注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-11-29 11:00:24
 削除依頼 投稿する

トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2341: はぐみユーザー 
[2019-09-14 19:01:35]
>>2331 の続き。
構造体の話を3連投しましたが、構造体の話題も出れば、それ以外の興味深い体験談が出たりして、皆様のいろいろな体験が聞けて楽しいです。

構造体の話の他に、断熱性能、メーターモジュール、大型車での揺れなどの話が出ましたが、それぞれどこかでまとめられればと思っています。特に夏冬の快適性の話が多く出ましたので、軽く触れたいと思っています。

私の家の場合で結果を先に申し上げると、
・夏の1階は快適、2階は暑い。
・冬は1階2階ともに快適。
もちろん、エアコン併用の話ではあります。

快適性は、その土地の快適性、太陽の当たる方角、断熱材、屋根、空調設備、間取りなんかが絡まってくるので、一概にこれといえないところがありますので、最後にまとめようかなと思っていたところでしたが、長くなりそうだったので答えだけ先に書いてしまいました。

トヨタホームの家に住む前は、賃貸のRC造マンションに住んでいたのですが、冬の底冷えがすさまじく、エアコンにサーキュレーター併用でようやくマシになったレベルでしたので、トヨタホームに住み始めた頃は、暖かさに感動したものでした。

よく「一戸建てはマンションに比べて寒い」といわれていたので、かなり警戒して1階はエアコンの他に床暖房を導入したのですが、結果的に床暖房はほとんど稼働していません。お客様がいらっしゃるときに自慢目的でスイッチを入れるぐらいで、普段はエアコンだけで充分暖かさが確保できてしまいます。

夏は、真っ昼間よりも西日が差してくると暑くなってくるので、家の向きなどが影響しているのかもしれません。ひょっとすると夏の快適性より冬の快適性にフォーカスした作りになっているのかもしれませんね。

いずれにしても一言では語れない話なので、順番にまとめていこうと思っています。
2342: トヨタホーム住人 
[2019-09-14 22:17:35]
2334さん メータモジュールに関してですが、確かに土地が限られていると居住スペースに使いたいですよね。何とか間取りを工夫して、通路部を少なくするようにしないと。ワンルーム化や、上下の段差を利用するとか工夫してもらうように、間取りを検討してもらった方がいいと思います。

RC造りのマンションですが、断熱がしっかりしてないと夏は暑く、冬は寒いことが起きます。コンクリ―トは比熱が大きいので、熱しにくく、冷めにくい特性です。夏の日差しと気温で長い時間、熱せられて、コンクリートが暖められて冷めないので、夏の午後夜になっても暑い。また、冬はそん逆で、温度が低いので温まらないのでコンクリートは冷たいので、底冷えします。コンクリートの打ちっぱなしがカッコいいとかで、してしまうと夏暑く、冬寒くなってしまいます。 断熱を構造で考慮しないと、快適にはなりません。
2343: 不信感 
[2019-09-15 09:09:36]
以前、同じ投稿名で雨漏りについて書いた者です。
築10年経たずのエスパシオ、テラスから雨水が侵入し1階が被害にあいました。
経緯については省きます。
現在、築14年。陸屋根、バルコニー、外壁のメンテナンスを考えてますが、首都圏にお住まいでトヨタホーム以外で施工された方がいれば、情報をいただきたいです。
愛知県の業者はネットで簡単に見つかりますが、首都圏では実績のある業者が探しにくいです。
2344: エスパシオに住んでます 
[2019-09-15 10:34:42]
ユニット工法だと、あまり熱い・寒い、ないんですかね。
雨漏りもエスパシオばかりだし、ユニット工法にしとけばよかった。
2345: 通りがかりさん 
[2019-09-15 11:23:58]
>>2343 不信感様

>>1565,1567
の不信感さんですね。お疲れ様です。エスパシオの雨漏り、お悔やみ申し上げます。よいメンテナンス業者がみつかることをお祈りしてます。
2346: 住民 
[2019-09-15 12:51:06]
>>1565 不信感 さん
2008年築で10年で雨漏り、ということでよろしいでしょうか。
トヨタホームの保証はどうなっているのでしょう。
2008年築なら、15年保証とか30年保証とかではないのですか?
2347: e戸建てファンさん 
[2019-09-15 13:04:11]
>>1565 不信感さん
築10年で雨漏りに気付かれるとは、本当にお気の毒です。
断熱材にまで雨水が浸入していたとのことで、
>>1691
>>1696
の天井崩落した方のようにならないよう、しっかりやってもらいたいですね。
天井崩落した方は、欠陥住宅専門の建築士さんに調査してもらったそうですが、そういうところは業者を紹介してもらえるんでしょうか。
この方のように教えてgooで聞くのもよいかもしれません。
>>1738

ところで、天井崩落した方は、その後どうなったのでしょう。
よろしければ、情報をいただけると有難いです。
2348: 不信感 
[2019-09-15 14:51:04]
短時間で複数のレスポンスいただいて驚きました。
雨漏りの保障は10年迄の一点張りでしたので、契約上は仕方ないと思います。
しかし、その補修作業中にタイルを汚され、洗剤とスポンジでこすっても落ちない汚れがバルコニーの広範囲に付着してみすぼらしく黒ずんでしまいました。
原状回復を要求しましたが、のらりくらりで終いにはアフターが夜間、クリスマスイブに一人で来て、シンナーで申し訳程度に拭いて終了です。
その後、耐えきれずネットの業者にタイルを全て交換して貰いました。もちろん自費です。
このような事もあり、これから長期にわたりトヨタホームに高額のメンテナンス費を支払う価値があるのか?疑問に感じています。
午前中にネットでメンテナンス業者を探しましたが、愛知県のような経験豊富な業者は見つかりませんでした。
どなたかご存知でしたら情報をお願いします。




2349: 不信感 
[2019-09-15 14:58:47]
もう一点、トヨタホームで外壁、陸屋根、バルコニーなどメンテナンスをされた方に内容、費用、状態の良し悪しなどお聞きしたいです。
何度も済みませんが、お願いします。
2350: 2201 
[2019-09-15 21:08:47]
>>2348: 不信感さん

>>2346さんも聞いていますが、雨漏り保証であれば、
今は初期保証15年、最長60年と書いてありますが、不信感さん契約時は違ったんでしょうか?

http://www.toyotahome.co.jp/tokutyo/60years/about.html

> クリスマスイブに一人で来て、シンナーで申し訳程度に拭いて終了です。

>>1565を見ると不信感さん自身が作業途中でトヨタホームの修理業者を帰らせたみたいですが、
その後トヨタホームに連絡しても対応しなかったということでしょうか。

ちょっと内容がわかりずらかったのでまとめますと、
・トヨタホーム長期保証期間中なのに、雨漏り保証は10年だからと、トヨタホームは無償保証してくれなかった。
・そのため自費をだして、トヨタホームに修理を依頼した。
・修理自体は終わったがタイルとか汚れて、そのままにされて不信感がつのった。

ってことでしょうか。

保証期間中なのに無償修理してくれないとか・・・
上の方に張ったリンクに書いてあることとまるで違いますが、これ詐欺じゃないでしょうか。

2351: 通りがかりさん 
[2019-09-15 23:26:39]
たしか、雨漏り発見10年目だけど、雨漏りした部屋に寝たきりの人がいて雨漏り修理は11年目になってしまった、みたいな話だったと思います。
2352: はぐみユーザー 
[2019-09-16 00:45:50]
>>2351 さん
雨漏り発見が10年目であれば、その時点で保証が適用されなければ意味がないと思うのですが、どうなんでしょう。修理時点で10年超を有償ってのを認めちゃったら、修理担当者のスケジュールが合わないという理由で、いくらでも有償にできてしまうから。
2353: はぐみユーザー 
[2019-09-16 00:46:52]
>>2341 の続き。

>>2342 さん、コメントありがとうございます。
RC造のマンションでなぜ寒かったのか実はハッキリ理由がわかっていまして、窓際の断熱が非常にプアだったからでした。6畳ほどの部屋でしたが、窓際の底冷えがひどい一方で、夏はパソコンをつけるだけで灼熱になる部屋でした。もちろん結露も凄いことになりました。

今は結露とは無縁の生活になりましたので、非常に楽になりました。結露対策グッズは全て捨ててしまいました。

断熱の話が出てきましたので、トヨタホームの断熱です。

https://housewalker.info/1681.html

トヨタホームの断熱がどんな風か、トヨタホームのWebサイトには具体的な記述は見つかりませんでした。以上のページで確認すると、天井はグラスウール210mm、壁はグラスウール100mmと、鉄骨内壁側に硬質ウレタンフォーム、外壁側にポリエチレンフォーム、床下はウレタンフォームを35mmとのことです。床下が思ったよりも薄いのが気になりますが、私の場合は普段使っていない床暖房が間に挟まっているので、感じ方が違うかもしれません。

