トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2576:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 00:11:30]
|
2577:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 00:13:50]
あと、教えてほしいのは、皆さんが契約書をもらった際には、「一括下請の承諾」の説明はありましたか?
あったとしても、業界の悪しき慣習を禁止するという法律の説明はなかったですよね?それともありましたか? 営業が悪かったのか、トヨタホーム全体の傾向なのか知りたく・・・ |
2578:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 06:45:24]
下請けはあまり関係ない、大丈夫。私も勝手な書面ばかりでしたがサインしなきゃ進まなくしました。説明なかったけどサインしたけどこれおかしい、これ責任もありますからよろしくなど、書式しました。
ちなみに発注者の承諾に定められた様式はありません。あらかじめ契約約款等に盛り込んでおくような方式ではトラブルになる場合がある。説明出来ない営業がいるから。施工管理とか資格取れば良いだけなんだけどプラモデル売ってるような営業だけだから。発注者の承諾の意思表示が明確に確認できる別書面とすることが望ましいんです。 最初から発注者の書面による承諾を得て一括下請に付した場合においても、一括下請負の禁止が解除されるだけですので、元請負人としての工事現場への技術者の配置等、建設業法のその他の規定により求められるものは必要です。 責任は元請けだから大丈夫。 説明を聞いて無かった事を本社に伝えて、謝罪として本部から現場代理人を派遣させて毎日写真を撮らせましょう。 嫌なら資格を出してるお国にクレーム入れたらいい。 |
2579:
通りすがりさん
[2019-11-03 08:00:00]
>>2577 戸建て検討中さん
建築関連の仕事している者です。 それはどのハウスメーカーでも普通です。 大手ハウスメーカーであればほぼ全てそうなると思います。 自社販売自社施工なんてしている大手ハウスメーカーは聞いたことはありませんね。 少なからず施工は協力会社かグループ会社の建設部門になります。 トヨタホームの場合は鉄骨なので尚更です。 下請契約の標記も建築業の許可票などと共に現場に掲示されると思います。 元請現場管理 トヨタホーム 建物工事 トヨタ建設 内装工事 トヨタ内装 建具工事 トヨタ大工 水道工事 トヨタ設備 外構工事 トヨタ左官 の様な感じです。 大手ハウスメーカーの現場見て来れば判りますし公共工事でも分野毎に当たり前に下請入れます。 スレ主さんの言っている下請とは全然違います。 建設業で禁止している下請の丸投げは 元請 トヨタホーム 下請 ミサワホーム 孫請 パナソニックホームズ 施工 ◯◯大工 などと言った事が禁止されています。 ちょっと大袈裟に騒ぎ過ぎじゃないですか? そんな事をハウスメーカーに言うとおかしな人と思われても仕方ないですよ。 もう言っちゃったならずっとその様な人と思われても仕方ないです。 |
2580:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 11:48:38]
https://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/kensetsu/oshiraseichiran/qgl8vl00000...
しかし、国土交通省の通達を完全に骨抜きにしているんですよね? H28とかなり最近の通達ですが・・・依頼する下請けのリストを見せて、承諾するという形にすればいいのではないでしょうか? 極端な話、福島の原発で5次下請けで時給800円で働かせる構造を容認する契約書にしていることについて、企業としてのモラルを疑いました。 ちなみに、他のHMが一括下請け承諾をしていることを示すサイトとかありますか? 色々と調べたら、工務店レベルでは、一括下請けをしっかりを守って品質を大事にしてますといっているところや、大手でも削除してもらいましたというのが見つかったので、みんながやっているから国土交通省の通達を骨抜きにするというのは違う気がします。 |
2581:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 11:50:52]
あと、トヨタホームの契約書を見ると、国土交通省が推奨してる標準のひな型よりも20個ぐらい条項が少ないです
http://www.qsr.mlit.go.jp/nyusatu_joho/for_participant/keiyakusyo/inde... しっかりと説明しているなら、いいですが、そういう説明あった方いますか?それがないと、 「素人は官公庁が標準とする契約書から条項を抜いてもわからない」 と思っているのかなと感じてしまいます。 |
2582:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 12:01:34]
もちろん、しっかりと品質管理とかしているならいいですが、どこの業者が施工するかという話があった際に、営業は即答できずに、「調べてきます」という回答でした。
トヨタホームと同じ会場でモデルハウスを出しているところで、自社大工を売りにしているところとか、地元で比較的高級路線の自社施工をしている工務店もあったので、そっちにすればよかったです。 結構な会社が似たことやっているかもしれませんが、全ての会社が同じことやっているとは、私は思いません。 そうなった場合に、しっかりと説明しているか否かは、会社に対する信用イメージがかわります。 例えば、一括下請負の懸念として以下のような説明がされているわけで、国としても、契約書で事前承諾とかなければ、NGとしているわけです。国が改訂した趣旨をしっかり説明しない企業。どうかなと思います。 実際、上でも、水漏れとか問題になっているわけですからね。 正直、こういう国の通達を契約書で骨抜きにしている企業が誠実に対応するだろうか、そう心配します(対応していないという書き込みもありますから)。 http://www.ijs-iezukuri.com/trouble/jirei/979/ 契約をした工務店が一括下請負(丸投げ)を行っている典型的な事例です。 一括下請負(丸投げ)は建設業法で禁じられています。 一括下請負(丸投げ)は「中間搾取、工事の質の低下、施工責任の不明確化」を招きます。したがって、法律で固く禁じられています。 一括下請負の工事はコスト高となっています。 一括下請負は工事の質がかなり悪くなっています。 一括下請負は施工責任が不明確となっています。 一括下請負(丸投げ)をしている工務店との契約は即刻解除するべきです |
2583:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 12:13:32]
説明と承諾は必要ですよ。だからわざわざ約款に書かれてる。
トヨタ関連だろうが会社違えば下請。そもそも関連会社? 下請け禁止ではないです。ですか、どこでもやってるからじゃなく、説明も必要。怠って不安にした営業のレベルの低さ。怒っても全然大袈裟じゃない、法律に大袈裟ってある? 何言っちゃてるだかね。 トヨタは工事品質だからってのが、現場を軽くみてる感あるな、雨漏りなんてまさにレベル低い話。さっきの書き込みもまさにだな。 工場内での品質は一流なのに、トヨタホーム◯◯に移るとな。 |
2584:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 12:26:25]
危険負担の問題も、損害を受けた場合は、注文者負担となっています。
他社さんだと、受注者負担になっていました。 全社がこうなっている条項ではないです。 近自然災害が多い中、安心できる条項ではないです。 こういうのをしっかり説明しているのなら、別にいいです。。。 他の方はしっかりと説明を受けたのでしょうか? |
2585:
通りがかりさん
[2019-11-03 12:34:15]
雨漏りやらグレーな契約書やら、ひどいですね。
|
|
2586:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 12:47:24]
他にも大事なところがあるので、契約書が全てではないですが、他にも良さそうなところがあるといった場合には、
こういうのも大事な要素だと思います。 何社か並べると、基本的な企業姿勢が垣間見れるというか・・・利益追求視点では、むしろ、トヨタホームはしっかりとしていると思いいます。 |
2587:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 12:50:22]
聞いた感じでは、トヨタなんたらではありませんでした。
そんなわかりやすい名前でしたら、安心しますよ |
2588:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 12:55:39]
業界外だが、仕事を外注しているけど、外注先が業務過多のため、更に外に投げるケースがあるが、2次の段階ですら、投げられた仕事は品質は経験則上、悪い
文句言ったこともある 業務過多だからという理由もわかるが、その2次外注という不用意な仕事で人件費が抜かれているので、やっぱり品質は悪くなると思う。 トヨタホームが自社ですべて完結できないのは理解するので、外に投げるのはいい。 しかし、無制限な2次・3次は辞めてほしい 工期が間に合いませんとなると、どんどんと外に流れられるのは目に見えている。 オリンピックや消費税駆け込み前で人手不足なのだから、特に、今の時期は心配。 |
2589:
e戸建てファンさん
[2019-11-03 13:07:03]
>>2584 戸建て検討中さん
>他社さんだと、受注者負担になっていました。 以下のページによると、注文住宅は注文者負担、建売だと売主負担が多いみたいですね。 http://www.ads-network.co.jp/gyokai-keiyaku/kandokoro-02.htm 注文住宅で売主負担は少数派のようですので、貴重な存在と思います。 |
2590:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 13:21:49]
仮設から予備日まで工程管理は元請けの管理。
何社入れようが関係ない。 クリティカルパス |
2591:
検討者さん
[2019-11-03 14:42:51]
関係あるから、国が規制したのだけどね
並列に何社も関与するだけならいいけど、直列に何社も中抜きされたら、最後の会社は、予算がギリギリになり、安い人材を使わざるをえず、低品質になるのは間違いない |
2592:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 17:31:47]
|
2593:
匿名さん
[2019-11-03 18:44:24]
>>2592 口コミ知りたいさん
建設業法において施工体制台帳という物があります。適切に支払いが行われているかを発注者が確認するための物です。 残念ながら一般住宅は金額が少ないため対象とはなりませんが、確認するシステムは法律上あります。 仰られてるように直列に二次、三次と下請けする事は禁止はされていませんが、注文書や注文請書、基本契約書等は必要となります。 一般住宅の場合は一人親方が多いので、少し契約形態が変わったりしますが。 戸建てで重層下請けは殆ど無いと思いますよ。 |
2594:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 18:48:20]
|
2595:
匿名さん
[2019-11-03 18:50:47]
|
2596:
匿名さん
[2019-11-03 21:06:07]
2593です。
一括下請負の定義が間違っていませんか?実質的関与が無い場合は問題ですが、設計をしていれば丸投げにはならないんです。 元請け→一次会社が1社でもこの場合は丸投げにはなりません。 極端な話しですが、プラント建設等はその最たる例です。プラントメーカーが受注して施工する場合、設計のみで施工は自ら行いません。。金額により常駐専任の義務が無いので現場に常駐しませんし、適宜見に来れば何も法的には問題ありません。 当然工程や品質、安全衛生に関する物は管理する義務は無くなりませんが。 残念ながらこれが現実です。 |
2597:
通りすがりさん
[2019-11-03 21:40:49]
>>2587 口コミ知りたいさん
わかり易い例えで書いただけですよ。 なら大手中の大手ハウスメーカー積水ハウスとセキスイハイムの建設中の現場見て来なよ。 各種施工下請会社の名前に直営会社の名前無いから。 そんな事言ってたら地域の零細企業ハウスメーカーでも無理ですよ。 自社施工と言っても躯体だけで設備や左官は必ず下請になるから。 貴方は全く建設業の事を判ってない。 完全におかしな人扱いになりますよ。 素人でもわかりやすく説明しましょう。 これで理解出来ずにまだハウスメーカーに不審が残るなら解約した方が良い。 先ず元請となるトヨタホームが施主から家の注文を貰う。 トヨタホームはあくまで家を工場で作って供給する会社であって施工する会社ではない。 それはハイムも同じ。 家を建てる建設地の地盤が大丈夫か調査する。 この時点で下請の地盤調査会社が入る。 地盤改良が必要な場合、新たな下請の地盤改良会社が入る。 更に盛り土や切土が必要な場合はまた下請の土木会社が入る。 次にまた下請の基礎屋が入りまた下請の鉄筋屋が配筋する。 基礎が完成したら下請の棟上する業種が入る。 棟上が終わったら下請の内装大工、下請の設備屋、下請の左官屋が入る。 上記の様に元請のトヨタホームが大元となり円滑に家を建てる為に各分野の専門協力会社を使って家を完成させます。 ハウスメーカーやその辺の工務店でも全てを自社施工するのは絶対無理です。 各々専門業種で許可も認定も殆ど必要です。 車のトヨタだってそうです。 部品から何から何まで専門の下請業者で成り立ってます。 貴方が言っているのはトヨタの車を新車で買ったのにトヨタが作ったタイヤを使って無いと言っているのと一緒。 貴方は下請と丸投げの違いが全く判ってないない。 それでも不満なら契約破棄して完全に全て自社施工のハウスメーカーを探した方が良いですよ。 一生見つからないと思いますけど。 |
2598:
通りすがりさん
[2019-11-03 21:49:01]
ってかトヨタホームを擁護する訳じゃないけどどこに丸投げして中抜きされているの?
それを先にちゃんと提示しなきゃ。 本当にダメな中抜きは請求伝票だけ回して手数料取って何もしない事だよ。 貴方の言い分だと 元請トヨタホーム 1次下請トヨタ自動車 2次下請デンソー 3次下請でやっと本来施工する◯◯建設 の状態の事を言うんだよ。 |
2599:
匿名さん
[2019-11-04 01:00:35]
他業種と建設を同じ括りで例える人は何も知らない。
下請けは別に問題ない。何社、直列でも並列でも。 説明義務はある。元請け責任はある。専任だろうが常駐だろうが責任はある。 それを軽視している風潮がある。 工場品質を売りにして、現場品質管理が甘く雨漏り。 営業が施工管理くらい取れ、二級もうすぐしけんたよ |
2601:
匿名さん
[2019-11-04 01:12:35]
>>2597 通りすがりさん
上記の様に元請のトヨタホームが大元となり円滑に家を建てる為に各分野の専門協力会社を使って家を完成させます。 雨漏りしてるから、円滑が出来てないのね。 だから専門会社に丸投げしないで、専門知識を身につけて、全てを責任を持って管理するの。 そんな気すらないでしょ |
2602:
匿名さん
[2019-11-04 01:26:18]
工場品質重視=現場品質軽視
結果、よく出来たプラモデルを、素人が組み立てる感じ。雨漏りは組み付けの最たるもの。 びっくりするよ、雰囲気やコンセプトだけで、施工知識ゼロ。材料は語れるけどね。 メーカー転売材料品は資料に盛り込んでいいのでそれは語れるみたいね。現場作業はほぼダメね。 責任の本質はどこへ? |
2603:
通りすがりさん
[2019-11-04 06:29:59]
>>2602 匿名さん
雨漏りはどの様な理由でも元請のトヨタホームに有ります。 現場の組立て施工会社は地域によって決まった施工会社しか出来ない様になっていると思うので施工は慣れている筈ですし施工が原因で雨漏りの場合は元請から何かしらペナルティが有る筈なのでもしかしたから施工ではなく躯体自体の問題かも知れませんよ。 |
2604:
はぐみユーザー
[2019-11-04 08:36:19]
>>2602 さん
> 雨漏りはどの様な理由でも元請のトヨタホームに有ります。 「責任がトヨタホームにある」と仰ったと解釈しましたが、大事なことなので補足申し上げます。 「どの様な理由でも」ではなく、自然災害による損傷の場合は、火災保険で直しましょう。 https://amamori-seikatsukyukyusya.com/information/post-147/ |
2605:
通りがかりさん
[2019-11-04 09:48:18]
|
2606:
通りがかりさん
[2019-11-04 09:52:23]
|
2607:
はぐみユーザー
[2019-11-04 10:34:43]
|
2608:
検討者さん
[2019-11-04 21:48:12]
新築で雨漏りしているという投稿未だにあるんだけど、今年の歴史的な台風は、保証の対象外ですか?
|
2609:
検討者さん
[2019-11-05 08:09:16]
雨漏りしたら家の内部カビだらけで、健康に悪すぎる
中古で売り捌くのが吉だな ところでトヨタホーム物件の売却、他のハウスメーカーに比べてかなり多いのだけど。。。いくら愛知とはいえ。。。 自分の地域だと、ダイワハウス、住友林業、住友不動産、パナホーム 、スェーデンハウス、一条工務店、これら全て合わせたのと同じくらい |
2610:
職人さん
[2019-11-05 22:35:42]
やまは:トヨタホームでの対応は最悪も愛悪も最悪:やらないほうがいい。絶対に・・・。
|
2611:
トヨタホームに住んでます
[2019-11-06 03:51:49]
空き巣に入られました。現場検証が終わって、さっき警察が帰ったところ。気が付いたの12時過ぎてたので、こんな時間になってしまいました。数万円盗られました。。。
侵入経路は勝手口です。サムターンのキーを外してなかったのが失敗でした。トヨタホームに住んでる人ならこれで何がおこったかわかってくれると思います。プロにかかれば簡単なんだそうです。ご注意ください。 |
2612:
はぐみユーザー
[2019-11-06 22:30:07]
|
2613:
口コミ知りたいさん
[2019-11-06 22:54:48]
>>2612 はぐみユーザーさん
あなたは関係者ですか。 直接だけでなく、例えば トヨタホームのコンサル会社と付き合いがある、webマーケティング会社など、仕事の関節関係はありませんか? ステマみたいなビジネスならハッキリしてください。 完全な一般人の意見が聞きたいので、分かりにくい立場で消費者に誤解がないようにお願いします。 はぐみオーナー以外、利益関係はないですね 台風と関係あるなら自然災害。 偶然台風の前後なら初期不良じゃない。 |
2614:
口コミ知りたいさん
[2019-11-06 22:56:47]
↑最後の2行は間違えです。申し訳ありません
|
2615:
e戸建てファンさん
[2019-11-06 23:32:11]
>>2613 口コミ知りたいさん
教養の無い人は、何を言ったかではなく誰が言ったかで判断する https://setsuyaku.ceo/post/3358/%E6%95%99%E9%A4%8A%E3%81%AE%E7%84%A1%E... |
2616:
トヨタホームに住んでます
[2019-11-07 02:24:40]
トヨタホーム営業さんに連絡したら、すぐに応急修理の業者さんを手配してくれました。応急修理はお昼過ぎに完了しました。一応これで安心です。
被害は火災保険が補償してくれるようですが、ドア修理の費用は出るが、交換の費用まではでないとか。 防犯ガラスは「割れにくい」だけで「割れない」わけではない、プロがやれば「簡単に割れる」んだそうです。くれぐれもご注意ください。サムターン対策はたいへん重要です。 |
2617:
トヨタホームに住んでます
[2019-11-08 00:35:06]
Youtube見たら防犯ガラス破壊動画はいっぱい乗っているので、写真乗っけることにします。ご注意ください。
サムターン回し対策、ご注意ください。 |
2618:
匿名さん
[2019-11-10 16:57:20]
結局、壊そうとする人がいる限りは、何を設置しても同じかもしれないですが…
犯罪が起こりにくいような、そういう構造にして行ければいいのでしょうか オープン外構とかだと、少なくとも家の表側は死角はできにくいので、 防犯的には良いのではないかと思う。それを想定していろいろと対策していかねばですね。 |
2619:
口コミ知りたいさん
[2019-11-10 17:59:30]
分譲とかパターン化されるから狙いやすいは有り得るよね。
|
2620:
トヨタホームに住んでます
[2019-11-10 22:20:46]
今回の事例は「サムターン回し開錠対策」さえしていれば、侵入は避けられました。残念。警察は「今日は近所で空き巣未遂がもう一軒あった」って言ってましたから、そこはガラス割られただけで済んだのでしょうね。。。
「セコムかけてなかったんですか?」とか言われてしまったので、調べてみたけど結構なお値段ですね~ ちょっとびっくり。 |
2621:
口コミ知りたいさん
[2019-11-10 23:41:23]
トヨタホームで契約した後に扉同士がかんしょうすると言われました。普通な事ですか?
|
2622:
はぐみユーザー
[2019-11-11 00:21:01]
>>2620 さん
気休め程度かもしれませんが、半年ほど前に、外からの入り口部分に監視カメラを設置しました。2万円ぐらいの安い物ですが、ダミーではなく記録も一応できるので、それなりに抑止力を期待しています。 |
2623:
戸建て検討中さん
[2019-11-11 01:00:09]
大手ハウスメーカーの標準設備ってブログとかでほぼオープンだから、泥棒は得意な設備を狙って入りやすいだろうね
選択肢の幅が広いHMならいいけど、トヨタホームは、どうですか?? 玄関ドアとかメーカー変えられますか? |
2624:
口コミ知りたいさん
[2019-11-11 03:39:15]
分譲は図面も出てるし、パターンも限られてるから。
量産品はなおさら。 |
2625:
口コミ知りたいさん
[2019-11-11 05:56:09]
注文住宅です。何の問題もないと言われました…
|
教えてほしいことは、
1.雨漏りとかの記事を見かけると、2次下請け・3次下請けが原因の気がします。
注文者としては禁止したいです。
契約した後は、普通は無理ですよね?
参考までに知りたいのですが、契約前でこの条項を削除した人はいますか?
(いなかったら、他もそうなんだとちょっと気休めになるかなと思っています)
2.この条項を入れたまま工事をした人はどうでしたか?
工事の人が毎回違うとか、トヨタホーム知らねって感じだったりする人はいましたか?