トヨタホームの「雨漏り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:雨漏り
画像:なし
画像:なし
2473:
2201
[2019-10-01 22:56:12]
|
2477:
住民
[2019-10-02 13:11:56]
>>2473
雨漏りの苦情が大量にあったにもかかわらず、4.5年前まで改善せずに放置していたということか? >>2111さん は、10年点検時に「防水シートが切れることがあるから」と「バルコニー全部を改修した」と、 >>2226 に書いてらっしゃるが。 それに、4,5年前から改善された、などとどうして言える? 10年から15年で防水シートに亀裂が入って大量の雨漏りが起こる事例が、写真つきで報告されているのに。 トヨタホームの営業から根拠を聞いたのなら、トヨタホームのホームページに掲載するように伝えたら? ここの話だけでは済まなくなってますよ。 https://trends-mania.xyz/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%9B%E3%83%BC... |
2478:
e戸建てファンさん
[2019-10-02 16:22:37]
>>2473
トヨタホームの設計士(建築士か?)が、これまでの防水工法に問題があったということを認めたのですね。 トヨタホームの雨漏りの多さは、今に始まったことではなく、創業当初から言われていることです。 >>502 >>503 >>2477 住民 さんのおっしゃるとおり、10年から15年たつまでわかりません。 >>2111さんは2006年12月築で、12年8ヶ月で信じられないほどの雨漏りが1階寝室の天井から起こったと記載されています。 ということは、2015年の建物が15年経過する2030年まで分からないということです。 あと10年以上あります。 雨漏りが起こらないレベルにまで改善されたかどうか評価できる段階ではありません。 |
2479:
通りがかりさん
[2019-10-02 19:34:59]
|
2480:
口コミ知りたいさん
[2019-10-02 20:26:25]
|
2481:
2201
[2019-10-02 20:33:50]
>>2477さん
ごめん、苦情が多かったのかも、ずっと放置してたか調査してたかも知らない。 > それに、4,5年前から改善された、などとどうして言える? 知らん笑 防水シートは雨漏り云々って話じゃなくて、どこのメーカーでも昔から切れやすいのでは? 何かの問題で、更に切れやすくなってたんじゃない? 口コミ掲示板でこういう書き込みがあったんですけどって、トヨタホームに問い合わせてみたらどうでしょう? 返答を書き込んでくれると嬉しいです。 >>2478さん 雨漏りしやすかったと言っていた。そして改善していると言っていた。 >>2478さんの理論じゃ、どんなに改善していってもずっと雨漏りメーカーだよね笑 どこをどう直したかをトヨタホームに問い合わせて、設計の観点から問題がまだあるか突き詰めてみてはいかが? そうしてくれるとありがたい。 >>2479さん 工法も含めて雨漏り問題という認識です。 ぶっちゃけ、改善してますよって言われて、これから建てる俺にとってはもうそれでいいんだけど・・・ エスパシオでもないし。 でも雨漏りが起きたら、この掲示板でみんなと一緒にトヨタホームを叩くつもり。 「2201」としてね。期待してて。 |
2482:
2201
[2019-10-02 20:42:03]
>>2480さん
ここに設計士さん召還はさすがにできない 笑 結構丁寧に教えてくれたけど、建築知識がなく聞いた話の意味がよくわからんのになるほどとか言っちゃった。 申し訳ないです。 けど、トヨタホームでもその認識はあるってわかったから、実際に問い合わせてみたらどうだろう? 検討しているなら問い合わせは、だれからでも受け付けると思うし。 それで雨漏りなんてないよって言われたら怪しいメーカーだから、検討候補から外したほうがよい。 まぁ、俺は営業が雨漏り多かったって言ってたよってちょっと前にこの掲示板に書いてるんだけどね、流されてるけど・・・ |
2489:
検討者さん
[2019-10-05 08:20:56]
雨漏り トヨタホーム でツイッター見ていると、今年買った人で、バルコニーから雨漏りしている人いるね
|
2490:
はぐみユーザー
[2019-10-05 10:03:28]
>>2474 の続き。メーターモジュール。
メーターモジュールの説明をくどくどしましたが、積水ハウスのサイトに詳しい説明がありました。メーターモジュールを採用するのは、ユニバーサルデザインを重視するか否かの決断になると思います。ユニバーサルデザインが不要であれば、尺モジュールのハウスメーカーを採用すべきです。 http://www.sekisuihouse.co.jp/eco/eco2002/human/anzen/uni_big.html 長期優良住宅になれば特にそうですが、雨漏りでトヨタホームを批判している方も仰るように、家はそう簡単に建て替えできないものですし、家族が若い時期ならともかく、先々のことを考えて建てるべきと思います。それを検討するために、メーターモジュールの採用可否は避けて通れないと思っています。 私がメーターモジュールがいいなあと思ったのは、通路や階段に手すりをつけても狭さを感じないところです。 家族2人以上で住むと、多かれ少なかれ通路ですれ違う場面が発生しますが、メーターモジュールの場合は、手すりがあっても気にはなりません。尺モジュールの場合は、手すりが追加されただけでも狭く感じてしまいます。これがたった9cmの力なのでしょう。 |
2560:
住みたくない。
[2019-10-23 01:03:18]
エスパシオで下屋があり、ベランダ様の屋根が外壁と接続してあります。しかし水きりが無いため、雨漏りが下の天井に落ちてしまう施工ですがこの様な、シーリングでふさいで、水のでぐちがなくても、設計、施工に何も問題無いのでしょうか?現実、鉄骨が錆びました。
ご存知の方にお尋ねいたします。 |
|
2561:
はぐみユーザー
[2019-10-23 06:34:47]
>>2560 さん
以前に書いた回答があったなと思ったので、再掲しておきます。 ----- 私が勉強した範囲内の話なので、間違っているかもしれませんが…。 構造体がさびる原因の多くは壁内結露で、そもそも雨漏りでさびるのは、あまり聞かない話ではあります。 壁内結露でさびるのは、継続的に一定の場所に水分が滞留し続けるからですが、今はどのメーカーでも壁内結露を防ぐ方法が施されているので、昔ほど壁内接路がいわれることはなくなりました。 また、雨漏りで壁内に侵入しても、通常そういう水分の侵入の多くは、一定の時間内に水分が抜けてしまいますので、仰るようなカチオン塗装で防ぐことができます。 さびについては、極論でいえば内部に腐食が進まなければいいので、わざと表面にさびをつけて、酸素と鉄を分断する考え方もあります。 京都府鉄構工業協同組合 http://ktkk.jp/mame1.html |
2576:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 00:11:30]
すいません、途中でした
教えてほしいことは、 1.雨漏りとかの記事を見かけると、2次下請け・3次下請けが原因の気がします。 注文者としては禁止したいです。 契約した後は、普通は無理ですよね? 参考までに知りたいのですが、契約前でこの条項を削除した人はいますか? (いなかったら、他もそうなんだとちょっと気休めになるかなと思っています) 2.この条項を入れたまま工事をした人はどうでしたか? 工事の人が毎回違うとか、トヨタホーム知らねって感じだったりする人はいましたか? |
2583:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 12:13:32]
説明と承諾は必要ですよ。だからわざわざ約款に書かれてる。
トヨタ関連だろうが会社違えば下請。そもそも関連会社? 下請け禁止ではないです。ですか、どこでもやってるからじゃなく、説明も必要。怠って不安にした営業のレベルの低さ。怒っても全然大袈裟じゃない、法律に大袈裟ってある? 何言っちゃてるだかね。 トヨタは工事品質だからってのが、現場を軽くみてる感あるな、雨漏りなんてまさにレベル低い話。さっきの書き込みもまさにだな。 工場内での品質は一流なのに、トヨタホーム◯◯に移るとな。 |
2585:
通りがかりさん
[2019-11-03 12:34:15]
雨漏りやらグレーな契約書やら、ひどいですね。
|
2599:
匿名さん
[2019-11-04 01:00:35]
他業種と建設を同じ括りで例える人は何も知らない。
下請けは別に問題ない。何社、直列でも並列でも。 説明義務はある。元請け責任はある。専任だろうが常駐だろうが責任はある。 それを軽視している風潮がある。 工場品質を売りにして、現場品質管理が甘く雨漏り。 営業が施工管理くらい取れ、二級もうすぐしけんたよ |
2601:
匿名さん
[2019-11-04 01:12:35]
>>2597 通りすがりさん
上記の様に元請のトヨタホームが大元となり円滑に家を建てる為に各分野の専門協力会社を使って家を完成させます。 雨漏りしてるから、円滑が出来てないのね。 だから専門会社に丸投げしないで、専門知識を身につけて、全てを責任を持って管理するの。 そんな気すらないでしょ |
2602:
匿名さん
[2019-11-04 01:26:18]
工場品質重視=現場品質軽視
結果、よく出来たプラモデルを、素人が組み立てる感じ。雨漏りは組み付けの最たるもの。 びっくりするよ、雰囲気やコンセプトだけで、施工知識ゼロ。材料は語れるけどね。 メーカー転売材料品は資料に盛り込んでいいのでそれは語れるみたいね。現場作業はほぼダメね。 責任の本質はどこへ? |
2603:
通りすがりさん
[2019-11-04 06:29:59]
>>2602 匿名さん
雨漏りはどの様な理由でも元請のトヨタホームに有ります。 現場の組立て施工会社は地域によって決まった施工会社しか出来ない様になっていると思うので施工は慣れている筈ですし施工が原因で雨漏りの場合は元請から何かしらペナルティが有る筈なのでもしかしたから施工ではなく躯体自体の問題かも知れませんよ。 |
2604:
はぐみユーザー
[2019-11-04 08:36:19]
>>2602 さん
> 雨漏りはどの様な理由でも元請のトヨタホームに有ります。 「責任がトヨタホームにある」と仰ったと解釈しましたが、大事なことなので補足申し上げます。 「どの様な理由でも」ではなく、自然災害による損傷の場合は、火災保険で直しましょう。 https://amamori-seikatsukyukyusya.com/information/post-147/ |
2608:
検討者さん
[2019-11-04 21:48:12]
新築で雨漏りしているという投稿未だにあるんだけど、今年の歴史的な台風は、保証の対象外ですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
エスパシオの方で雨漏り問題はあったみたい。
四、五年前ほど前に改善したとの事。
どう改善したかは教えてくれたけど忘れました笑
心配なら契約前に話を聞いて、そんな事実はないと言ってくる営業であったなら
信用出来ないのでやめた方がいいです。