グラスウールは軽くて比較的高性能といわれていますが、目新しさはありません。施工がしっかりしていれば本来の性能を発揮してくれますが、施工不良が起きやすい壁の中は現場で作業するわけではなく工場内での作業になるので、工場で施工を完璧にさせるかわりに目新しさを捨てているのでしょうね。
2354: 不信感 
[2019-09-16 17:54:20]
ご質問に答えますが、2世帯住宅の1階が被害にあいました。
父母が末期の病でそこで寝起きしていたので、対応が遅れました。
クロスのシミはありましたが、水が流れるような酷い事にはなってなかったので、結局二人を送った後にアフターに連絡しました。、11年目になってしまいました。
我が家の契約は10年なので、アウトです。
部屋を空ける、家具も移動する、居住スペース全体を養生する、天井に穴をあける、外から放水検査をする、雨水侵入箇所を塞ぐ、断熱入れ替え、天井ボードで塞ぐ、エアコン外す、クロス張り替える、エアコン着ける、掃除する。
なかなか大変でした。
病人が居ては、無理です。
この件は各自の保証期間内に申し入れて、補修すれば大丈夫でしょう。

タイルについては、養生の布が汚く、職人の靴も汚かったのか、足跡があちこちに付着しガムのような黒い汚れです。
私が掃除しても落ちず、アフターに言っても対応してもらえず、営業に訴えました。
そして、数日後のクリスマスの夜に知らないアフターが一人で来ました。
暗い中シンナーで申し訳程度にこすってもキレイになどなりません。
初めから誠意なんてないんですよ。
テラスからダイニング丸見えで、チキンも食べられず、もう関わりたくないので帰ってもらいました。
原状回復を申し入れても、聞き入れてもらえず、お金のかからない最低限の対応で済ませて終了です。

上で結露について書かれてますが、我が家は結露もすごいですよ。
ペアガラスだから期待したんですが、ガスストーブだからなのかな?
冬は毎朝バスタオルでフロアーの窓を全部拭いてます。
窓辺のクロスが冬は黒くカビるので、春にカビキラー吹いて歯ブラシで伸ばして上からラップして白くしてます。 



2355: はぐみユーザー 
[2019-09-16 23:11:17]
>>2353 の続き。

トヨタホームの外壁は、基本はサイディングです。私の場合は悩んで「スーパーファイントップ」にしました。なんとなくツルツル感がたまらないです。最近、ザラザラ感の「シリカファイントップ」が出たらしいのですが、洗うときにザラザラを削ってしまいそうだったので、「スーパーファイントップ」のほうです。これは好みによって分かれる部分かと思います。

「スーパーファイントップ」の外壁は、近くで見るとなんとなく安っぽく見えて萎えますが、ある程度離れてみると、不規則的な凹凸で影ができ、味が生まれる感じがします。10mぐらい離れてから見ると「おおっ!」と感じます。

謳い文句としては「30年後も美しい高耐久の外壁塗装」だそうですが、サイディングなのでそのうち汚れてくるかな、とは密かに思っています。ちなみに私たちより数年早くトヨタホームで建てた親戚の家の外壁は、まだまだピカピカでした。意外ときれいな状態が長持ちするかもしれません。

ちなみにサイディングだけではなく、タイルも選べるみたいです。私たちはタイルを選ばなかった(というか選べることを知らなかった)ので、タイルはよく知りません。
2356: 通りがかりさん 
[2019-09-17 00:26:59]
いやまじでインドネシアのトヨタホームがトヨタのフリしてるとかいうの笑っちゃう
まさかトヨタに混ざって仕事してるとかじゃないよな?
2357: e戸建てファンさん 
[2019-09-17 13:47:57]
>>2348 不信感さん、
雨漏り被害、お気の毒でございます。
メンテナンスというのは、防水工事ということでよろしいでしょうか。
「防水工事 首都圏」でググルと、いろいろと出てきます。
やはり、数社から話を良く聞き、見積りを取って、ご自身で決めるしかないと思います。
2358: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-17 13:54:15]
>>2354さん、
雨漏りの件、大変でしたね。
業者としては、10年目で既に雨漏りしていたことを、11年目に言われても、本当かどうか確かめようが無いので、保証が効かないのでしょうね。、
工事は後でやってもらうにしても、雨漏りの報告だけは、保障期間内にやっておけばよかったですね。
それにしても、2008年築なのに、10年保証の契約だったのですか?
契約を結ぶ前に、保障期間の説明とか、保証が延びるオプションとかの説明は無かったのでしょうか。
2359: 不信感 
[2019-09-17 15:21:26]
我が家は2008年築ではありません。
2008年築は他の雨漏り被害の方ですよ。
我が家の保証書には、平成17年引き渡し、雨漏りは10年となってます。

