ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3036:
匿名さん
[2019-05-28 22:36:10]
|
3037:
名無しさん
[2019-05-28 22:55:03]
|
3039:
匿名さん
[2019-05-29 20:27:29]
>>3033 名無しさん
建物全体の高さ制限があるはずですが、蔵を付けても屋根裏収納を付けても大丈夫なはずです。 建築地が一番厳しい第一種低層住宅専用地域でも10mはあります。 北側の斜線制限があるのなら、二階の屋根がかかるので二階の間取りを変更するしかないでしょう。 側面図という設計図で基礎の高さ、一階の天井高、二階の天井高、蔵や小屋裏収納も付けるなら入れて、 屋根の高さ、道路と地面の高さもチェックしてみたらいかがでしょうか。 建物全体の高さ、二階の窓の高さなどを重視することを、まずは伝えることでしょう。 |
3040:
検討者さん
[2019-06-01 20:07:46]
ミサワホームで建てられた方で、床下点検口を浴室の入り口以外にした方っていらっしゃいますか?
|
3041:
通りがかりさん
[2019-06-02 23:44:53]
>>3040 検討者さん
うちは床下点検口をパントリーの中にしてもらいました。 |
3042:
名無しさん
[2019-06-03 09:11:28]
以前、点検口でお騒がせしました 3003です。
顛末をお知らせします。 引き渡し前チェックで、よく通る動線上に点検口があり乗るときしみ音・沈む件をなんとして欲しいとミサワさんに依頼、また皆さんに情報を求めた件です。 施主として 第1希望:点検口の場所を変えて欲しい 第2希望:点検口に乗っても点検口を意識しないで済む頑丈な物に変えて欲しい という希望を出し、第一希望は床補強の件もあり無理と言われ、第2希望でなんとか及第点出せる対策をして頂きました。 結果、点検口を他メーカーに変更して貰いました。 「Joto 高気密型床下点検口【標準型】」 https://www.joto.com/product/2-2/99 キシまない・意識しなければ若干の沈みも気づかない優れものです。 ミサワホームさんでも取り扱いがあるので、今の点検口が気になっている方も有料で変更出来るのでは? これから契約する方は、事前に指定するのもアリでしょう。 |
3043:
検討者さん
[2019-06-03 16:44:35]
>>3041 通りがかりさん
床下点検口は浴室の入口しか無理ですと言われているのですが、家を建てられてのは最近でしょうか? |
3044:
名無しさん
[2019-06-03 20:04:18]
>>3043 検討者さん
床下点検口は満足された様で良かったですね。 我が家も交換してみようかと思いました。 パントリー設置の件ですが恐らくですが動線で浴室と繋がっているのではないでしょうか? 我が家は昨年建築しましたが部屋みたいなパントリーは無く洗面脱衣室以外は不可でした。 洗面脱衣室の隣接した部屋は玄関ホールの廊下とリビングへの廊下、主寝室ですので無理と言われミサワ標準の浴室出入口前に設置となりましたよ。 |
3045:
名無しさん
[2019-06-03 23:57:10]
3044: 名無しさん>
コメント有難うございます。 「満足」と言われれば、かなり?が残りますが「現状これ以上の妥協点なし」という事を自分に言い聞かせています。 正直、今も遺恨が残っています。それはなぜ打ち合わせの際、点検口の場所を確認してくれなかったか?です。 一度も相談なかったです。 事前相談があって、ここしか設置できない旨を説明頂いておれば、もう何も申し上げる事なかったです。 大工、クロス、電気、外構屋さん当たりでした。唯一外れたのが設計 |
3046:
名無しさん
[2019-06-04 07:06:44]
>>3045 名無しさん
我が家の場合も特に話しは無かったです。 ミサワからしてみたら点検口くらいの事なんでしょうね。 私は棟上げ前に図面に記載されていたのに気付いて指摘しましたが移設不可でした。 洗面脱衣室が狭いのでこの範囲なら可能でしたが洗濯パン、洗面台の設置で移設する所さえ無かったです。 最近では慣れて何も思わなくなりましたが。 床材を硬質の物にしているので凹みは感じませんがアルミ枠のタイプなので音はします。 音の方はどんな感じでしょうか? |
|
3047:
3003です
[2019-06-04 07:20:52]
すみません。
画像テスト投稿します |
3048:
3003です
[2019-06-04 07:29:56]
3046: 名無しさん>
コメントありがとうございます。 そうですか、3046さんも話貰えなかったのですね。 申し訳ないですが、お仲間がいて少し心癒されました(汗) 文面と一緒に写真添付するとエラーするので写真だけ先に掲載させて頂きました。 音のほうは固定された外側の枠と蓋側の枠が擦れ合う音だと推測します。 メーカー変えたので音は解決済みですが、監督さんからは外枠の固定方法を調整すれば改善するとの事でした。 |
3049:
3003です
[2019-06-04 07:39:41]
3043: 検討者さん>
建築を先延ばし出来るのであれば、点検口を理由に打ち合わせを1ヶ月遅延させてみるのも手です。 僕は既に開いてしまった穴を変更出来ない理由で、別メーカーの点検口変更で及第点としましたが、そのメーカーの点検口でも4角形の枠の盛り上がりはあります。裸足で歩くこともありますから動線上の通路はすべてフラットが良いに決まっています。 毎日点検に来るのであれば、点検しやすい場所に作られるのも我慢出来ますが、ある期間が過ぎれば何年も点検口が使われることはありません。しかし住人は365日点検口を踏むことになります。妥協してはいけないと思います。 勘違いされる方もいらっしゃるかと思われますので補足させて貰いますが、ネガキャンをやっているつもりはありません。点検口の場所以外は大変満足しています。今からゼロからHM選びから始められるとしても、迷わずもう一度ミサワホームさんにお願いします。 |
3050:
戸建て検討中さん
[2019-06-04 10:17:58]
私は設計の段階で担当者が「洗面所やキッチンに点検口があると目立つし、見栄えも悪いので、物置の中に設置して隠しましょう。」との事でそのようにしました。
|
3051:
名無しさん
[2019-06-04 11:23:44]
>>3048 3003ですさん
画像有難うございます。 城東の点検口の枠はプラスチックの様な材質ですよね? 我が家のはアルミのタイプなんで固定方法を見てみてダメな様ならDIYで城東の物に交換してみようと思います。 |
3052:
検討者さん
[2019-06-04 11:41:03]
|
3053:
匿名さん
[2019-06-04 11:56:13]
(この安い建材をいくらで売りつけるんだろう…)
|
3054:
匿名さん
[2019-06-04 12:07:26]
最近、ミサワで建てました。
営業と設計の方がすごく優秀で頼りになりました。 それと比べると、現場監督の方は、まぁ「普通」かなと… 建物自体は概ね満足で、打合せを重ねて決めて我が家は気に入っています。 大枠では問題ないのですが、細かいところに意思疎通がうまく行かなかったなーと思うこともあり。 具体的には照明回路等 つけると言っていた場所にスイッチがない、指定した高さじゃない 等 あと、外構業者とちゃんと連絡してるの?と思うこともあり 外灯はスイッチから取るつもりで玄関にスイッチがあるのに、外構業者がセンサーを外に着けたため、玄関のスイッチがただの飾りになった… |
3055:
匿名さん
[2019-06-04 12:09:37]
|
3056:
検討者さん
[2019-06-04 12:15:22]
>>3050 さん
物置はお風呂とキッチンから近いところにありますか? |
3057:
3003です
[2019-06-04 19:26:28]
3050: 戸建て検討中さん>
>私は設計の段階で担当者が「洗面所やキッチンに点検口があると目立つし、見栄えも悪いので、物置の中に設置して隠しましょう。」との事でそのようにしました。 もう、素直に羨ましいです。 |
3058:
3003です
[2019-06-04 19:42:43]
3054: 匿名さん>
ああ、細かい事書くといろいろ我が家もあります。 幅80センチの壁があり、左端はクローゼットのスイッチ、右端は階段のライトスイッチと離して設置お願いしていたにも関わらず同じプレートにスイッチが上下でまとめられていました。 予想外だったのが暗くなると階段中段、登りきった所と2箇所にフットライトが点灯するようにしたのですが、ミサワホームだけか他も同様か分かりませんが、部屋のドアの下に若干隙間があり、ドアを閉めきっても部屋の中にフットライトの光が漏れてきます。完全に暗くならず、どうしたものか思案中です。 |
3059:
3003です
[2019-06-04 19:48:20]
3051: 名無しさん>
>画像有難うございます。 >城東の点検口の枠はプラスチックの様な材質ですよね? >我が家のはアルミのタイプなんで固定方法を見てみてダメな様ならDIYで城東の物に交換してみようと思います。 すみません。スレの少し上に僕のほうで城東さんへのリンクを貼っています。 詳しい製品情報が掲載されていますので参照されて下さい。 |
3060:
匿名さん
[2019-06-04 20:58:42]
>>3058 3003ですさん
ドアの下に隙間が出来るのは24時間換気の性質上でドアの仕様です。 最近の室内ドアは全て隙間が開く様になっていますので光の侵入は注意が必要ですね。 フットライトをオフにするしか有りません。 フットライトはパナソニックの災害時に懐中電灯として使える取り外しが出来る真四角の物では無いですか? 別途スイッチを設けて居ないならライト本体を取り外してライトオフに出来ると思いますが。 |
3061:
匿名さん
[2019-06-04 21:04:01]
>>3060 匿名さん
3051の名無しです。 名前が変わってしまいました。 城東の件有難う御座います。 フットライトの件ですが我が家ではミサワ推奨の物で別途スイッチを設けていますが本体でもオンオフ可能です。 別の商品でしたら判りませんが |
3062:
評判気になるさん
[2019-06-04 21:28:55]
|
3063:
3003です
[2019-06-04 23:22:34]
3051の名無し様>
アドバイス有難うございます。 当初、我が家も同じものを勧められましたが、より電球色の強い LGB80525Z http://www2.panasonic.biz/ls/catalog/lighting/products/detail/shouhin.... に変更しました。 オプションで照度で自動オンオフする装置を付けましたが、天井固定なので毎晩スイッチオフするのは少々厳しいです(汗) |
3064:
名無しさん
[2019-06-05 07:04:21]
>>3063 3003ですさん
天井に丸いセンサーを取り付けるタイプですね。 玄関ホールと廊下に付けました。 後付けも可能と思いますが我が家は一応スイッチを設けて廊下は常に消しています。 後付けも2万円程は掛かりそうですね。 慣れれば良いんでしょうが |
3065:
3003です
[2019-06-05 12:35:38]
3064: 名無しさん>
>天井に丸いセンサーを取り付けるタイプですね。 そうです。多分同じセンサーかもしれませんね。 スイッチ設けて夜、完全に消してしまうと我が家が目的とした常備灯の役目がなくなるので、 ・常備灯の前面にフィルター貼って減光させる ・格好悪いですが扉の下に黒いフェルト貼って扉の隙間自体を無くす 今のところ何方かの方法で対処したいと考えています。 |
3066:
戸建て検討中さん
[2019-06-06 22:54:48]
>>3056 検討者さん
3050です。 物置は階段下ですが、洗面からもキッチンからも離れてますよ。 設計士の方は「点検の担当者は嫌がるかもしれません(笑)その際物置の中身は出して下さいね。」って感じでした。 あと、キッチンや洗面の様に毎日踏むところだと軋んだり、僅かな段差ですがつまづいたり、洗面所の場合は湿気が溜まってカビが発生しやすくなるとも仰ってたように思います。 |
3067:
検討者さん
[2019-06-07 08:26:59]
|
3068:
3003です
[2019-06-07 10:47:51]
3066: 戸建て検討中さん>
素晴らしい設計士さんですね。ミサワホームさんの場合契約するまで設計士さん出てきませんから、宝くじに当たったようなものですね。 営業さんが頑張って契約まで持ち込んでも、どうしようもない設計士さんのおかげで営業にまでクレームが行ったら営業も浮かばれません。 住み始めて2日目、城東テクノさんの点検口に変えてからキシミ、沈みがなく快適ですが、素足で歩くとやはり4角形の枠の浮きが気になります。これは時間をかけて慣れるしかないでしょう。 クッションフロアに合わせて枠色はアイボリーにしましたが、長期使っていると樹脂ですから変色が気になります。樹脂のメリットはアルミに比較して冷たさを感じないというのがありますが、長期で考えるとアルミのほうが清潔感が保てるのか?住み始めて間もないというのにあれこれ考えいます。 他に早速娘の髪の毛が枠の隙間に挟まっていました。これから梅雨シーズン、まめに掃除してカビにも気をつけなければならないのかな。事あるごとに何故こんなところに点検口があるのかと考えてしまいます。 ミサワホームさんがお風呂出口に点検口設けるのは「お風呂出口ですから必ずマット敷きますよね?」が前提のようです。 検討中でまだ未契約の方は必ず契約条件として「点検口の場所は施主と相談して、可能な限り施主の希望した場所に設ける、または水場の部屋を避ける」を入れられるべきです。(あとエアコンは引き渡し後施主設置でも「エアコンの取り付け穴は事前にミサワ様側で開けてもらう」も入れて貰いましょう。特に大型家電では外壁がタイルだと工事を断わられる場合も多々あるそうです。) 入居して2日目ですが、点検口以外はミサワホームさんにして良かったと家族大変喜んでいます。 |
3069:
3003です
[2019-06-07 11:37:37]
我が家は TOTO ウォッシュレットNJ1を1階と2階に入れました。
https://owners.hinokiya.jp/hinokiya_cms/wp-content/themes/hinokiya/pdf... トイレ背面にアクセントクロスを入れたのでクロスが映えるようタンクレスにしました。 引き渡し時、監督からトイレを流すとき「小」は使わず「大ボタン」で流して下さいと言われました。 最近、詰まりのトラブルが続いたそうです。 その事を知り合いの建設社長に話したところ 「私は安いタンク付きをお客様に勧めています。理由は詰まりづらい事、それと安い事。 ・高いタンクレスの便座を20年使うより ・安いタンク付きの便座を10年毎、新たに買い換える事をお勧めしている。 トイレは家がある限りずっと同じものを使い続けるのでなく、時代に応じて、機能に応じて随時買い換えて行く時代です。」 と言われ、思わず頷いてしましました。 1階は訪問者も使うのでタンクレスで良かったと思いますが、2階は家族だけなので実質剛健タンク付きでも良かったのかな?と思った次第です。 |
3070:
名無しさん
[2019-06-07 13:02:28]
>>3068 3003ですさん
私の場合エアコン穴をミサワは開けたがらなかったですねぇ。 スリーブつけるのに何の問題があるか知らないけどエアコン付けないならしない感じでした。 結局リビングと寝室に1台づつ取り付け頼みましたが仕事は丁寧でしたね。 引き渡し後に6畳用を2台家電量販店に依頼しましたがヤマダ電器はタイル外壁は不可でケーズデンキで追加料金払って取り付けオッケーでした。 |
3071:
通りがかりさん
[2019-06-07 14:32:45]
うちもタイルでエアコンの穴はあけてくれなかったですね
「今後買うエアコンによって穴をあける位置が変わってくるので今は開けないほうがいいです。 電気屋でエアコン買うときに普通に開けれますから」 と断られましたがエアコンって左右上下・真後ろ、どこに穴があっても設置できるようになってるのではないのですか だったら初めからミサワの責任で開けてくれたほうがよかった よく分からずそういうものなのだと言いくるめられた気がします 後日電気屋でエアコン買ってタイル外壁の説明をして「ハウスメーカーは普通に開けれるっていってるんですけど」 っていう話もしたら電気屋営業の人は「じゃあ・・」ってことでOKしてくれましたが いざエアコン設置作業員が穴をあけるときに「無理かも・・」と言い出す始末。 結局、その場で作業員とミサワで直接電話で話してもらい、説得できたのか何とか開けてくれました。 何が言いたいかと言うと、やっぱりミサワで穴を開けてほしい |
3072:
名無しさん
[2019-06-07 14:51:09]
>>3071 通りがかりさん
私が話した感じではエアコンの穴あけはミサワが使ってる電気工事業者しか行わないみたいでしたので穴だけで電気工事業者を呼べないと言う事もあったのでしょう。 我が家は沿岸地域なので特注で重塩害仕様のエアコンを頼む必要があったのでリビングと寝室に取り付けて貰い家電量販店では難しいであろう隠蔽配管のみを1箇所だけしてもらいました。 取り付けは高いだけあって綺麗で、穴も綺麗な丸でしたが家電量販店の取り付けではサンダーでタイルを四角形に切ってサイディング部を丸いコアで穴をあける手法でした。 配管カバーで見えなくなりますが丸が良いですよね。 一応図面見せてパネルの骨格には当たらない様にあけてくれましたが。 因みにタイルはyohenなのですがかなり苦戦してました。 |
3073:
3003です
[2019-06-08 07:33:17]
3070: 名無しさん>
コメント有難うございます。 >引き渡し後に6畳用を2台家電量販店に依頼しましたがヤマダ電器はタイル外壁は不可でケーズデンキで追加料金払って取り付けオッケーでした。 この情報、助かるオーナーもいらっしゃるのではないでしょうか。 我が家は本日、エアコン5台取り付けます。 幸い(?)資金不足で外壁はサイディングなのでコジマ電器で取り可能でした。 12センチパネルなので夏も涼しいとか言われましたが、1階はともかく2階は今までの積水ハイスツーバイフォーと変わらず既に暑いです。 |
3074:
戸建て検討中さん
[2019-06-08 07:52:42]
我が家はまだ子供がおらず夫婦2人なのですが、子供部屋は2つ作っていてミサワでエアコンの穴あけを頼んでいます。
サイディングで隠蔽配管にしているのですが、子供部屋は子供ができてエアコンが必要になったら電気屋さんに頼む方が安いのでしょうか? |
3075:
匿名さん
[2019-06-08 08:43:17]
普通の外壁なら量販店の方が安いはず。だけど、隠蔽配管だと高額になるみたいです。
よくある設置費込みというのは、露出の場合と聞きました。 |
3076:
3003です
[2019-06-09 02:31:33]
本日(深夜過ぎなので昨日ですが)エアコン取り付け終わりました。
移設1台、新規4台 コジマ電気で購入した新規4台は本体から室外機までの露出配管4メートルまでは設置費無料。 それ以上伸ばした分と隠蔽配管は別料金 ついでに移設1台お願いしたのですが、これが高額で3万円。 明後日サカイ引越センターで旧家から引っ越しします。サカイさんにお願いするとエアコン1台が基本1万円だったのでサカイさんにお願いすれば良かったかな?と迷うところもあったのですが、移設のエアコンもコジマで購入し延長保証絡みと隠蔽配管もあったので今回一緒にやって貰いました。 本体購入費以外に、本日の工事費計9万円チョットの出費。 移設1台と2階から1階への配管延長と隠蔽配管の工事費が大きかったです。 それでも本体購入費も合わせればミサワさんにお願いするより断然安いです。 特にコジマ電気さんでエアコンを買う場合、複数台購入すると割引率が半端ないのと、ミサワホームさんだとメーカー毎の仕入れ単価が違い、我が家希望のダイキンはあまり値引き出来ないとの事でした。 3074: 戸建て検討中さん> お子様が出来てからで良いのではないでしょうか? エアコンも毎年省電力、高機能になりますし、使わなくても劣化して行きます。 |
3077:
3003です
[2019-06-09 03:04:46]
本日のエアコン工事で残念な穴あけの例です。
エアコン5台、コジマ電気さんで丁寧に取り付けをやって頂きました。 配管が見えないよう出来るだけ壁の際を狙って穴あけしたらパネルのフレームに当たり、それを避けて穴を広げたら残念な穴になってしまった例です。 リビングキッチン22畳を冷やすため200V、7キロワットのエアコン用スリーブ75ミリを空けようとしたらこんな状態。 ミサワで事前穴あけしてもらっていたら、こんな大きな穴にはならなかったでしょう。 回り回って、結局これがミサワホーム品質という事なのでしょう(残念過ぎてかなり嫌味含) まだ検討中の未契約の方はミサワさんでエアコン取り付けないにしても事前穴あけをやってもらう事を契約条件に盛り込んでもらいましょう。 |
3078:
名無しさん
[2019-06-10 07:34:16]
>>3073 3003ですさん
エアコン取付お疲れ様です。 自分でする訳では無いですが見て待ってるだけで疲れますよね。 パネルは普通の家に無いので家電量販店での取付の場合は取付業者への説明が欠かせませんが私の場合も余り理解して貰えず自分で穴あけ場所を指定しました。 我が家は平屋蔵、第6地域で温暖な為に12センチパネルは辞めてAZサッシ、遮熱屋根パネルを追加しましたが夏場はやはり暑くはなります。冬はそこそこ暖かかったんですが。 |
3079:
名無しさん
[2019-06-10 07:42:41]
>>3074 戸建て検討中さん
我が家の隠蔽配管は配管だけ通した状態でスリーブに蓋がしてあり蓋を開けると配管が見えている状態になってます。 この状態からエアコンを付ける場合は配管にフレア加工をしないといけないと思うのですが家電量販店に一度聞いた方が良いと思います。 配管だけ通しておけば多分家電量販店でも取付可能と思われます。 私の滅多に使ってない来客用の部屋のエアコンは使用していなくてもたまにですがカビ防止の為の熱乾燥が作動しているようです。 直ぐに使用しないエアコンは使う時になって購入する方が良いと思いますよ。 |
3080:
匿名さん
[2019-06-10 11:32:56]
エアコンの穴は地域によって対応が違うみたいですね。
我が家は個別エアコン7台使用していますが、ミサワから紹介されたものはパナソニックでしたが、あまりメリットがなかったのですべて、施主持ち込みでお願いしました。 当時のICさん(とってもいい人)から、施主持ち込みは問題ありませんが、穴に関してはタイル張りなので後々問題が起こる可能性があるのでミサワでやらせて欲しいとのとの事でした。1穴8000円でしたが、筐体の保証を考えてミサワにお願いしました。 ミサワで穴を開けていただいた後、知り合いのエアコン業者に確認をしてもらい全く問題なく取り付けることができましたよ。 我が家、設計士、ICさん、営業さん、ほんとによくやっていただいて感謝してます。 |
3081:
名無しさん
[2019-06-10 12:25:39]
>>3080 匿名さん
お金掛かってもやって貰えて羨ましいです。 我が家はミサワで取付箇所のみの返答でミサワってパナソニック推しと言うかほぼそれしか無いんですよね。 結局隠蔽配管だけは一箇所やってくれましたが他の部屋のスリーブ取付は断られました。 ただ家電量販店で取付る場合には工務担当者が立ち会ってくれると言われましたので少しは納得しましまが。 |
3082:
戸建て検討中さん
[2019-06-10 21:08:34]
天井埋め込みのサラウンドシステム採用した方いますか?
|
3083:
匿名さん
[2019-06-10 22:56:41]
隠蔽配管してもらえないのですか。
他のハウスメーカーでは一台だけハウスメーカー推奨エアコンを付けてくれるなら他の4台全て隠蔽配管でハウスメーカー側で施工してくれましたよ。 |
3084:
施主さん
[2019-06-14 07:37:39]
>>3082 戸建て検討中さん
実機を聴いた事有ります。 Onkyo製でそこそこ音は良かったと思います。確か30万くらいです 検討しましたが天井高があると音が微妙になるそうでリビングは断念。 別途シアタールームを設ける必要が出て来たので辞めました。 |
3085:
施主さん
[2019-06-14 07:38:47]
|
よろしくお願いします!