トヨタホームの「雨漏り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:雨漏り
画像:なし
画像:なし
2366:
2201
[2019-09-18 12:41:13]
|
2367:
不信感
[2019-09-18 16:08:08]
家の大きさにもよると思いますが、15年目のメンテナンスで防水シート張って壁も縦目地をやり替えたら相当な額になりますよ。
単純に足場組む費用だけで、25万くらいですか?もっと? 見積もり500万て書いてる方もいましたよ、写真では2階建て陸屋根の普通のお宅でした。営業が当初言ってた20年で250万で本当に収まれば嬉しいですが、ないと思います。 また、古い防水シートのままでシール貼り直すだけでも結構かかる。 我が家は雨漏り怖いので、シール貼り直しのみは考えてません。 2366さん、建築中でしたら、お早めにバルコニーご確認下さい。 後でわかっても費用がかさみますから。 |
2368:
通りがかりさん
[2019-09-18 22:06:28]
トヨタホームオーナーズWebには、ベランダのプラスチックタイルのはがしかたまで書いてあるよ。年1回はプラスチックタイルをはがして、お掃除しましょうとのこと。そんなめんどくさいこと誰がやるのかなと思っていたけど、雨漏り予防のためにやった方がよさそうですね。
|
2370:
はぐみユーザー
[2019-09-19 00:32:47]
>>2363 の続き。
雨漏りの話題でも時々出ていた話で、「いくら業者を呼んでも全然来ない」というのがいくつか見られました。何を隠そう、トヨタホーム歴わずか1年足らずの私ですら、「業者が来ない」は既に経験済みです。既にいろいろ試した手法がありますので、ひとまずそれを公開していきます。 最初に抑える事項は、不具合を修復してもらうことが最終にして最大の目的ということです。ここを忘れちゃいけません。なので、少なくとも私の場合は、その目的に関係ないことは無駄な動きと考えています。たとえば、業者から謝罪をしてもらうのは、私にとっては無駄です。謝罪をする暇があるのなら、その時間で修復してほしいです。そもそも「この顧客には謝罪をしておけばいい」と業者に思わせてしまうと、かえって目的から遠のいてしまいます。 初期の段階では、様子を見ながら複数の窓口に修復のリクエストをしておきます。そしてリクエストは最初から明確にしておきます。1ヶ所の連絡先に連絡しただけですぐに動いてくれる場合は問題ありませんが、返答なしの場合は、別の窓口にも連絡します。別の窓口に連絡する際には、最初のリクエストが受け付けられているか確認をしてもらい、その進捗を確認してもらいます。私の場合は、販売会社の営業さん、トヨタホームのサポート窓口なんかに連絡します。 初期の段階でもうひとつ行うことは、できる範囲で不具合の原因や挙動を写真や動画で記録しておくことです。もちろん安全に配慮して記録をとらなければいけません。記録をとってメールなどで不具合の状況を先に送っておけば、業者はある程度の対応方法が予測できます。例えば必要な作業人数や什器類、材料の種類と量なんかがわかれば、それだけ明確化していくのでプロセスを簡略化できます。 それでも業者が来ない場合は、定期的にしつこく複数の連絡先に連絡することです。私の場合は、緊急性がなくても月に1回程度の頻度で連絡します。そして連絡した際に、どの段階で停滞しているかの説明を求めるようにしています。ただし私は、業者の返答が嘘でも気にしません。そもそも気にしていないので、返答が嘘かどうかもわかりません。業者に停滞を気づかせることが目的なので、停滞が解消できればそれでいいのです。 たかだか1年弱のユーザー歴で、だいたいこれぐらいを実行しました。本来はユーザーがわざわざ手間と時間を使って行動するのは道理に反しているとは思いますが、最初にも説明の通り「不具合を修復してもらうこと」が最終で最大の目的なので、変に気を遣うのではなくどんどん行動していくべきと思っています。もし他に有効な手段をご存じでしたら、教えてください。こういうのも情報共有していきましょう。 |
2374:
マンション検討中さん
[2019-09-19 12:44:43]
ここは屋根はフラットを勧めてきますよね
企画になっていて、利幅が大きいからでしょうか? 空気層がなくなり、夏は暑く、雨漏りもしやすいと聞き、会社都合で勧めてきている感じで、ほかのメーカーにしました |
2379:
e戸建てファンさん
[2019-09-20 02:04:23]
トヨタホームのアフターがダメダメなのは、ページ下方の
+トヨタホームのアフター を開き、更に 詳しく見る をクリックすると、苦情が山ほど出てくるから、本当にどうしようもないのだろう。 このコーナーの代表例で採用されている >>2111さん 屋根等の防水シートに多数の亀裂が入り、大量の雨漏りで甚大な被害を蒙ったが、10年後に有償で保証延長してもらっているにもかかわらず、連絡後2週間たっても何の対応もない、という、これ以上ひどいアフターは有り得ないでしょう、と思われる非常にお気の毒な購入者さん、その後、台風15号が来て、また台風が来ますが、どうされてらっしゃるのでしょう。とても心配です。 |
2386:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 12:51:21]
このスレははぐみユーザーの一人芝居の場と化しているが、長文過ぎて読んでられない。
他の方の書き込みから判断すると、トヨタホームは、安売りのせいで営業もアフターもメンテも最低な、10年から15年で雨漏りする、歴史が浅いためきちんとした家作りをするノウハウの無いHM、ということしか分からないのだが。 |
2389:
住民in関東
[2019-09-21 13:19:20]
また台風17号が来ますね。
このスレで大規模な雨漏りが数例報告されているので心配です。 我が家も陸屋根で、簡単には登れません。 定期点検は受けていますが、受けていても雨漏りするなんて、どうすればよいのやら。 定期点検以外にトヨタホームさんを呼んでも、来てくれますかね。やっぱり有料でしょうか。 呼んでも来てくれないという書き込みもありますし。 本当に心配です。 |
2390:
トヨタホームに住んでます
[2019-09-21 15:11:20]
雨漏りは、室内でわかったときにはもう手遅れ(字余り) 泣
|
2398:
通りがかりさん
[2019-09-22 23:16:15]
|
|
2406:
口コミ知りたいさん
[2019-09-23 13:25:51]
|
2409:
通りがかりさん
[2019-09-23 14:54:04]
>>2406 口コミ知りたいさん
雨漏りの報告ではなく、点検で事前に補修の提案があったって記述じゃん。 |
2410:
e戸建てファンさん
[2019-09-23 14:59:44]
|
2411:
通りがかりさん
[2019-09-23 15:02:13]
|
2415:
通りがかりさん
[2019-09-23 16:50:14]
|
2417:
通りがかりさん
[2019-09-23 19:51:42]
トヨタホーム分譲向け木質住宅「MOKUAモクア」
http://www.toyotahome.co.jp/corporate/pdf/p180426_01.pdf 知らんかった。 雨漏りのはなしは多くは古い建物の話だから、今の建物は大丈夫じゃないかな? トヨタホームの木造、って言ったってミサワホームの技術じゃないのかな? |
2445:
住んでます
[2019-09-27 21:23:32]
皆さん、最新の設備のお家で、快適にすごされてる様子ですね。
詳しい方にお尋ねしたいのですが カチオン塗装の柱や梁が雨漏りなどで錆びたら、塗膜が浮いて剥がれ落ちる その後の鉄骨の変化は、再度、塗装すると、脆くなったり、劣化が進むことも心配ないのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願い致します。 |
2446:
はぐみユーザー
[2019-09-28 10:42:09]
>>2445 さん
私が勉強した範囲内の話なので、間違っているかもしれませんが…。 構造体がさびる原因の多くは壁内結露で、そもそも雨漏りでさびるのは、あまり聞かない話ではあります。 壁内結露でさびるのは、継続的に一定の場所に水分が滞留し続けるからですが、今はどのメーカーでも壁内結露を防ぐ方法が施されているので、昔ほど壁内接路がいわれることはなくなりました。 また、雨漏りで壁内に侵入しても、通常そういう水分の侵入の多くは、一定の時間内に水分が抜けてしまいますので、仰るようなカチオン塗装で防ぐことができます。 さびについては、極論でいえば内部に腐食が進まなければいいので、わざと表面にさびをつけて、酸素と鉄を分断する考え方もあります。 http://ktkk.jp/mame1.html 2445さんの立場によってアドバイスが変わってくると思うのですが、もし新築を検討中で、さびが心配で仕方ないのなら、わざわざ鉄骨の構造体を選ばない方がいいでしょう。既に鉄骨の住宅に住んでいるのであれば、それこそケースバイケースなので、ハウスメーカーや信頼できる工務店に尋ねるのがいいかと思います。 |
2447:
通りがかりさん
[2019-09-28 14:37:33]
>>2446
雨漏りで困るのは、鉄骨の腐食よりも、断熱材・石膏ボードなどに汚い雨水が染み込み、カビだらけになること。健康に済める状態ではなくなります。 知らないうちに、雨水が蛍光灯のカバーにもたまり、長寿命のLED電球もショートし点かなくなる。 トヨタホームの雨漏り事例は、10年から15年で防水シートに多数の亀裂が入り、天井の壁紙がカビで変色する頃には、断熱材は水浸しであり、広範囲に被害が及んでおり、手のつけようがなくなります。 アフターもメンテもなっていないため、どうしようもありません。 |
2458:
トヨタホームに住んでます
[2019-09-29 22:34:05]
>>2457 様
心よりお見舞い申し上げます。雨漏り原因は何でしたでしょうか? やはりベランダ防水シートの亀裂でしょうか? よろしければお教えください。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
情報ありがとうございます。
バルコニーからの雨漏りみたいですが、フラット屋根も何か関連性はあるのでしょうか?
最初から雨水が溜まる施工になっていたんですね。
引き渡し時注意してみてみます。
俺はメンテナンスコストは15年の時に15万ほど、30年の時に200万ほどと営業から聞いていたのですが、念を押して聞いとかないといけないですね。