今年で築14年目です。
トヨタでは壁、屋根の大規模なメンテナンスの時期にそろそろあたるので、既に15年点検された方に情報いただけたらと思いました。

e戸建ファンさんの書かれたとおりで、自分で決めていく所存です。
お心配りありがとうございました。

2360: 評判気になるさん 
[2019-09-17 17:36:14]
>>2359 不信感さん
今年15年目の点検受けました
7月4日に下請けさんが点検して、トヨタホームから1ヶ月以内に見積りが来るとのことでしたが、1ヶ月たっても届かないので、連絡したらお盆過ぎにはといわれ、それでも来ないので、8月末に再度問い合わせしたら、下請けさんからの点検書類が今日上がってきたので、すぐ見積り作って、持っていきますとの事でしたが、今日もまだ届いてないです(・・;)
今日再度問い合わせしたら、9/2には書類は出来ていたそうですが、連絡できずにすみませんでしたと言われて、とりあえず主人もいる週末に持ってきてもらえることにはなりましたが、週末まで時間があるので、下請けさんに本当に点検書類を8月末に送ったのか確認したところ、点検後一週間でトヨタホームに送ってますとの事でした

保証延長も、あるのでトヨタホームで塗装しようと思ってたけど、考え直すかな?
そんなこと迷ってたら増税になってしまう
途中で嘘つかれたんがむかつく!、その後謎の放置もむかつく!

オーナー窓口に苦情言ったら、しかるべきとこに連携いたします!!ていってくれたので、どこに連携するの?って聞いたら、
嘘ついた人(部長クラス)と連携するって言い出して、
全く意味ないやんとなり、トヨタホーム三重の役員クラスさんに報告してくださいとお願いしましたが、結局営業所の部長さんから再度お詫びの電話をもらって終わりました

役員クラスの方じゃないんですか?って折り返しの電話で聞いてみたら、こちらには部長以上でと連絡ありましたのでとのことでした
部長が嘘ついた張本人やっつーの、本当に意味ねー
ちゃんと窓口の人にも部長さんに嘘つれたんですって言ったんですけどね
部長さんの説明は、下請けウンヌンのところは説明不足でしたと
点検業者さんから、実際塗装を頼むことになる塗装業者に委託するらしいのですが、そちらで遅くなってました
嘘ではないんですって説明でした
でもその後の放置は本当にすみませんでしたとのことでした


そんな感じのアフターサービスです
必要なときはやっぱりトヨタホームに頼まないといけないので、期待はせず必要最低限の事をやってもらうのみです

ちなみにオーナー窓口電話の方のお仕事は、連絡すると居住地の担当者さんに電話の内容を伝えるだけで、オーナーなら、アフターの担当者の名刺持ってるだろうから、全く意味のない仕事をしてるんだなーって印象でした
担当者の名刺を失くしたときは、ぜひ窓口にって事です

トヨタホームは、各地域別に子会社になってるので、苦情も各子会社におろすだけとの事でしたが、本体で、苦情を集約して全体で改善していこうとはないようでした
そういう部署はありませんって事でした

2361: 不信感 
[2019-09-17 20:03:25]
15年目点検の経緯、たいへん参考になります。
2か月待っても見積もりが出ないって、驚きません。トヨタホームあるあるですね。
いただいた名刺も、数年経つと、電話が使われていなかったりですよね。
信じられない言い訳や怠慢など、関わると疲弊します、お疲れ様でした。

私もトヨタの見積もりは取りたいので、来週に点検をお願いしてます。
ただ、出るのは随分先になるんでしょうね。
床下も見ると言ってましたが、恐怖です。
一体、何にいくらかかるんでしょう?

見積もりがお手元に無事届いたら、書ける範囲で教えていただければ助かります。




2362: 2201 
[2019-09-17 20:40:24]
>>2360
最低ですね。放置も意味わかんないですね。
部長の上司と部長に電話じゃなくて直に謝罪に来てもらわないと・・・
こんな対応したのに、電話で終わりとか酷いですよ。
こっちが増税も伴って不安になってた期間を考えると
一回の電話での謝罪で終わりとかマジで割にあわない。
こういうやつは一年くらいずっと不安に怯えて暮らしてほしいですね。
もう謝罪したから終わりとか言って気持ち切り替えてると思うと本当にずるいわ。
2363: はぐみユーザー 
[2019-09-17 23:05:07]
>>2355 の続き。外壁まで説明したので、次は屋根。

ざっと説明すると、屋根の形状としては、切妻、寄棟、フラットの3種類から選ぶことができます。切妻は昔ながらの傾斜がふたつあるタイプの屋根、寄棟は傾斜や4方向にある屋根、フラットは字の如く平らな屋根です。

私は切妻か寄棟かで悩んで、寄棟にしました。理由はいくつかあるのですが、まず大きい理由としては寄棟のほうが安くできたから。あと、両側にも家があったので横から家を眺めることがなかったから。東西から外壁に太陽の光が当たっても紫外線などを防いでくれそうです。

最近、何かと雨漏りの話題で持ちきりですが、雨漏りをしにくくする屋根の形状というのがあるそうです。大前提としてはふたつです。

ひとつめは複雑な形状にしないこと。特に谷になるような部分を作らないようにと営業さんには言われました。とにかく形をシンプルにして、雨が入る隙を作らないことでしょう。

もうひとつは、降った雨をすぐに流れるようにすること。この前提でフラット屋根は不利になりますが、防水を怠らないこととすぐに排水できるように雨樋の掃除をすることで防げそうです。片流れの屋根は雨水が片側に寄るので、同様に雨樋には注意が必要です。切妻や寄棟も傾斜が緩いと、同様に雨漏りのリスクが高まります。
2364: 通りがかりさん 
[2019-09-18 09:59:35]
トヨタホームは、無理な値引きがたたり、アフターやメンテに掛けるコストを捻出する余裕など無いのです。
数日前の朝のワイドショーで、しっかりした住宅を造るには、それなりのコストがかかる、と建築士さんが断言していました。
2365: 不信感 
[2019-09-18 10:28:03]
上で書かれた事についてですが、我が家はフラット屋根で2階にテラスありますが、築8年か9年までに何らかの防水しないと雨漏りは防げませんでした。
素材の経年劣化について適切な説明があれば、屋根もフラットにしていないし、テラスも作らなかったです。
メンテナンスのコストや時期も、一般のトヨタホームで言われてる程度の説明しか受けてません。。
展示場がそもそもフラット屋根でした。

今はネットで簡単に情報をキャッチできますが、15年前はそうも行かず、社員の説明を検証するのは難しかったです。
これから建築予定の方には、デメリットもきちんと説明していただきたいと思います。

結論は雨漏りをしにくくするのは、お客を逃がさないために調子の良い事を言ったりせず、言わなければならない事を正直に言う。これが最も効果高いでしょう。

また、バルコニーの排水についてですが、我が家は隙間なくタイルが敷き詰められてました。
バルコニーの壁の立ち上がり部分のタイルの下は樹脂のカバーがかぶっていて、そこに土やホコリが貯まります。ここは両端の排水ドレーンに雨水が流れていくようにしなければいけませんが、つまってました。
カバーは開閉できないので、カッターで樹脂を切って、外して掃除しました。そして、2センチくらい隙間を開けて雨水が流れる道を作り、新しいタイルを敷きました。
タイル屋さんは、普通の家は初めからそうなってると言ってました。
トヨタも最近の家は改良されてるかも知れませんね。


2366: 2201 
[2019-09-18 12:41:13]
>>2365 不信感さん

情報ありがとうございます。
バルコニーからの雨漏りみたいですが、フラット屋根も何か関連性はあるのでしょうか?

最初から雨水が溜まる施工になっていたんですね。
引き渡し時注意してみてみます。

俺はメンテナンスコストは15年の時に15万ほど、30年の時に200万ほどと営業から聞いていたのですが、念を押して聞いとかないといけないですね。
2367: 不信感 
[2019-09-18 16:08:08]
家の大きさにもよると思いますが、15年目のメンテナンスで防水シート張って壁も縦目地をやり替えたら相当な額になりますよ。
単純に足場組む費用だけで、25万くらいですか?もっと?
見積もり500万て書いてる方もいましたよ、写真では2階建て陸屋根の普通のお宅でした。営業が当初言ってた20年で250万で本当に収まれば嬉しいですが、ないと思います。
また、古い防水シートのままでシール貼り直すだけでも結構かかる。

我が家は雨漏り怖いので、シール貼り直しのみは考えてません。

2366さん、建築中でしたら、お早めにバルコニーご確認下さい。
後でわかっても費用がかさみますから。

2368: 通りがかりさん 
[2019-09-18 22:06:28]
トヨタホームオーナーズWebには、ベランダのプラスチックタイルのはがしかたまで書いてあるよ。年1回はプラスチックタイルをはがして、お掃除しましょうとのこと。そんなめんどくさいこと誰がやるのかなと思っていたけど、雨漏り予防のためにやった方がよさそうですね。
トヨタホームオーナーズWebには、ベラン...
2369: 2201 
[2019-09-18 23:06:12]
>>2367さん

ありがとうございます。
まだ建ってないので、建つとき確認します。
メンテナンス費用はもう一回確認しときます。

>>2368さん
写真の人が完全に業者の人だけど笑
最悪排水溝はやった方がいいかもですねー
2370: はぐみユーザー 
[2019-09-19 00:32:47]
>>2363 の続き。

雨漏りの話題でも時々出ていた話で、「いくら業者を呼んでも全然来ない」というのがいくつか見られました。何を隠そう、トヨタホーム歴わずか1年足らずの私ですら、「業者が来ない」は既に経験済みです。既にいろいろ試した手法がありますので、ひとまずそれを公開していきます。

最初に抑える事項は、不具合を修復してもらうことが最終にして最大の目的ということです。ここを忘れちゃいけません。なので、少なくとも私の場合は、その目的に関係ないことは無駄な動きと考えています。たとえば、業者から謝罪をしてもらうのは、私にとっては無駄です。謝罪をする暇があるのなら、その時間で修復してほしいです。そもそも「この顧客には謝罪をしておけばいい」と業者に思わせてしまうと、かえって目的から遠のいてしまいます。

初期の段階では、様子を見ながら複数の窓口に修復のリクエストをしておきます。そしてリクエストは最初から明確にしておきます。1ヶ所の連絡先に連絡しただけですぐに動いてくれる場合は問題ありませんが、返答なしの場合は、別の窓口にも連絡します。別の窓口に連絡する際には、最初のリクエストが受け付けられているか確認をしてもらい、その進捗を確認してもらいます。私の場合は、販売会社の営業さん、トヨタホームのサポート窓口なんかに連絡します。

初期の段階でもうひとつ行うことは、できる範囲で不具合の原因や挙動を写真や動画で記録しておくことです。もちろん安全に配慮して記録をとらなければいけません。記録をとってメールなどで不具合の状況を先に送っておけば、業者はある程度の対応方法が予測できます。例えば必要な作業人数や什器類、材料の種類と量なんかがわかれば、それだけ明確化していくのでプロセスを簡略化できます。

それでも業者が来ない場合は、定期的にしつこく複数の連絡先に連絡することです。私の場合は、緊急性がなくても月に1回程度の頻度で連絡します。そして連絡した際に、どの段階で停滞しているかの説明を求めるようにしています。ただし私は、業者の返答が嘘でも気にしません。そもそも気にしていないので、返答が嘘かどうかもわかりません。業者に停滞を気づかせることが目的なので、停滞が解消できればそれでいいのです。

たかだか1年弱のユーザー歴で、だいたいこれぐらいを実行しました。本来はユーザーがわざわざ手間と時間を使って行動するのは道理に反しているとは思いますが、最初にも説明の通り「不具合を修復してもらうこと」が最終で最大の目的なので、変に気を遣うのではなくどんどん行動していくべきと思っています。もし他に有効な手段をご存じでしたら、教えてください。こういうのも情報共有していきましょう。
2371: 検討者さん 
[2019-09-19 00:46:47]
やっぱり、餅屋は餅屋なんだろう。

大和や積水が車作りだしても成功しないだろうしなー。

住宅部門は儲かってるんだろうか?
2372: 元住民 
[2019-09-19 10:33:18]
アフターのなっていないトヨタホームに見切りをつけ、他社で造ってもらいましたが、定期点検も確実に来てくれるし、ちょっとしたリフォームも、すぐ来てくれます。他社に変えて正解でしたが、トヨタホームには高い勉強代を払うことになってしまいました。
2373: トヨタホーム購入者 
[2019-09-19 10:49:18]
はぐみユーザーをブラックリストに登録したい。
そんな機能があれば良いのに...
2374: マンション検討中さん 
[2019-09-19 12:44:43]
ここは屋根はフラットを勧めてきますよね
企画になっていて、利幅が大きいからでしょうか?
空気層がなくなり、夏は暑く、雨漏りもしやすいと聞き、会社都合で勧めてきている感じで、ほかのメーカーにしました
2375: 不信感 
[2019-09-19 14:37:50]
2368さん画像ありがとうございます。
排水溝の掃除は当然です。
タイルキットも何度か、外して掃除しましたよ。私女性なのでタイルが凄く重たいんですよ。
細かく外すと組むのが大変ですし、どこに連結してたか分からなくなったり、シートのつなぎ目は絶対踏んだらいけないんですよね。
掃除の翌日は体が痛くてね。
年に一度はキツイです。

バルコニーは、外側に向かって低く緩く傾斜してます。
水が室内側から外側の排水ドレーンに流れていく設計です。
ホコリなども流れて外側に貯まりやすくなります。

なのですが、前に書いたように、水が流れ着く1番外側のライン上になぜか樹脂の蓋がかぶっていて開けられません。タイルキットを外しても掃除できないんです。
なのでタイルを新品に交換する際に、アフターに電話で聞きました。
樹脂の蓋をカッターで切って外してもいいですか?土やホコリが詰まってますよ、このままでは、雨水が排水に流れません。
アフターは、カッターで切って外しても大丈夫と返答。
どうしてこんなとこに蓋するのか?尋ねると、分からないみたいでした。






2376: 匿名さん 
[2019-09-19 19:23:24]
先日、トヨタホームのキャンペーンに応募しましたが、アポなしで家に来られたりして迷惑でした。
2377: はぐみユーザー 
[2019-09-19 23:10:16]
>>2370 の続き。屋根の話に戻ります。

屋根材の話をしようと思ったら、ものすごいタイミングでプロの方が屋根の話を動画にあげていました。私なんかが説明するよりも、ずっとわかりやすい(汗)。

注文住宅の家づくり!!屋根は何を選べば良いの??スレート?ガルバリウム鋼板?瓦?
https://youtu.be/4b3nh6zqg1U

私の場合は、形状を切妻から寄棟に変更したのですが、最初から普通の瓦でいいやと思っていました。後から調べてみると、三州瓦とスレート瓦しか選択肢がないみたいです。

で、私の場合は「スーパートライ110 タイプI」でした。ごく普通の瓦です。
https://www.try110.com/product/kawara/type1/

瓦と聞くと重いイメージがありますが、最近は結構軽くなってるみたいで、それでいて風とかでは簡単にずれないような構造だそうです。昔ながらに感じる瓦も、結構進化をしているのですね。

ちなみに雪止金具はつけませんでした。愛知県はシーズンに1から2回雪が積もりますが、あまり強烈な積もり方をしないことと、寄棟なので雪も分散して落ちるかな、などと考えていたからです。周囲には雪止金具をつけているところもありますが、全体としてはあまり多くないかな。単なる印象ですが、程々の積雪なので適当に決めてしまいました。
2378: マンション検討中さん 
[2019-09-20 01:05:51]
トヨタホームで条件付き土地で間取り進めていたけど、ずっと、若い営業が対応
間取りも玄関は狭いわ、トイレも狭いわ、でろくでもない

建物の契約を急かしてくるし

ちょっとあり得ないです

他のところで条件付き土地で検討したら、ちゃんと一級建築士が最初から出てきたよ
2379: e戸建てファンさん 
[2019-09-20 02:04:23]
トヨタホームのアフターがダメダメなのは、ページ下方の
+トヨタホームのアフター
を開き、更に
詳しく見る
をクリックすると、苦情が山ほど出てくるから、本当にどうしようもないのだろう。
このコーナーの代表例で採用されている
>>2111さん
屋根等の防水シートに多数の亀裂が入り、大量の雨漏りで甚大な被害を蒙ったが、10年後に有償で保証延長してもらっているにもかかわらず、連絡後2週間たっても何の対応もない、という、これ以上ひどいアフターは有り得ないでしょう、と思われる非常にお気の毒な購入者さん、その後、台風15号が来て、また台風が来ますが、どうされてらっしゃるのでしょう。とても心配です。
2381: はぐみユーザー 
[2019-09-21 03:19:25]
>>2377 の続き。

>>2378 さんが建築士のキーワードを入れてくださったので、今回はその話を書いてみたいと思います。

トヨタホームでの家づくりを進めるにあたって建築士が出てきたのは、主に契約の時以降だったと記憶しています。契約の時には、重要事項を説明するのは建築士が行うことに決まっているようで、私はそこではじめて建築士とご対面となりました。

ちなみにその方は二級建築士でしたが、家づくりにおいて一級建築士でないといけないことはありません。この辺の話は、もし機会があれば別のタイミングにでもと思います。

契約の後には、コーディネーターとともに家づくりの詳細を詰める打合せのために、会う機会が増えていきます。そして何度も図面の修正が行われ、細かな指示が書き込まれていき、全体として図面が複雑化していきます。

実際に建築の段階になってくると、建築士は現場監督とともに完成に責任を持つことになります。現場で問題が発生すれば、その解消にあたるようになります。そして完成して顧客に引き渡された時点で、建築士とはお別れになります。

また、時計を戻すと、契約前の打合せに使う大まかな図面にも、建築士の名前が印刷されています。この時点で、少なくとも図面に建築士が関与していることがわかります。

さて、 >>2378 さんのレポートのように、初回の段階で一級建築士が出てくることがあるかといえば、私の経験の範囲では一度も対面したことがありません。皆が知る大手のハウスメーカーから地元の工務店が建てた建て売りまで見てまわりましたが、その全てが営業職でした。

ただし、初回から建築士が居てはいけない訳ではありません。恐らく他の用事でたまたま居たところを遭遇したのでしょう。そうでなければ、前述のような建築士の仕事をせず営業の仕事をしているのはなぜだろうと考えてしまいます。

ちなみに、売主が契約を急かすのは当たり前です。自分が契約するのに不安であれば、それを伝えればいいのですし、契約をしたくなければ断ればいいのです。
2382: 2201 
[2019-09-21 09:08:18]
>>2381 はぐみユーザーさん

俺の場合は営業が二級建築士だったのでそのまま重要事項説明までやってました。

間取りに関しては、一級も二級も関係なくセンスと経験だとは思いますので、
それがあればどちらでもいいとは思います。
でも契約後の打ち合わせから一級建築士が入ってきて、頼りになる感じはすごかったです笑

2383: 匿名さん 
[2019-09-21 09:55:47]
石を投げれば一級建築士に当たる。
一級建築士は30万人以上いる、建築士は確か100万人いたと思う。
赤ん坊まで数えて建築士は1%もいる。
2384: はぐみユーザー 
[2019-09-21 10:22:22]
後で確認したら、トヨタホームのコーディネーターも二級建築士でした。二級建築士コンビで進めてもらってたみたいです。

後でもう一度調べてみたのですが、住宅展示場をまわっていたからか、やっぱりいきなり建築士が出てきたケースはありませんでした。いただいた名刺を確認した限りでは大手のハウスメーカー中心に、宅地建物取引士、プレハブ住宅コーディネーター、福祉住環境コーディネーター、地盤調査検査員なんかの資格が印刷されていました。

あと、建築士の正確な人数がいまいちわからないんですよね。建築士事務所に所属する建築士は、3年ごとに建築士定期講習が義務付けされているのですが、資格そのもは失効しないので、統計で出ている人のうちどれだけ生きている人か、わからないんですよ。一応、本人が死亡したときに死亡の届出義務者が死亡届を出すことになっているのですが、実際どれだけ届けが出されているかわかりませんし。
2385: トヨタホームに住んでます 
[2019-09-21 10:59:36]
屋根の雪止め金具、大雪時に玄関前の通路に屋根からの落雪が落下することが判明して後から付けたのですが、足場代がかかって10万円くらいかかりました。
建築中に付けるのであれば金具代だけですので、つけておいた方がいいですよ。周りの家をみると3割くらいの家にはついてました。あとから気が付きました。。。。
2386: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-21 12:51:21]
このスレははぐみユーザーの一人芝居の場と化しているが、長文過ぎて読んでられない。
他の方の書き込みから判断すると、トヨタホームは、安売りのせいで営業もアフターもメンテも最低な、10年から15年で雨漏りする、歴史が浅いためきちんとした家作りをするノウハウの無いHM、ということしか分からないのだが。
2387: e戸建てファンさん 
[2019-09-21 12:52:53]
>>2385さん
周りの家が3割もつけている雪止め金具を、なぜトヨタホームの営業あるいは建築士は、設計の時点で勧めなかったのか?
ヒドイ...
2388: 匿名さん 
[2019-09-21 12:55:44]
2389: 住民in関東 
[2019-09-21 13:19:20]
また台風17号が来ますね。
このスレで大規模な雨漏りが数例報告されているので心配です。
我が家も陸屋根で、簡単には登れません。
定期点検は受けていますが、受けていても雨漏りするなんて、どうすればよいのやら。
定期点検以外にトヨタホームさんを呼んでも、来てくれますかね。やっぱり有料でしょうか。
呼んでも来てくれないという書き込みもありますし。
本当に心配です。
2390: トヨタホームに住んでます 
[2019-09-21 15:11:20]
雨漏りは、室内でわかったときにはもう手遅れ(字余り) 泣

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる