ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3321:
匿名さん
[2019-08-30 06:54:32]
|
3322:
口コミ知りたいさん
[2019-08-30 07:15:27]
|
3323:
口コミ知りたいさん
[2019-08-30 07:55:19]
>>3318 3003さん
私の場合も似たような理由でアルミの補強材が付けてありました。 パネルは温暖な地域ですので標準の9センチ仕様です。 大開口LDKの場合は床を固定する役割にもなる柱などを設けないので荷重の掛かる場所やLDK中心部周辺にアルミフレームを保険的に取付けるそうです。 我が家の場合はLDK26畳でキッチンとテレビボードが造作設置でしたので恐らくソファーが置かれるであろう場所に補強がしてありました。 |
3324:
3003
[2019-08-30 08:56:00]
>>3322: 口コミ知りたいさん
僕も同意見です。 布基礎は設計から勿体無いと説得させられましたが、防湿コンクリートはお願いしました。 僕が虫が苦手で、シロアリも地中から上がってくるとも他で聞いていた事もあります。 地域や敷地面積でも金額差あるかと思いますが、我が家は20万円の追加料金でした。 昨日、防湿コンクリートを敷く前後の写真を2枚掲載しましたが。防湿シートの上に薄くコンクリートを入れるのかと思っていましたが、実際は防湿シートの上に鉄筋を貼り、10センチ以上の厚さでコンクリートを流し込んでいました。僕としては十分満足できる仕上がりでした。 |
3325:
口コミ知りたいさん
[2019-08-30 09:46:39]
>>3324 3003さん
普通は防湿目的の場合コンクリート厚は6センチですがミサワの場合は最低10センチは入れてくれる様ですね。 蟻などの虫対策にもなりますし絶対お勧めですよね。 自分の場合は後々思いつきで給排水管や電気配線などを扱ったりするので余計に防湿コンクリートが必要でした。 我が家の場合は標準でしたので追加標準は無かったですがその時に普通はオプションで坪当たり一万数千円くらいでしていたと言われた記憶があります。 |
3326:
名無しさん
[2019-09-01 03:19:58]
防湿とかシロアリとか言ってますが
防蟻措置や床下換気とか もっと勉強すべき。 コンクリート打ったから シロアリが来ない補償はない。 打継から来るんだよ。 床下換気もすれば 湿気なんてこもらない。 建てる会社の特性を しっかり調べて見ては? |
3327:
口コミ知りたいさん
[2019-09-01 07:50:48]
>>3326 名無しさん
建築関係の仕事していますので概ね判ってますよ。たまに住宅基礎もしますしね。 上で蟻などの虫対策と言っておりますので蟻に限定していませんよ。 ましてやシロアリなんて言っていませんので防湿コンクリートでシロアリを防ごうとか思っていません。 シロアリ対策はミサワホームの場合、一般的な防蟻薬剤以外に防蟻基礎水切りと床下パネル裏には防蟻シートが貼られており1階部分の下パネルには防蟻処理されたパネルが工場生産段階で行われているので通常の家より防蟻には強固です。 防湿防蟻コンクリートの目的は地中から這い上がってくる虫全般に有効ですので蟻に限定している訳ではありません。 蟻に限ってはコンクリートの打ち継ぎからも侵入して来るのは確かですが防湿コンクリートをする事で打ち継ぎ目からの侵入ルートしか無くなるのでかなり有効です。 それはベタ基礎でも立ち上がり部の打ち継ぎ目は地中になりますので同じ事です。 ただ厚みが異なりますので蟻に対してはベタ基礎の方が有効です。 あと普通の蟻の場合、基礎内に侵入してきてもミサワホームではグラスウールを使用していますので食害の心配は有りません。 一部の高断熱の家に使われているウレタン系の断熱材は普通の蟻にも食害されます。 基礎断熱や壁面のウレタン系断熱材を食い破り窓サッシ枠から蟻が侵入してきたなど良く聞く話しです。 床下換気も一般的な流量の多い換気台輪を全箇所使用していますので換気不足となる事も有りません。 以上の事から貴方に指摘されなくともミサワホームの場合は普通の家より数倍防蟻には強いです。 しっかりミサワの特性を判った上で購入しています。 基礎の件で建築基準法違反などと言って来られる方の素人アドバイスは不要ですのですのでミサワホームを購入も検討もされていないでしょうから基礎板若しくは換気板で存分に素人知識を披露されて下さい。 |
3328:
戸建て検討中さん
[2019-09-02 16:33:51]
L型のLDKってどうですか?
モデルハウス見ていいかなと思ったのですが、実際に採用している方いればメリット、デメリットの意見聞いてみたいです。 |
3329:
口コミ知りたいさん
[2019-09-02 16:59:30]
私の場合は長方形26畳のリビングの角部分を4畳程の畳スペースにしていますので実質フローリング部分はL型になっています。
結論から言うと凄く使いやすいです。 当初は畳スペースを設けずに長方形のままの予定でしたが造作のテレビボードからソファーを設置した場合にかなり離れた位置に置いても近くに置いても無駄なスペースになりカッコ悪いとのアドバイスを受けて検討した結果、畳スペースを設けましたがこれが正解でした。 畳スペースの対角の角にダイニングスペースを置きL型の両端にそれぞれキッチン、ソファーとコーヒーテーブルを配置しました。 デメリットは今のところ感じません。 |
3330:
口コミ知りたいさん
[2019-09-02 17:09:08]
追記です
我が家の場合は壁をほぼ設けず念の為付けた襖の収まり分しか壁を設置していませんので、全てが壁の場合のL型リビングでしたら窓を沢山設置するなどしないと開放感が出ないかも知れません。 L型リビング自体は使いやすいです。 |
|
3331:
評判気になるさん
[2019-09-02 20:36:35]
>>3327 口コミ知りたいさん
我が家も昨年、ミサワで建てました。 ひさしぶりにこの掲示板を覗いています。 同じミサワオーナーとして、口コミ知りたいさんの論理的なアドバイスはスカッとしますね。 私も以前はベタ基礎神話の信者でした。 ミサワで建てる時、そこがかなりネックになっていたのですが、設計士の方からミサワの布基礎の十分な説明と図面をいただき、納得してミサワで建てました。 我が家は1.5Fにキッチン、2Fにお風呂、それも東側に集中するといった設計士さん泣かせの建物になったため、東側の基礎は立ち上がり250mm、主筋D16mmと補強されていました。 私は素人ですが、ミサワの基礎は建物の重量配分がかなり考慮されていると思います。 我が家は東京ですが、当時の話では防湿コンは東京では標準であると言われました。 ただ我が家の防湿コンは厚さ80mm、メッシュ筋はありません。 最近のミサワのHPを見ると、防湿防蟻コンは標準であるかのような表記になっていますね。 ともあれ、これで2度目の夏を経験しましたが、ミサワホームで建てて良かったと思っています。 |
3332:
口コミ知りたいさん
[2019-09-02 21:40:26]
>>3331 評判気になるさん
コメント有難うございます。 上の素人アンチさんはここ最近特に説明も根拠も無くミサワは欠陥住宅であると事ある毎に書き込んでくる方です。 ただ完全な素人で言っている事もまともな内容では無いのでただのミサワアンチさんだと思います。 ミサワは特殊なパネル工法でモノコック構造ですので全体的になるべく均等に支えれる事に優れる連続布基礎は理にかなっていて最適です。 ベタ基礎は特に外周面を支える事に特化していますので在来工法などに適しています。 ミサワの場合は建物を支えるより地盤の不安の方が上回る場合だけベタ基礎を提案されます。 何でもかんでもベタ基礎が良い訳では有りません。 一時期地場ハウスメーカーやローコスト系が在来工法でベタ基礎を採用し始めて大手ハウスメーカーと差別化を図るためにこぞってベタ基礎を採用し過剰な宣伝をしていた経緯から何でもベタ基礎が良いとなってしまった風潮があり現在に至っています。 特に連続布基礎で心配する事は無いと思いますしモノコック構造には全てが連続して繋がっている連続布基礎が最適です。 普通に考えれば連続布基礎もベタ基礎も大それた価格差は有りませんのでミサワホーム程の大手ハウスメーカーが重大な基礎のリスクを抱えたまま採用する事自体考え難いです。 作業手間も連続布基礎よりも工期が掛かる訳でも無いですし配筋手間が通常より少し増える程度ですので原価自体は鉄筋代と生コン代が多少増えるのみです。 直近のホームページでは防湿コンクリートが標準の様な表記になっていますので実質鉄筋代がかさむ程度と思います。 基礎の話しだけで随分と脱線してしまいましたが私も昨年築のセンチュリーシリーズで特に依頼する事も無く防湿防蟻コンクリート仕様の記載が図面にあり標準でした。地域は九州です。 私も一通りの季節を1年過ごしましたがそこまで期待していなかった断熱性能が思いのほか良かったので凄く満足しています。 特に暑いのが苦手で遮熱瓦や遮熱パネルを入れて断熱材を全て24k仕様にしたのが良かったかも知れません。 前家が散々だったのもあり2度目の新築でようやく満足出来る物になりました。 私も毎日帰宅する度に未だに感慨深いものがあります。 |
3333:
戸建て検討中さん
[2019-09-02 22:20:04]
|
3334:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 06:31:09]
テキスタイルフロア良いですよね。
どんなリビングの雰囲気にも合うと思いますよ。 私の場合ホスクリーンを取り付けた事と、急に来客があった時に洗濯物を隠せる様に襖を設けましたので畳になりました。 琉球畳3枚に床の間、押入れも付けて宿泊も出来るスペースにしました。 現在では洗濯乾燥機にかけれない依頼を干すランドリースペースになってます。 |
3335:
3003
[2019-09-03 09:03:37]
>>3333: 戸建て検討中さん
>>3334: 口コミ知りたいさん 我が家もL型と言えるかもしれません。 22畳のリビングキッチンの隅に4畳半のテキスタイルフロアを作り客間としています。 スライドドアで仕切る事も出来ますが、ドアを開けていると開放感があるのでほぼ開けっ放しです。 将来は夫婦どちらかが寝たっきりになれば介護部屋となる予定です。 友人が新築訪問で一番評判が良いのが2畳のサンルーム(ランドリースペース)です。 今年の梅雨は湿気がやばかったですが、サンルームでなんとか凌げました。 サンルームと洗面所とお風呂は2つのスライドドアを開けると一つの部屋となります。 サンルームにエアコンを設置しているので、3つの部屋を同時に除湿出来ます。 テキスタイルですがミサワホームは現場ごとに箱買いのようで、我が家では5枚余りました。 職人さんから現場に放置しているとそのうちミサワさんのほうで引き上げるので取っといたほうが良いですよとアドバイス貰い。 5枚予備を確保しています。 |
3336:
3003
[2019-09-03 09:40:13]
2番目に評判良いのが2階へ上がる階段途中(折り返しの踊り場)に設けた本棚。
本当はリビングに設けたかったのですが、壁が少なく諦めました。 オブジェとしてもかなり気に入っています。 写真は静岡県静岡市葵町にあるミサワホーム展示場です。 まったく同じ本棚、色を採用しました。 |
3337:
3003
[2019-09-03 09:51:04]
3番目位に評判良いのがリビング床に設けた2つの埋め込みコンセントです。
リビングテーブルで2人してノート広げてあれこれやるのでテーブル下に一つ。 もう一つは電動ソファーとか、将来介護で必要になるであろう電動ベット用などの場所に一つ。 延長コードが床を走らないので凄くスッキリしています。 床下コンセントはオプションで1万円します。 予算厳しかったですが、無理して良かったです。 |
3338:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 10:48:52]
埋め込みコンセントは便利ですよね!
私はダイニングテーブルを置く位置に設置しました。 ホットプレートなどを使う時に便利です。 本棚は私も採用したかったのですが埋め込みの様に設置出来るスペースが無く敢え無く断念致しました。 我が家で評判良いのは最近ミサワで採用され出した室内ドアのオートクローズとリビング窓のオールウッド調壁紙ですかね。 建具では造作テレビボードが評判良いですがミサワではありきたりのオプションですが。 |
3339:
3003
[2019-09-03 11:17:50]
|
3340:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 12:22:27]
|
3341:
戸建て検討中さん
[2019-09-03 12:26:18]
|
3342:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 13:02:16]
|
3343:
3003
[2019-09-03 13:07:58]
>>3340 口コミ知りたいさん
掲載ありがとうございます。 これは渋いです。また開放感満載ですね。 僕ら夫婦もミサワホームの展示場かなり見て回ったつもりですが、このような工作、初めて見たような気がします。 |
3344:
3003
[2019-09-03 13:14:39]
|
3345:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 13:15:28]
>>3343 3003さん
確かに余り見掛けませんね。 リビング前は真南で全面道路ですので掃き出し窓ですと丸見えになってしまいますので下段にAZサッシの滑り出し窓、上段は採光用にfix窓になっています。 ロールカーテンを全開にしていても窓が少し高い位置からなのでソファーに座って居れば外から見えませんし人目も気になりません。 景色も楽しめます。 |
3346:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 13:17:53]
|
3347:
3003
[2019-09-03 13:29:42]
隠れた逸材が電動シャッターです。
1階の窓4箇所に設けたんですが、おかげでレースは使ってもカーテンを閉める機会が殆どありません。 ボタン一つでシャッター開閉出来ますので全然億劫さがありません。 昼間レンタルビデオ見たい時も真っ暗に出来ますので超お薦めしたいです。ミサワの保証期間は5年です。 シャッター自体の構造もシンプルなので故障してもそれほど金額張らないような気がします。 |
3348:
3003
[2019-09-03 13:31:47]
|
3349:
ちびとショコラ
[2019-09-03 13:54:58]
ミサワホームは二種類の工法で建てましたがやはり木質パネルが良かったと思います。
O2型チャイルダーですが良く売れた商品ですので今でも全国で見かけます。 当家の外観はフォーンブラウンと言って少し赤味がかった茶色でした。 サッシ廻りの化粧枠も通常の木目柄では無くジンクグレーでした。 最初見た時は驚きましたが思い返せばいい色だなと思います。 36坪タイプでメーカーさんはサーキュレーションプランと言って一階の 家事動線に無駄の無いプランでとても使い易かった住宅です。 当時GOMASシリーズで展開していた商品の中のO型に当たります。 写真は自作の1/100のモデルです。 |
3350:
評判気になるさん
[2019-09-03 14:23:51]
>>3336 3003さん
階段踊り場の本棚、ステキですね。 うちもこれにすればよかった。 LIXILの営業の口車で全面エコカラットを張りましたが、どのような効果があるのか? 実感がありません。 本棚の方が実用的だし、ミサワらしいですね。 我が家もほとんど窓に電動シャッターついてます。 確かに大雨や台風の時は便利だし、前の家では雨戸を閉める習慣がありませんでしたが、最近は防犯のことを含めしっかりとしめるようになりました。 5年保証が切れた後も、元気で動作してくれることを祈るばかりです。 |
3351:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 14:28:16]
>>3347 3003さん
青空の景色を見るのが好きなんですよ(笑) 私も良く映画を見るのですが滑り出し系の窓はシャッターが取り付け出来ませんので上段の窓は電動の遮光ロールカーテン、下段は手動のWロールカーテンを取り付けています。 リビング東側にも半分サイズの同じ様な窓がありますので同様にしています。 リビング部分のみ調光ダウンライト、造作テレビボード部に間接照明を設置して映画を楽しんでます。 ちびとショコラさん 模型凄いですね! 私にはそんな腕も忍耐力も無いので羨ましいです。 |
3352:
3003
[2019-09-03 20:00:18]
>>3350: 評判気になるさん
本棚をお褒めいただきありがとうございます。 正直、かなり気に入っています。 本棚ですがエコカラットの上から後付け出来る可能性あると思います。 施行の順番としては階段踊り場完成させてクロスを貼り終えて、このまま引き渡し出来るような状態から本棚を造作し始めました。 一度営業に確認されて如何?と思います。 エコカラットは我が家もテレビ設置背面に貼って貰いました。 調湿機能、消臭効果などあるそうですが、正直僕も効果のほどは実感出来ていません(苦笑) 電動シャッター絶対いいですよね。プライバシーも守れますし娘さんがいらっしゃるご家庭には超お薦めです。 |
3353:
3003
[2019-09-03 20:02:17]
>>3351: 口コミ知りたいさん
毎年必ず一度はキャンプに出かけている身としては、リビングで座りながら青空を見上げる事が出来るのは羨ましいです。 我が家もリビングキッチンは調光ダウンライトを採用しました。 「Panasonic 住宅用照明器具 リビングライコン5回路マルチON/OFFタイプ(親器) NQ28750W」 を使って5回路に分けたダウンライト群を自由自在に調光でき、ボタン一つで設定した調光を呼び出す事が出来ます。 我が家のリスニングルームです。 テレビは光の加減で足が付いているように見えますが、壁掛けです。 背面は効用が感じられないエコカラットを全面に貼りました。 本来テレビボードを省きたいのですが、外付けHDD、DVDプレイヤーの処遇で困っています。 テレビからテレビボードまでの配線は壁内隠蔽配管 左側に今朝お話しした4畳半の部屋の入り口です。基本開けっ放しです。 |
3354:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 20:36:18]
>>3353 3003さん
ライコン私も悩みました(笑) 結局はボリュームタイプの調光スイッチです。 テレビボードはミサワのものですよね? 多分我が家のと色、サイズ違いの同じテレビボードです。 私の場合はテレビボードの奥行き分外壁を凸にして彫り込み壁の様にしましたのでテレビボードを設置していてもリビングに飛び出さない様になっています。 背面は同じくエコカラット、彫り込み壁上部に間接照明といった具合です。 壁一面のエコカラットは実際観ると陰影が綺麗に見えそうですね。 |
3355:
3003
[2019-09-04 00:25:53]
>>3354: 口コミ知りたいさん
僕もライコン導入を激しく悩みました(笑) パナソニックショールームに3回、滞在時間計8時間くらいでしょうか。 アドバイザーの方とも合わせて4時間付き合って貰いました。 決定打は子機とリモコンを追加できる事でした。 親機は玄関からリビングに入ってすぐ右手、子機を階段登り口に設置。 リビング明かりを2箇所でコントロール出来るのは想像以上に便利です。 リモコンも一緒に購入しましたが、最近は使っていません。 テレビボードは楽天かアマゾンのどちらかで購入しました。 注文してから作成するようで2ヶ月ほど待ちました。 作りはしっかりして気に入っているのですが、将来無くしてしまいたいアイテムなので微妙です。 >私の場合はテレビボードの奥行き分外壁を凸にして彫り込み壁の様にしましたのでテレビボードを設置していてもリビングに飛び出さない様になっています。 >背面は同じくエコカラット、彫り込み壁上部に間接照明といった具合です。 これは贅沢な工作ですね。素晴らしいです。導入したくても予算も含めなかなか出来ないと思います。 エコカラットも数多くの種類ありますが、LIXILのショールームでは2番人気商品でした。 |
3356:
口コミ知りたいさん
[2019-09-04 06:15:26]
>>3355 3003さん
話は逸れますがこのリビングのフローリングはライブナチュラルプレミアムですか? 我が家でも採用しているのですが素足で歩くので皮脂汚れみたいなのが1週間程すると目立って来るので水拭き掃除しているのですがなかなか苦労します。 何か良い洗浄剤が無いかなぁっとずっと思っているのですが何か使われてますか? |
3357:
3003
[2019-09-04 08:29:33]
>>3356: 口コミ知りたいさん
我が家の床材は「LNプラス ブラックチェリー」です。 MFIで探してもライブナチュラルプレミアムがありませんので同じ商品を指しているのでしょうか。 そうなんですよ。つや消しで風合いもよく気に入っているのですが、メンテナンスが大変ですよね。 夏でもあるし、時々フローリングに寝そべってテレビ見たりするのですが、その後の光沢消しが大変です。 引き渡し時、監督から水拭きだけで10年は風合いが落ちる事がありません。と言われていますが、 時々クイックルワイパーを手に持ってゴシゴシこすっています。 まずいかなぁ?? 2階はミサワオリジナルのリアマルチガードフロアですが、こちらはほぼメンテンスフリーというか 今まで掃除機だけで床拭きの必要性を感じていません。 風合いが段違いですが、掃除メンドくさがり屋の方は、こちらがお薦めかもです。 |
3358:
検討者さん
[2019-09-04 09:46:27]
>>3357 3003さん
調べました所 プレミアムは2mmの挽板 プラスは0.5mmの突板 通常のライブナチュラルは0.3mm みたいです。何で我が家は選べたんでしょうね(汗) メンテ方法は同じと思うんですがクイックルワイパーやスプレータイプの洗浄剤を掛けてもフローリングがすぐ水分を吸ってしまいなかなか綺麗になりません。 我が家の汚れはなかなか取れなくなってきたので駄目と書いてあるスチームクリーナーを買いたくてウズウズしている次第です。 純正品も試したのですがなかなか綺麗にするのが大変なもので。 |
3359:
3003
[2019-09-04 11:13:50]
0.5と2mm厚の差は大きいですね。
そのような製品があることさえ知りませんでした。 子供3人既に社会人で結婚も出来ていませんが、もし孫が遊びに来るような事になれば地獄ですね(汗) |
3360:
検討者さん
[2019-09-04 11:40:21]
|
3361:
3003
[2019-09-04 15:38:28]
|
3362:
戸建て検討中さん
[2019-09-05 13:47:25]
ウチもライブナチュラルプレミアにしましたが、メンテが大変なんですか?
通常のフローリングと横並びにすると風合いが全然違ったんで採用しましたが、住んでからが気になるなぁ。 |
3363:
3003
[2019-09-05 15:36:24]
>>3362 戸建て検討中さん
風合いは最高ですよ。 満足度超高いデス ただメンテナンスがですね。ちょっと面倒。 例えばヘルメットに艶消しブラックを塗ったとします。そのヘルに脂ぎった自分の顔を押し付けたとしましょう。脂が付いててかっていますよね。普通アルコール系で拭き取ると元の艶消しに戻りますが、乾拭きや濡れた雑巾ではなかなか元に戻りません。こんな感じのメンテナンスのメンドくささが待っています。 |
3364:
口コミ知りたいさん
[2019-09-05 15:46:06]
皮脂汚れみたいなのが光の加減で目立ちますね。
皮脂汚れなのと艶消しでマットな風合いのフローリングですので水拭きでも簡単に落ちません。 フローリングワイパーなどの洗浄剤を含んだシートもフローリングが水分を直ぐに吸ってしまい小範囲しか有効じゃないです。 見てくれと肌触りは非常に良いのですがメンテナンス性は普通のフローリングの方がかなり優れます。 室内では常にスリッパ履きなら防げると思いますが肌触りが良く冬でも冷たく無いのでつい素足ですごしてしまうのです。 |
3365:
匿名さん
[2019-09-06 05:24:03]
ますます想像できないので質問ですが、
水分が染み込まれるということは、汚れも染み込まれてしまうのですか? また、こまめに掃除をしないと汚れが染み付いてしまうのですか? |
3366:
口コミ知りたいさん
[2019-09-06 06:11:04]
プレミアムの方は挽板なので表面の2ミリは本当の木材を使っています。
厚みのある分吸水性があると思いますので汚れ易いとは思います。 恐らくコーティングはされているので汚れは取りやすくなっているのでしょうが一般的なフローリングに比べては取り難いです。 無垢材と変わらないお手入れ方法になると思います。 純正の洗浄剤でこまめに拭き掃除すれば良いと思いますがズボラ家族の我が家では向いてなかったのでしょう。 濃い色を選ばれたなら目立たないかも知れません。 我が家はブラックチェリーです。 因みに日焼けでの変色、よく言えば経年変化がかなりありラグやソファーを置いている所と何も無い所では色が確実に変わります。 |
3367:
匿名さん
[2019-09-06 09:17:31]
>>3366さん、詳しくありがとうございました。参考になります。
|
3368:
戸建て検討中さん
[2019-09-06 10:40:44]
ライブナチュラルプレミアムは傷に対してはどうでしょうか?
|
3369:
口コミ知りたいさん
[2019-09-06 11:16:13]
非常に弱いです。
そこそこ強い力、例えばペットの爪などで線傷が入ります。 初めは傷の部分だけ色が薄くなるので目立ちますが暫くすると濃くなってくるので段々と目立たなくはなります。 傷よりも凹み易いと思います。 缶ジュースなどを落としただけで凹みます。 こちらも段々と色味がついて目立ち難くはなりますが凹みは復元しません。 家全体に採用するとなかなか高額なオプションですので綺麗に使いたいですが取り扱いは普通のフローリング感覚とは行きませんね。 でも見た目と雰囲気で来訪者にはかなり評判良いです。 |
3370:
匿名さん
[2019-09-06 12:55:13]
ペットが居るならペット用フローリングを使いましょう
やや安っぽい物が多いですが 滑ったり傷が付きにくくなってます |
3371:
戸建て検討中さん
[2019-09-07 01:28:44]
たいした金額のアップではなかったのですが、その後のメンテを考えると採用は間違ったのかな?
けど今更言っても仕方ないので風合いと手触り、というか足触りが良いのならそれはそれで納得しようと思います。 アドバイス有難うございます。 |
3372:
口コミ知りたいさん
[2019-09-07 06:15:20]
|
3373:
匿名
[2019-09-08 12:31:24]
私は、徳島県に住んでいますが、家を建てる時に複数のモデルハウスを見て回り、営業マンの勧めでミサワセラミック(NEAT CHYLDER Ⅱ)に決めました。営業マンの説明では、セラミックの外壁・屋根等の外周りはメンテナンスフリー(コーキング・塗装等100年間不要)との事で1995年にセラミックの外壁の家(NEAT CHYLDER Ⅱ)を建てました。
ところが、2005年の台風時、リビングの天井にシミが出来ている事に気づき、ミサワさんに点検をして頂いた所、コーキング部からの漏れとの事でコーキングを交換、この時に外壁・屋根等塗装も傷んでいた為、塗装も行いかなりの出資(金額は忘れたが2018年の同じ見積もりでの額は約185万円)となりました。 2016年頃~は台風が来る度に、(リビング・台所・洗面所・トイレ等)シミが増えてます。シミが発生(雨漏り)する度に応急修理(無料)はしていますが、漏れが発生した所はシミだらけの状態です。リビングのシミの原因は複数考えらています(①ベランダの排水口の隙間から漏れた水がリビングに回って来た②壁のコーキングの劣化③壁にクラックが発生)等詳細は不明との事です。 リビング以外の箇所は壁のクラックが原因の様です、凍結によるクラックが発生の投稿を見た時がありますが、我が家は徳島の平地に建てている為、凍結しはないので壁のクラックと凍結は関係無いと思います。 完全に修理をするなら前回(2005年)と同じ事を行う必要が有る(コーキング・塗装等)との事です。屋根も劣化しており、コーキング・塗装・足場等により、見積もり額は185万円超です。 天候・メンテナンス内容等の条件にもよりますが、セラミックにすると10年毎に185万円が必要と思って下さい。 ミサワセラミックのメンテナンスフリーは完全な嘘です。私はミサワホームに詐欺にあったと思っています? |
3374:
匿名さん
[2019-09-08 13:19:18]
チャイルダーってパネル工法の商品だと思ってたけど、セラミックでもあるのですか。
|
3375:
口コミ知りたいさん
[2019-09-08 14:00:50]
>>3373 匿名さん
残念ですが仰っている事が本当の話しなら営業マンの嘘になりますね。 当時の保証内容はどうでしたか? ご承知と思いますがミサワのハイブリッドセラミックは鉄骨造に軽量コンクリート外壁を貼り付けた物になります。 セラミックと謳っていますPALC外壁は実際にはほぼALCと変わりません。 ALCの代表的な例はヘーベルハウスのヘーベル板とユニバーサルホーム外壁です。 ALCはコンクリートに沢山の気泡を入れ軽石の様に作られた外壁で軽くて強度もそこそこあります。 ALC板は旭化成グループを含む4社程しか作っておらず何れかの会社と提携して作った商品と思います。 ALCの特徴で水を吸水する性質があり塗装とシーリングでの保護が命です。 塗装とシーリングの保護は当時の耐久年数しかないと思いますので1990年代は一般的に塗装は10年耐久になり、現在でも30年高耐久塗装になります。 恐らく今後も少し前の住宅の様に10年毎に塗装、シーリングするか高耐久塗装、15年程の高耐久シーリングを行うしか有りません。 普通のサイディングと比べて雨に弱いので定期メンテがシビアになります。 唯一の救いと言っては悪いですがヘーベルハウスの場合ですと定期塗装、シーリング打足し、屋根防水の定期メンテでヘーベルハウスに依頼すると300万から500万の費用が掛かり非常に高額になっています。 あと雨漏りで内装材にシミなどが残りますが木造みたいに致命傷には鉄骨造はなりません。 結果的に当時の保証内容などが判らないので何とも言えませんが今現在でもミサワセラミックはメンテナンスフリーを謳っていませんので20年以上前にメンテフリーだったと言う事が私はにわかに信じがたいです。 |
3376:
匿名
[2019-09-08 15:32:50]
80mm厚のセラミックの外壁です。
30年程前はミサワホームが販売に力を入れていた商品と思います。 |
3377:
ちびとショコラ
[2019-09-08 16:33:40]
3373 匿名さん
ここは主に木質系の書き込みのようですので 私もその被害者の一人ですが「ミサワホームの鉄骨・・・」「ALCの弱点は?」にもレスしていますので そちらをご覧になってください。 |
3378:
匿名
[2019-09-08 16:47:33]
ありがとうございます。
了解です。 |
3379:
戸建て検討中さん
[2019-09-08 21:14:18]
クローザーが地場の工務店に対抗意識むき出しなのか、FPとのはなしの結果なのか会話が出来ないレベルww
4000万用意しても38坪すら建てられないらしい 坪100万以上の豪邸になるわ 営業さんがいい人で考えていただけに残念だが 候補からはずれたww |
3380:
名無しさん
[2019-09-09 08:53:15]
上棟の足場が倒壊して電話してるのに出ねぇ。他の住宅メーカーは確認に来てるのに。
お隣さん車出せなくて仕事行けねぇって嘆いてるぞ~! |
3381:
検討者さん
[2019-09-09 10:26:56]
|
3382:
匿名さん
[2019-09-09 12:39:37]
|
3383:
通りがかりさん
[2019-09-09 12:47:15]
>>3382
突っ込んで欲しいんです?(笑) |
3384:
通りがかりさん
[2019-09-09 15:58:06]
|
3385:
検討者さん
[2019-09-09 16:01:07]
|
3386:
匿名さん
[2019-09-09 20:50:31]
|
3387:
匿名さん
[2019-09-09 20:53:08]
>>3385 検討者さん
3379さんは、契約するか判断する営業さんのことをクローザーと呼んでいるようです。 ベテランさんであれば一人でクロージングして客を契約まで追い込みますが、 多分店長や上長同席でクロージングしてきたのでしょう。 FP(ファイナンシャルプランナー)の意見か工務店への対抗意識かとありますが、 38坪4000万円の予算オーバーだったようです。 |
3388:
匿名さん
[2019-09-09 21:03:05]
>>3386 匿名さん
質問ですが、HMにとって気に入らない客がいるとは聞きますが単純に客は予算オーバーであれば 諦めて他社へ行くと思います。客を敢えて怒らせる目的って何があるのですか? 気に入らないから嫌がらせをするとか、或いは何かのリベンジとかでしょうか? |
3389:
匿名さん
[2019-09-09 21:57:53]
3379です
言葉たらずですいませんでした。うちはまだ間取りの段階でしたが、FPの人がめちゃくちゃ適当ではっきりいってプランニングという内容とは程遠い感じでした。(年間収支の計算を200万間違え計算し、収支大赤字なのにまあ大丈夫でしょう、で出したり) それで出したただの総収入から出したであろう予算金額。というか、そのクローザーの指示金額な気がするが。 参考にするわけがありませんよね。 なので32坪だろうが38坪だろうが、まず予算を4200万にしろと言わんばかりの営業スタイル、あとは次でミサワの家の強さをめっちゃ話してくれるらしかったが、もうそのクローザーが気持ちよくなるだけの****営業に付き合う気はなくなりましたw 間取りの段階でまたクローザーが出てきたのもスマートスタイルの話出したり、プランニング中に予算は3000~3500ですねーといったからだと思うが。 何も調べてない体で行ったのでまあなめられてるのはバシバシ伝わってきましたがww営業さんが、客に振り回されるのは仕方ないと思うが上司もそれに乗って一緒にメリーゴーランドしちゃってる辺り使えない上司の下って大変だなって思ってしまった クローザー手の上で転がせてたら来週もう一波乱ありそうなんで楽しみにしててください! >>3386 匿名さん 多分うちみたいに言うこと聞かない客とかではないですかねw |
3390:
検討者さん
[2019-09-09 22:05:25]
HMにとってお断りなお客がいる事は間違いないです。
これは某有名大手工務店に勤めて営業していた友人から聞いた話しですが最悪怒らせる事もあるそうです。 先ず真っ先に自社の家を新築で建てれるか否かの財務内容不良で切られるそうです。 ここで普通の人ならご縁が無かったと諦めるのですが普通の人でない場合多いのは一方的に契約を迫って来たり建物の仕様打合せを求めて来たりするそうです。 大半は低レベルな放置などの対応で諦めさせるそうですがハウスメーカーサイドから堂々と断る事も出来ないそうで、そんな対応されても諦めない強者も沢山いるそうです。 そういった方達は数ヶ月間放置しても諦めないそうで多額な金額を提示したりして諦めさせるそうです。 ハウスメーカーも商売ですから無理と判断したらお客を仕分けするのでしょう。 そう言う私も地場大手のハウスメーカーに仕分けされて切られた経験があります。 その時は収入があまり無かったので仕分け対象になったのでしょう。 かなりレスポンスが悪くなり話が急に進まなくなり申込金を払っていましたが私の年収が知れた途端に話しが止まりました。 私としては資金は有りましたが生命保険がわりに住宅ローンの借入でと思っていたのですが何の話もなく反故にされたのでお断りの連絡をして申込金の返金を依頼した所、申込んでいた建築条件付きの土地が翌日には他の人に売約済みになっているのをそのハウスメーカーのホームページで見てしまいました(笑) その後1ヶ月程でミサワホームで契約する事になったのですが地場ハウスメーカーから連絡がありもう一度検討されませんかとふざけた連絡がありました。 問い詰めると私を切って契約された方との話が頓挫したそうで困って電話して来たようでした。 私が結局ミサワホームと契約した事を告げると支店長を連れて突然訪問された上に契約金分値引きするから契約してくれと言い出して笑ってしまいました。 勿論成り行きをキチンと説明し、私の面子も潰れたので絶対無理だとお断りしましたが営業の方はかなり怒られてました。 下らない話で長文になりましたが愚痴を最後まで読んで頂き有難う御座いました。 |
3391:
匿名さん
[2019-09-10 00:52:31]
3389さん、3390さん、大変参考になります。貴重な体験談のお話ありがとうございます。
3389さん、外構などどこまで含んでのお話かは分かりませんが、スマートスタイルであればそうそう法外な数字は出さないものだと思いますし、ご予算の範囲内で建てられるのではないでしょうか。私も素人なので3389さんが一体何故そんな対応をされるのか、客はどう振る舞えば良いのか考えてしまったら少々怖い気がしました。ただ、3389さんはまだクロージングされている段階なのですね。契約まではお互いの駆け引きになるのではないでしょうか。どうか慎重に検討なさって下さい。 3390さん、愚痴だなんてとんでもないです。諦めさせるための嫌がらせ、は想像していなかったので興味深いです。私も予算も何も話さないうちから、多分身なりや外見から判断したのか展示場の玄関で高圧的な態度で、営業さんにミサワは高いから無理でしょうと言われたことも実際あり、その時はショックでそのまま建物に入らずに回れ右して帰宅しました。結局他の展示場へ行きましたが、しばらくはトラウマになってしまいました。 皆様は契約まですんなり進む方ばかりかと思っていましたが、御二方のお話を伺うと色々とあるのですね。少しほっとしている自分がいます。 |
3392:
3389
[2019-09-10 06:32:04]
3391さん
契約前で本当に良かったとおもっています。 もうミサワに対して不信感しかないので、この先何を言われても本当にできる話なの?(工法から耐震性に対しても) と思ってしまっていますし… やはり家どうこうよりも人との信頼性って大事なのだと痛感させられました。 |
3393:
3003
[2019-09-11 06:23:21]
>>3392: 3389さん
残念でしたね。 僕はミサワホームで建てて3ヶ月。大変満足していますが、打ち合わせていく中で何人か担当者が変わりますが、この方が最初の対応者だったら絶対お願いしていないだろうな、という方が1人いらっしゃいました。 施主側はいわば素人ですから信頼関係が築けないと、とても任せられませんよね。 お互い悪くなくても相性ってのもありますし、残念でした。 |
3394:
戸建て検討中さん
[2019-09-11 15:36:32]
皆さんは仕様、設備等の仕分け、選別はどのタイミングでされましたか?変更契約前にまとめて?それとも随時でしょうか?
|
3395:
3003
[2019-09-12 08:22:38]
|
3396:
口コミ知りたいさん
[2019-09-12 09:30:19]
私の場合も随時ですね。
やっぱり細かな打合せをしていくうちに色々変更したくなってきますからオプションを選ぶだけ選んで金額を出してもらい予算オーバーならそのオプションの中から仕分け作業をし予算に合わせる感じでした。 私は最初から見積り打合せの段階で営業さんが見込んで見積りを出してくれていたので特に凄く予算オーバーしたと言う事は無かったですね。 ただ建物はセンチュリーだったので水周りがLIXILだったのですが標準仕様はごくごく普通のものでミサワホームだからかグレードを上げると結構金額が嵩みます。 例えばキッチンを標準の物からリシェルsiセラミックトップに変更してタッチレス浄水器ビルトイン水栓、コンロや食洗機を選ぶと簡単に100万超えたりします。 その他は瓦屋根やタイル外壁、フローリングのオプションが金額がかさみましたね。 |
3397:
匿名さん
[2019-09-12 12:57:31]
営業さんによって違うのか分かりませんが、間取りだけで契約してその後に仕様は
カタログで慌ただしく数日間で次々と選んでいった感じ。だから最終的には 契約時よりも数百万円アップしました。 また、契約前に営業さんに出来ると言われたことが、結局出来ないと分かって がっかりしたことや、契約前に変えて欲しいといっていた事が伝わっていなくて 契約後には変更出来ないと言われたりで、営業さんには不信感だらけでした。 全ては契約前に、きちんと間取りや仕様を詰めておくべきだったと思います。 建物自体にはほぼ満足ですが、間取りは不満なのでリフォームも検討中です。 |
3398:
3003
[2019-09-12 18:52:55]
>>3397: 匿名さん
我が家はまったく逆の予算の出し方でした。 当初、営業から見積もり以外に表層改良が必要になれば別途 水道の引き込み菅が細ければ太いのに変更しなければならないので別途 のような言い方をされるので、我が家の予算はここまでなので最悪の案件が全部重なっても予算オーバーしないよう予算計画を立てて貰いました。 幸運なことに表層改良や水道管引き直しなどの工事が発生せず予算が150万ほど余りました。 ですが全部使ってしまいましたけどね。 逆に建具など良いものを見ると欲しくなり「これくらい少しオーバーしても良いかな?」と要望を営業に伝えると、予算オーバーするのでダメですときっぱり断られた事もありました。 とても信頼できる営業さんにあたったと思います。 |
3399:
匿名さん
[2019-09-12 19:39:00]
>>3398 3003さん
家造りの満足感は、担当営業さん次第という部分も大きいですね。 心から信頼できる営業さんに担当して頂いたとは羨ましいです。 一生に一度の大切な家なのに、残念な部分があって入居後何年経っても正直悔しいです。 |
3400:
3003
[2019-09-12 19:55:26]
|
3401:
通りがかりさん
[2019-09-12 20:45:23]
実家がミサワです。築20年弱の注文住宅です。完璧なハウスメーカーも完璧な家もないことも考えれば当たり前のことだと思いますが、カーテンレールが落ちてくるくらいもろい壁です。屋根も外壁もボロボロだけどです。20年前に建った家と、今から建てるミサワホームでは違うと思いますが。今の家は寿命が短いと言いますが、本当に子育て20年できたら良いくらいでしょうね。どこの家で建てるにしても、良い状態を保つには絶対メンテナンスはいるし、大工によって完成度も違うかもしれない。実家のミサワはとにかく壁がもろすぎる。
|
3402:
匿名さん
[2019-09-12 22:20:52]
>>3401 通りがかりさん
実家は30年超だけど、カーテンレールはどこも落ちてないし大丈夫ですが。 屋根は本瓦葺きで、外壁は最近メンテしたのでピカピカで新築みたいに綺麗です。 20年前の仕様が違うのか、仕上がりの差かは分かりませんが? |
3403:
戸建て検討中さん
[2019-09-13 08:02:01]
仕分けする上でこれはつけといてよかった、のれはいらなかったというものありますか?
|
3404:
通りがかりさん
[2019-09-13 09:48:56]
つけてよかった
子供部屋・寝室テキスタイルフロア 子供の遊び場としても安心。足触りも良い。フローリングより安かったと思う 外壁タイル おしゃれ・トータルコストをみるとサイディングより安い いらなかった 天井プラズマクラスター いまいち効果わからない。 さらに1万数千時間(約2年)でプログラムにより強制的に作動を停止して イオン発生装置(1万円以上)を入替しなければならないといけないらしい (設置後にミサワから届く月刊誌みたいなやつをみて知った。先言ってよ!) |
3405:
口コミ知りたいさん
[2019-09-13 09:57:55]
>>3403 戸建て検討中さん
私の付けて良かったオプションは室内開戸のオートクローザーですね。これは非常に便利です。 サッシはAZサッシがお勧めです。 ガラス面積が標準のサッシよりかなり増えて1周り大きく感じ開放的です。 電動トップライトも風の通りが良く気に入ってます。 後はダイニングテーブルを置く位置の床埋め込みコンセントです。 これも鍋やホットプレートを使う時に便利です。 要らなかったのは汚れの目立つライブナチュラルプレミアムのフローリングです。 掃除が苦でなければ見栄えは良いですが。 後は見た目で選ぶなら良いと思いますがエコカラットです。調湿効果はほぼ感じません。 |
3406:
通りがかりさん
[2019-09-13 15:40:29]
|
3407:
匿名さん
[2019-09-13 19:05:07]
>>3401 通りがかりさん
3402です。改めてよく見てみたのですが、カーテンレールは全部窓の横の柱に取り付けています。 つまりは壁に取り付けたレールは、我が家の場合ひとつもないです。小さな小窓の場合は壁に 取り付けていますが、多分重量は軽いでしょう。 壁紙の後ろは石膏ボードかと思いますが、カーテンレールを取り付けるのであれば、 カーテン自体の重量もあるので下地を入れてもらわないと無理ではないでしょうか。 それは階段や廊下の手すりを付ける場合も同じで、予め打ち合わせておかないと、 下地がなくては落下するものだと思います。 |
3408:
評判気になるさん
[2019-09-14 06:48:47]
私も条件付きの土地がミサワホームさんだったので連絡を迷っていたのですが、友達に話を聞いたところ、最近酷い営業の方にあったと言っていました。予算を言った瞬間にコロッと態度を変えてとても失礼な方で酷い思いをしたと聞きました。 部下への態度も失礼でびっくりしたと聞いています。例えお客様の予算がミサワホームさんの基準値に合わなくても丁寧に断るべきなのではないかなっと思いました。
|
3409:
口コミ知りたいさん
[2019-09-14 09:08:14]
>>3408 評判気になるさん
実際に自分が経験した出来事では無いなら余り鵜呑みにされない方が良いと思いますよ。 予算や建物に折り合いがつかずお断りになった場合お客さんは絶対良い事は言いませんし自分には無理だった物を友人が買う事を良く思わない方もおられますから。 確かに営業によって対応は違うかも知れませんが私の経験上色々なハウスメーカーを回った結果ミサワホームの営業スタイルはとても感じが良い部類だと思います。 私の場合は担当営業の代役で一通りの営業の方と打合せなどをしましたが皆さんとても良い方でしたよ。 更に我が家の場合は借入予算に加え元々の持家の売却とカーローンの借入完済が必要でしたのでかなり面倒なお客だったと思います。 それでも色々な事で頑張ってくれたミサワホームさんには感謝してますけどね。 |
3410:
匿名さん
[2019-09-14 21:20:13]
>>3409 口コミ知りたいさん
実体験から申し上げますと、ミサワは玉石混交なのではないでしょうか。 展示場の玄関先で、坪単価〇〇万円以上でなければ建ちませんよ、それが無理ならMJウッドへ 行けばと言われました。住所を書いた数日後には営業さんが勝手に敷地に入ってメジャーで 何かを測っていて驚きましたし、打ち合わせを始めても住所から近所の方の勤め先やお子さんに ついての個人情報までペラペラと話し出して、聞いてる方が恐怖を感じました。 積水ハウスやヘーベルも同時期に検討していたので分かったのですが、積水ハウスの営業さんは 建築についての知識は比較にならない程正確で、ミサワの営業さんが浅い知識しかなく 知らないのに適当に嘘を言って誤魔化していた事が分かりました。 例えば本来必要ない工事を、希望していないと言っても、法律上必要なのだと入れたりしました。 積水ハウスの営業さんには不必要ですよと言われ、びっくりして自分で役所で確かめて本当に必要ないと 分かったのです。その時の怒りは想像できますか。ミサワの営業さんが信頼できなくなりました。 もちろん担当者によって違うと思いますが、比較すれば営業マンとしてプロとアマ位違うと 思ったくらいです。特に法律上なんて言葉を使って知ったかぶりで素人の客に嘘をつくなんて、 ミサワの中でも単にハズレの方だったと思いたいですけどね。 |
3411:
通りがかりさん
[2019-09-14 22:00:11]
|
3412:
口コミ知りたいさん
[2019-09-15 08:20:12]
>>3411 通りがかりさん
埋め込みコンセント出来ませんでしたか? ツマミをスライドさせるとポップアップして出て来る奴ですよね? 我が家はライブナチュラルプレミアムの床で出来ましたよ。寧ろ営業さんの勧めでした。 ミサワは基礎断熱では無いのにフローリングは確かに冷たくなりませんよね! フローリングによるのか床の断熱材のお陰なのかは判りませんが。 3410さん 良い営業に出会えなかった様で残念です。 たまに耳にする話しですが営業所によるのかも知れません。 他の営業所に行って凄く営業が良かったからそちらで建てたとか◯◯支店の◯◯営業の営業は最悪だとかこの掲示板でも良く出る営業所名も有りますしね。 もしまだミサワをご検討されているので有れば他営業所に行ってみるのも良いかも知れませんよ。 |
3413:
通りがかりさん
[2019-09-15 18:13:16]
>>3412 口コミ知りたいさん
そうなんですー!他のHMで机の下とかテーブルの下なんかに 付いていたので聴いたら建築士さんが即答で、できません、でした。 床そうなんです、構造的なことは無知なんですが スリッパなしでも真冬冷たくないので選んだ床材かなぁと 思ってたんですが。 |
3414:
戸建て検討中さん
[2019-09-15 19:26:15]
>>3413 通りがかりさん
いまちょうどスイッチコンセント打ち合わせ中ですが、フロアコンセントもカウンターテーブル下のコンセントも問題なく可能でした。カウンターは大工さんに加工してもらって線通せるようにしますと言われました。 |
3415:
口コミ知りたいさん
[2019-09-16 08:00:33]
>>3413 通りがかりさん
支店によって違うんですかねー? 埋め込みコンセントくらい簡単な物と思うんですが床は標準のフローリングでも冷たく無ければ床下の断熱材が効いているのでしょうね。 自分も殆ど素足ですごしてますよ。 |
3416:
匿名さん
[2019-09-16 11:12:03]
営業さんが知らなくて、適当なことを言われたとか?我が家はいくつかあって、
設計士には確認しなかったのですが、大工さんに相談して出来ると分かりました。 でも、3413さんは「建築士」さんにも相談されているから、支店の方針ですかね? |
3417:
3003
[2019-09-16 12:03:24]
我が家はテーブル下に打ち合わせ時点でフロアコンセント1つ付けて貰っていたんですが、建築途中に思いつきで電気屋さんに後で営業にこちらから伝えますので、追加でココにもう一つお願いしますとお願いしました。電気屋さんは一つ返事で追加してくれました。
センチュリーモノコックの場合、床もパネルでその上にフローリング貼ってあるだけなので上から簡単にホールソーで穴あけしコンセントはめ込んで床から配線すればOKなので取り付けに何も問題ないはずです。(フロアコンセント1つがすべて込みで1万円) なのでこの話題はどういった工法(シリーズ)で家を建てているか、まずその前提を書いてからでないとただただ情報が混乱するだけだと思いますよ。 例えば床暖房入れてたとかですね。 |
3418:
匿名さん
[2019-09-16 12:33:13]
なるほど、床暖房があると大変なのですね。熱源から離せば良いみたいですが。
<<床暖房が施されている床に取り付ける場合は、使用周囲温度を上回らないように、 <<熱源から十分に離して施工してください(目安50mm以上) https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/floor_out... |
3419:
口コミ知りたいさん
[2019-09-16 12:52:35]
|
3420:
戸建て検討中さん
[2019-09-16 14:17:32]
ミサワの課長クラスの適当営業のせいで危なく500万位の損するところでした、
ミサワの家に関してはプロかもしれませんが、土地、権利関係に関しては聞いたことあるような言葉を並べてるだけで自分で調べると、違うことが多々ありました。わからないなら適当に言わない方がいいと思いますよ。 |
強度があるなら、布基礎で防湿コンクリートを打ってもらったらいかがですか。
ベタ基礎よりも出費は抑えられます。