ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3461:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 07:01:27]
|
3462:
3003
[2019-09-21 08:12:29]
最近、建設しているミサワホームの家は耐震等級3をどれもとっているのではないですか?
ミサワに引越しして4ヶ月、それまでに住んでいた旧家をリフォームしてその後の処遇を不動産屋さんと相談しています。 そこの社長とは30年来の付き合いでいろいろ話ししますが、基準が厳しくなった最近の家は倒壊しませんよ。まして大手HMの家が全国を見ても倒壊したと聞いた事がないと言ってました。 地震を心配されるようであれば家の倒壊より、地震が起きたその後を心配されるべきではないでしょうか。 皆さまは家族の食料、飲料水2週間の備蓄はされていますか? 昔は最低3日間、各家庭で生き延びる食料を用意しておけば他県から応援に来てくれる。という話しでしたが、南海・東海連鎖して地震が起きればどこも救援にきてくれません。 ニュースを見ていると大変失礼ですが停電になってスマホが充電できなくて困ったとか言われている方がいましたが、電気のバックアップも用意していないのか?と呆れて見ています。(今も大変な思いをされている方がいらっしゃる事は承知しています。当事者の方には大変失礼な物言いで申し訳ないです。) 最近、キャンプや車中泊が人気のようで100V電源が使えるモバイルバッテリーが数多く発売されています。我が家もその目的でなく震災用に一つ購入して持っています。このバッテリーはスマホは勿論の事、32インチのテレビを8時間バッテリーだけで視聴可能です(実験済み) 昼間はソーラーからこのモバイルバッテリーを充電出来ます。 水も流せなくなる場合も出てきますので簡易トイレも用意しておいたほうが良いでしょう。 ミサワホームに住んで、地震が心配であれば、まずこっちかな?と思います。 |
3463:
3003
[2019-09-21 08:15:43]
すみません。
すごく有益な情報交換になってきていますね。 すぐ上の僕は書き込みはスルーしてください。 |
3464:
評判気になるさん
[2019-09-21 10:49:25]
3003さん
そのモバイルバッテリー、いいですねえ。 メーカーとか詳しく教えていただけないでしょうか? せっかくでかい蔵がありますので、災害に有効に使いたと思いす。 千葉の災害の惨状を見ると他人事とは思えません。 我が家は東京西部ですので台風の影響はかなりありましたが、ミサワの家はびくともしませんでしたよ。 同時期に新築した埼玉の友人のTホームの家は屋根の一部が飛んでしましい、嘆いておりました。 市村さんのコラム、再度読んでみましたが1枚の施工不良の写真だけですべてのミサワホームがその様な施工であるかのような主張はミサワオナーとして、ちょっと不可解な????? まあ、いろいろなご意見があると思いますが、ミサワオーナーの方々とこの満足感を共有できることの喜びを感じる今日この頃でした。 |
3465:
匿名さん
[2019-09-21 12:46:40]
>>3461 口コミ知りたいさん
何度もありがとうございます。3459です。 3460さんが仰っているように、各企業が都合良いデータを作り出しているような印象も受けます。 素人の客には到底理解して比較はできないです。 3461さんのお考えを教えて頂きまして、ありがとうございました。 三井ホームの実験は、壁倍率10倍の高強度耐力壁のGウオール工法の建物だそうで、 坪単価も高額な上位商品だそうです。TV CMから全棟がその耐震性かと思ってしまいますが、 実際我が家で検討した下位の商品の耐震性は劣るそうですがその具体的な数値は 答えてもらえませんでした。結局はそんなものかもしれないです。 市村さんの著書では、工場生産のはずなのにパネルに不具合があった例も書いてありました。 それがどんな不具合だったかは失念しましたが、某他社のように外国産でなく国内産であることと、 現場での施工不良のリスクが少ない事は施主にとって大きな安心材料だと思います。 また、上の方で屋根が付くまで数日でほぼ雨の心配がないことも、素晴らしいと思いました。 ひとつひとつの性能を見るのではなく、総合的に判断すれば住居として選んで正解と思えます。 色々とありがとうございました。 |
3466:
匿名さん
[2019-09-21 12:56:33]
>>3462 3003さん
3464さん、私もそのモバイルバッテリーについて是非教えて欲しいです。 通販サイトで探してみたのですが、どれが良いのやらで電化製品はさっぱりオンチです。 飲料水、トイレットペーパーは備蓄しましたが、電気は2、3日の我慢と思っていました。 食糧もですが、今回の千葉の状況を見ますとまだまだ不足していると反省しています。 |
3467:
3003
[2019-09-21 13:42:35]
3464: 評判気になるさん、3466: 匿名さん、コメントありがとうございます。
文章書いているうちに有益な投稿がされているのを知らず投稿してしまい、へこんでいたところでした。 僕のは「SUAOKI G500」です。 液晶で残量表示もしますので扱い易いと思います。 家にソーラーを積んでいない場合はオプションでソーラーパネルも用意されており充電も出来ます。 最近、車中泊がすごく流行っているらしく、ポータブル電源も日進月歩のようです。 商品の詳細はランタイムさんのyoutubeがわかり易いのでリンク貼っておきますね 137700mAhでAC/DCが同時に使える超車中泊向きのポータブル電源 【SUAOKI G500】 https://www.youtube.com/watch?v=il77n2jNMi8 SUAOKI G500と100wのソーラーパネルの充電が相性抜群で想像以上に凄かった!【車中泊グッズ】 https://www.youtube.com/watch?v=TKbIszJtIP8 |
3468:
3003
[2019-09-21 14:14:08]
少し早いですが我が家都合で本日6ヶ月点検にきて貰いました。
ここで話題になっている我が家の断熱材を教えてもらったのですが、 壁、床とも「GWHG24K 75mm」が使われていました。 この意味はグラスウールのHG24Kで厚み75mmという事なのかな? もしそうなら思う事が2つあって (1) 24Kというのは僕の方でお願いした記憶がありません (2)厚み75mmという事は12センチパネルなのでGWの周りはスカスカっていう事か? という事でした。 |
3469:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 14:20:42]
>>3465 匿名さん
そうなんですよ。 耐震実験を行い数値を出そうと思えば割と強引に行けば出せると思うんです。 例えばですが内外装の損傷を記載しない場合、躯体が損壊する寸前まで加震できますし加震時間も短くしたりなど出来ますからね。 ミサワの場合は1階床面の加速度と2階床面加速度の差が1.2倍以下なので優秀と思います。 私も検討時に三井ホームを見ましたが耐震性能等は全て上位シリーズのもので他シリーズは全て普通のツーバイといった印象でした。 デザインも好みだったミサワホームはスマートスタイルも最上位のセンチュリーシリーズも三井と違い同じなんです。 ◯条工務店は外国産のツーバイパネルの精度と、パネルの精度が低い為に組立てた際の精度も見たもの全ての建物で悪かったので即刻没になり、パネル工法でミサワのスマートスタイルをと意思を固めミサワホームに行きましたが気づけばまるで検討してなかったセンチュリーシリーズになってました。 大手ハウスメーカーにしてはパネル同士も全接着接合と抜け難いスクリュー釘を使っていて意外に気密性も高いです。 ただ唯一残念だったのは何にしてもオプションが高いです。 私の検討時はスマートスタイルシリーズの水周りは全てミサワオリジナルですのでキッチンやユニットバスを他社メーカー品に変えるだけで高額追加になったりします。 結局センチュリーシリーズに決まりましたので悩みましたが全てLIXILに統一しキッチンは妻の強い要望でリシェルsiのセラミックトップ仕様にしましたが目が点になる程の追加料金、屋根には遮熱瓦に遮熱パネル、タイル外壁に室内造作、気が付けば数百万のオプションになってしまいました。 蔵もなかなかの高額です。 ですが自分では非常に満足してます。 営業や設計の方にも恵まれましたので全て良しとしてます。 今日も愛犬とまったり外を眺めながら過ごしてます。 |
3470:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 14:40:10]
>>3468 3003さん
以前は地域により違いましたが標準が高性能16kグラスウールで近年では24kが標準になっているようですよ。 私は1番低断熱で良い地域ですが建築当時はオプションでした。 GWHG24K 75mmはグラスウール、ハイグレード、24k、75ミリの略で高性能グラスウール24kです。 120ミリパネルでしたらグラスウールは100ミリが入っていますので仕様書の記載ミスだと思いますよ。 |
|
3471:
3003
[2019-09-21 17:44:59]
>>3470: 口コミ知りたいさん
アドバイスありがとうございます。 勇気を頂いたので担当営業に直接電話問い合わせしました。 当初90ミリから120ミリに変更しましたので記載ミスだと思います。との事でした。 契約書にも75mmと書かれていますので、こちらの修正もお願いしました。 重ねてお礼申し上げます。 |
3472:
匿名さん
[2019-09-21 18:15:14]
10年前は企画商品ですと1000万円台でしたが、今はため息が出るほど高額になって
しまいました。でも、断熱材や細かい仕様がそれぞれ良くなっていて、高額になった のも仕方がないのでしょうね。 |
3473:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 18:46:50]
>>3472 匿名さん
そうですね。 10年程前は住宅業界大不況時期でどのハウスメーカーも結構安かったです。 値段が上がった分、標準仕様も変更されていますが変更された設備分以上に価格上昇している気がします。 その辺りは人件費、輸送費、建築費なども上昇してますので仕方有りませんがスマートスタイルシリーズでも平均的なオプションを含めると坪70万から80万弱と高額になっています。 今後は新たにグループ会社となったパナソニックホームズと設備提携してより良くなって行くものと思われます。 検討していた全館空調は先駆けて力を入れていたトヨタホームの物でしたが更に子会社のデンソー製で価格程の魅力を感じず見送った経緯もありますのでパナソニックホームズの参加で全館空調やナノイー、全熱交換型換気など全ての電気系が変わって行きそうです。 |
3474:
匿名さん
[2019-09-21 19:02:22]
>>3467 3003さん
機種型番まで教えて頂きまして、本当にありがとうございます。 一台あると、なにかと心強そうですね。実は今、タイムセールで一万円引きのチャンスですが 今月は少々都合が悪く、ポチッとしたい衝動を泣く泣く抑えています。残念です。 |
3475:
匿名さん
[2019-09-21 19:07:45]
|
3476:
匿名さん
[2019-09-21 19:22:46]
>>3473 口コミ知りたいさん
オリンピック後には住宅業界も斜陽で、人口減少と共に新築着工数も減り ハウスメーカーの何割かが倒産や撤退との予測が出ていますが、ミサワは大丈夫そうですね。 数年以内に、住宅業界の大不況で価格が安くならないか期待していますが、もう無理でしょうか? 職人さんが高齢化で人手不足になり、住宅の断熱性能を上げて材料や仕様を良くしたので 値段は上がっても安くなる要素は、ミサワにはないでしょうか? あと数年内であれば待っても構わないのですが。どう思われますか? 再度、質問したくなってしまいまして、すみません。 |
3477:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 21:06:59]
>>3476 匿名さん
>>3476 匿名さん 恐らく私の予想ですがリーマンショック級の事が起こらない限りオリンピック後も価格は良くて変わらないか本線では上昇すると思います。 若者人口減少で求人は完全に売り手市場が続き外国人雇用も格段に増えています。 大手企業程に人件費は嵩みますし企業の支出の大部分は人件費です。 人件費が高騰すれば勿論材料費や施工費、輸送費など全て上がります。 高くなる要素は多数ありますが安くなる要素は余り有りません。 でも私が大手ハウスメーカー数社から見積りを取り一旦は見送ったのですが5年後に同じ様な条件で再度見積りを貰った所ミサワの値上げ幅は他社ハウスメーカーよりかは良心的な方でした。 ご検討されているのは建て替えですか? ミサワホームは分譲地もあるので土地もお考えでしたらモデルハウスは結構お安く販売されています。 土地建物の好みの問題も有りますし不特定多数の方が見学するので抵抗が有れば無理ですが一から建てるよりかはモデルハウスだけあってそこそこオプションも付いており一から建てるよりかかなりお得と思います。 建て替えをご検討なら早い方が私の様に当初検討した時より数百万高くなって5年前に決断しとけば良かったとなりそうな気がします。 5年後に建物が数百万上がれば住宅ローンの支払いを考えても損した気持ちになりますからね。 |
3478:
3003
[2019-09-21 21:12:05]
以前、話にのぼったLN Premium床のメンテナンスが大変という話題が盛り上がった時に、ちょうどドアの調子が悪くメンテナンスに来てくださった監督にお尋ねした事があります。その時は解答を持ち合わせていないようで月並みの説明しか頂けなかったのですが、しっかり帰社後メーカーに問い合わせてくださっていました。メーカーにメンテナンスブックがあるとの事でこちらに送るとの事なので届いたら転送しますと連絡頂いていたのですが、それが本日届きました。
ここの参加者様には営業がダメダメだったと不満を吐露する方もいらっしゃり、こちらも残念に思う事もありますが、我が家は営業と現場監督さんは本当に大当たりでした。大変感謝!!です。 本題です。 Live Natural Premium 床のメンテナンスブック という14ページの小冊子が送られてきました。 同じ内容がネットでPDFであるのではと検索しましたが、見つける事が出来ません。 代わりにWOODTECのHPに「床のお手入れ」ページがあります。 https://www.woodtec.co.jp/maintenance/ 内容が今回頂いた冊子とまったく同じです。 (この書き込みを読んで、自分の担当者にあの人が貰ったのだから僕にも下さいは勘弁して下さいね。内容はまったく同じものです。) それで人間の皮脂汚れにはLive Natural Premium 床専用クリーナーとお使い下さいとの事。 amazonで購入出来るそうです。 https://www.amazon.co.jp/238/dp/B0113X7RDU こちらを購入して暫く様子を見てみたいと思います。 |
3479:
戸建て検討中さん
[2019-09-21 22:13:36]
この事故ってミサワホームですかね?
https://this.kiji.is/547927799174759521 |
3480:
匿名さん
[2019-09-22 00:16:52]
>>3477 口コミ知りたいさん
3476です。ありがとうございます。オリンピック後にでもと思いましたが、安くなる要素が なければ決めた方が良いのでしょうね。今回の増税前にもチャンスはあったのに、 この数ヶ月で2%の数十万円はむざむざと上がってしまいました。 ご相談させて頂き良かったです。ありがとうございました。 |
三井ホームの耐震性も高いので良いですよね。
ミサワホームの場合、耐震性の表現はあくまでも内外装の損傷が軽微、若しくは無いと言いたいスタンスなのかなと私は思っています。
良く見るデータですが
木質パネル工法+制震MGEO」
C+:94.4kine、2000gal(神戸波を増幅2004年)13回の連続する巨大地震の他も連続加振。
構造体の損傷ゼロはもちろん、内装仕上げにも目立った被害無しを確認。
と言った具合ですが数値を追い求めるなら躯体が損傷しなければ地震に耐えた事になるので多少内外装が損傷してももっと加震すれば良いだけですがミサワのスタンスでは無いのかなと思います。
工場見学の際に質問してみるのも良いかも知れません。
私はパネル工法の長い実績と倒壊ゼロの実績で選びました。
あとパネルですがパネル厚が12センチになっても合板の厚みは変わらないのでそこまでの重量増にはなりません。
重量増加分と厚みの増加分で地震時の揺れもそこまで大差は無いと思います。
室内は12センチパネルの方が壁厚が増えた分、多少狭くはなります。
市村さんの仰るペラペラと言うのは合板の厚みの事と思います。
この合板厚はスマスタもセンチュリーも同じです。
ミサワの場合、合板を両面に貼るので薄く出来ますし強度も出ます。
例えば普通のツーバイでは外側に9ミリの合板を釘留め、ミサワは5.5ミリの合板を両面全面接着接合です。
棟上した時の建物強度は後者の方が高いです。
結構前は確か4ミリ程の合板を使っていたらしいのでその事を言われてるんでしょうか?
詳しくパネル構造を理解する為に見学する事を勧めますよ。