注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-25 08:29:45
 削除依頼 投稿する

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3501: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-27 09:57:23]
>>3500 3003さん
有難う御座います!
パナの換気扇は結構色々センサーが付いているのがあって人感センサーの他に温度センサーや湿度センサーが付いてるのも有りますよ。
蔵などは温度センサー付きの換気扇が付いてます。
トイレの換気扇スイッチなんですがトイレが西側で夏場に高温になる為、夏季はエアコンの風が入る様に換気扇は常時オンにしてるんです。
それ以外の季節は必要な時だけで良いのでスイッチ側で何とかしようかと思案中なんです。
換気扇そのものにも蓋を開ければスイッチがあると思うんですが考え中です。
3502: 3003 
[2019-09-27 10:17:57]
>>3501: 口コミ知りたいさん

なるほどです!
電気のスイッチのような場所に換気扇をコントロールできる設定スイッチがあると便利ですね。
3503: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-27 10:19:43]
>>3502 3003さん

そうなんです。
それを今模索中なんですが秋が終わらないと重い腰が上がりそうにないです(笑)
3504: 3003 
[2019-09-27 10:27:47]
換気扇ネタだと
天井裏に蔵についている温度センサー付き換気扇のでかいタイプがあったらと今夏思いました。
3505: 3003 
[2019-09-27 10:41:12]
しかし今年の夏は暑かった。
2階はエアコンなしでは過ごせませんでした。
営業の方は屋根てっぺんに換気棟が付くので暑くなりません。
とおっしゃっていましたが、写真のどれになるのでしょうね。
どちらにしても隙間狭そうですし、今夏の屋根にこもる熱気を逃す事が出来るシステムにはとても見えません。
しかし今年の夏は暑かった。2階はエアコン...
3506: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-27 21:52:28]
>>3505 3003さん
写真で言えば換気棟は切妻の合わせ分の一部の色が黒かこげ茶になっている部分の事ですよ。
あくまで自然換気なので限界はあると思いますが。
我が家は寄棟の瓦プラス遮熱パネルに天井裏は24kロックウール300ミリ厚です。
平屋蔵なので1.5階の部屋ですが前の家のサウナ地獄に比べたら天国みたいなものでそこまで暑くはなりませんでした。
エアコンは必要ですがそこまでフル稼働はしませんし猛暑日ではない低湿度の日は窓を開けて充分にすごせますよ。
3507: 3003 
[2019-09-28 00:48:50]
>>3506: 口コミ知りたいさん

アドバイスありがとうございます。
やはりココですよねぇ、、、
夏の強い日差しで温まった屋根裏の熱気を自然換気で放出するには小さ過ぎる設備のように思います。
1階のリビングキッチンは、今年は酷暑でしたが、ずっと快適空間でした。
我が家はリビング階段でして、就眠のため2階上がる時など階段の半分を過ぎたくらいからサウナに入ったように空気が変わります。
相方はエアコン苦手なので前の家では寝室にエアコン設置しませんでした。ですが今度の家はつい1週間前まで普通にエアコンつけていました。
ソーラー入っているので深夜ずっとエアコン付けっぱなしでも電気代気にする事もないのですが、慣れないエアコンで深夜何度も目がさめるようです。
今夏はなんとか凌ぎましたが、来年の夏にむけて今から対策を考えていかなくてはと思っています。
3508: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-28 08:02:17]
>>3507 3003さん
ミサワは軒先から風を給気してからの換気棟から排気なので換気効率は普通ですが物足りない場合は強制換気すれば一発解決します。
ただミサワがやってくれるかは不明ですが。
3509: 3003 
[2019-09-28 09:16:03]
>>3508: 口コミ知りたいさん

>ミサワは軒先から風を給気してからの換気棟から排気なので換気効率は普通ですが物足りない場合は強制換気すれば一発解決します。
ただミサワがやってくれるかは不明ですが。

そうですね。近々営業の方が来られるので、僕もこれを相談してみるつもりでいます。
3510: 3003 
[2019-09-28 09:19:47]
我が家の屋根裏です。
断熱材がぎっしり貼り詰められています。
大工さんとはほぼ毎日会話させて貰っていたんですが、12センチパネルでは工数が1手間、2手間増えているそうです。
今までやった事がないという作業に2階の部屋天井に防湿シートのようなものを貼り、その上にこれでもかと言わんばかりにグラスウールを敷き詰めていました。その下にボードを貼っていますので、断熱は素人ながら完璧なはずと思っていました。これがミサワホーム品質かと感嘆したものです。
それが、予想と現実がかけ離れており困惑しています。
今年は間に合いませんでしたが、来年は点検孔から屋根裏に温度センサーを入れ、部屋から温度をモニターできる機器を準備するつもりです。

ネガティブ書いたので最高な事を1つ。
2階に対して1階は超快適すぎる。
遊びに来てくれた友人の殆どが高級ホテルのフロントにいるようだと言ってくれます。
酷暑でもそれほど暑くならないのでエアコンは弱で済みます。
エアコンの風が直接体にあたらないので、まったく不快感がありません。
営業の方は今も大変信頼しています。商品知識も抜群です。しかし空調の件は設計士さんともっと相談すればよかったと後悔しています。
今回の件は、今後家を検討中の方へのアドバイスと解釈してもらうと有り難いです。
我が家の屋根裏です。断熱材がぎっしり貼り...
3511: 匿名さん 
[2019-09-28 09:44:58]
実家のミサワの小屋蔵が死ぬほど暑いので、新築は色々と相談したのですが屋根の仕様を変えることはできない、
保証もなくなると言われて失望しました。更に、温度でスイッチオンになる自動の換気扇をもっと強力なものに
変更したいと言ったけど、それも無理と。リフォームでやるしかないみたいです。
3512: 3003 
[2019-09-28 11:13:24]
>>3511: 匿名さん

アドバイスありがとうございます。
近く営業の方に相談する予定ですが、似たような返事を言われて終わるような気が(笑)
2階は3部屋あり、各部屋にエアコン付けました。留守でも日中どれかのエアコンを付けっぱなしにしていると帰宅後、2階へ上がる時のモヤッ!とした不快感はなくなります。
各自部屋に戻ると各自のエアコンを付ければ良いですが、前の家ではエアコンが苦手だからと汗をかきながら扇風機ですごしていた相方が、今はエアコンを頼りにしているのを見るにつけ申し訳なく思っています。
ただ、相方も酷暑と言われた夏をなんとか過ごした訳で、来年はもっとスマートに遣り過ごせるのではないかと期待しています。
暑い夏も過ぎ、秋らしい清々しい風が吹いてきました。今は1階はもとより2階も超快適です。
3513: 匿名さん 
[2019-09-28 12:37:58]
>>3505 3003さん
>>営業の方は屋根てっぺんに換気棟が付くので暑くなりません。

まさに営業トークですよね。二階は暑くない、小屋蔵を寝室にしている人もいる、なんて言われて
信じ切っていました。施工中に大工さんが小屋蔵は凄い暑いと言われても、実際に住むまではこんなに
暑くなるなんて想像も出来ませんでした。本当に小屋蔵で寝てる方はいるのでしょうか?

小屋蔵のトークはがっかりでしたが、確かに冬は暖房も不要で暖かいです。
夏は一階で、冬は二階で過ごせば光熱費もかからずにすごせると思います。
3514: 3003 
[2019-09-28 14:08:12]
>>3513: 匿名さん

春から住み始めて4か月、仰られるように冬はその分暖かいであろうと相方と期待してる処です。
有り難うございました。
3515: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-28 15:10:20]
ミサワの擁護では有りませんがひとつ付け加えますと高断熱にすると逆に夏場は暑くなります。
暑くなると言うと語弊が有りますが高断熱が故に流入した熱は室内から抜けにくくなります。
夏季の熱侵入の割合は7割以上が窓からになり、窓ガラスのlow-eガラスを断熱側にしていると積極的に夏場は熱を取込み取り込んだ熱は外に極力流出しない様になっています。
高断熱高気密住宅ですと一度入った熱はなかなか抜けません。
熱交換換気もそれを助けてしまってます。
熱は上へ上へと行きますので1階から押し上げられ全て屋根付近へと上がって行きます。
ここで熱を逃してやるか最上階にある部屋のエアコンで温度を下げるかしてやるとかなり良くなります。
高断熱高気密住宅ですと基本はエアコン24時間運転が望ましいです。
私はしてませんが(笑)
我が家では室内の棟換気用に天井を一部煙突型にして熱を素早く放出出来る様に天窓を設けてます。
室内内装は天窓のサイズで筒状になり少し見た目は微妙ですが快適では有ります。
日中不在時に天窓を解放してても防犯的にも大丈夫ですし、いつも不在中は解放したままにしてます。
3516: 匿名さん 
[2019-09-28 16:09:59]
>>3515
高気密高断熱でQ値が優れてる程外気からの熱は防げる。
Q値が良い事は窓の性能も当然良い。
東京の気温は高いから冷却は期待できない。
7/26~8/19迄の最低気温は25℃以下になった日は無い、アメダスは条件良い所での計測値。
実際は数度は高いだろうから冷却はゼロと推測出来る。
冷却出来ないなら優れたQ値で侵入熱を減らす方が良い。
高断熱にすると逆に夏場は暑くなりますは偽りです。
通風換気で大量の潜熱を取り込むのは愚かな行為です。
高断熱にするほど真夏の消費電力は減ります。
3517: 3003 
[2019-09-28 17:05:20]
>>3516: 匿名さん

横から失礼します。
素人すぎて書かれている事の半分も理解できませんが、
来夏の我が家の夏対策に応用できればと期待し勉強したいと思います。
3518: 3003 
[2019-09-28 17:07:01]
>>3515: 口コミ知りたいさん

考え方ですが、我が家を担当下さった営業もミサワとすれば、なにもミサワの擁護になっていないと思います。
営業の方が寄棟換気棟がつくので2階も暑くないと言われるので、我が家は暑さ対策に完全に無防備になりました。
3513さんの言われる「高断熱にすると逆に夏場は暑くなります。」と、営業が言って下さっていたなら、効果が出ないかもしれませんが、出来る限りの対策を行ったと思います。
例えばコロニアルグラッサでも我が家はこげ茶を選択しましたが、暑くなりにくいオレンジとか
もう少し予算を頑張って遮熱パネルと遮熱瓦を組み合わせるとか
寄棟換気棟も煙突の形をした換気塔に変更するとか
屋根裏横に温度センサーを設けた換気ファンを付けるとかですね。
そういう対策をやっても暑いとなれば、それは承知でミサワホームさんにお願いした訳ですから納得できた事項です。
完全に無防備でした。
これだけは承知して欲しいのですが、僕はミサワホームさんのネガキャンをしているつもりはありません。
これまでの書き込みを読んで頂ければご理解頂けると思うのですが、これからミサワさんを建てる方に、少しでも参考になればと書いているつもりです。
3519: 匿名さん 
[2019-09-28 18:26:34]
>>3517
熱には顕熱(温度だけが変化する熱量)と潜熱(気化のときに吸収し、凝結のときに出す熱)が有る。
顕熱と潜熱を合わせた熱を全熱と称します。
潜熱は大雑把に言うと水蒸気です、湿度です。
東京の昨日は平均気温と湿度は23℃76%です。
室温を25℃60%とすると換気で外気と入れ替えた方が全熱として下がるか上がるか?
計算結果だけ示します。
温度は2℃低いですから顕熱は0.68w/m3減ります、湿度は16%高いですから1.24w/m3増えます。
全熱では1.24-0.68=0.56w/m3増えます。
室内の涼しさを求めるなら換気しない方が良い事になります。
0.56w/m3分エアコンに負担をかけて消費電力が増えます。
真夏は潜熱が多いですから多少顕熱が減っても換気する価値は有りません。
通風換気はエアコンの無い時代の習慣です。
3520: 匿名さん 
[2019-09-28 19:14:47]
難しいことは分かりませんが、実家の屋根は瓦ですが小屋蔵は真夏はものすごい暑さです。
天窓もあり、外気が室内よりも低い時には開放すれば涼しい風が入りますが、
真夏に天窓を開ければ熱い外気が屋内に入ってきますので開けないです。
多分太陽で熱せられて焼けた屋根の熱気が天窓からも入って来るようです。

天窓は遮熱ガラスだと思いますが、屋根材ほどの断熱性はなくて天窓の下は暑いです。
屋根材の熱が冷めた頃の夜中に天窓を開ければ涼しくはなるでしょうけど、
エアコンを付けていれば天窓は開けないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる