>>3878さんに対して担当者から十分な説明が為され、最終的にどこのメーカーでお建てになるにしても>>3878さんの御希望に沿うお家ができますように!
3881: 匿名さん 
[2021-01-18 23:12:45]
>>3880 評判気になるさん
いくら何でも他人だから詳細は聞いてないけど
当初見積もりより総額で500万増えたと言ってました。
オプション増加分も入っていると言ってましたけどね。
3882: 匿名さん 
[2021-01-19 07:51:48]
何か100万分追加すれば100万、500万分追加すれば500万の増額になって当たり前
契約当事者が納得できない増額されてると言ってるのとは全く別の話じゃん
第三者が他人から聞いた詳細不明な話を根拠にこのメーカーは500万値上げが標準とか安易に契約解除促がすとかそもそも何でここにとか色々怖いんだけど
俺の頭がおかしいなら申し訳ない
3883: 匿名さん 
[2021-01-19 08:47:08]
>>3882 匿名さん
オプション追加のない状態でよく分からない理由で300万追加になったという書き込みを受けてなのですけど
別にあなたに向けての書き込みではないのでお気になさらずに
3884: 通りがかりさん 
[2021-01-19 11:44:24]
設備造作やオプション以外の値上がりって主に
・下屋
・屋根の形
・庇やバルコニー
・給排水延長
・構造補強
・解体と地盤改良
・廃土や盛土
・基礎高の変更
・工事に必要な駐車場代や交通整備人件費

というところでしょうか
こういうもの無くして勝手に値上がりとかありえるのでしょうかね?
営業がしょぼいと最初の見積もりがザル過ぎて後付けで上がるのかな
3885: 匿名さん  
[2021-01-19 11:54:46]
よく分からない理由と言う事は
当初見積もりを出した営業の見積もりがザルだったとしか考えられないね。
解体・地盤改良の金額が大きく変わり
大幅な値上がりが必要になったという話は結構聞くけど
そういう話でも無さそうだし。
3886: 通りがかりさん 
[2021-01-19 19:51:10]
先月スマステで引き渡しして1ヶ月ほど住みました。我が家は最後まで悩みましたがスマートエアーズはつけませんでした。一番の理由は子供部屋です。いま一歳になる息子が居て、可能なら2人希望しているので子供部屋は2つ作りましたが、その子供2人が子供部屋2部屋を本格的に使用し始めるのはおよそ10年後です。更にその子供2人がその部屋を使うのは大学卒業と共に家を出たとして12年間。大学から下宿となればもっと早い。60年住む事を考えて家を建てたのでそのうちのせいぜい15年程度しか使わないであろう部屋も24時間空調をつける気にはやはりなりませんでした。

それなら1階だけでもと考えましたが1階だけでも50万円かかるのと、1階は7割以上がLDKなので全館空調のメリットが薄いと思い採用しませんでした。

間欠部分空調でやっていますが、数年ぶりの寒波の中、1月の電気代は1万円を切りそうです。太陽光もつけているので、実際はもう少し高いですが、オール電化で日中在宅で1万円を切ればまあ全館空調を外した意味はあったかなと思っています。ただしやはり廊下との気温差は激しいです。今は良いですが将来的には廊下用に小さなエアコンをつけて、擬似的に全館空調に出来ないかと思案中です。
3887: 通りがかりさん 
[2021-01-20 06:24:50]
昨年トヨタホームで建てましたが、最初の見積もりから間取りやオプションを変更する度にどこの金額が変わったか詳細に教えてもらったのでびっくりする事はなかったです。最終的にアップしたのも外構部分が多く、初めから自分達がやりたいオプションや間取りをある程度決めてから見積もりを出してもらったので大幅なアップもなかったです。
うちも子供がまだ小さくスマートエアーズは悩みましたが、結果的に一階二階ともつけて良かったです!2階は寝室意外あまり使わないので最低温度にずっと設定していますが、二階の廊下もヒヤッとすることがないので子供達も二階にあがって遊んだりまだ使ってない子供部屋を遊び場にしたり楽しんでいます。電気代もオール電化ですが太陽光をつけているので今月の請求も1万位ですんでいます。
3888: 住んで1年 
[2021-01-20 10:16:13]
>>3887 通りがかりさん
仰る通りです。我が家も全館空調付けました。オール電化で太陽光をつけているので、今の時期でも月々1万程度の請求となってます。売電収入があり、12月は実質0円でした。全館空調付けて本当に良かったです。
3889: 匿名さん 
[2021-01-20 13:03:49]
オール電化の場合、太陽光がないとやはり電気代は高いのでしょうか
星と時のビレッジという分譲戸建てを見て気に入ったのですが、太陽光がないようです
また、エコキュートは掃除やメンテなど大変でしょうか
すれ違いでしたらすみません
3890: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-20 19:01:53]
現在検討しています。
モデルハウスに行くとなんだか天井が窮屈な印象を受けるのですが、トヨタさんだとどこもあんな感じなのでしょうか・・・?
3891: 鉄男 
[2021-01-20 20:02:32]
トヨタ買うなら建売がコスパ良くてオススメだよ
3892: 通りがかりさん 
[2021-01-20 20:45:15]
>>>3889さん
オール電化は高いかどうかはその家々によって在宅時間や使い方も異なるので一概には言えないかもしれません。我が家は賃貸のときはガス代もかかっていたし、それを考えると全館空調にさしても光熱費は安くなりました。東海地方住みですが、中部電力はスマートエアーズ専用料金プランもあり使い方によってはかなりお得です。太陽光もつけるかはかなり悩みましたが、ゼッチ仕様にして補助金も頂けたので決して高いとは思いませんでした。でも本当に光熱費に関してはお家によって違うと思うので、私も打ち合わせのときに営業の方に在宅時間や電気を使う時間を細かく相談し決めましたよ
3893: マンション比較中さん 
[2021-01-20 20:59:18]
>>3890 口コミ知りたいさん

主力商品のユニット工法だと1階の高さが2m40cm
オプションで2m60cmに変更できます。

天井の高さは窓の配置によっても感じ方が変わるので
気になるのであれば他のモデルハウスを
見学されることをオススメします!
3894: 匿名さん 
[2021-01-20 21:56:02]
>>3892 通りがかりさん
詳しくはありがとうございます!助かりました
3895: 匿名さん 
[2021-01-21 12:33:34]
間取りや窓の仕様や屋根・壁材から外構に至るまで、事前に打合せで仕様を徹底的に詰めてから契約すれば、基本的には後から値上がりはないと思います。
契約前にその時間が取れるかどうか(担当者が取ってくれるかどうか)。契約とりたいばかりの担当者は「契約後も変更可能ですから」とか言って、とにかく急かしますから、その点を注意すれば大丈夫かと。
来月引渡しを受ける者ですが、契約から金額変更になったのは、建て替えだったので、旧宅下の地盤改良があるかどうか(撤去しなければならないかどうか)がどうしても事前には判明せず、根拠のない予算は意味がないので、納得の上で計上しなかったのですが、結局撤去が必要で40万円くらいのUPだけでした。
3896: 通りがかりさん 
[2021-01-21 14:14:50]
水回りの設備でかなり金額が変わるので、見積もりをお願いするときにお風呂やトイレ、特にキッチンは決めておいたほうがいいです。特にキッチンは何を選ぶかで金額がかなり変わりますし、洗面台も何センチの幅のどのメーカーにしたいかを先に決めた方がいいです。見積もり段階で金額がハッキリしないもの等概算ではいってるものは理由なども細かく教えて頂けるし、打ち合わせで変更する度に細かな見積書を頂いたので最終的な金額の大幅アップはありませんでした。そういうものを決めずに見積書をお願いすれば、どこのハウスメーカーでもあとから金額が変わっていくのはあたりまえですよね。
3897: 騒音で困ってます。 
[2021-01-23 21:29:33]
騒音
お隣が愛知トヨタホームで立て替えました。騒音で困っています。特に冬場が酷いです。全部屋を冷暖房するデンソー製室外機から発生するモーター音が原因です。
エアコンの室外機より高パワーで騒音を減らす手段が無いのか、対応に時間が掛かっています。
この家屋はご近所に迷惑をかけます。
3898: 匿名さん 
[2021-01-24 13:53:05]
>>3875 仮契約済みユーザーさん
大丈夫でしたか?
消費者への説明義務が果たされていない点は追求した方がいいですよ
安易なバージョンアップでの値上げは許される話ではないです
消費者センターを介在させても良いかと
3899: 匿名さん 
[2021-01-24 13:54:32]
仕様の詳細固まる前に仮契約させて、その後バージョン変更で値上がりしましたからというのは消費者保護の観点から簡単に許される話ではない
これが、許されるとなんでもありになる
3900: 匿名さん 
[2021-01-25 18:26:11]
消費者騙して儲けようとするような業者はそいつらが悪いに決まってるんだけど、一般的には家建てるのって大きな買い物だし、住宅メーカーの選定方法とか契約の流れとか、事前に自分で色々調べたりしないものなの?
出来るだけ細かい所までしっかり決めた上で見積りを貰いましょう、仮契約とは言っても仮ではありません、こういう情報どこにでも出てるように思うけどな
面倒だから業者に丸投げでいくらでも払うって人以外は、自分でもある程度情報収集しないとだよね
3901: 検討者さん 
[2021-01-25 18:55:13]
仮契約なんて使う業者はほとんどないのに、そんなの知っておけというのはおかしな話
何社も打ち合わせしたけど、仮契約なんて言葉使うのは工務店も大手もなかったよ

トヨタホームもなかった
3902: 匿名さん 
[2021-01-25 20:49:22]
>>3901 検討者さん
>>3900です
誤解させるような書き方して申し訳ない
うちも仮契約なんてしてないし知らないけど、建売りだとそういうのがあるのかな?と思って「トヨタホームと仮契約」という所には触れなかった

どこのメーカーで家建てるにしろ、仮契約だろうが本契約だろうが、呼び方関係なく自分が大事な書類に署名する時は自分がしようとしてることに関して前もって調べない?
ここで仮契約って言葉出してトヨタホームを一方的に批判してる人に言いたかったんだよ
戸建て 仮契約 で検索してみたら実際にそういう言葉自体はあるみたいで、仮と言っても仮じゃないってすぐ出てきたよ
3903: 匿名さん 
[2021-01-25 21:46:36]
>>3902 匿名さん
一部の強引な営業は、当日にいきなり契約書見せてくるやり方だけどね
営業も馬鹿じゃないから、考えさせる隙なんか与えないよ

契約書読もうとすると、次の打ち合わせがあるんですと言っていたり、酷いケースでは、上司が部下を怒りつけるとか、電話に出て、今打ち合わせが伸びていてごめんなさいとか発言して、精神的な動揺測ってくる

事前に契約書みたければ、
契約書作成しているので、まだお見せできません、少し考えたいと思ったら、
今サインしないと値上がりします、
今だけならオプションが50万円つきます

色々揺さぶりをかけてくる

そもそも、誤認を与える営業手法は法律的にもグレーなのに、それを擁護する感覚がわからない

中の人かな?

その発想だと、子供虐められても、虐められる側にも原因があるとかいってそうだね
3904: 通りがかりさん 
[2021-01-25 22:11:57]
>>3903 匿名さん
違う、そんなことを言ってるんじゃない
発端の>>3875あたりから読んだ上で書き込んでる?
自分と意見の合わない書き込み=誰も彼も中の人かよ
3905: 仮契約済みユーザー 
[2021-01-27 01:06:38]
仮契約って名前を使用したのに対するコメント、色々ありますね。 また、細部まで家の詳細を詰めてから契約するのが常識人のすることで当たり前、そんな当たり前な事も調べずに契約したお前が馬鹿だ、ですか。 なるほど。 常識人のあなた、コメントの一部を切り取ってあなたの想像で批判して薄っぺらい誰でも出来そうな批判ありがとうございます。 ハウスメーカーの担当者の方が「仮契約」という呼び方をしていたので使用したのですが、勿論、仮も本番もなく、一般的な契約なの事くらいわかります。 契約の内容も把握してます。 ただ、色々あって、契約するさいに床面積が同じであれば(1階2階の割合も変更無し)間取り変更による金額増減は誤差程度しか発生しませんと何度も言ってていたのに大きく金額差があったのでクレーム?確認?を入れていました。 その後まだ担当者と日程が合わずに打ち合わせをしておりませんが、電話では話した内容だと営業の方が良かれと思って(と言うことにしておきます)色々と内容を変更してしていたが、そこの説明がガッツリ抜けていた(もしくは説明下手で理解できなかった。たまに間違った説明されるし。。)ので金額についてここで投稿してました。 変更内容は、打ち合わせ時に色々話した中でそう思われたのかな?まあ、そこは置いときます。
3906: 匿名さん  
[2021-01-27 11:32:18]
>>3905 仮契約済みユーザーさん
家とか関係なく、以下の話の内容からすれば
消費者センター経由で契約解除の申し出あれば
普通の営業所なら負担金なし、もしくは実費分の負担で契約解除を受け付けるレベルの話ですね。


・契約するさいに床面積が同じであれば(1階2階の割合も変更無し)間取り変更による金額増減は誤差程度しか発生しませんと何度も言ってていたのに大きく金額差があった
・電話では話した内容だと営業の方が良かれと思って(と言うことにしておきます)色々と内容を変更してしていたが、そこの説明がガッツリ抜けていた(もしくは説明下手で理解できなかった。たまに間違った説明されるし。。)
3907: 匿名さん  
[2021-01-27 11:59:17]
>>3905 仮契約済みユーザーさん
この書き込みは私見。
ちなみに私は同級生がトヨタホームで
次々と値上がりされ最終的に500万円の値上げを受けたと書き込み叩かれた奴。
賛否両論出る思うので分けて書きました。
あなたの書き込みを見て、少なくとも私の施工エリアとあなたの施工エリアに関しては
当初見積もりから400万、500万の値上がりは
行なわれているのだろうなと思いました。

以下
・電話では話した内容だと営業の方が良かれと思って(と言うことにしておきます)色々と内容を変更してしていたが、そこの説明がガッツリ抜けていた(もしくは説明下手で理解できなかった。たまに間違った説明されるし。。)

に関して、その営業の当初見積もりは
その営業が提示しない内容(水回りの仕様、もしかしたら構造上の仕様、断熱含む温熱環境の仕様もあるかもしれない)での提案であった
という事になるので
個人的には営業の大きな失態だと思います。

この話で一番恐いのは
金額を当初見積もりに近づけるために内容変更を無しにするという提案も有り得ますが、
内容変更を無しにしたために住環境が著しく悪化したら元も子もないので、内容変更前の仕様がどのようなものなのかの確認も必要だと思います。
建売程度の住環境、耐震(制震含む)仕様、温熱環境だったら何のために建売より圧倒的に高い金を出して注文住宅を建てるのかという話に・・・

水回りは殆どグレードアップしない人(普通は後での変更が不可能に近い所=構造=耐震、制震、断熱を優先するため後回しになる)でも20から30万
元の耐震(制震含む)仕様、断熱仕様はどの程度で見積もりしていたかは知らないが、低い所から上げればすぐに、うん百万単位で動く
鉄骨は地盤改良が必要になる可能性が、RC造と比べれば少ないものの木造より高い=地盤改良費が追加になる可能性が高い
辺りを営業が知らないというのは通らないと思うのですけどね。
寧ろ、騙していたのなら良い家を建てるという点のみから考えればまだマシで、知らなかったら施主レベルの知識すら無いという事に・・・
3908: 匿名さん  
[2021-01-27 12:09:38]
長々と書きましたが
契約解除を勧めているのではなく

お金のみ追い求めるのではなく
構造上何の問題もなく住環境の良い家は
果たしてどれくらいかかるのか

という視点も大切だと思いました。

言うまでもなく
構造上何の問題もなく住環境(間取り、温熱環境など)の良い家の基準も
施主により違うので、各施主が判断する事ですが。

私の経験からですが
トヨタホームやら一条工務店やらの当初見積もりが通るくらいの予算があれば
自らの基準を満たす施工が可能な会社なんて探しようがありますから(営業が住めない水準の当初見積もりを寄越していた場合は除く)。
3909: 匿名さん 
[2021-01-27 12:36:07]
トヨタホームは無いですが参考になると思います

坪単価
大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
3910: 匿名さん 
[2021-01-28 22:08:01]
トヨタホームで建てましたが、車と同じで家を作るのはトヨタホームですが売るのはディーラーなんです。別会社の人なんです。で、アフターサービスは全て外注丸投げです。だから減価率4割ですよ。6割は儲けですからね。まあ、あれだけテレビCMやってるんだから経費もかかるでしょう。参考までに、エアコンの取り付けは1台5万円手数料とられます。4台つけたらエアコンの取り付け費だけで20万、エアコン本体価格と合計
で60万以上と全ておいてぼったくりです。
3911: 通りがかりさん 
[2021-01-29 10:18:43]
>>3910 匿名さん
エアコンを電機屋で設置したら壁に穴が開くので保証がなくなるとかるんですか?
3912: 匿名さん 
[2021-01-29 12:12:12]
取付5万は高いですね
家電量販店ならせいぜい数千円で、無料もありますよ
トヨタホームは相見積もりでやめたのですが、穴あけはしてもらえないのですか?
私は穴だけ開けてもらいました
無料です
セルロースファイバーなので、エアコンつける可能性あるところは穴あけて、使わないところには断熱材を入れて蓋してあります

エアコンは型落ちしたものなら半額で買えるので、量販店で最上位機種買った方がいいです
五つ星の省エネエアコンにしたら、家が広くなったのに、電気代冬でも一万切るようになったです。セルロースファイバーや樹脂サッシなのもあると思いますが。太陽光などはありません。
3913: さすらい 
[2021-02-05 13:49:31]
私が買わなかった理由
・営業の方がどうも信用できなかった。
・営業の身なり。靴が汚い。良い靴でなくて手入れの問題。
 マスク下から、見えた髭を剃っていない。いつもは剃っていたと思うが。
・土地提案で、事故物件があった区画を安さだけで薦めてきた。飛びつくと思ったのか。
・SMSの返信が一方的。質問に答えたら返信が無い。あっても数日後。
・売りっぱなし感が漂う。のちのち揉めて苦労しそう。
・FP、宅建など無い。無知すぎる。一例、住宅ローン控除のとき
 4000万借り入れた時に、1%控除対象となる(40万/年)と言っているが
 これは年収に比例した所得税と住民税がポイントになる。40万となる場合
 年収は750万以上は必要のようですが(地元ハウスメーカーさんの営業が
 ものすごく良い方でのちのち知りました)私の年収では、1%といえども
 約20万程度であることが分かった。しかも、この上司の方も同じこと
 言っていた。
・海外転勤など先々ある旨を伝えていたが、ローン実行までに住民票がいるなど
 最低条件を知らなくて、あの手この手の値引きを武器に言い訳して買わされそうに なった。
 住宅ローン控除にせよ、ローン実行までの問題点等々や、実情ににしっかりと目を 向けていただき相談にのって頂いた、地元ハウスメーカー営業担当さんには感謝し ている。
・やたら、買い付け証明書を書かせてくる。

やはり性能、予算なども大切ですが、その前提として人がいることなので
人次第で大きく変わるのだと痛感した。


3914: 匿名さん 
[2021-02-15 09:25:45]
トヨタホームの家って揺れません?
先日の地震で、震度3の地域でしたがものすごく横揺れが酷かったです。
大地震かと思ったら3でびっくり
3915: 匿名さん 
[2021-02-15 09:32:43]
トヨタホームは制振?免震?耐震?
3916: 名無しさん 
[2021-02-15 18:32:19]
>>3915 匿名さん
耐震ですね。トヨタに限らず鉄骨は揺れます。その中でもユニット工法は特に。地震には強いですが、よく揺れるため壁紙の破損などは多いのかもしれません。
3917: 評判気になるさん 
[2021-02-15 19:16:01]
>>3916 名無しさん
揺れるって言う根拠は何でしょうか?
一般に大手鉄骨メーカーは木造より揺れ幅は厳しく作られてるはずなんですけど


3918: 匿名さん 
[2021-02-15 21:45:10]
条件付きのためトヨタホームしか選べませんでしたがホームメーカーとしては最悪のレベルかと思います。
買わせるまでは親切で買わせたら後は知らんスタイルです。
知識がないと言いなりになり泣き寝入りパターンです。
我が家は住んで5年経ちましたが、まず建てる際外壁を鉄骨にぶつけてダンマリ。その場で言ったら大丈夫ですと。大丈夫なわけないだろ!もちろん他の外壁も傷だらけ、見えるとこは補修させました。
組み立ては下請けのため、容赦ないです。バリ(金属を切った時のギザギザ)だらけ、隙間あり接着忘れなんでもありです。巾木からは鍵が飛び出て子供が怪我したらどうするんですか?祖父が大工だったので言い訳しても分かりますよ?TOYOTAなのにこんな品質ですか?車にこんなのあったら買いますか?と問いただしたくらいです。言えば直してくれますが知識がないと言いなりです。タイムリーな情報ですが今回の地震!他のメーカーはすぐに大丈夫ですか?怪我や家に被害は?とあったそうですがウチは全くありません。関係のない生命保険や学資保険の会社から地震保険に連絡して下さいねって連絡来たのに。60年保証?うそうそだだ定期的に見に来てはい何十万ですよ!
3919: 匿名さん 
[2021-02-15 22:48:41]
>>3916 名無しさん
揺れるけど地震に強いとはどういうことでしょうか。
確か被災地で鉄骨の戸建て(へー○ル?)だけがポツンと崩れずに残っていましたね。
鉄骨は倒壊には強いのでしょうか
3920: 名無しさん 
[2021-02-16 18:01:10]
>>3919 匿名さん
ごめんなさい、もう少し勉強していただいた方が良いと思いますが‥。
鉄骨構造は地震が起こった際、揺れに対して構造体もしなりながら揺れ、力を逃がします。なので地震の際、揺れるのは当然で、揺れを気にするなら鉄骨は避けた方が良いです。
私は倒壊のリスクの方が怖いので、トヨタホームを選びましたが。ヘーベルのあの事例は、三階建てで重量鉄骨だと思いますよ。ただ津波への強度は地盤や水の流れなどにもよるので、あの映像を宣伝に使わないように国から指導が入ったはずです。
3921: 匿名さん 
[2021-02-16 18:44:01]
>>3920 名無しさん
各社の実大振動実験の結果を確認してみて下さい。
2階床の変異量を見るといかに揺れ幅を押さえこんでいるか分かりますよ。
積水ハウス、大和ハウス、ミサワホーム等(他にもあるかもしれません)が公表してます。
そもそも鉄骨にもラーメン構造、ブレース構造があり、それぞれ揺れ方も違いますよ。
地震に対して揺れるとは何の構造とラーメン、ブレースどちらの構造を比較して言ってますか?
3922: 名無しさん 
[2021-02-16 20:29:37]
>>3921 匿名さん
木造より鉄骨が揺れるのは周知の事実では?
鉄骨でもラーメン構造は特に揺れますよね?
現に揺れを抑える免震のためにT4システムがあるとトヨタの営業さんから聞いていますし、揺れることはトヨタの営業さんも認めてましたよ。うちは、シンセの耐震性を信じてT4は付けませんでしたが。間取りに制限も出ますし、100万ほどかかるので。
3923: 名無しさん 
[2021-02-16 20:31:41]
>>3922 名無しさん
3922です。T4は制震でした。失礼しました。
3924: 匿名さん 
[2021-02-16 20:45:24]
>>3922 名無しさん
周知の事実と思い込まされてるだけではないですかね。揺れる鉄骨とはラーメン構造を指しているのではと思いますよ。
鉄骨の実大実験の2階床の変形量を確認していただけましたか?
一般の木造との比較なら鉄骨ブレース構造の変形量の方がずっと少ないことが分かると思います。
一般木造も探してみて下さい。
もっとも実験は大地震の結果なので、中小規模の地震ではなんとも言えませんが。
3925: 通りがかりさん 
[2021-02-16 22:35:19]
一般的に鉄骨は力を分散させるので揺れると認識していました。
それが木造と比べてどうかまでは分かりませんが。
倒壊するかどうかはその土地や状況によって変わるので何とも。
まぁトヨタの柱は強いですよ
3926: 匿名さん 
[2021-02-16 22:39:15]
ここって必死にネガティブキャンペーンやってるやついるな。
ライバル会社かな?
施主の意見が少ないからあまり参考にならない。
書き込みに来ないってことは可もなく不可もなくって感じか
3927: 名無しさん 
[2021-02-16 22:41:28]
アフターちゃんとしてますよ。
何かあった時はすぐ相談乗ってくれたり直接来てくれますし。
こればっかりは担当によりけりですね
3928: 通りがかりさん 
[2021-02-17 10:37:09]
津波の中のへーベルのあの現象は外壁がきれいだったことから本流にあたらなかった可能性が高いと専門家が言ってましたよ。

流れの弱い所に他の家が流されて留まったというイメージ

あのまぐれ写真を宣伝文句にするなと指導が入る事は当然です。
3929: 名無しさん 
[2021-02-19 14:22:49]
>>224 匿名さん
トヨタホームめっちゃ寒々しい。寒冷地でもないのに。
特に床。断熱入ってるのか疑いたくなるレベル
床暖+スマエアつけてやっと暮らせるレベルかと。
でもそれがかなり高い。標準にしろや
はっきり言って標準のものだけで何でこんな高いのか謎
3930: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-19 16:05:47]
>>3924 匿名さん
重量の違う物体に同じ加速度を与えた場合、
重量の重いほうが激しく揺れるというのは物理現象です。
ググればE=なんちゃらの物理の公式が出てきますよ。
軽ければ揺れが小さい、重ければ揺れるというのは>>3922さんのトヨタホームの営業の言う通り。
そのため木造より法的にも(するかどうかは別として木造は法的にザルな基準でも建てる事は可能)実際にも耐震性能を上げているし重量があるからこそ制震がより有用なのですよ。
ここ10年の間に軽い木造でも効力を発揮する木造専用制震装置も出てきましたけど。
3931: 匿名さん 
[2021-02-19 16:14:23]
>>3930 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん

ブレース構造とラーメン構造により違いがあります。トヨタはラーメンでは
大地震の際は木造より鉄骨ブレースの方が揺れ幅は少ないでしょうね


3932: 匿名さん 
[2021-02-19 16:21:26]
>>3930 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん

重量が重い方が揺れるのは
耐力が同じ場合です
木造が軽いとも限りません


3933: 名無しさん 
[2021-02-19 20:22:20]
地震に強くて暖房なしでも暖かいような家って結局どこのメーカーなん?
マンションって回答は無しな
3934: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-19 23:22:37]
>>3932 匿名さん
耐力変えればそうなるでしょうね
結論として、どちらも実際に起こり得る地震においては耐えるだろうからするだけ無駄でしょうが
構造としての限界という視点で実験する場合は

