ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2481:
匿名
[2019-01-14 15:07:16]
|
2482:
匿名さん
[2019-01-14 16:01:43]
>2478
東北地震では最大加速度 (PGA): 2,933.7ガル(宮城県栗原市築館町)を記録してる。 3000ガルに近いが建物等の被害は少ない。 ガルだけでは建物への与える被害は分からない。 周期1~2秒の揺れが多いか少ないかで被害が変わる。 https://kino-ie.net/wp/wp-content/uploads/2016/06/miyamoto_graph.jpg 阪神大震災の揺れでもJMA神戸波とJR鷹取波が有る。 多くの実験はJMA神戸波が中心で行われてる。 >全壊率は、JMA神戸付近がわずか3.2%で、JR鷹取駅付近ではなんと!60%を上回っていたそうです。 地震力の大きさにして、1.5~2倍は違います。 JR鷹取波で試験をしないと信用出来ません。 |
2483:
匿名さん
[2019-01-14 17:45:15]
どこか第三者機関で、ハウスメーカー各社の耐震実験をやってほしい気がします。
でも、結論的にはミサワの建物も繰り返しの巨大地震に耐えられると理解しても 良いのでしょうか? |
2484:
匿名さん
[2019-01-14 18:10:52]
注文住宅は様々な形をしてるから比べるのは難しい。
実大試験も複雑な形の家の試験はしない、シンプルな地震に強い形の試験がほぼ全て。 実大試験は試験より宣伝要素が強い。 |
2485:
匿名さん
[2019-01-15 12:43:01]
>>2478 匿名さん
ミサワオナーですが、我が家も最後まで富士住建とで悩みました。 富士住建の設備等は気に入れば、かなりのコストパフォーマンスがあると思います。 ただ、我が家は蔵が必須だったので、富士住建にも蔵のようなものが設置できないかとお願いしましたが、上がってきた図面は????でしたね。 蔵のノウハウではミサワに勝てるところはないと思っています。 ただ、同じくらいの坪数(40坪)で富士住建の方が700万円以上安かったです。 地震関してはミサワで十分かな?って思っていますが、こればっかりは大地震が来なければわかりませんよね? 市村さんの評価が気になるのであれば彼が推薦するHMがよろしいのでは? 最近、新築されたミサワオナーの方は比較的、満足されている方が多いと思います。 我が家もその一人ですが、、、、 |
2486:
名無しさん
[2019-01-16 23:47:38]
>>2485 匿名さん
富士住建の圧倒的なキッチン、 風呂を前にしてなぜミサワホーム? しかも700万も安いのに。 蔵なんか富士住建なら余裕ですよ。 圧倒的に富士住建の方がミサワホームよりも安くかつスペックが高いですよ? |
2487:
検討者さん
[2019-01-16 23:58:42]
富士住建の良さを列挙しておきます。
・坪単価は40坪で45万円 ・バスルームは贅沢1.5坪、テレビ、ミストサウナ付 ・キッチンはLIXIL、タカラの最上級 ・シャッターは1F標準装備 ・1F窓ガラスは総て防犯仕様 ・エアコンは5台ついてきます ・カーテン照明も総てついてきます ・サイディングは30年耐久というfuge ・トイレはアラウーノ ・ドアはタッチキー標準装備 スマートスタイルでこれが可能ですか? ジニアスでこれが可能ですか? |
2488:
通りがかり
[2019-01-17 07:44:02]
|
2489:
通りがかり
[2019-01-17 07:54:45]
ミサワホームはグッドデザイン賞を連続受賞してるだけあって蔵の使い方、空間設計が上手です。
個別の構造計算、保証体制、会社概要、資本力も違い過ぎます。 60年保証継続してもミサワホームの方が俄然企業存続率が高いです。 富士住建は坪単価は安く良い設備使ってるのは判ります。 ですがその他は?ってなります。 個人個人の考えもありますからローコスト目的なら富士住建も私は良いと思いますよ。 |
2490:
匿名さん
[2019-01-17 09:50:49]
>>2486 名無しさん
我が家は建蔽率の制限が厳しかったので、蔵が必須でした。 富士住建の蔵は余裕? 簡単な蔵ならそうかもしれませんが、ちょっと手のこんだものは全然だめでしたよ。 まあ、人それぞれニーズあったものを選べばいいのではないですか? |
|
2491:
匿名さん
[2019-01-17 10:27:41]
>>2487 検討者さん
確かに富士住建の設備は魅力的ですよね。 私もかなりグラグラしましたが、、、 ただ、カーテン、照明は標準品はかなりショボかった記憶があります。 キッチンは以前はトクラスでしたよね? LIXILのリシェルは本当に標準ですか? 我が家がミサワに決めたのは外観のデザインでした。 蔵を装備した富士住建の外観デザインは、これには住みたくないって感じでしたよ。 |
2492:
検討者さん
[2019-01-17 13:05:17]
>>2487 検討者さん
確かにこの充実度出したらミサワサンでは勝てないです。保証の長さを引き合いに出しても、それは傘下のメンテ企業がきっちり利益を回収するために保証の前提である高い修繕を行うための囲い込みにすぎません。富士住建とミサワサンでは構造機能に大差はありません。 |
2493:
匿名さん
[2019-01-17 14:16:47]
>構造機能に大差はありません
そうなのですか?!そこまで言い切れるとはプロの方なのですか? 素人なので、カタログやサイトから判断するだけだけどミサワの構造の方が安心感があると 感じてますが。 富士住建は富士住建仕様でいくつかから選択するしかないけど、風呂とキッチンなどの住設が 好みがピッタリ合えば良いと思います。でも、風呂の1.5坪の風呂は何が何でも必須で、 風呂にテレビやサウナは不要。カーテンも要らないとなると要らないものも多すぎる。 何よりも施工がどうなのか不安。 富士住建に行ったけど、営業さんの印象からして不安感しか残らなかった。 |
2494:
検討者さん
[2019-01-17 16:33:16]
ミサワホームっていまだに布基礎なの?
さらに防湿コンクリートも無しって本当ですか? |
2495:
匿名さん
[2019-01-17 19:14:21]
支店によるのかも。担当の支店は布基礎で防湿コンクリートが標準、
希望により値段がアップするけどベタ基礎も可能と言われた。 |
2496:
検討者さん
[2019-01-17 19:27:43]
>>2495 匿名さん
支店によるとかw 何だそれwww |
2497:
匿名さん
[2019-01-17 21:13:16]
笑うほど、おかしいですかね?
|
2498:
匿名さん
[2019-01-18 07:29:28]
そもそも防湿コンクリートって何ですか?
ビニール敷くかコンクリート自体に躯体の耐湿性持たせるために厚く打設する意外に何か特殊な材料か何かあるんですか? ビニールを敷いてベタコンならただのベタ基礎なんですけと、ミサワは何か違うのでしょうか? |
2499:
名無しさん
[2019-01-18 08:41:30]
>>2498 匿名さん
我が家はセンチュリーモノコックで標準は布基礎でしたが、有料で防虫シートに8センチの防湿コンクリートにしてもらいました。 僕は素人なので違っているかもしれませんが、ベタ基礎は鉄筋が入って厚みも防湿コンクリートよりも厚いんじゃないでしょうか? |
2500:
匿名さん
[2019-01-18 08:45:44]
|
2501:
検討者さん
[2019-01-18 11:07:31]
ホームページの基礎の部分に
防湿コンクリート敷設の画像があるけどあれは悪質だね。 100人中98人は防湿コンクリートが「標準」でついてくると認識するよ。 地域によって差異があるのなら、 地域ごとで防湿コンクリートが標準の地域を教えていただきたい。 |
2502:
戸建て検討中さん
[2019-01-18 11:34:53]
ミサワの基礎の決定的にダメなところ
・布基礎なのはいいが防湿防蟻土間コンを打たない。 (他メーカーでは標準です) ・床下の防湿機能が決定的に弱い。 ・地面を掘り侵入してくる白蟻が結果的に 床下まで容易に侵入。 |
2503:
通りがかり
[2019-01-18 12:49:02]
>>2502 戸建て検討中さん
そう思われるならベタ基礎を有料で選択するかミサワホームを回避すれば良いだけの事。 ミサワホームは直営とフランチャイズが有りますから多少の違いは有ると思います。 私の場合はセンチュリーグレードで防湿土間コンは標準でワイヤーメッシュが入ってましたよ。 基礎完成後の見た目はベタ基礎と変わりません。 立ち上がり部と土間部が鉄筋で繋がってないだけの違いでした。 少し記憶が曖昧ですがベタ基礎との価格差は土間部分で増加する鉄筋代と配筋代で余り高くは無かったです。 気になる方はベタ基礎を選択される方が良いでしょうね。 床下が特に湿気が高いと言う事も有りません。 |
2504:
通りがかり
[2019-01-18 12:51:59]
>>2501 検討者さん
検討地の最寄りのミサワホームに聞けば簡単に判ると思いますよ。 拝見してたブロガーさんのサイトでは確かに有料と書いてる方も居ました。 最終的に契約前に交渉してサービスになった方が殆どでしたけどね。 |
2505:
通りがかりさん
[2019-01-18 15:00:21]
ウチも有料で防湿コンクリートにしてもらったけど、自分たちから言わなきゃ提案すらしてくれなかったな。
|
2506:
匿名さん
[2019-01-18 15:05:16]
昨年、都内で建てましたが、我が家の営業は東京では防湿コンクリートは標準になっていると言ってましが、、、
ただし、我が家の防湿コンクリートは無筋でしたね。 最近のミサワのホームページは基礎の関して、2051さんご指摘のように、配筋のした防湿コンクリートの写真のようなものが載せてありますね。 てっきり、全国的に標準なったものだと思っていました。 そのあたり、明確にしてほしいものです。 |
2507:
評判気になるさん
[2019-01-18 15:07:03]
防湿土間コンは凡そ坪単価でいくらでしょうか。
金額によってはミサワは見送りです。 |
2508:
名無しさん
[2019-01-18 15:09:14]
2499で書き込んだ者です
私は静岡ですがMISAWAだと全部布基礎という事でなく、鉄骨だとベタ基礎になると聞きました。 上に乗る構造物によって基礎も変わると言う事でした。 とにかく心配ならば担当の営業マンに聞けば良い事ですし、契約する前ならベタ基礎を条件にすれば良い事ですね。 日本は南北に長いですから暑さ寒さも随分違います。地域によって基礎の基準も変わるかもですね。 |
2509:
戸建て検討中さん
[2019-01-18 15:16:21]
防湿生コンが標準でない時点で検討の土台にすらあがらんわ。建て売り未満だからな。
|
2510:
通りがかりさん
[2019-01-18 15:41:30]
基礎の防湿スペックがローコストメーカー未満とか大丈夫かこの会社
|
2511:
名無しさん
[2019-01-18 16:54:24]
2499です。
そっか我が家は有料で防湿生コンにして正解だったって事ですね。 でも我が家のすぐ南側に昨年新築建ちましたが布基礎。 今年北に歩いて3分の所にまさに基礎作って乾燥している状態ですが、ここも布基礎です。 2つともMISAWAではないようです。 当初僕もベタ基礎を希望しましたが営業から基礎にそこまで必要ありませんので、予算を他に回した方が得策ですとアドバイス貰いました。 自分としては今でも納得しています。 他メーカーの標準でベタ基礎って、最初からその予算が入っているからでしょう? 希望すればベタ基礎に変更してくれるわけですから、予算に合わせて基礎を選べるMISAWAのほうが親切に思えるのは既にオーナーだからって事でしょうか(苦笑) |
2512:
匿名さん
[2019-01-18 17:42:18]
某最大手HMで見積もりをお願いした時に、標準仕様は客の希望で決まると言ってました。
2511さんが仰るように、客の希望で如何様にも変更できる方が私は良いと思います。 |
2513:
名無しさん
[2019-01-18 19:28:54]
ミサワの標準的な基礎ってどれくらいですか?
(木造二階建ての場合) 連続布基礎 立ち上がり幅 150mm 主筋 D13 縦筋 D10@200 横筋 D10 GL 400mm 位ですか?意図的だと思いますがHPに数値入れてないですよね。 図面承認時には基礎伏図や基礎詳細図って貰えるのでしょうか? |
2514:
通りがかりさん
[2019-01-18 19:32:01]
以前調べまして
連続布基礎 立ち上がり幅 160mm 主筋 D16 縦筋 D10@160 横筋 D13 GLは忘れました |
2515:
名無しさん
[2019-01-18 19:43:49]
|
2516:
通りがかり
[2019-01-18 20:46:28]
|
2517:
e戸建てファンさん
[2019-01-18 20:58:21]
【ミサワが形式認定に適合しない住宅を供給したと国土交通省から発表】
記事を読みましたが、意味があまりわからず。 昨年7月か引き渡してかなり不安です。 詳しい方教えて下さい。 とても快適に暮らしていますが。 |
2518:
匿名さん
[2019-01-18 21:04:10]
ミサワで建てられた方のブログを見たら、主筋はD13になっていましたが?
|
2519:
匿名さん
[2019-01-18 21:11:25]
>屋根面積等から適切な部材を選択する計算ソフトに不備があったことが判明し、あらかじめ認定を受けた型式の仕様に適合しない住宅を供給した可能性がある
2517さん、あらかじめ認定を受けた型式の仕様に適合しない住宅を149棟に該当するのであれば、ミサワから連絡がくるはずですし、不安であればミサワに聞いてみてはいかがでしょうか。発表では、当該149棟の住宅すべてについて、建築基準法が求める構造安全性を有しているとの第三者機関の見解が得られている、とありますね。 http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000761.html |
2520:
匿名さん
[2019-01-18 21:15:36]
>窓枠の上などに使う部材に本来より小さいものを使用していた。ほとんどが一戸建て住宅で、ミサワは所有者と相談し改修工事を進める。
>都道府県別では、北海道が23棟、新潟県が17棟、東京都が13棟、長野県が11棟、愛知県が10棟など。型式認定は同法の安全上の基準よりも厳しく設定されており、同法が求める構造の安全性は確保しているとの見解を第三者機関から得ているという。 |
2521:
通りがかりさん
[2019-01-18 23:21:08]
自分家も去年の7月までに引き渡し受けた者だけど、不安過ぎる。そもそも調査すら来てないし、ミサワから何の連絡もない。
|
2522:
戸建て検討中さん
[2019-01-18 23:35:05]
ミサワホームの基礎ですが、普通に
布基礎、防湿シート、防湿コンクリートがセットですよ 千葉茨城です |
2523:
匿名
[2019-01-19 01:19:34]
>>2520 匿名さん
型式認定は同法の安全上の基準よりも厳しく設定されており、同法が求める構造の安全性は確保しているとの見解を第三者機関から得ているという。 厳しく設定されていているのはいいけど不備がなければもっと安全性が高いんじゃ? |
2524:
匿名さん
[2019-01-19 06:12:50]
逆にいえば、ハウスメーカーだから分かったとも言えますね。
工務店施工だったら、まず分からないし分かっても何の対応もないでしょう。 |
2525:
通りがかり
[2019-01-19 07:12:09]
>>2518 匿名さん
昨年建てましたが縦主筋だけそうでしたね。 横主筋はD16でした。 まあ縦主筋がD13でも普通のハウスメーカーは縦主筋にD10使ってる所が殆どなので鉄筋は全体的に一回り太いです。 |
2526:
通りがかりさん
[2019-01-19 17:18:35]
茨城県ですが、防湿コンクリートは標準です。
勝手なことをいい無駄にディすらないで いただけませんかね。 基本的には防湿シート+防湿コンクリートは 標準装備のようです。 防湿、防蟻対策は万全ですよ。 それに土は外から過剰に水が流れない限り 良質な調湿装置として機能します。 勉強してください。 |
2527:
通りがかりさん
[2019-01-19 18:25:19]
白蟻駆除の仕事してるけど、ミサワは潜りたくないです。
まぁ10年も前の建物だからかもですが、床下メンテナンスしづらいです。 狭い、汚い、臭い まぁ地域的に白蟻駆除の仕事が多い地域だからかもですけど。湿気と定期的なメンテナンスお勧めします |
2528:
通りすがり
[2019-01-19 19:05:23]
2517です。
返信くださった方ありがとうございました。 ミサワからの連絡を待ちます。 それから防湿コンクリートは標準じゃなかったです。 標準はビニールの防湿シートでしたよ。 我が家は有料で(結構高かった数十万追加)で 背筋なしの6cmだったと記憶してます。 |
2529:
通りがかり
[2019-01-19 19:08:31]
>>2528 通りすがりさん
やはり地域とシリーズによるかもしれませんね。 |
2530:
匿名さん
[2019-01-19 20:41:00]
数年前ですが、東京でも支店毎に仕様が違っていました。
西東京は防湿コンクリートが標準。多摩は布基礎で防湿コンクリートはオプションでした。 防湿コンクリートのオプションでは数十万円アップすると言われました。 実際、西東京の方が少し高額でした。現在は不明ですが。 |
2531:
通りがかりさん
[2019-01-20 09:27:08]
ミサワでエアコン、
カーテンを施主手配にした方います? ぶっちゃけどれだけ安くなります? |
2532:
2499
[2019-01-20 10:22:13]
両方施主手配にしました。
エアコンの数とメーカー、窓の数とサイズが各自違うので参考にならないでしょう。 間違いなく言えるのは絶対に安くなるって事ですね。 その分、自分たちの足で沢山のショップを回る苦労は必要です。 |
2533:
匿名さん
[2019-01-20 11:00:17]
値段が安くなっても、手間暇がかかることが大変と思うならHMにお任せにするのも一案。
また、施主支給だとき渡し後に工事が始まるので設置されるまでの数日間、真冬や真夏は 辛いかも。 見積もりを頂いた時点でエアコンなどの型番を教えてもらえるはずだから、比較してみては? 結論的には施主支給の方が、かなり安くできるはず。 |
2534:
2499
[2019-01-20 12:47:41]
そうそう、注意点を思い出しました。
最近のエアコンの吹き出し方向を変えるフィンは本体の上下ともに上がったり下がったりする機種もあるので、思った以上に壁の上下幅が必要な機種があります。 そこで盲点がカーテンレールです。 エアコン単体だとok、カーテンレールだけだとok、両方だと干渉してng エアコンのフィンが下がった時にカーテンレールと接触して物理的に取り付けられない場合ですね。特に大型エアコン購入する時はあらかじめ図面を片手にカーテン屋さん、電気店と要相談です。 こう言う計算が苦手、面倒という方はMISAWAさんに一任がお勧めです。 安くするって言うことはそれなりにリスクが発生します。 |
2535:
戸建て検討中さん
[2019-01-20 21:06:35]
今日契約だったのですが、標準で付いてくると思っていたMGEOが外されていました。
営業の方は大丈夫と言われましたが何となく不安に思っています。 付けなくても大丈夫なんでしょうか? ちなみにスマスタSです。 |
2536:
通りがかり
[2019-01-20 21:21:56]
私は施主支給にすると引き渡し後にしか設置できないのとエアコン、カーテンを別々に打合せが必要で、共働きで平日休みがなかなか取れない中、引き渡しされた後にエアコン、カーテン工事をしてもらわないといけない、打合せをしなければいけない手間を考慮してミサワホームに全て任せました。
エアコンも海の近くなので室外機を重塩害仕様の受注生産品にしなければいけなかった事もあり家電量販店で買うのと金額は大差無かったです。 あと外壁にタイルを採用しているのですがヤマダ電気では工事を断られました。 ケーズデンキは別途料金で施工可能との事でしたがタイルにヒビが入ったり割れたりは保証出来ないので予め了承して欲しいとの事でした。 75万円程の見積りでミサワホームとの差額は3万円程でしたので迷わずミサワホームに依頼しました。 カーテン工事もリビングの天井にカーテンボックスを付けて電動ロールカーテンの予定でしたのでタチカワブラインドさんを呼んで貰い打合せして取付まで依頼しました。 ロールカーテン、ブラインド以外はサンゲツのオーダーカーテンでした。こちらは安く収めるためにカーテンレールとレースカーテンのみの取付を頼みました。 電動ロールカーテン3箇所、Wロールカーテン5箇所、W和紙ブラインド1箇所、レール、レースカーテン3箇所、レースカーテンブラインド1箇所、サイズは様々になりますが合計80万円弱位でした。 |
2537:
2499
[2019-01-20 22:03:45]
2535さん>
ミサワホーム総合カタログの80ぺーじに「ミサワホームのすべての新築住宅に標準搭載されています」と書かれています。 ただ注意書きに「一部対象外の商品がございます」と書かれていますので、対象外の商品という事になるのでしょうか? 安い買い物ではないですから納得するまで契約は控えるべきでしょう。 ちなみにエムジオは50万円ほどしたと思います。 |
2538:
通りがかり
[2019-01-20 22:20:04]
>>2535 戸建て検討中さん
間取り次第では外す事も良くある事みたいですよ。 無くても耐震性、等級には問題無いですが揺れは増えるでしょうとの事でしたが間取り次第で効果を出せる場所に設置出来ない場合は取り付けても意味が無いそうです。 その場合は取付しないそうです。 確か今は標準仕様になってますよね? |
2539:
戸建て検討中さん
[2019-01-21 06:32:42]
|
2540:
通りがかり
[2019-01-21 07:10:08]
>>2539 戸建て検討中さん
施主は制震装置とか色々な事を元にハウスメーカーを決めていますからね。 ミサワホームの社員とは制震装置の捉え方の違いでしょうね。 レスオプションで値引はつかなかったんですか? 若しくは間取り変更して取付けるかになりますが交渉するしか無いでしょうね。 |
2541:
戸建て検討中さん
[2019-01-21 08:47:15]
|
2542:
匿名さん
[2019-01-21 19:06:45]
我が家はカーテンはミサワ、エアコンは施主持ち込みにしました。
エアコンはミサワからオールパナソニックで提案がありましたが、値段の割にはスペックが低かったので自力調達にしました。その時、ミサワのインテリア担当の方が外壁タイルなのでエアコンの穴だけはミサワの方で開けてほしいとの要請があり、穴はミサワにお願いしましたよ。 2534さんが言われるように、最近のエアコンはフラップタイプのものが多いので、要注意です。 我が家は何も考えなく取り付けましたが、幸運にもカーテンレールとの干渉はありませんでしたが、一部はカーテンレールとのクリアランスが数ミリときわどいものもあり、ヤバかったです。 持ち込みエアコンの取り付け位置は機種を考慮して取り付け位置を決めてくださいね。 最近のカタログ等の標準仕様の表記ですが、ほぼ小さな文字で一部地域、シリーズを除くと書いてありますよね。 これが基礎の作りだったり、エムジオの搭載とかの誤解を招くのでは? HMは都合の悪いことはもっとデッカイ文字で表記してほしいと思いますが、、、いかがでしょうか? |
2543:
匿名さん
[2019-01-21 22:01:55]
施工地域によっても、標準仕様は変わりますからね。寒冷地もありますし。
例外はあると書くしかないのでは。 MGEOは社員さんが建てても、敢えて付けない方もいたと聞きます。 なくても耐震性があるということなのでしょう。 |
2544:
2499
[2019-01-22 03:54:50]
そうですね。
屋根とか壁を軽いパーツに変更し、家自体が軽くなれば制振性は上がります。 そうなればエムジオ必要ないかもしれませんね。 ただ契約当日まで施主さんが知らなかったと言うのは、別の話かな。 |
2545:
通りがかり
[2019-01-22 07:10:27]
|
2546:
評判気になるさん
[2019-01-22 23:33:50]
スマートスタイルH 新スキップ蔵
とても気に入りました。 ハイムとダイワ、住林も平行して 話を進めてましたが まさに好みがドンピシャだあ! 多分スマートスタイルで我が家は決まりそうですね。 みなさんは、バスルーム、トイレは結構悩みました? ローシルエットタンクレスはLIXILですか? TFバスルームは、ハウステックですが 各々使い心地はどうですか? エコカラットしたいんですが、 ミサワに頼んだ方がやはり高いですかね。 |
2547:
通りがかり
[2019-01-23 06:28:45]
>>2546 評判気になるさん
スマスタH良さそうですね。 私は昨年建てたのですが水周りは全部LIXILにしました。 私は長湯が苦手で殆どシャワーなのでシステムバスは普通にアライズ、トイレは標準仕様ですがローシルエットタンクレス風トイレのベーシアハーモLじゃ無いですか? トイレはいいのを入れたかったのですがミサワで頼むと高いです。 トイレは簡単に交換出来ますしオプション差額の金額でトイレ交換出来る金額だったので取り敢えず保証が切れる2年は標準のままで、TOTOかパナにしようと検討中です。 キッチンだけ簡単交換とはいかないのでミサワに頼みました。 リシェルSIセラミックトップ、タッチレス水栓、個別浄水器、引き出しなどなどかなり高かったです。 標準仕様以外はかなり高めの設定になっていますんで気をつけて下さい。 |
2548:
2499
[2019-01-23 06:59:35]
エコカラット素敵ですよね。
リビングのテレビボード背面一面をエコカラットにしました。 種類やカラーも多彩で、ある面、家の間取りを決めるよりも楽しかった。 予算があれば全室に採用したかったです。 接着剤貼り付けでしたので、ミサワさんにお願いしました。 |
2549:
匿名さん
[2019-01-23 09:15:02]
>>2546 評判きになるさん
ダイワ、住林、との競合ならミサワで頑張ってください。 蔵はうちもありますが、とても便利ですよ。 我が家は当初、水廻りはすべてパナソニックで提案されていました。 しかし、通りがかりさん同様、キッチンをどうしてもLIXILのリシェルのセラミックトップにしたかったので、お風呂もアライズ、トイレはベーシアハーモJタイプになってしまいました。 ミサワいはく、同一メーカーの方が値引き、後のメンテナンスが楽?ということで結局、オールLIXILです。 LIXILですが、最上級の物を選ぶと掛け率が汎用の物とくらべるとかなり悪くなるので、要注意です。 トイレのベーシアハーモJですが、最新の物と比べると少し見劣りすると思います。 ブースターを使って流すので、新幹線のトイレみたいに結構な音がしますよ。 HM専用設備と聞きましたが、これは最新の物としっかり比較された方が良いと思います。 エコカラット、我が家も玄関、階段吹き抜けに使用しています。 効果の程は良くわかりませんが、現在、快適に暮らしているので効果有と信じています。 |
2550:
匿名さん
[2019-01-23 12:31:20]
>同一メーカーの方が値引き
これは同じ理由で我が家も説明されました。トイレのベーシアハーモJの音については 実際にお住いの方のご意見で参考になります。音は困りますね。ありがとうございます。 |
2551:
通りがかりさん
[2019-01-23 15:36:11]
蔵はうちもありますが、とても便利ですよ。 2549: 匿名さん
中腰で物を出し入れして腰痛くなりませんか? |
2552:
通りがかり
[2019-01-23 15:43:47]
>>2551 通りがかりさん
我が家は昨年なのでベーシアハーモLですが流す音は普通に静かですよ。 本当に流れてるのか心配になるくらいに水量も少ないです。 蔵ですが長時間の中腰はキツイです。 私の場合はタイヤ付きの衣装ケースを使用してます。 他の重量物は台車使ってます。 |
2553:
匿名さん
[2019-01-23 17:28:40]
女性で小柄な私は蔵での荷物の出し入れが全然苦じゃないです。
荷物でいっぱいだけど、部屋として寝ても良いくらいです。 |
2554:
戸建て検討中
[2019-01-23 22:58:05]
住友林業とミサワで見積り出してもらっています。
他にもウィザース、スウェーデンも検討していましたが、妻からウィザースは営業さんが間取り決めるのが頼りない、スウェーデンは3階建の実績が乏しいからという理由により却下。 最終的に残ったのが住友林業とミサワホームです。 当初は住林優勢でしたがここにきてミサワになりそうな雰囲気が出てきました。 今回建替で3階建の完全分離二世帯にします。 現状の建物がミサワのためオーナー割引がつくことで義母がミサワ優先で考え始めました。 最初はミサワは高いからもっと安い所でと義母からの要望もありウィザースで考えていたのですが、上記妻の考えと結局どこでやっても4000万以上は絶対かかる事がわかり最後に残ったのがこの二社です。 住友林業では初期段階で解体費、地盤改良、電気ガス水道など全て込みで約4600万。 入っていないのはエアコンとカーテン。 ミサワはパネル工法で4800万、MJで4500万。 入っていないのは地盤改良。 仮にミサワにするとして注意点あればご教授頂けないでしょうか。 |
2555:
通りがかり
[2019-01-24 06:27:34]
>>2554 戸建て検討中さん
建てるとすればジーニアスの方がとにかく良いです。 間取りの制約など選べる仕様の数が違います。 MJはローコストで建てれる為にラインナップされたもので、まだ年数も経っていないと思います。 3階建ては詳しくないですが2階建ては雲泥の差です。 |
2556:
匿名さん
[2019-01-24 07:04:05]
MJの開業は平成23年12月みたいですね。
|
2557:
通りがかり
[2019-01-24 07:09:12]
|
2558:
戸建て検討中
[2019-01-24 08:54:12]
>>2555 通りがかりさん
やはりそういうことなんですね。 現状も木質パネルらしいので、それだったら同じ仕様で考えた方がよさそうですね。 因みにミサワの標準設備はショボいと言われていますが、そんなになんですかね。 今は賃貸のメゾネットなのでそれと比べたら標準でも今よりはいいのではと思ってしまいます。 かと言ってグレードを上げるとやたらと高いとも書かれているの拝見してますし… |
2559:
匿名さん
[2019-01-24 09:12:44]
2558さん、契約前に実物をご覧になってご自分で判断されてはいかがですか。
ただ、良いものを見れば見る程欲しくなってしまうのは、あると思いますけどね。 |
2560:
戸建て検討中
[2019-01-24 12:34:57]
|
2561:
通りがかりさん
[2019-01-24 13:33:27]
ミサワの標準は正直建売以下です。
(スマートスタイルの場合) 注文で満足いく仕様にしたら+400万円は行きますよ。 |
2562:
通りがかりさん
[2019-01-24 13:36:23]
MJで建てるのであればミサワである必要はないです。
それこそ地場の工務店でも品質に差はほとんどありません。 おそらくアルネットやウィザースとも差はありません。 ミサワの最大の売りはあくまで木質パネルです。 |
2563:
名無しさん
[2019-01-24 17:25:46]
まじでありえない。
別のハウスメーカーに見に行った帰りにミサワホームさんに声をかけられ渋々物件を見せてもらいました。話が弾むこともなかったのにいきなり五千万の分譲の営業をかけられ、今から見に行ませんか?と帰りまでしつこく言われました。それ以降なにも連絡がなかったのに、今日アポもなくいきなり自宅へ先週言われた分譲の営業をかけにきました。また、今週見に行きませんか?、来週はどうですか?など。無理なので断り書類だけ置いて帰っていきました。 どういうつもりなのか、連絡もなしに自宅へ来るってあまりにも失礼でしょ。 私達は、今同居してますが訳あって家探しをしています。義理の母たちは、住みません。 事情を言ってもないし、そもそもいうつもりもなかったけど、それを聞いてもないなかで勝手にきて、本当にありえない。 失礼にもほどがある。 そして、どんだけ家を売るのに必死なんだ。 親身になるハウスメーカーさん以下。もっといいハウスメーカーがあるとおもう。 お金しか頭にないようにしか思えない。 |
2564:
匿名さん
[2019-01-24 19:42:33]
失礼にもほどがありますね。アポなしの訪問も無礼だし、客をなめてます。
こちらから連絡するまで電話もしないで欲しいと、はっきり言った方が良いのではないですか? |
2565:
通りがかり
[2019-01-24 20:21:10]
ミサワホーム程のがっつきの無さにしては珍しい営業ですね。
何か追い込まれているんではないでしょうか? フランチャイズ店ですか? 殆どの地場メーカーなどはそんな感じと思いますけど私が購入した直営店は連絡や質問しない限りは特に強引な営業などは全くなかったですがね。 |
2566:
匿名さん
[2019-01-24 20:44:39]
多分タイミングもあるのでは?契約が取れなくて自分の首がかかってるような場合だと特に
必死で、客を騙したり、泣きついたり、脅してでも、とは聞く話です。 ミサワの営業さんも御多分に洩れずですけどね。 |
2567:
通りがかりさん
[2019-01-24 20:53:02]
|
2568:
匿名さん
[2019-01-25 12:29:05]
私も職種は違いますが、営業一筋です。
アポなし営業は新入社員など、度胸試しみたいなな感じ強要する上司なんかいましたね。 思えば我が家が展示場めぐりをしていた時、アポなしで家に来たのは、へーベル、一条、アキュラ、ミサワ、東急ホームズ。5割くらいのメーカーがアポ無しでした。 アポ無し営業はその営業マンの質によって評価が大きく変わります。 そのあたりを営業マンがしっかり自覚して仕事してほしいですね。 ちなみに我が家に来ていたミサワの営業マンは、こちらから手を差し伸べてやりたいような人柄でした。 |
2569:
匿名さん
[2019-01-25 12:56:35]
>>2558 戸建検討中さん
ミサワの標準装備ですが、私はセンチュリーやジーニアスには基本的に標準装備というものはないと思っています。 各営業が顧客からヒアリングをして、設備や内装を選んで標準仕様書に書き込み見積書を作成するわけですが、この時点では施主側は詳しい設備等の内容を理解するのはかなり難しいと思います。 営業が選ぶのは各設備メーカーの汎用品がほとんどなので、結局、契約後に打ち合わせを進めていく間に目移りして、グレードの高いものを選ぶ羽目になるんですよね? 最初の見積もりの時に、焦らずどのような設備等が入っているのかじっくり考察することをお勧めします。 私はジーニアスが気に入っていたので、営業にこのカタログとそっくり同じ家を作りたいと言ったら、悲しそうな顔で 坪150万以上はかかります、か細い声で言ったのを思い出しました。 一条のように展示場が標準だとわかりやすいですよね。 ミサワにも頑張ってほしいね!(坪単価、お高いから!) |
2570:
検討者さん
[2019-01-25 15:56:29]
ジーニアスシリーズの中で
「防災・減災プラン」という家がカタログ通りに欲しいですね。 いくらします? 40坪で2800万円くらいですかね?(本体価格のみ) |
2571:
2570
[2019-01-25 15:59:09]
|
2572:
匿名さん
[2019-01-25 17:37:56]
ざっと見たところオプションだらけですね。
外壁はタイルのサイモン?シャンデリア、無垢のフローリング、幅広のサッシ、など。 坪100とかになりそう。だけど、窓はこんなに大きくたくさんはとれないはず。 営業さんに聞いてみた方が良さそうです。 |
2573:
戸建て検討中さん
[2019-01-25 19:56:10]
>>2571 2570さん
100万じゃききませんね。 タイルのサイモンだけで標準から600万以上はプラスになります。 サイモンは採用しても玄関周りが限度でしょうか。 ミサワに確か無垢は無かったと思うので1番高い朝日ウッドテックのプレミアムフローリングと思います。 これも楽に100万超えます。 前途多難ですね。 |
2574:
匿名さん
[2019-01-25 21:29:58]
ジーニアスの標準での建物は、40坪の坪単価75位からではなかったですか?
更に、窓やドアなど全部上乗せされていったような? |
2575:
戸建て検討中さん
[2019-01-25 22:00:22]
>>2574 匿名さん
ドアは電子キーが無いですがミサワオリジナルの高断熱ドアが意外とお勧めです。 差額無しでドア厚10センチくらいあってなかなか良いです。 ドアノブ選ぶとプラスされますが。 窓サッシはオプションのazサッシが良いですよ。 アルミ樹脂複合ですが性能は同等以上でオール樹脂にありがちなガラス面積の減少を大幅に改善出来ます。 建物の形を色々変えたいなら結局センチュリーが安かったってなりますので凹凸付けるなら始めからセンチュリーが良いですよ。 断熱求めるならセンチュリープリモア。 私は九州なのでセンチュリーにしましたが寒くも暑くもなく満足してます。 |
2576:
通りがかりさん
[2019-01-26 07:57:35]
|
2577:
通りがかりさん
[2019-01-26 12:16:48]
|
2578:
匿名さん
[2019-01-26 14:05:56]
私がミサワを選んだ理由もジーニアスの防災の家のカタログを見て気に入ったからです。
おかげで完成した家はリビング、スキップのダイニングとカタログと良く似ています。 1、5階のダイニングから見おろすリビングの景色、すごく気に入ってますよ。 それなりにお金はかかりましたが、広い蔵とともに、これがミサワの醍醐味かな、と思っております。 |
2579:
通りがかりさん
[2019-01-26 18:51:56]
スマートスタイルって標準は
飯田産業の建て売り未満ですね。 ちょっとのことが総てオプションだから たちまち追加代金が400万近くになりますな。 |
2580:
名無しさん
[2019-01-26 19:38:11]
支社は、愛知支社でした!
名古屋営業部かな?と思います! もうビックリです。 ちなみに営業してきている方は50代くらいの方です。 あれから数日後の今日、電話がありました。 掛け直すと、以前はすみませんでした。と。 その謝罪はついでかのようにまた物件紹介。 お詫びも込めて値下げしますので。と言われました。 「他社での仮審査がまだ連絡来てないし、もし通ったらそこの会社に決めているので。」と伝えたら、「◯◯さん(ホームメーカー名)のところにしたんですか?あの分譲ですか?」と聞かれ「分譲は考えてなくて前は参考までにあそこの分譲を見せてもらったんです。」と伝えたら「じゃうちの分譲も参考まででいいので一度来週来てくれませんか?」とかなりしつこく言われました。これだけはっきり他のメーカーさんにしたと言ってもダメなんですね…。突然のアポのクレームしたのに本当に悪いと思ってなさそうな態度にしか見えない。決算だからどうのこうのといわれましたが、本当にこの営業のやり方は引きました。ちなみにここの営業部の上司の方に以前のクレームは伝えてあったんですけど「今後そういった営業はかけないほうがいいですか?」といわれ、「やめてください」と言ってあったんですけど…。電話の営業はオッケーだと思われてしまったようです。 |
土地が変わった形をしているため、思うような間取りにならない可能性もあり、ちゃんと納得のいくような間取りが出来たら契約を考えても良いなと思っていたのですが、「間取りは後ででも…」という感じでしたし、予算オーバーしていることもお伝えしていたのですが、「100万高くなってもローンの支払いはたった月々2500円しか変わらない」と言われ、不信感が強くなりお断りしました。
知識も豊富な営業マンで、もう少しゆっくり考えさせてもらったら、結果も違ったかもしれませんが、大手なのに残念なメーカーさんでした。