トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2561:
はぐみユーザー
[2019-10-23 06:34:47]
|
2562:
通りがかりさん
[2019-10-24 20:34:50]
トヨタホームを建て11年後、増改築しました。その後2013年台風で屋根破風板が損傷修理。現在、屋根?壁の塗装中、この際六年前の修復に不備があることが判明。トヨタホーム東京に状況の点検を依頼しました。その結果、当時の修復に異常があったにも拘らず、わが社に責任はないと言い渡され、腹立たしくてなりません
|
2563:
川崎市麻生区の住人
[2019-10-24 20:45:20]
トヨタホームには、裏切られました。屋根修復に難があったにも拘らず、当時の工法では問題ないと、一蹴。誠意のなさにあきれ果てました。此れから建てられる方は、他のメーカーにされるべきかと、考えます。
|
2564:
匿名さん
[2019-10-24 21:44:33]
|
2565:
通りがかりさん
[2019-10-25 06:14:16]
>>2562
>>2563 「財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター」というものがありますので、ご紹介します。ご検討ください。 http://www.chord.or.jp/index.php |
2566:
通りがかりさん
[2019-10-25 10:06:07]
|
2567:
はぐみユーザー
[2019-10-26 09:50:32]
|
2568:
住みたくない。
[2019-10-26 15:31:17]
>>2561 はぐみユーザーさん
錆について、教えて頂き有り難うございました。 色々とご存知の方ですので先の質問の水きりですが、どのようにお考えでしようか? シール工事に二次防水するとか、何かないと受け入れられなくて困っています。 錆については、入った雨がたまった水に、梁が長い間浸かっていたのが原因です。湿気や結露もあったと思います。 |
2569:
はぐみユーザー
[2019-10-26 20:42:27]
>>2568 さん
私はトヨタホームのユーザーでしかないので、建築が専門分野ではありません。興味を持った範囲で、自力で情報を集めているにすぎません。詳細は信用できる専門家に直接相談された方がいいと思っています。 > シール工事に二次防水するとか、何かないと受け入れられなくて困っています。 誰が「受け入れられない」と言っているのかわかりませんが、家が既に自身の持ち物になっているなら、好きに手を入れればよいのではないでしょうか。トヨタホームは「保証が」と言うかもしれませんが、仮にトヨタホームが信用できなくなっているのであれば、保証があろうがなかろうが同じことです。 |
2570:
通りがかりさん
[2019-10-27 06:52:15]
|
|
2571:
戸建て検討中さん
[2019-10-27 11:10:23]
まず客観的に6年前の修繕に対して過失があることを証明しましょう
そして、その証明をもって、訴訟を辞さないことを伝えて、賠償するように請求しましょう。 それでも、理不尽な対応してくるようなら、訴訟を行っていきましょう。 過失があったという第三者の客観的な評価があっても対応してくれなかったという事実を全面に押し出せば、向こうも新規顧客に対する影響を考えて、和解を勝ち取れる可能性も出てきます 時効もあるので、早く動いた方がいいです。 |
2572:
口コミ知りたいさん
[2019-10-28 22:23:22]
トヨタホームに住んでる営業さんから買わなきゃ。他社の家に住んでて信用出来るかな。
|
2573:
名無しさん
[2019-10-30 11:55:19]
|
2574:
検討者さん
[2019-10-30 12:22:41]
|
2575:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 00:08:43]
すいません、大至急、教えてください。
すぐ気づけなかった、無知な自分が本当に愚かなのですが、トヨタホームの契約書をよく読んでいたら、添付の条項が入っていることに気付きました。 自分の身は自分で守るしかないですね。。。必死に読んだつもりですが、こういうネットに乗っていることも指摘できないなんて、もう、ど素人でバカにされていたんだろうなと心から自分が嫌になりました 何千万の買い物を安易に決めてしまった自分が悔しいです・・・ http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201410_10.pdf ? 一括下請の禁止 建築業界の悪しき慣行に、建築工事の一括下請(いわゆる「丸投げ」)が挙げられます。建築工 事を請負った元請け業者が、中間マージンだけとって、別業者に一括で工事を下請けさせるの です。二次、三次と幾重にも下請けが行われることもあります。一括下請は実際の工事費の一 部が中間マージンで消えていくばかりでなく、注文者の希望が現場に伝わらない、責任感が希 薄化する、末端業者の利益が小さくなって手抜き工事を助長するなど、注文者にとって何のメ リットもありません。建設業法22条1項*2は、この一括下請を原則として禁止しています。と ころが同条3項*2では、元請負人(元請け業者)があらかじめ発注者の書面による承諾を得たと きは一括下請できると規定しており、ほとんどの建築工事請負約款には、一括下請を承諾する 旨の文言が入っています。これで契約されてしまうため、一括下請原則禁止の法規制は骨抜き になっています。もし契約書に一括下請を承諾する旨の条項が入っているときは、これを削除 するように求めるべきです。 |
2576:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 00:11:30]
すいません、途中でした
教えてほしいことは、 1.雨漏りとかの記事を見かけると、2次下請け・3次下請けが原因の気がします。 注文者としては禁止したいです。 契約した後は、普通は無理ですよね? 参考までに知りたいのですが、契約前でこの条項を削除した人はいますか? (いなかったら、他もそうなんだとちょっと気休めになるかなと思っています) 2.この条項を入れたまま工事をした人はどうでしたか? 工事の人が毎回違うとか、トヨタホーム知らねって感じだったりする人はいましたか? |
2577:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 00:13:50]
あと、教えてほしいのは、皆さんが契約書をもらった際には、「一括下請の承諾」の説明はありましたか?
あったとしても、業界の悪しき慣習を禁止するという法律の説明はなかったですよね?それともありましたか? 営業が悪かったのか、トヨタホーム全体の傾向なのか知りたく・・・ |
2578:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 06:45:24]
下請けはあまり関係ない、大丈夫。私も勝手な書面ばかりでしたがサインしなきゃ進まなくしました。説明なかったけどサインしたけどこれおかしい、これ責任もありますからよろしくなど、書式しました。
ちなみに発注者の承諾に定められた様式はありません。あらかじめ契約約款等に盛り込んでおくような方式ではトラブルになる場合がある。説明出来ない営業がいるから。施工管理とか資格取れば良いだけなんだけどプラモデル売ってるような営業だけだから。発注者の承諾の意思表示が明確に確認できる別書面とすることが望ましいんです。 最初から発注者の書面による承諾を得て一括下請に付した場合においても、一括下請負の禁止が解除されるだけですので、元請負人としての工事現場への技術者の配置等、建設業法のその他の規定により求められるものは必要です。 責任は元請けだから大丈夫。 説明を聞いて無かった事を本社に伝えて、謝罪として本部から現場代理人を派遣させて毎日写真を撮らせましょう。 嫌なら資格を出してるお国にクレーム入れたらいい。 |
2579:
通りすがりさん
[2019-11-03 08:00:00]
>>2577 戸建て検討中さん
建築関連の仕事している者です。 それはどのハウスメーカーでも普通です。 大手ハウスメーカーであればほぼ全てそうなると思います。 自社販売自社施工なんてしている大手ハウスメーカーは聞いたことはありませんね。 少なからず施工は協力会社かグループ会社の建設部門になります。 トヨタホームの場合は鉄骨なので尚更です。 下請契約の標記も建築業の許可票などと共に現場に掲示されると思います。 元請現場管理 トヨタホーム 建物工事 トヨタ建設 内装工事 トヨタ内装 建具工事 トヨタ大工 水道工事 トヨタ設備 外構工事 トヨタ左官 の様な感じです。 大手ハウスメーカーの現場見て来れば判りますし公共工事でも分野毎に当たり前に下請入れます。 スレ主さんの言っている下請とは全然違います。 建設業で禁止している下請の丸投げは 元請 トヨタホーム 下請 ミサワホーム 孫請 パナソニックホームズ 施工 ◯◯大工 などと言った事が禁止されています。 ちょっと大袈裟に騒ぎ過ぎじゃないですか? そんな事をハウスメーカーに言うとおかしな人と思われても仕方ないですよ。 もう言っちゃったならずっとその様な人と思われても仕方ないです。 |
2580:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 11:48:38]
https://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/kensetsu/oshiraseichiran/qgl8vl00000...
しかし、国土交通省の通達を完全に骨抜きにしているんですよね? H28とかなり最近の通達ですが・・・依頼する下請けのリストを見せて、承諾するという形にすればいいのではないでしょうか? 極端な話、福島の原発で5次下請けで時給800円で働かせる構造を容認する契約書にしていることについて、企業としてのモラルを疑いました。 ちなみに、他のHMが一括下請け承諾をしていることを示すサイトとかありますか? 色々と調べたら、工務店レベルでは、一括下請けをしっかりを守って品質を大事にしてますといっているところや、大手でも削除してもらいましたというのが見つかったので、みんながやっているから国土交通省の通達を骨抜きにするというのは違う気がします。 |
以前に書いた回答があったなと思ったので、再掲しておきます。
-----
私が勉強した範囲内の話なので、間違っているかもしれませんが…。
構造体がさびる原因の多くは壁内結露で、そもそも雨漏りでさびるのは、あまり聞かない話ではあります。
壁内結露でさびるのは、継続的に一定の場所に水分が滞留し続けるからですが、今はどのメーカーでも壁内結露を防ぐ方法が施されているので、昔ほど壁内接路がいわれることはなくなりました。
また、雨漏りで壁内に侵入しても、通常そういう水分の侵入の多くは、一定の時間内に水分が抜けてしまいますので、仰るようなカチオン塗装で防ぐことができます。
さびについては、極論でいえば内部に腐食が進まなければいいので、わざと表面にさびをつけて、酸素と鉄を分断する考え方もあります。
京都府鉄構工業協同組合
http://ktkk.jp/mame1.html