トヨタホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.toyotahome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■トヨタホーム施主ブロガー
【Hiroki】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hirok831010/
【つくね】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/tsukune/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:39:29
トヨタホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1501:
名無しさん
[2018-09-21 18:15:14]
|
1502:
匿名さん
[2018-09-21 18:32:06]
振り込み口座だけだったら、事務の女性でも良いと思うけど。
色決めや仕様決めは、営業さんの担当外になるのでは。 |
1503:
匿名
[2018-09-21 20:46:05]
|
1504:
匿名
[2018-09-21 20:49:42]
|
1505:
匿名さん
[2018-09-22 06:36:19]
ちょっと待って下さい。客の代金の支払い口座が分からない?
指定された口座に振り込めって、まさか営業さんの個人口座ではないですよね? あり得ないけど。正規の社印付きの領収証が発行されるか、要注意ですね。 過去、大手他社で客の金を振り込ませて持ち逃げした例もありました。 |
1506:
トヨタホームに住んでます
[2018-09-24 14:19:41]
|
1507:
匿名さん
[2018-09-24 22:14:33]
>>1506 トヨタホームに住んでますさん
謝る必要は無いと思いますよ。 サイディングが釘止めではダメな訳ではありません。 個人的ににサイディングの釘止めは、釘跡で見た目が損なわれる可能性と 水の浸透、割れのリスクがあると思っているだけです。 縦樋やエアコン配管カバー、電気ボックス等はビス止めされていたりしますし、 気にしないでください。 営業マンに聞いた限りでは、釘止めと回答がありましたが 向こうから案内してきた約束を忘れていたりと、いい加減な人でしたので 現在は金具留めに変わっているのかもしれません。 |
1508:
匿名さん
[2018-09-29 10:19:24]
7月末棟上げの予定でしたが、天候不良が続きもう2ヶ月以上延期されています。
天候不良は仕方の無いことでしょうが、次の予定日を決める際も予備日などはなく、雨ならまた考えましょうという感じでここまできました。 正直プランニングが悪すぎると思います。契約までは次から次へと打ち合わせの予定を組まれていたのに、いざ工事が始まったらこれで…。 裏の家はうちよりも2ヶ月遅く工事が始まったのに、もう棟上げもその先の工事も進んでいるのを見て虚しくなります。 マイホームが建つ楽しみも、半減してしまいました。トヨタホームにしなければよかった… |
1509:
通りがかりさん
[2018-09-29 11:20:41]
ハウスメーカーで計画から2ヶ月遅れているのはあまり聞かないけど
これ以上工場で保管できないから。という社内事情で天候不順でも建方工事を強行されるよりマシやで。 ダイワなら多少の天候不順くらいなら工事進める。近所の家は台風接近の3日前でも建方工事始めた。 2日で終わるとはいえ、ありゃ施主気の毒だわ。ダイワでは絶対建てないと思った。 仮住まいの費用とか発生しているなら、請負契約書とかを見直しつつトヨタホームと相談。 |
1510:
名無しさん
[2018-09-30 16:51:49]
スマステで検討してます。
建設エリアがプロパンガス地域で、オール電化を検討してます。 この場合、太陽光は今から新築でもつけた方がメリットあるのでしょうか? スマートエアーズを検討しているので、昼間の高い電力計算で多くの電気を使いそうで悩んでいます。 営業マンは太陽光、蓄電池、zehについてはあまり勧めてきません。 どなたか、同じように検討されている方はアドバイス頂きたいです。 よろしくおねがいします。 |
|
1511:
通りがかりさん
[2018-09-30 23:17:54]
太陽光発電は、設置費用と節約できる金額を比較すると損なのか得なのかよくわからないですよね。
うちの場合も確か、20年稼働してやっと儲かる、みたいな話だったと思います。 しかし、最近、関電の「季時別電灯PS」契約を入れたので、状況はだいぶ改善したと思います。 ttps://kepco.jp/ryokin/menu/kijibetsu-ps 季時別電灯PSは夏の昼間の電気代は高いのですが、夜は夜間電力の価格でお安いです。 太陽光発電のおかげで、昼間の高くても関係ありません。4.2kWのパネルで、夏場の昼間のスマートエアーズ冷房電力はこのパネルでほぼカバーできます。スマートエアーズが夜も電気を使うので、シミュレーションでは年3万円ぐらい違うとか。 うちはオール電化契約ではないので、オール電化にこの話は適用できないかもしれませんが検討してみてください。 |
1512:
通りがかりさん
[2018-09-30 23:22:58]
そうそう、太陽光パネル載せるんだったら、陸屋根はやめた方がいいらしいです。
将来、陸屋根の防水をやり替える時に太陽光パネルをいったん降ろす必要が生じるのだけど、この費用がとても高いのだそうです。 |
1513:
名無しさん
[2018-10-01 00:40:54]
まず、しっかり営業に仕事させましょう。
検討不足だと、後からこうしておけば良かったと後悔しますよ。 昼間の自家消費が多いのであれば、太陽光は搭載しても良いかもしれないです。 >>1511さんが言うように、設置費用と発電量を見積もってもらい、収益をシミュレーションしましょう。 ZEHは2018年度の申請は締め切られたような気がするので、営業に確認した方が良いと思う。 蓄電池は「昼間の自家消費が少なく、電力を安く売るくらいなら貯めておいて自家消費に回す」 という、固定価格買取制度が満期を迎えた家庭向きだと思います。 ただし、蓄電池は後から設置するとなると配線工事が大掛かりになると他社では言っていたので、 将来設置する可能性があるなら、あらかじめ配線計画が必要だと思いますね。 固定価格買取が来年10月に満期を迎える所が出始めるので、 その辺りから蓄電池の設置が増えて、値段が下がってくるかもしれません。 http://batterybank.jp/basic/problem.php |
1514:
匿名さん
[2018-10-01 22:21:29]
太陽光発電とセットで蓄電池も購入することをおすすめします。セットであれば、契約前には値下げしてくれますよ。売電目的よりも、自家消費でオール電化にすれば、プロパンガスのランニングコストよりも、安いですよ
|
1515:
匿名さん
[2018-10-01 23:09:02]
蓄電池は耐久性・コストが導入メリットに見合わないので時期尚早
太陽光の固定買取期間10年後に 1kWhあたり10年保証で5万円(月額420円)程度以下にならないと全くメリットがありません 1kWhを365日×10年間=3650kWh 太陽光発電の売電額 3650kWh×26円=94,900円(月額790円)程度メリットがある計算 但し、アウトドア用モバイルバッテリーでキャンプ利用などレジャーのついでに購入 停電時等に利用はありだと思います |
1516:
通りがかりさん
[2018-10-02 01:06:54]
駐在員トヨタホームのくせに待遇もいいのか。噂では高いコンドに住んでる駐在員がいるとは聞いたことはあるけど。まだいるのかそいつは。会社の人間の考えが世間知らずの低レベル。昔バンコクで某小規模建築会社の奴が大盤振る舞いして勘違いした結果帰らされて、その後駐在なったお兄ちゃんの待遇がだいぶ下げられててワロタ
|
1517:
営業が最悪!!!
[2018-10-02 17:24:28]
営業が本当に最悪!!!
トヨタホーム愛知にて 注文住宅の検討をしておりましたが 営業が最悪だったのでやめました!!! お願いしたことは守らないし、 細かいことは勝手に決めてしまい 報告連絡一切無し!! 「信頼しておまかせください」 の一点張りで不安要素に対するフォローも無し… こんなんで誰が信頼できるでしょうか? の割には、契約を急かしてきて ただただストレスでした。 検討エリア内で予算内で家が建ちそうだったので 前向きに検討したかったのですが、 本当に残念です。 トヨタホーム愛知での購入はオススメしません。 悩んでいる方は改めて検討し直すことをお勧めします。 |
1518:
通りがかりさん
[2018-10-02 20:36:30]
マルチおつと言いたいけど
トヨタのお膝元の愛知なんて、足元見られてるに決まってる トヨタの関係者がわんさか居るのだから、他のエリアと訳が違う カモがネギ背負ってくるようなもん そんな所で他所以上のパフォーマンスなんて期待出来ない 何かあっても身内程、苦情を言い難いものは無いしな |
1519:
通りがかりさん
[2018-10-06 08:33:22]
蓄電池の話ですけど、豊中市で台風21号による停電が発生した時に、それでも電灯がついてる家が何軒かあったそうです。蓄電池で電灯つけてたんだそうです。
しかし停電は3日くらい続いたので、はじめ電灯のついていた家も結局電池切れして街は真っ暗になったとのこと。 |
1520:
通りがかりさん
[2018-10-06 08:35:07]
台風→停電、地震→停電、とかいう話が多いので、蓄電池ちょっとほしいですね。
|
1521:
名無しさん
[2018-10-06 09:41:29]
極短時間のバックアップ程度の認識だな
数kw程度ではどうにもならんね |
1522:
通りがかりさん
[2018-10-06 19:15:29]
蓄電池を設置している人、いませんか??
|
1523:
匿名さん
[2018-10-10 14:32:05]
そもそも蓄電池ってすごく高そう…
でも作ってそのまま電気を流していくというよりは、貯めておきたいっていうのはあるかも。もしもの時のことを思うとなおさら。 電気関係のオプションてどういうものがあるのかというのは 言わないと教えてもらえないものなんですか?? |
1524:
通りがかりさん
[2018-10-10 23:23:59]
5年前トヨタホームで家を建てたときには、蓄電池はメリットないのでおすすめしない、と言われた。蓄電するより売電した方が儲かる、とのこと。今なら、安い深夜電力を蓄電して昼間使う、とかいうのもありかも。まぁペイするとは思えないけど、非常用蓄電設備と思えばありなのかも。
|
1525:
通りがかりさん
[2018-10-12 00:55:55]
>>1516
詳しく知りたい 東南アジアのトヨタホームさんは高級コンドミニアムにお住まいということですか? トヨタホームの社員が駐在してるならトヨタホームレベルの待遇ではないとは… 親会社よりも待遇良かったらそれはそれは トヨタホームの総務部も人材悪いからこうなるんだろうが 他の大手企業が知ったら吊るし上げだなww その前に国内しっかりやれよ 潰れるぞこの悪評 |
1526:
名無しさん
[2018-10-15 00:10:29]
ある住宅設備の工事について
トヨタホーム通して見積もりしたら十倍になるのは、よくあることなんですか? ネットには15万円くらいと書いてて、電話でその設備会社に聞いても15万くらいで高くて20万くらいと言われたんですが、一応ハウスメーカーにと思って聞いたら数百万と言われました |
1527:
匿名さん
[2018-10-16 17:08:19]
売電の条件がどんどん下がってきていることを思うと、確かに売電するよりは自家消費したほうが良い方に思うし、それにはバッテリー必要になってくる。
ただバッテリーって結構高いんで、 コストを完全に回収しきるのってどれくらいなのかは試算を出した方がいいと思いました。 半々っていうのができるとベストだけど、流石に難しいのかな |
1528:
通りがかりさん
[2018-10-17 20:10:24]
>>1525
トヨタからすれば何故ひ孫会社の駐在員の待遇がいいんだよ?と裏で噂してますから。 トヨタホームの人事か上の役員が馬鹿なだけ 東南アジア某国に駐在してる駐在員も恥ずかしいと思わずに、自分がトヨタの社員かのごとく生活しているのだろう。 さっさと人員変えるかして待遇見直した方がいいと思いますが人事さんよ |
1529:
通りがかりさん
[2018-10-21 05:20:25]
|
1530:
匿名さん
[2018-10-21 07:56:56]
横からですが、モノタロウは事業主だけが購入可能で個人消費者の場合は
IHC.MonotaRO での購入だそうです。個人消費者は、アカウントが削除されます。 |
1531:
通りがかりさん
[2018-10-21 12:20:20]
モノタロウで個人消費者が購入できない件、了解です。知りませんでした。
アマゾンより安いわけだ。。。。 発電機をいろいろ見ていて見つけたのですが、最近はリチウムイオン充電池のポータブル電源が多数発売されてます。 例えば https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB... 発電機じゃなくてもこういうポータブル電源があれば、災害停電時は「昼間に屋根の太陽光パネル電力で充電して、夜に使う」で何とかなるかもです。 |
1532:
匿名さん
[2018-10-21 22:42:34]
トヨタホームを建てる、トヨタすまいる最悪です!
トヨタすまいるが土地の解体・整地を行った家の隣に住んでいるのですが、防音カバーはしない、砂埃は凄い勢いで立てる、重機の使い方も近隣への配慮は全くない、苦情は出まくり、挙げ句の果てには、隣の私の家の土地のコンクリートから、水道管ガス管まで破壊させました。 問題が大きくなったため、整地を完了させる前に別の業者に業務の委託をして、逃げて行ってしまいました。うちの土地は、破壊されたまです。 これから、弁護士を通じた話し合いに入ります。大迷惑です。金儲けのことしか考えない、悪徳業者です。関わりを持つのはやめたほうがいいです。まともな話は通じません。 |
1533:
戸建て検討中さん
[2018-10-21 23:04:20]
今トヨタホームで検討中の者です。アイラシクで32坪2700万の金額は金額的にはどうでしょうか?
建物外構諸々込みで太陽光が約4kw乗ってます。 |
1535:
通りがかりさん
[2018-10-22 21:41:58]
|
1537:
匿名さん
[2018-10-24 09:32:13]
陸屋根(フラット屋根)について教えてください。
トヨタホームのスマステで家を建てています。 もうユニットは組んでいて、引き渡しは12月です。 実際に陸屋根にした方、雨漏り、メンテナンス費用など教えていただきたいです。 最近建てた方、何年も前に建てた方でも構わないです。 陸屋根について説明を聞いたはずですが、ネットで陸屋根のマイナス意見しか見なくて瓦屋根にしたら良かったと後悔してしまっています…。 |
1539:
匿名さん
[2018-10-27 14:59:00]
>>1537 匿名さん
陸屋根は初期費用は安いけど、 ランニングコストはとても悪いよ。 3階建だと300万以上かかることも あるんだとか。 足場の費用が特に高いみたい。 2階だと150-200ぐらいじゃ? アフターさんに聞くと 教えてもらえますよ。いくらぐらい かかるか。それか現場監督さん |
1540:
匿名さん
[2018-10-27 15:00:47]
|
1541:
戸建て検討中さん
[2018-10-27 23:28:50]
>>1540 匿名さん
返信ありがとうございます。後書き忘れましたがスマートエアーズも見積もりには入れて貰ってます。 太陽光は難しい所ですね、、、今キャンペーンという事で30万で付けれるという事だったんで。 |
1542:
匿名さん
[2018-10-28 06:57:15]
>>1541 戸建て検討中さん
スマートエアーズいいですね! うちは高かったのでやめました。 便利ですが、乾燥しすぎるみたいで 壁紙剥がれやすくなったり、 床に隙間空いたりしやすく なるみたいです。 アフターさんがそういう トラブル多いから 個人的には勧めないって 行ってました。 使う場合は、加湿も各部屋 しっかりやらなきゃいけないみたいです。 |
1543:
通りがかりさん
[2018-10-28 10:38:37]
太陽光30万円/kWなら絶対もうかると思いますよ。うちはスマートエアーズあり、太陽光4.2kWですけど、毎年10万円ちょっとの売電収入あり。もしかして売電価格がだいぶ下がってるのかな?
スマートエアーズは超快適ですよ。もうすぐ丸5年ですけど、壁紙はがれてないし、床の隙間もなし。暖房時の加湿も特にしてないです。 壁紙トラブルの話は、うちも入居開始当時、アフターさんから聞きましたから本当なのでしょうけど、全然問題なしでした。 |
1544:
通りがかりさん
[2018-10-28 11:55:53]
最近建てたけど、うちの営業さんは、
太陽光は買取価格が下がって、もうオススメしてないって言ってた >1543さんみたいに、5年くらい前ならつけた方が良いって結構積極的に売り込んでたらしい 試算してもらったら初期投資回収に20年近く、、、 まあ、販社によって、太陽光パネルの仕入れ価格とか、色々と事情が違うかもしれないので、うちの話が他の人の参考になるか分からないけどね |
1545:
匿名さん
[2018-10-28 13:40:54]
|
1546:
通りがかりさん
[2018-10-28 14:20:21]
1543です。
HEMSで調べてみました。5年弱でトータル約27,000kW 太陽光発電してました。25円/kWとして67万5千円。 使わなかった電気は売電 (31円/kW) してますからメリットはもっと多くなります。 太陽光30万円/kW×4kWで120万円。ですので10年以内に初期投資は回収できるはず。。。 トヨタホーム営業さんがすすめないのは、ちょっと不思議。 それに、太陽光発電がないと、夏場のスマートエアーズの電気代がすごいことになると思います。。。。 |
1547:
匿名さん
[2018-10-28 19:13:38]
スマートエアーズ入れてる人は
太陽光入れた方がいいかも しれませんね。 全額売電には回さずに、 余ったのだけど売ればね。 |
1548:
通りがかりさん
[2018-10-28 21:09:47]
1543です。HEMSに累積メリット金額のページがありました。5年弱で77.4万とのこと。
|
1549:
匿名さん
[2018-10-29 01:16:18]
>>1546 通りがかりさん
利回り悪くなっているし、パワコン交換コストやパネル廃棄コスト 固定価格買取が終了した後が問題なので 営業マン的に苦情に対してリスク回避をしているのかな 来年秋には先発の10年固定価格買取が終了するので 直近の施主にとっては、リアルな10年後のイメージが巷に溢れ返るからね 施主が希望すれば話は違うのだろうけど |
1550:
通りがかりさん
[2018-10-29 23:01:49]
固定価格買取が終了した後、11年目からは買取価格11円/kWくらいになるらしいですね。
ちょっと激しくショック~です。 |
1551:
通りがかりさん
[2018-10-30 01:11:50]
>>1516
少し教えてほしい。インドネシア駐在でどれほどの優遇待遇を受けているのか。トヨタホームがトヨタを差し置いて好待遇とは、そのことをトヨタの駐在員が知っているのか?個人的に元トヨタグループ(勿論トヨタホームよりも上の会社)社員として知っておきたい。トヨタホームの人事か総務か分かりませんが、やはりトヨタホーム社員レベルは…まー、そのあの、トヨタホーム社員がやりそうなことだな。相変わらずやることが。 |
1552:
匿名さん
[2018-10-30 07:49:52]
>>1550 通りがかりさん
11円もあれば御の字、下手すれば数円 |
1553:
通りがかりさん
[2018-10-30 08:14:15]
泣
|
1554:
匿名さん
[2018-10-30 17:04:47]
来年の今頃には買取制度が終了したら
いったいどうなるのかが判るね 垂れ流すよりはマシ程度の単価だろう |
1555:
通りがかりさん
[2018-10-30 20:08:22]
トヨタホームの太陽光発電なら10年で投資を回収できるので大丈夫です。11年目からは大容量蓄電池を設置して、悠々自家発電生活です。
と言えるとよいのですが、とんでもなく金がかかりそうです。。。。 しかし、トヨタホームの設計さんか"「蓄電池も設置できるようにしておきました」と言っていたのは、そういうことだったのですね。 |
1556:
匿名さん
[2018-11-02 15:39:26]
これからは、あまり売電をメインで考えていく形じゃなくて、あくまで自家消費の方をメインで考えていったほうが良いのかもしれないですね。
売電条件がよくなくなっていくのはどうしてなんだろうと思うけれど。再生可能エネルギーってやはりこれからもっと大切になってくると思うのだけどなぁ。 安定感ないかもしれないけど、並列分散型の発電って良さそうなのに。 |
1557:
匿名さん
[2018-11-07 11:06:17]
固定価格買取終了後には自分で蓄電池を購入する事になりますか?
蓄電池の導入コストがどれくらいになるのかご存知の方はいらっしゃいます? 100万円程度かかるものなら、メリットに比べて導入コストが高くなってしまうのでは? |
1558:
通りがかりさん
[2018-11-08 00:29:58]
トヨタホームと提携している会社で太陽光4kW+蓄電池4.2kW見積もりで、工事費足場込みで255万円。蓄電池本体80万円だとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21230314/ |
1559:
通りがかりさん
[2018-11-09 01:55:56]
見積書見ると、蓄電池 80万円+工事費等で 99.5万円!
蓄電池で毎日4kW=100円のメリットが出るとして年4万円弱ですので、初期投資を取り返すのに25年以上かかります。そして、蓄電池25年は持たないですよね。 蓄電池つける人いるのかなぁ。。。。。 |
1560:
匿名さん
[2018-11-13 15:28:41]
>>1517
同じくトヨタホーム 愛知ですが、営業の方、凄く良い方ですよ。 連絡の返事も早いし、若いのに物事もはっきり言ってくれるので、 後出しで高くなったりは、ほとんどしなかった。 私の我儘で高くなった部分はあったんですけどね。 人によって本当に当たり外れあるんですね。 |
1561:
匿名さん
[2018-11-16 17:49:29]
>>1560 匿名さん
営業に左右されるとこありますね。 うちの営業は親身になってくれるし 知識豊富ですが、忙しいすぎるのか よく打ち合わせで決めたことが 抜けてました。細かくフォロー したりこちらが勉強して 対抗したので問題なく家が 建ちました。 任せっきりでなく、 自らもしっかりしないと いい家は建ちませんねー。 |
1562:
口コミ知りたいさん
[2018-11-17 11:36:16]
アイラシクは今年の新商品でこれまでの蓄積した技術アイデアが反映された良い商品だと思います。
ほんの少しの事ですが、インナーバルコニーにする事で使い勝手が格段に良くなり使用頻度があがります。 アイラシクを含めシンセシリーズ(LQ除く)は今年から断熱材の仕様がバージョンアップされており鉄骨メーカーでは抜群の性能になっています。 ラーメンユニットの太い柱の良さを活かした良いアイデアだと思います。 東海地方では無双状態のトヨタですが、アイラシクの登場で首都圏でもトヨタの躍進が期待されるのではと想像します。 |
1563:
通りがかりさん
[2018-11-17 18:48:58]
駐在員って東南アジアだけですよね?
トヨタホームとしてやってるの?遡って読んでるけどトヨタと名乗ってやってるのか? |
1564:
通りがかりさん
[2018-11-18 01:36:17]
>>1563
ホームページ見てみたらわかることでは? 自分は知っていますが、自分の会社の東南アジア某国駐在員から噂は重々。 トヨタホームの駐在員も悪いだろうし、多分駐在員の嫁?家族も素行悪いんじゃ無いでしょうか? あまり会社名は言わない方がいいですね。東南アジアのトヨタ駐在員かなり多い。トヨタの駐在員に知られてたら恥ずかしい話だ。まあ他国に噂広まるぐらいだから酷いんでしょう。というよりトヨタ社員や駐在家族の耳に入り気分害しているからでは? 個人的な意見ですが、国内もっと頑張りましょうよ。海外行く前に |
1565:
不信感
[2018-11-19 14:49:33]
築10年で雨漏りしたので、ベランダの立ち上がり部のコーキング替えと天井を壊して断熱材の入れ替えをしました。全て自費です。
雨水で断熱材は湿って重くなってました。 クロスの張り替えは見積もりが高かったので余所の業者に頼みました。 ベランダの作業時に汚れが付いた布で養生したので、広範囲のベランダのタイルに汚れが付着し落ちなくなりました。 黒い粘着性の油のような汚れです。すぐにトヨタホームのアフターの担当に連絡しましたが数日取り合ってくれなかったので営業に連絡しました。クリスマスイブの晩にアフターの別の社員が来てシンナーでタイルをふきました。リビングからは這いつくばって掃除してる姿が丸見えで、食事もはばかられ、堪らず帰っていただきました。 結局タイルは汚れたままです。 営業は良い方ですが、会社の対応には不信感が募ります。 今後のメンテナンスの一切をトヨタホームに頼むことはありません。 |
1566:
通りがかりさん
[2018-11-21 00:29:39]
雨漏りは保証の対象です。昔の話かな?
http://www.toyotahome.co.jp/tokutyo/60years/about.html |
1567:
不信感
[2018-11-21 18:52:14]
保証は10年迄です。
雨漏りに気づいてましたが病気の家族が寝てる部屋だったので、天井を壊す工事に踏み切れず結局11年で工事しました。 汚れたタイルは来月交換することに決めました。ネットで安い業者を探しましたが20万の出費です。 |
1568:
見えない所
[2018-11-22 01:41:19]
>>694 匿名さん
見えない所は手抜きだらけです。 床下、屋根裏。 たまに、しっかり施工してある家もあります。 運が良いです。 基本やばいです。 予防工事は無償なので気休め程度で考えた方が良いと思います。ほとんど意味ありません。 やってる感見せたいだけです。 メーカーとしては、イメージアップは大事ですからね。 しかし、大体のオーナーさんは トヨタホームなんか紹介するか!と言っています。 住んでる方の意見が一番正しいのかな?と思います。 横柄なトヨタホームがこれを真摯に受け止める可能性は低いです。 中には真面目な営業さんも居ますけどね。 でも、お偉いさんも含め真っ黒ですよ 笑 |
1569:
戸建て検討中さん
[2018-11-23 21:27:49]
|
1570:
通りがかりさん
[2018-11-24 01:33:59]
>>1564
国内で上手く行かないと海外に手を出したが送り込んだ駐在員の質が悪かったということでしょう。 自分の会社の駐在員にもたまにある話しですが、すぐ帰されてより良い人材を厳選して送り込むから変な噂は立ちません。 親会社での噂ならトヨタホーム側にも回りそうだけど、人事も能無しか国内クレームに忙しくて海外は駐在員に任せっぱなし=やりたい放題されてしまってストップきかないんでしょう。 国内も営業と会社対応の両方の質アップを検討された方が良いかと。 とりあえずトヨタホームの商品はトヨタ社員あってのこと。もう少し賢くなるべきでは。 と、親会社の者がアドバイスすることでもないか |
1572:
匿名さん
[2018-11-27 17:20:08]
60年保証とかってすごいなぁと思いますが、
これは決まったお金のかかるメンテナンスをして、それでできることみたいですね。 経年劣化は保証の範囲外で、 お金をかけてメンテした部分だけ、 保証してくれるみたいです。 家そのものが何もしないでずっと保証、というのはなかなか問屋がおろさないですね |
1573:
匿名さん
[2018-12-03 10:15:52]
経年劣化は保証の範囲外…60年の間に経年劣化は当然出てくるものですし、てっきり対応されているかと思いました。
例えば、外壁や屋根、床などは経年劣化で破損してくるかと思いますが、それらについても保証はなしですか? |
1574:
通りがかりさん
[2018-12-04 01:58:11]
|
1575:
春〇井の人
[2018-12-06 06:33:15]
トヨタホームの製造現場の元工員です。
ここの製造現場、特に鉄骨溶接は基本的に品質よりも効率の方を重視してます。 自分の作業に集中してるのではなく、常に他の作業者に気を配りながら作業する、とい感じですね だからここの工程では常に周りをキョロキョロしながら作業してます そのクセちょっとでも不良を出すとものすごく不機嫌になり、御世辞にもいい雰囲気とはいえませんね 冷房も暖房も無く、冬は凍えながら、夏はサウナ状態で汗だくになりながらやってて、よくぶっ倒れずにやってるなと。 まああれじゃあいずれ死人がでるでしょうが 言われた事以外は絶対するなと言いながら一人の作業者になんでもかんでも押し付ける 人の好き嫌いが激しい人も多い。 いわゆるブラックの匂いがプンプンします こんな作業者に配慮の無い環境だから品質にも期待しない方が良いです。 大企業のやる事とは思えない。二度と働きたいとは思えないですね。 |
1576:
匿名さん
[2018-12-06 07:20:21]
|
1577:
春〇井の人
[2018-12-06 20:03:03]
ロボット溶接でやってる工程もありますが大半が人の手でやっています
そのせいか、過去に一ヶ所溶接し忘れてそのまま客先に流れ、その家を購入した客が不具合に気づいて大問題に発覚した事もあるようです その作業は派遣社員にやらせていたようですが、まあ信用ならない派遣に任せる方が悪いですよね 家の基本である鉄骨を作る重要な工程であるのに社内カーストでは低位置にあるらしく、人員も補充して貰えないので、お互いにお互いをカバーしながら作業する、という普通の製造現場なら考えられないような体制でやってりゃ不具合が出るのも当たり前。 作業途中に具合が悪くなって途中に退社しようとしても聞き入れて貰えないし、体調不良で突発で休みを取ると怒られてしまいます。 トイレも全て会社の外についていて、社員に対しての気配りがまるでありません。 これじゃいずれまたデカい不具合を出すでしょうね |
1578:
戸建て検討中さん
[2018-12-07 20:09:19]
>>1577 春〇井の人さん
このページを見ると、溶接は自動と半自動の両方みたいですね。 http://www.toyotahome.co.jp/tokutyo/skeleton/ 今でこそ「派遣」は悪かろうなイメージがありますが、 有資格者で固めているところをみると、恐らく 特殊技能持ちで単価の高い派遣さんなんでしょうね。 |
1579:
通りがかりさん
[2018-12-09 13:17:30]
ブラック企業だから海外の駐在員もブラック臭ぷんぷんなんだろ。グループ内でも一番カス扱い。そしてこのサイトによれば待遇優遇されてるってwどこに金かけてんだよ
|
1580:
通りがかりさん
[2018-12-09 14:57:48]
春日井のトヨタホーム工場、奈良のセキスイハイム工場、どっちも見学に行ったけど、似たような感じでした。やっぱ工場は大変ですね。
|
1581:
匿名さん
[2018-12-14 10:20:28]
溶接については公式ホームページの動画でも説明されていますが、
トヨタ自動車の技術を生かして鉄骨を分子レベルでつないでいるんですね。 私が見た動画では産業用のロボットアームと人の手で溶接するシーンが 映っていました。 |
1582:
通りがかりさん
[2018-12-16 16:35:43]
【トヨタホーム】高耐久「溶接技術」篇ナレーション付き
https://youtu.be/2urEJixQqVw |
1583:
通りがかりさん
[2018-12-16 16:50:42]
|
1584:
匿名さん
[2018-12-20 15:05:30]
1583さんが貼ってくださったYouTubeの動画、拝見しました。
あんなに揺れているのに、建物自体がここまで丈夫ってすごいですね。力を逃しているのか2階部分は結構揺れている感じがするのに。しなやかだっていうのが感じられました。繰り返し地震などについてはどのようになっているのでしょうか? |
1585:
通りがかりさん
[2018-12-24 18:09:49]
|
1586:
名無し
[2018-12-31 10:50:28]
分譲地に家を建て、隣がトヨタホームのお宅です。冬は全館一定の温度を保つ家のようで、
エアコンの室外機の音がとても大きいです。 その室外機が私の家に向いているため、音が響きまくり、とてもうるさく夜も寝られません。 何度トヨタホームにお願いしても対応が遅く、 精神がおかしくなりそうです。 |
1587:
通りがかり
[2018-12-31 13:10:08]
全館空調の室外機は一般的なエアコンの23畳用以上のものと大きさも騒音も大差ありませんよ。
移動してくれと言っても簡単に移動出来ません。 貴方の家のエコキュートやエアコンの室外機がうるさいから直ぐに移動してくれと隣家から言われたら貴方は移動させますか?移動するとして数日以内に移動出来ますか? 第三者からみれば騒音規制もクリアしている室外機を稼働させてうるさいと言われたらただのクレーマーにしか思えません。 言われた方からしてみれば窓を開けているか防音性が無さ過ぎるしか思いませんよ。 |
1588:
通りがかりさん
[2018-12-31 23:04:48]
|
1589:
名無し
[2019-01-02 09:50:25]
トヨタホームさんの室外機以外は、他の家では響き渡るような音は聞こえません。わざわざ家と家の間に置かなくても、家が建たない方向に置くことができるはずです。
ではこれは設計ミスなのでしょうか? |
1590:
通りがかり
[2019-01-02 10:18:00]
>>1589 名無しさん設計ミスではありませんよ。
全館空調メーカーは騒音規制をクリアした製品しか有りませんから何処に設置しようが何処に向けようが施主の勝手ですから。 それをどうしても移動させて欲しいのなら家主と話し合い承諾が取れたのなら全額貴方負担で移動するしかありませんよ。 若しくは貴方が室外機側に防音フェンスを自費で設置するかでしょう。 騒音規制をクリアしていないと思われるなら貴方が業者に測定依頼しそのデータを持って弁護士に依頼するしかないでしょうね。 勿論隣家の家主が怒ったり裁判に発展したりの可能性も高いです。 貴方も生活騒音やエアコン類の騒音を出してますのでお互い様じゃないですか。 |
1591:
名無し
[2019-01-02 12:11:43]
トヨタ関係者の方でしょうが、そういうでしょうね。
|
1592:
通りがかり
[2019-01-02 13:23:30]
>>1591 名無しさん
トヨタ関係者でも何でも無いですよ。 率直な第三者の意見を言わせて貰っただけです。 貴方は第三者の意見が知りたかったから質問したんでしょう? 自分の意見に同調して貰えなかったからって意見くれた人に失礼ですよ。 そうゆう自分ありきの自己中心的な人にクレーマーが多いって私は思いますけどね。 |
1597:
匿名さん
[2019-01-02 21:12:57]
後から建てたんだったら、配慮させるのがハウスメーカー務めだからね
文面からは、他の場所でも良かったと有るからね 実際は法律云々じゃないからね 騒音トラブルは根深いよ 実際施主も困ってるんじゃないのかな? 当事者で話すべきだね |
1599:
匿名さん
[2019-01-06 04:45:47]
20年ぐらい経つと、カレンダーの配布も無くなり、年に1回ぐらいの様子伺いの訪問もなくなりますね。電話しない限り何もないです。
|
1600:
通りがかりさん
[2019-01-06 07:33:42]
もう少したてば、リフォームで手厚い勧誘を受けられますよ。
|
俺の住んでいる所は自動車販社グループ会社