許容応力度計算による木造耐震等級3(耐震等級1の1.5倍ではなく1.75倍付近←居住可能な物件として設計可能なため)+制震装置 直下率70%偏心率0.15以下
許容応力度計算による鉄骨ブレース構造耐震等級3+制震装置 直下率70%偏心率0.15以下

の実物大を作り、どうすれば壊れるかの加震実験をする他無いかなと。

熊本地震の余震、本震、阪神大震災本震の再現を数度繰り返す程度の場合は、もっと下の実物大実験で耐えている事からどちらも耐えるでしょうけど。
3935: 匿名さん 
[2021-02-20 06:58:11]
>>3934 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん

ただ、そう言った比較をするならば
許容応力度計算による木造耐震等級3であれば
鉄骨は耐震等級1にする必要があります。
なぜなら、
木造の耐震等級3が鉄骨の耐震等級1の耐震性と同じになるからです。

既出ですが、
構造種別による耐震性の違いについては
構造塾を確認して下さい

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

3936: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-21 00:34:22]
>>3935 匿名さん
いや、そういう視点ではなくて
とんでもない地震が起きた時にどう揺れるのかを見る=木造も鉄骨も実際に住むことが出来る条件で
限界近くまで耐震性能を上げ制付装置を付け
実際に起こらないような揺れの域になったとしても壊れる所まで揺らしてテストをする必要がある
という視点です。
どちらももっと下の構造で
熊本地震の余震&本震&阪神大震災本震の加震数度の実験を耐えてますけどね。
3937: はぐみユーザー 
[2021-02-22 00:10:31]
>>3936 さん

セキスイハイム豊橋工場の見学で、ユニットをクレーンで吊ってから落下させたり、通算数千回もユニットを揺らしたりしていますが、そういうのが必要ということでしょうか。
3938: 評判気になるさん 
[2021-02-22 09:19:35]
トヨタホームに建築を依頼しましたが、2種類の仕様があるのに説明がされず、こちらが依頼したものと違うものが取り付けられてしまい必要な機能が使えないことなななってしまい
話をしたら契約書にサインしてあるので、システムの交換には応じません
契約の時に2種類の仕様がある事の説明は一切おりませんでした
その上、玄関ドアも間違えて取り付けられてしまいました
変更などしてないのに、トヨタホームが間違えて変更して
しまったのもでもあるにも関わらず、こちらが変更したの
一点張りで、こだわって決めた玄関ドアなので変更などするい必要も無ければ、変更などしてないのにです
トヨタホームほ自社の間違い、ミスて認め無い会社なのには驚きました
トヨタホームのミスなのに一切の謝罪もなく
お金を払わないと法的手段に訴えると脅迫までしてきます
トヨタホームで建築を検討中の方は、気をつけた方がいいです
3939: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-22 12:05:36]
>>3937 はぐみユーザーさん
理論があっているのかの実験は状況に応じて必要だと思います。
例えば新しい製品は全て実験後に発売されていますし。
スレの流れとしては木造と鉄骨の揺れ状況の比較だったので比較を語るのなら
どちらも実際に居住可能な水準で限界まで強度を上げ制震装置を付けて実験するしかないねという話をしました。
3940: 匿名さん 
[2021-02-22 13:22:16]
耐震実験映像ではシンセしかないみたいですが、エスパシオは耐震性が劣るのでしょうか?
値段が高くなるみたいですし、耐震性が劣るならシンセの方が良いですか?
3941: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-22 18:31:34]
体感温度は人それぞれなので電気代はなんとも言えないですね…
3943: 匿名さん 
[2021-02-25 12:50:07]
>>3938 評判気になるさん
自分の家の製作日に工場に見に行って、ラインを流れるのを見せてもらいながら、取り付けられた横滑り窓の形状が思っていたのとはイメージが違い、あまり細くないことに気が付いて、「防犯を主眼に小さい窓を選んだのに、これでは人が通れてしまう」と相談したところ、窓変更は無理でしたがガラスをCPに交換してもらえましたよ(玄関ドアとは価格レベルが違いますが)。担当者や設計者も「こちらの説明不足でした」と認めてくれました。

担当者や販売会社の違いでしょうかね。その他にも認識の相違は先方が折れてくれたり、うちは総じてとても良い対応でした。
3944: 評判気になるさん 
[2021-02-27 10:18:28]
>>1572 匿名さん
当たり前のことだと思いますよ
私も新築する際、各メーカーのお話を聞きましたが○○年点検時には○○を補修とか決められたメンテナンスと決まられた業者でやらないと保証はなくなりますと各メーカー共通でした


3945: 名無しさん 
[2021-02-27 22:21:42]
>>3940 匿名さん
シンセの方が間取りの融通は効かないし、ダウンリビングとかスキップフロアとか苦手なので、どんな家に住みたいかによりますね。耐震が心配なら、耐震ダンパーを付けると良いと思いますよ。費用は嵩みますが。
3946: はぐみユーザー 
[2021-02-28 08:50:41]
>>3945 さん
スキップフロアで思いつくのは、ミサワホームの蔵のある家ですかね。ルンバが走れなくなるなーと考えたので、採用しませんでした。ダンパーは制震用ですね。トヨタホームもT4システムという制震システムです。
3947: 匿名さん 
[2021-03-03 07:08:58]
トヨタホームは営業も施工担当者も誠意が無い会社だとよくわかります
とにかく、契約してからも金額が鰻登りに加算されていくのは間違いない
内容はさほど変更無くとも、500万以上も金額が高くなり、説明を求めてもトヨタホームの積算で、間違い無いね一点張りで、金額の上がる内容が理解できるように説明されないまま
金額だけが、500万以上も上がるような建築会社が
トヨタホームなので、気をつけないと大変なことになります
3948: 豊田 
[2021-03-09 10:44:25]
最近地震が多いからトヨタにして良かったとつくづく思えました。
3949: 名無しさん 
[2021-03-09 11:43:03]
>>3948 豊田さん

耐震性が高いは何よりですよね。
あと、耐震性は継続することが何より大切と思ってます。


3950: 豊田 
[2021-03-09 21:37:01]
>>3949 名無しさん
耐震性の継続が大切なら尚更安心ですね。

3951: 名無しさん 
[2021-03-09 21:58:00]
そうですね、裏打ちされた安心感も重要と思います。
3952: 匿名さん 
[2021-03-10 13:40:22]
週末に引っ越しで、シンセに住み始めます。これから大地震が来ると予想されている東海地区です。
鉄骨造は、暑いし寒いし間取りも融通きかないし等いろいろ言われますが、なにより頑丈なのが一番重要だと思い、シンセに決めました。
3953: 匿名さん 
[2021-03-11 09:53:06]
今年の1月にシンセの引渡が終わり住み始めてます
地域は愛知になります
私が冷え性のためか床の底冷えが気になっています
現場監督から床断熱追加工事をすすめられました
費用は40万で効果があるか分からないため実施するか悩んでいます、どう思いますか?
3954: 豊田 
[2021-03-11 14:13:25]
>>3953 匿名さん
私もトヨタ(建売)ですが、床の冷たさは過去住んでた戸建てやマンションと同じくらいです。多分、一条を除く他の大手ハウスメーカーも床の冷たさは同様でしょう。ですから、断熱追加工事を「贅沢」と捉え、たった3ヶ月の冬の期間は我慢して慣れるという提案は如何でしょうか。
3955: 匿名さん 
[2021-03-11 14:26:53]
>>3954 豊田さん

一条は何故違うと言えるんですか?
3956: 匿名さん 
[2021-03-11 15:42:03]
床の冷たさはフローリングにもよる
シート張りは冷たいだろう
一条は基本シート張りでは?
冷たくないとは言えないと思うが
3957: 豊田 
[2021-03-11 15:58:31]
>>3955 匿名さん
一条は全館床暖房回しっぱなしを推奨してるので床の冷たさの比較対象から外れると思いそのように安易に記載しました。床の断熱性のポテンシャルを比較する前提ではありません。
3958: 匿名さん 
[2021-03-11 23:29:09]
横からすみません
全館空調なしで家電量販店にエアコンをつけてもらう場合、トヨタホームにはエアコン用の下地だけ入れておいてもらうのでしょうか?
壁の穴は家電量販店の取付業者さんが開けるんですか?
3959: 匿名さん 
[2021-03-12 06:47:04]
>>3954 豊田さん
アドバイスありがとうございます
靴下を履けば底冷えは気にならないので
数年は様子見したいと思います

3960: 豊田 
[2021-03-12 07:42:20]
>>3958 匿名さん
壁の穴はトヨタホームに頼むと高いので家電量販店の下請け業者にお願いする人が多いですが、鉄骨になれてない業者が多く謝って柱がある位置に穴を開けてしまう業者がいるので気をつけて下さい。また、下地を後から入れることができるか不明ですが、今は下地無くても桟と石膏ボードのみでエアコン取付できますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる