ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2370:
匿名さん
[2018-10-18 18:31:58]
|
2371:
匿名さん
[2018-10-19 10:43:48]
>>2369さん
大工さんの当たり、はずれ、心配ですよね。 幸運にも我が家は大きな問題もなく、大工さんにも恵まれていたと思います。 大工さんの良し悪しはミサワに限ったことではないと思いますが、ミサワの場合パネル接着工法なので断熱材などは工場で充填されますし、構造体の建築に関しては心配ないと思います。 内装は大工の腕で左右されるので、やはりできるだけこまめに現場に行ってご自分で確認されるのがよろしいかと、、、 クロスや外壁はまた別な職人さんなので、やはり注意が必要ですよね。 ただ、引き渡し検査の時に発見できた不具合はささいなものでも、ほぼ完ぺきに修繕してくれましたよ。 |
2372:
匿名さん
[2018-10-19 15:10:58]
ミサワホームで1年前に建てたのですが、湿度のためか床材がボコボコし、1枚はがれかけています。
アフターに連絡し、下請けの業者さん(ダイケン)が様子を見に来てくれるところまではすぐに対応していただいたのですが、 その後、3か月いまだに直っていません。 しかも、こちらから連絡しないと、下請けの業者さんから連絡が来ません。 いまだ、社内で対応検討中らしいです・・・。 |
2373:
通りがかりさん
[2018-10-19 16:54:38]
|
2374:
匿名さん
[2018-10-19 19:36:59]
標準ですと、RMガードですか?雨に濡れたのでしょうか?
|
2375:
匿名さん
[2018-10-19 19:37:43]
2369です。2370さん、2371さん、有難うございます。
|
2376:
匿名さん
[2018-10-19 20:56:32]
現場で何かあったら、まずは監督(主任技術者)に連絡
口頭だと言った言わないになるからメール それでも改善、是正がなければ営業 それでも駄目なら工事監理者 それでも駄目なら本社CS、客相などの窓口 でも上へ上行くほどギクシャクして、必ずしも良い結果にはならないよ やり過ぎ注意 |
2377:
匿名さん
[2018-10-19 23:00:11]
2372です。
2373さん、2374さん 床材はミサワ標準です。 屋根がのるまでは雨は降っていなかった気がします。 床がボコボコするのは1階のみで、 湿度の高い時期だけ(エアコン2台は常時稼働)でした。 なので全面張り替えとかを求めているわけでわなく、この箇所だけ直して欲しいと訴えているのですが...。 2週間置きくらいに電話して5度目も、検討中のままなので愚痴をこちらで吐き出してしまいました。 見ていただいている人がいるだけで、ちょっとスッキリしました。 |
2378:
匿名さん
[2018-10-20 06:49:24]
湿度のためか、って我が家では雑巾掛けしてますが(笑)
何か不良品なのでは?写真のように剥がれるのも、びっくりです。 材料の手配や大工さんの都合もあるから、待つしかないでしょうか。 それまでご家族が怪我をしないように、お気をつけてください。 |
2379:
匿名さん
[2018-10-22 19:14:17]
新築と関係ないですが、自分の会ったことでご参考まで
先週、ミサワホームの中古担当営業マンと会ってきた、最低でしたので、二度と付き合いたくないです。資金相談で何度も侮辱された覚えがします。品格は悪いです。全面的に信用していいかなあと疑っています。 しかも、数日後、売主が子供を持つ家庭に売りたいとふざけた理由を持ちかけて、家の購入が断られた。 それ以上の被害はなかったので、ついている方だとおもいます。 |
|
2380:
匿名さん
[2018-10-23 06:02:01]
>>2366 匿名さん
ちょっと極端だけど、大体こんなもんでしょう大手は。 それでもなんとなく大手だから信用できそうって洗脳の方が強い。 まともに作られればいいが、何か不具合があった時、地場工務店より大手の方が泣き寝入りになる可能性高いと俺は思う。 なんせ大手は縦社会で、上の命令なしでは下は動けない。その上というのは何千人の社員のことをいつも考えているおじさんたち。 ちょっと客が不具合申し立てて、それを認めて会社が傾くなんてぜっっっっっっっったいに阻止したい気持ちでいっぱい。 だから、最初は穏便に済ませようと話し合いを持ちかける。 そこで折り合いが付かなければ裁判してでも会社を守る。 これが大手の怖さ。何もないことを祈ってますよ。 |
2381:
匿名さん
[2018-10-23 10:42:00]
いやいや、大手だから施工不良にも対応してくれる、というのはあるみたいです。
小さな工務店だと一軒欠陥住宅作ったら、会社を潰して逃げてしまうらしい。 |
2382:
匿名さん
[2018-10-23 12:06:50]
>>2381 匿名さん
小さな施工不良ならね。 おおっぴらになると企業のイメージが落ちるようなものの中で、直せないようなもの。 まぁ工務店も直せはしないだろうけど、工務店より大手の方が安心は甚だ疑問。 高額だけど工務店より信用できるからと購入するわけでしょう? それが同じ結果を生むならどうでしょう? しかも、パネルやなんやは現場で不具合がわからない。 |
2383:
匿名さん
[2018-10-23 12:14:22]
>>2381 匿名さん
大体大手の方がいいと信じ込んでる人のロジックは、零細企業に比べて〜、、、ってやつですね。 そもそも、一軒作るのがやっとの零細なんか大手と比べられるものじゃないですね。 地方の中堅工務店や設計事務所あたりと比較してどうか考えるべきです。 中堅工務店は一棟不具合が出たからって逃げられませんよ。地元だし。生きていくには誠意を持って家を建てる必要がある。大手も営業なんて転換すればはいサイナラってなもんでしょ。代わりの担当はろくに引き継ぎもできてないから最初から説明し直し。 ちゃんと工務店、設計事務所、大手を見て、それで大手のデザインとか、工法がいいんだと思えてる人はまったく問題ないんですよ。 大手を大手だからと盲信する情弱さんはクレーマー予備軍ですよ。なんかあった時文句言うしか脳がないんだもん。 |
2384:
通りがかりさん
[2018-10-29 09:23:52]
現場ゴミちらかってますよ
|
2385:
通りがかりさん
[2018-10-29 09:30:13]
材料中国?
|
2386:
通りがかりさん
[2018-10-30 08:38:54]
ミサワホームセラミックで建てましたが、
最終引渡しの立ち会いで壁紙が指定したものと全て違っている事が分かり、全て貼り直し。 当然引渡しかおそくなったのに、引渡し前に最終金は払って欲しいと頭下げて我儘を言われました。 壁紙以外にも不備がいくつもあり、最終金を払って1ヶ月経ちますが、まだ工事が残ってます。 その他、営業、現場担当、現場監督、誰も商品知識がなく、やっつけ仕事ばかりで、連携も全く取れてなくて、グダグダの対応にウンザリしてます。 |
2387:
通りがかりさん
[2018-10-30 12:16:54]
床ペリペリ~中華産
|
2388:
一言さん
[2018-10-31 16:07:49]
|
2389:
匿名さん
[2018-10-31 17:44:09]
>>2388 一言さん
新築して半年がすぎましたが、今のところ大きな問題はありません。 パネルですが、夏の猛暑も2台のエアコンでほぼ全館冷房でした。 引き渡しも、予定通り、ささいなミスは引き渡しまでに修繕されています。 上の方で壁紙が全部違うという残念な報告がありましたが、、 我が家はインテリア担当の方が各部屋ごとに、天井、壁紙、床材等のサンプル(または写真)をはった一覧表を作成していただき、施工中はそのコピーが各部屋に貼ってありました。 おかげさまで、我が家はそのようなミスは全くありませんでしたね。 |
2390:
通りがかりさん
[2018-10-31 19:04:11]
我が家も今年センチュリーの平屋を引渡し受けましたが竣工検査で多少の手直しはお願いしましたがそれ以外の不具合やミスなどはなく満足してますよ。
夏場も今もリビングキッチンのエアコン稼働で廊下や玄関、洗面所まで快適です。 |
2391:
匿名さん
[2018-10-31 19:13:32]
質問ですが、ミサワホームは耐震等級3なのですか?
契約前に施主から、3にするように依頼した方が良いのですか? |
2392:
匿名さん
[2018-10-31 19:25:04]
|
2393:
匿名さん
[2018-10-31 20:49:42]
2392さん、ありがとうございます。
サイトを見ても分からなかったので、安心しました。 |
2394:
通りがかりさん
[2018-11-01 21:56:02]
>>2389 匿名さん
2386です。 2389さんが羨ましいです。 インテリア担当がそこまでしてくれるなんて、、、 扱いがまるで違いますね。 メーカーの問題じゃないんでしょうね。 担当者か、部署か、セラミックか、どこに問題があるのか分かりませんが、 こっちは担当者のレベルが分からないから、 扱いが酷くても泣き寝入りしかないんですかね。 高い買い物してるのに、一生後悔しそうです。 |
2395:
匿名さん
[2018-11-02 11:59:48]
>インテリア担当の方が各部屋ごとに、天井、壁紙、床材等のサンプル(または写真)をはった一覧表を作成していただき、施工中はそのコピーが各部屋に貼ってありました。
素晴らしいですね。全営業所で徹底して取り組めば良いと思うのですけどね。 |
2396:
匿名さん
[2018-11-02 14:43:06]
2389ですが、、、
どのようなことがミサワのスタンダードが良くわかりませんが、我が家のインテリア担当の方は、設備に関しても 照明、カーテン、水廻り(キッチン、バス、トイレ、洗面)すべてプレゼン資料を現物の写真、見積もり付で作成していただいてます。 水廻りはオプションの細部まで明示してありました。 おかげで注文したものと違うものが施工されるといったことは全くありませんでした。 てっきり、ミサワはこれが標準的な作業だと思っていましたが、、、、、 |
2397:
匿名さん
[2018-11-02 19:06:39]
2396さん、それは契約後ですよね?
我が家の場合、契約後あれこれ決めたらドロンされ放ったらかしでした。 間取りも後から変更できるからと契約を迫っておきながら、契約後は間取り変更は認めないと。 解約も考えたけど発注したから違約金がかかると脅され、結局はそのままの間取りで涙をのみました。 他にもあれこれ不満だらけ。2394さんと同じに泣き寝入りです。 後から冷静に考えれば、施主が了承してないのに本当に発注してたのかも疑問で悪く想像してます。 せっかくの新築の家、注文住宅なのに不満だらけ。大金払って、不満だらけって悲しいものです。 |
2398:
通りすがり
[2018-11-03 13:45:58]
>>2396 匿名さん
我が家も同じ感じです。 サンプルを貼った冊子をいただいていましたので 安心でしたし、照明も冊子があり部屋毎の 写真付きでした。 住設は最初からリクシル かパナというお話で オリジナルカタログももらってましたが。 営業さんも監督さんも今も何かあればすぐに返事がきますし 支店で違うのかな? 他の方と同じく積水、住林と迷いました。 値段的には完全注文住宅で(センチュリーベースじゃ なかったですよ。)三社の中では1番高かった です。 大工が下手だったり営業さん恵まれなかった方は お気の毒と思いますがベースのパネルは同じだと 思うので構造的にはしっかりしているんじゃないですかね。 |
2399:
こう言うことを聞きたいのかな
[2018-11-03 21:53:29]
ミサワも候補の一つで、自分は雪国に住んでおります。ここのスレッドの方々の住居がどこにあるのか、また家にいくらかけたのか、何を削除してしまったのか、それがわかれば、なるほどと思えるかも知れません。けど、やはり閲覧してしまいますね。安い買い物ではないので。
どこのHMもそうですが、雪が降らない地域だと、家を建てるのに安く済む方法に選択巾が広がりますね。ミサワは4択くらいできるとおもいます。実際最近の北海道では鉄骨はほぼ禁忌になっているようで(寒いから)、それをメインとするHMもはアフタケアのための事務所残すのみで撤退してます。 さてまず強度ですが、東北の震災でも倒壊せず残っていた家があるほど強固、ただこれは多分最高グレードのモノコック2x4だったものと思います。その工法の一部を使って素人でも完成できるように簡易化されたパネル組み合わせ方法(接着剤+特殊なネジ)が選択されてます。これは素人でも作れるくらい簡単なようです。なので下請けが悪ければ、内装もそれなりに悪くなるのでは?と考えてます。また南極基地で建てている施設はさらにその外側にシェルがあるので単にそれだけで断熱が良いと言うわけではないようです。 北国での評判についてはあまり暖かくないと言う感じです。それは上記南極基地を誇張しすぎてるから顧客が期待を裏切ってしまうものとお思います。安く済まそうと思って工法をランクダウンしたり、湿度の高い地域では工法を安く選んだら室内材質はそれに見合う選ばないとダメなのかも知れません。それを提案実行できなかった営業が悪いつったら悪い。 |
2400:
ミサワホーム
[2018-11-03 21:58:01]
下請けがとにかく雑。そのわりに値段高め。
ミサワで建てて損しかない。 |
2401:
ねこ
[2018-11-03 22:17:44]
さて、僕は2399の投稿者ですが相当悩んでおります。
北国に住んでいる方に聞きたいです。不満はあげればきりないと思います。それはさておき決めた資金でこだわった点と妥協した点含め、まあまあ満足しているか教えて欲しいです。蔵やあまりスペースの使い方は上手で、空間をより良く見せるところに優秀さを感じます。 家のテーマはペットと暮らす家。 年間コストは不要です(暖房費など)。とにかく、妥協しなかったら良かった点を聞きたいのでよろしくお願いします。土屋と迷ってます。 |
2402:
ねこ
[2018-11-03 22:21:16]
すみません追記です。営業とデザイナーに恵まれていた場合を想定してください。
|
2403:
匿名さん
[2018-11-04 06:59:07]
寒冷地で、ミサワの30年超の建物ですので参考にもならないですが。
外気最低気温がマイナスの日々ですが、無暖房で一階は昼間最高気温20度位、 二階の室内の最高気温25度位。朝の最低気温10度台をキープしています。 で、今年はまだ暖房を使ってないです。 サッシはシングルですが、南面は遮光ガラスではなく冬陽が当たれば暖かくなります。 立地は日の出から日の入りまで、一日中陽が当たる場所です。 暑い寒いは個人差もありますが、ミサワの30年超の昔の建物でもこのように暖かいので、 現在の建物の方が断熱材も厚く、性能も良いはずですのでもっと快適と思います。 ちなみに、北海道の知人は最近土屋ホームで建てました。全館暖房で快適との事です。 |
2404:
匿名さん
[2018-11-05 10:11:20]
>>2401 ねこさん
我が家は寒冷地ではないし、まだ冬を体験していないのであまりたいした助言はできませんが、ミサワの南極基地に関するくだりは私も違和感があります。 ミサワの標準パネルは90mm、24kグラスウール、寒冷地は120mm24kグラスウールだと思いますが、この基本は何十年も変わっておらず、断熱に関しては時代遅れを感じます。 南極基地が120mmパネルで建っていれば説得力はありますが、そんなことはありえないですよね。 ただ、企業のノウハウとして南極基地を維持することが、今後の住宅建設に役立つといいですね。 断熱性能を重視すれば、たぶん一条や土屋の方がすぐれているような気がします。 もちろん、ミサワもオプションで全館冷暖房やトリプルサッシなども選べますが、ただでさえ高額なミサワが天井がなくなってしまいすね。 我が家も当初はローコストで建てようと思っていましたので、とても全館冷暖房など入れる予算や維持費をまかなうことはできません。ちなみにミサワから全館冷暖房設備は45坪で200万円以上と言われました。 ミサワの良いところは、やはり、ねこさんも感じておられるように蔵などを利用した空間設計だと思います。 土地や建蔽率などの制限の厳しいところであれば、かなりメリットがあると思います。 我が家がローコストからミサワに変えたのは、その部分の設計力がミサワはずば抜けてたからです。 我が家は蔵は2、小屋裏1あり、収納は本当に助かっています。 広い土地をお持ちであれば、もっと選択肢は広がると思いますよ。 蔵のおかげで1Fのリビングの天井高は3800mmあります 夏は大型のエアコン2台で何とか猛暑をしのいでいます。 冬の寒さを体験していないので、偉そうなことは言えません。 私は寒がり屋なので、念のため家族の集まる場所にはガスコンセントを設置しておきました。 これまでは、ミサワで良かったと思っています。 冬を越したら、この評価が変わってないことを願うばかりです。 |
2405:
名無しさん
[2018-11-06 19:08:49]
ミサワホームは業績が悪く余力がないので、トヨタホームにデザインなど切り売りしながら維持している会社です。そのため、展示場も軒並み撤退しており、長期保証と言っても怪しいものですね。
木造パネル工法の工業化住宅については、工場での作業はほぼ大型機械で、かなり安く作っているのに、見合わない利益ばかり乗せています。 宣伝内容も、未だに20年以上も前のグッドデザインや南極基地を使っていて、裏を返せばそれ以外ないということでしょう。 そんな安価な家を、ミサワ価格で高く買うほどのブランド力も、もはやありません。 |
2406:
通りがかりさん
[2018-11-06 22:42:33]
>>2405 名無しさん
適当な知ったかぶりを披露すると良くないですよ(笑) ミサワの業績は今良いです。 10数年前の倒産危機は住宅業績では無くバブル期のゴルフ場やホテルなどの投資失敗で経営危機になりました。 トヨタホームにデザインなどを切り売りしているのでは無く提供しているのでしょう。 売ってはいません。 ミサワホームはトヨタホームの完全子会社なんですから同じグループ会社です。 展示場も撤退では無く建て替えと合理化です。 ミサワホームはディーラー制になりますので展示場の廃止や建て替えはミサワホーム本体に関係ありません。 工場見に行きましたが確かに大型機械です。 普通のハウスメーカーではとても導入出来ません。 精度もかなり高いです。 使用している合板なども高品質な物でした。 材料はトータルで安いでしょうが普通のハウスメーカーよりはかなり良い材料を使ってますし工場の建設、設備導入で多額の資金を使ってます。 見合わない利益の根拠は何ですか? ミサワホーム決算期の経常利益は他社に比べてズバ抜けて高くありませんので仰る程儲かってはいませんね。 そんな安価なミサワホームの家を買えない貴方も大変ですね。 |
2408:
匿名さん
[2018-11-07 09:10:42]
>>2405 名無しさん
我が家がミサワで建てた理由の中で、バックがトヨタ、トヨタホームであるとが大きな要因にもなっています。 仰る通り過去にミサワは経営不振に陥り、トヨタに援助を求めることになりました。 企業がM&Aをする場合はそれなりの勝算がなければするはずがありません。 ましてや天下のトヨタであればそれなりの企業リサーチを必ず行っているはずです。 このご時世、何がおこるかわかりませんが、トヨタがバックにいる限り企業倒産のリスクはかなり減るのでないでしょうか? |
2413:
匿名さん
[2018-11-08 19:56:49]
[No.2409から本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
2414:
評判気になるさん
[2018-11-10 15:20:31]
ミサワホーム成田店の
1番おじさんに見える人 たまーに上から目線で話してきたりして 気分を害するんだよな~ こっちを小馬鹿にしてるような口調がたまにあって お客だと思ってないね完全。 営業の口調じゃないね。なんとかした方がいいと思う。 |
2415:
猫
[2018-11-11 18:11:35]
昨日「土屋」で6年前建てた方の家に行って来ました。その頃はまだ2重冊子となり、ダブル断熱も割高だったでしょう。だけど人が7人いるだけで外気温10度以下でも暖かいです。奥さんがバイタリティー溢れる人で、この付近で考えられる全てのHM(工務店含め)相談しまくったようです。当時は手付金が必要な会社も多かったでしょう。
総合してなんで土屋選んだか? 暖かい どうしてスウェーデン選ばなかったか? 宣伝以上に寒い+メインテナンス不十分、しかも考えた以上に狭い。 外壁修復の保証期間が短すぎる。 どうしてミサワを選ばなかったか? 当時はクラがカビる事例があったから(いまは解消されているようです) さらに奥さんは「階段複雑で掃除しにくい」「友達の家が寒い」 かつ ミサワは契約後必要経費が変化して、ここを変えて欲しいというと設計料が発生して大変などなどなどなど。一条工務店含めて全て検討した結果土屋になったらしい。土屋2x4時代の営業は少ないので、そこの当たり外れあるのかな。旦那さんの後輩がミサワで立てた結果、デザイン変更料含めて妥協しなければどんどん値段がつり上がって行ったそうです。 また会社の方針で、最終的にミサワの所有土地を選択させられるなど色々不良点も聞きました。 VR取り入れている建設会社が増えて来ましたが、土屋はまだできていないようです。ミサワはオプションのようです。別にそれはいらんだろうと思ったが、土屋で決定した知人が言うには、まあ男性と女性の脳の空間認識が違うからね、と言われました。まあそうですね、先輩ああリガ王。 東北北海道地域でお尋ねしたい。 ミサワさんのデザインは素敵です。契約後値段がつり上がった、あるいは構造を削られたなどあるようなので、そこが心配です。また。後日付け加えたいカーポートも含め、それらの対応がどの程度ミサワさんが対応してくれるのか。後、土地はミサワ所有の土地を最終的に提案させられるようで、そう言った自由度聞かない事例はありましたかね。うちは猫犬多いのでパネルヒーターすら問題になりますが、それに対応できますでしょうかね。 |
2416:
匿名さん
[2018-11-14 22:44:12]
家そのものはきちんとしているということなんですね。暖かいのは本当に大切ですよね。断熱もきちんと劣化しにくいものを選択していかねばならないと思いますが、
そういう建材についても相談をすることが可能だと良いでしょう。 あとは、換気などについて、自分の考えに合うのかなどを考えていければ、とても良いんじゃないかと思います。 少しでも、冬の光熱費を減らすことができると良いですよね〜。 |
2417:
匿名さん
[2018-11-14 23:14:39]
ミサワホームは常識ない下請けを雇う。家建てそこに住む人に近所はいい思いはしないね。まず、建てる地域や町が苦情言っても謝る事はしない。何様?戸建で親世代さらに前の世代、昔から住んでる住民の意見は無視!甲信越のミサワホームは最悪!朝、8時前から工事開始とか、土曜朝8時前から開始はありえん。そう音で毎日我慢してるんだから休みの時くらい、家族で休ませて欲しい。
|
2418:
匿名さん
[2018-11-15 14:48:40]
|
2419:
匿名さん
[2018-11-15 15:11:35]
我が家の隣では工務店で施工してるけど、朝7時頃から仕事を始める。
土曜日どころか日曜日も、早朝から遅くなるまで働いている。 家がくっついているような狭い住宅街だけど、誰も何も文句なんて言わない。 だって、お互い様だし朝始める本人の大変さを思えばむしろお気の毒だと思うから。 これからは増税前だから、どこの業者さんももっと大忙しになるのは目に見えている。 職人さんだって土曜日は休みたいはずだし、朝もゆっくりしたいはず。 そう思えば、私はひたすら我慢してるし近所も同じじゃないかな。 |
突貫の結果はお察しください。
散らかっている、養生が雑、資材がリン木やパレット受けされず地面にベタ置き、
ユニットバスが倉庫状態なんていうのは、
雑な監督、職方のサイン。
中間立会前には片付けるけど、バレなければいい。
みたいに確信犯的にやっている。
そんな現場で、後から見えない工事まで丁寧にやるかどうか。
紹介は紹介者によっては言いたい事も言えない状況になる。