トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2501:
通りがかりさん
[2019-10-06 23:44:50]
|
2502:
匿名さん
[2019-10-07 07:46:08]
<<2500さん
冬場の暖房の時期は5万程度はいくと思いますね。 友達の家が延床ほぼ同じの三井ホーム全館空調で冬場でガス代別で電気代5万と聞いておりましたので5万程度なら許容範囲内です。 |
2503:
通りがかりさん
[2019-10-07 19:29:35]
>>2502様
太陽光なしだと、そんなにかかるのですね。ちょっとびっくりです。それでも太陽光パネル導入と同じくらいの支出になるわけですね。太陽光パネルが150万円で10年ならまぁ同じくらい、ということになるのかな? |
2504:
検討者さん
[2019-10-08 07:10:27]
高機密な家ならそんなにかからないんだけど、C値非公表とか言われたしな。。。
|
2505:
検討者さん
[2019-10-08 07:22:08]
>>2460 匿名さん
最近の家でもそれくらいかかるのですね 最近の家は性能がいいから、全館空調でも電気代かかりませんとか営業に言われましたが。。。 10数年前の大手が建てた借家に住んでますが、秋でガス電気代合わせて16000でした。。。 調べた感じでは断熱材や厚さがトヨタホーム の方が薄いので、こらが原因そうですが。。。 営業はやはり盛っているんですね。。。はあ。。。 |
2506:
はぐみユーザー
[2019-10-08 21:48:03]
>>2505 さんのお話は、この動画の話題によく似ているかなと思ったので、紹介しておきます。
シミュレーションで、 UA値0.46の年間光熱費が23,586円。 UA値0.87の年間光熱費が20,923円。 なぜか、より高断熱の家のほうが光熱費が高くなってしまった。 https://youtu.be/21-XHGP7w_c 種明かしをすると、UA値0.46のほうは24時間暖房を稼働させた場合で、UA値0.87のほうは必要なときに必要なだけ暖房を稼働させた場合、とのことです。 つまり光熱費だけで比較すると、UA値0.46の全館空調はUA値0.87の間欠空調に負けます。 ちなみにトヨタホーム・シンセのUA値は0.70だそうです。鉄骨系にしては珍しく公開しています。さすがに木質系と比べれば微妙ですが、攻めの姿勢は評価してもいいと思います。 https://www.2x6satoru.com/article/ranking2019.html |
2507:
検討者さん
[2019-10-08 22:55:31]
全館空調の方が光熱費安く済むと言われたら、普通毎月の支払いが安いと思いますよね
24時間どちらも稼働した場合の比較は想定しないと思います 初期コストもランニングコストも増加させてまで全館空調欲しい人って稀ではないでしょうか 子供が小さい頃はエアコンはリビングの一台ぐらいしか主に使わず、恐らく10年で200万近くは余計に必要だと思います かなりの贅沢品ですよね。。。 不誠実な営業に当たってしまったな。。。 |
2508:
はぐみユーザー
[2019-10-08 23:25:07]
>>2507 さん
初期コストとランニングコストを増加させても全館空調を欲しているひとは、私は稀ではないと思っています。でも、稀よりちょっと多いぐらいかも。 そもそも一軒家に全館空調が入り始めて、まだそんなに期間が経っていないし、伸びしろは大きいとは感じています。 全館空調のメリットはコスト重視ではなく、家のどこに居ても快適な温度で過ごせることですし、花粉とかPM2.5とかの侵入を押さえたり、そういったところと思います。これらにメリットを感じなければ、全館空調の導入を再考した方がいいかと思います。 さっきWebで探したら、従来型の24時間運転の全館空調よりもコストが削減できるとありました。コスト面の話は、これかもしれませんね。営業さんが他の何と比べて電気代がかからないと言ったのかを聞き直す必要ありと思います。 http://www.toyotahome.co.jp/smartairs/economy/ |
2509:
検討者さん
[2019-10-09 07:47:24]
ランニングコストは「室温」だけに着目し「湿度」は考えてないと思います。たぶん、高断熱高気密になればなるほど湿度管理が重要になり、それを加湿器・除湿機(再熱除湿機能付きのエアコンなど)に頼ることになるとそれほど光熱費に差はないような・・・?
あと、全館空調と言えば聞こえは良いですが、各部屋ごとにこまめに調整できるわけではないので、全館空調のホテルに泊まった際に感じる「暑すぎる」「寒すぎる」「すぐに室温が変わらない」と言った不満と付き合えるかどうか。私は各部屋エアコンの方がいいと思っています。就寝時、朝起きた直後、日中、外気温が上がった時、夕方、風呂上り、就寝直前、それぞれこまめに温度設定を変えて使いたいです。 |
2510:
e戸建てファンさん
[2019-10-09 12:32:37]
|
|
2511:
トヨタホームに住んでます
[2019-10-10 00:44:20]
スマートエアーズ検討中の方には、外気温0℃とかの極寒シーズンにスマートエアーズ稼働中のモデルハウス等を見学することをお勧めします。見学すればびっくりすること間違いなしですので、よろしくお願いします。
|
2512:
戸建て検討中さん
[2019-10-10 21:14:32]
全館空調・加湿機能・樹脂アルミサッシ・鉄骨の組み合わせは相性良くない
やるなら、某社のように樹脂サッシ・第一種換気方式・高気密高断熱の工法・断熱材のようにしたい。 鉄骨で全館空調やっているところが少ないのは、そこも関わっていると思う。 全館空調は24時間運転でどうしても乾燥して、敏感の人は目や喉が痛くなる 実際、全館空調の不満の上位に乾燥が来ている そのため、加湿機能が要望される しかし、この加湿が曲者 結露の元凶を常に供給し続けるわけ 樹脂サッシでも結露する時は結露する 部屋の中の暖かい空気に水分を供給すればするほど、外気と近い窓付近は、加湿で含まれた水分が結露となる このため、外の冷気が伝わりにくい、高気密・高断熱な家が望ましいがトヨタホームは残念ながらそうではない。 鉄骨であるために、冷却源がある(木製サッシが高気密高断熱な家で使われているので、木造はそんな問題は少ない) 更に、断熱材も大して熱くなく、サッシも樹脂アルミで金属を使ってしまっている トヨタホームで全館空調と聞いた時違和感を感じまくった トヨタホーム以外の全館空調を使っているメーカーは、樹脂サッシを使っていたり、セルロースファイバーのような高断熱高気密を売りにしていることが多く、トヨタホームとは違う系統の家が多い トヨタホームみたいな断熱材もサッシも十分にグレードアップできないところで全館空調は本当に必要なのかと思う。 |
2513:
トヨタホームに住んでます
[2019-10-10 22:26:53]
うちでは加湿の必要性を感じたことはないけどな~
|
2514:
匿名さん
[2019-10-11 09:01:04]
鈍い人もいます。
|
2515:
e戸建てファンさん
[2019-10-11 12:58:08]
>>2514 匿名さん
居住地域にもよりますね。 |
2516:
2201
[2019-10-11 21:25:18]
うちは家内が極度の寒がりで、俺が暑がりだったから全館空調はやめといた。
部屋ごとに温度調整できないのは辛い。 >>2512さんも言ってるけど、鉄骨の気密性じゃ効率も悪いです。 色々クリア出来ればやっぱ快適ではありそうでけどね。 ランニングコストもだけど初期費用やメンテナンス費用もきつそう。 |
2517:
戸建て検討中さん
[2019-10-12 08:33:14]
「24時間換気扇」が「第三種」の場合、冬場の「冷たい空気」をそのまま吸い込んで、水分を与えない暖房をすれば、当然の様にひどく「乾燥した室内」となる。
Ⅰ種がいい。 |
2518:
戸建て検討中さん
[2019-10-12 08:35:08]
|
2519:
匿名さん
[2019-10-12 08:47:11]
|
2520:
トヨタホームに住んでます
[2019-10-12 12:25:03]
>>2518 様
3cmの隙間の件、うちの場合は、空調の吸い込み口のある区画の扉の上が換気口(ガラリ)になってます。他のところは特に仕掛けはなし。ドア等の隙間で換気しているのだと思います。トイレには全館空調配管がないので臭いが広がる心配はありませんが、空調が十分ではないので、冬はちょっと寒いし、夏はちょっと暑いです。 しかし、三井ホームの家の加湿1日12Lは信じられません。うちは家族全員全然問題なし。湿度はこれまで全く気にしてなかったので、この冬は湿度チェックするようにします。 |
トヨタグループでなくてもインドネシアのトヨタホームさんの話し聞きますよ。
違和感ありな優待遇の問題か態度の問題か駐在員家族の素行の問題なのか。
小さい会社だから駐在員が少ないと大変だな。
大きい会社みたいに悪評や悪い噂も他に分散できない。
とにかくおとなしく、せめてトヨタ駐在員家族がお怒りにならない程度にね。