ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2225:
口コミ知りたいさん
[2018-08-01 13:57:18]
|
2226:
匿名さん
[2018-08-02 10:40:07]
話題になっている北側の分譲地にすんでいます。
場所は違いますが、、、 我が家も1年ほど前、南側に境界ギリギリに家が建ちました。 残念なことに眺望はかなりなくなってしまいました。 でもこれは北側の土地を買った時からの宿命みたいなものですよね? 上の方も言っておられるように、分譲の価格も違うし、南側であれば外からの視線を防ぐために外構の費用がかかりますしね。ただ、我が家も60坪ほどありますが、なれてしまえばそれほど前の家が気にならなくなります。 もちろん、法律の順守が前提条件になると思いますが、、、 我が家も建て替えとしてミサワを検討しています。 建蔽率等、目いっぱいの予定です。 蔵も欲しいので、前の家よりは若干高くなるので眺望も取り返せるかと、、、? ミサワの設計の方は北側の屋根の斜線の法律的な問題もちゃんと加味していましたよ。 いずれにせよ、注文住宅で家を建てる以上、周りのを考慮する必要はありと思いますが、、、 ミサワのデザインを否定するのはいかがなもかと? もちろん、法律は順守です。 |
2228:
名無しさん
[2018-08-02 23:43:23]
ミサワホームの蔵のある家を建築中です。今月末に完成予定なので楽しみです。
沢山のハウスメーカーを見ましたが、ミサワの設計士さんの間取りが一番好きだったのでミサワに決めました! |
2232:
通りがかりさん
[2018-08-03 10:10:50]
元請けがレベル低いと下請けも同じレベルのとこしか仕事受けてくれないだろうね。
|
2233:
匿名さん
[2018-08-03 10:30:40]
|
2234:
匿名
[2018-08-03 14:53:17]
>>2228 名無しさん
質問なのですが、設計士さんが間取り 作ってくれるのは有料で頼んだのですか? 我が家は設計士さんの間取りは一度も見ていなくて アドバイスもなく営業さんが作ったたたき台を 少し変えてもらっただけです。 |
2235:
購入経験者さん
[2018-08-03 15:18:04]
契約してからじゃないと設計士は出てきませんよ。
|
2236:
匿名
[2018-08-03 21:10:04]
|
2237:
名無しさん
[2018-08-03 23:09:00]
>>2234 匿名さん
契約前でしたが、蔵を2階につけてその上の2.5階に子供部屋を作りたいと営業に伝えたら設計士を呼んできて、その場で手書きで間取りを書いてくれました。もちろん無料です。 その後正式な間取りがでたときに始めて契約しました。 |
2238:
名無しさん
[2018-08-03 23:15:59]
>>2233 匿名さん
いくつかこちらの要望を入れた間取りを出してもらって、その中で気に入ったものを選びそこからさらに、こちらの要望や設計士さんの意見を取り入れて間取りを決めました。 |
|
2239:
戸建て検討中さん
[2018-08-03 23:23:29]
営業が大体を決める。
それを設計が形にする。それだけ。 具体的な形をすぐさまと言われれば設計に任せるしかないので出てきただけかと思います。 契約前に設計が出てくるかは特にHM選びに影響はないかと。 |
2240:
匿名さん
[2018-08-04 08:49:41]
まだ契約してませんが、最初のヒアリングから、営業さんとともに設計士さんがでてきて、次回まで設計士さんが間取りを作るっていう流れになってます。
他のHMも行きましたが、最初から設計士がつくなんて、流石ミサワホームだなと思いましたが、普通は営業さんが間取りを作る感じなんですか? |
2241:
名無しさん
[2018-08-04 09:59:30]
|
2242:
通りがかりさん
[2018-08-04 10:11:07]
何となく設計士がつくと安心に思えるかもしれないけど、住宅プランの提案能力と設計士に必要な能力は全く別物だよ
|
2243:
匿名
[2018-08-05 06:09:13]
少し前玄関ドアの戸当たりを
外す外さないで大揉めのブログがDで 話題でしたが我が家戸当たりついてます。 別に不便ないですが引っ越す前の 他メーカーの家には戸当たりなかったです。 ミサワのオリジナル玄関ドアっ戸当たりないと ダメなタイプなのかな? 皆さんの家に戸当たりついてますか? |
2244:
匿名さん
[2018-08-05 06:27:38]
ミサワホームの戸当たり、ミサワホームの玄関ドア背が高いので
ドアを開けた時に強い風が吹いていると、こどもが開けたときなどにドアが風で持っていかれて ドアについている部品や枠が壊れてしまうことがあるので、付けているとの説明でした。 我が家にもついています。 |
2245:
匿名さん
[2018-08-05 08:37:43]
築30年超のミサワの我が家にはないです。全面ガラスの天井までの大きくて重たいドアで、
高台なので強風も吹いて全開すると勝手に締まりますが、破損したことはないです。 蛍スイッチは全室に付いています。昔の24時間換気の法律はなかった頃ですが、 今の第3種の換気になっていて、健康的でエコです。間取りも住みやすく、実際細かい所まで よく出来ている家だといつも思っています。 |
2246:
匿名さん
[2018-08-08 17:29:51]
年代によって、かなり家の仕様とかって違うんですね。
年数が経つに連れ、改善がされつつも、でもまた別の問題も出てきたりして…というかんじなのかな。 全体的には良心的な家造りをしてくれる会社だと思いますが 細かい所については、その時その時で最善を選んでいくしかないのかも…です |
2247:
匿名さん
[2018-08-08 20:36:26]
2246さん、法律が変わっているからハウスメーカーの仕様も変わる
のだと思います。昔は24時間換気なんてなかったし、結構好き放題に 家が建てられました。 今は防火地域準防火地域、斜線規制、容積率などもあり、がんじがらめで 狭い土地の我が家は、本当に建て難いです。 |
2248:
口コミ知りたいさん
[2018-08-09 00:42:22]
|
2249:
評判気になるさん
[2018-08-09 10:36:08]
>>2247 匿名さん
全く同感です。 我が家も容積率には苦労させられました。 結局、容積率に蔵が組み込まれないミサワで建てました。 蔵の収納力は多いに役立ちましたが、予算はかなりオーバーしてしまいましたね。 24時間換気など、モーター回りっぱなしで、耐久性とか、火が出ないかとか?心配になります。 ただ、以前の家に比べると室内の空気環境とかは格段にいいと思います。 この、猛暑でも1Fと2.5Fのエアコンの同時仕様でほぼ全館冷房状態です。 |
2250:
匿名さん
[2018-08-09 13:58:40]
2248さん、
時代遅れというなら、軸組が最古でしょう。どんな工法にも良いところと そうではないところがありますよね。 ミサワの良い点は、気密性が高く、地震に強い、容積率に算入されない蔵という 収納が安心して設置できるということでしょうか。 ご家族の好みもあるでしょうし、土地に合うかも大切ですね。 |
2251:
通りがかりさん
[2018-08-10 09:55:59]
>>2248 さん
ミサワのパネル工法は確かに年月はたっていますが、確立された工法であることは間違いないと思います。 最近は制震のエムジオも標準装備になっていますね。 センチュリーのPrimoreなどはパネルが90mmから120mmに変更になっています。 目新しいと言えばこれくらいでしょうか? とはいえ、ここ数年は 2x4,2x6、鉄骨にしても画期的な工法があるとは思えませんが、、、 どちらかと言えば、断熱と気密とかが重視され、そちらの分野はかなり進歩していると思います。 いずれにせよ、お住まいになる地域や環境などを加味して、ご自身にあったHMを選択されれば良いのではないでしょうか? 最近のHMはちゃんと施工されれば、それなりの実力ははあると思います。 頑張って勉強しましょう。 ホントのことはでかい地震や洪水が来ないとわかりませんが、、、、 ただ、よく耐震等級3相当といったHMは吟味された方がよろしいかと思います。 我が家は最初からミサワに耐震等級3でお願いし、無事にとることができました。 |
2252:
通りがかりさん
[2018-08-11 23:51:48]
ミサワオーナーです。後悔しました。蔵のある家は階段が多くて、凸凹だらけのフロアーで使いづらいです。歳をとると本当に痛感します。次に家を建てる余裕もありませんが、家では後悔しました。
|
2253:
匿名さん
[2018-08-12 10:00:13]
我が家が間取りを決めた時には、いずれ高齢になって階段が辛くなる親がいますので
一階だけでも生活できるような間取りにしました。ですから、蔵も二階のフロアーに 設置したので一階は全部フラットです。 子供達は二階と蔵のある部屋で生活していますが、健康のためにも階段の上り下り は良いことと割り切っています。 近所でスキップフロアーが多い家の奥様が、掃除機をかけるのが大変と嘆いていました。 今はコードレスの掃除機も多いので解消されたと思いますが、蔵のある家でどのような 生活になるのかは想定して、間取りを決めた方が良いです。 |
2254:
匿名さん
[2018-08-14 00:33:10]
|
2255:
評判気になるさん
[2018-08-17 12:04:56]
ミサワはやはり蔵だと思います。
蔵収納設置の設計ノウハウは他のHMよりずば抜けています。 確かに階段は増えますが、せいぜい6~7段程度。 スキップフロアーならリビングの天井高は吹き抜け並み、眺望はかなり良くなります。 2253さんがおしゃっておられるように、設計段階で生活環境を加味していけば、楽しい家ができると思います。 最近では階段の多い家は、認知症や足腰の老化の予防になるという学説?もあるみたいですし、、、 |
2256:
匿名さん
[2018-08-17 12:56:05]
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-19990604_3.pdf
>乳幼児や高齢者の家庭における不慮の事故死は、交通事故死より多い >家庭における不慮の事故死のなかでは、「誤えんによる窒息」が 32%、「溺死・溺水」が 28%を占めて多いが、階段等からの「転倒・転落」によるものも多い(20%)。 |
2257:
評判気になるさん
[2018-08-17 14:35:47]
>>2256 匿名さん
貴重な資料、ありがとうございます。 しっかり読まさせて頂きました。 確かに階段が増えることは転落等の危険が増えるかかもしれません。 ただ、この資料は1999年のものですし、階段があることの一般論を論じたもので、すべての2階建て以上の建物にあてはまりますよね? これをもって、蔵に結び付けるのはちょっと強引ではないでしょうか? ミサワの広報に蔵があることよって、他のHMより転落事故の頻度がいかほど上がるか公表していただきたいですね。 蔵を必要と感じている方は、ほとんどの方が設計からそのメリットとデメリットを精査されていると思いますよ。 この資料がその時の役に立つといいですね。 我が家にも蔵ありますが、本音は広い土地に平屋、大きな物置や収納がある家に住みたいな?って思ってますよ! |
2258:
匿名さん
[2018-08-17 17:42:28]
妬み嫉みでしょう。
階段の無い生活を出来るものなら、勝手にやってくれ。 終いには、風呂があれば溺死するって言い出すんじゃないの〜 |
2259:
延長保証
[2018-08-19 09:46:15]
ミサワホーム ハイブリッド住宅10年目です。
構造体は20年、他は10年 保障なので 最近、アフターメンテナンス課から、10年目以降の 維持管理保障制度の説明を受けました。 概略は省略しますが、10年後以降の保障維持に工事が必要で 250万円の見積もりです。 しかし家に不具合や、シロアリの被害はありません。 10年ごとにこんな費用がかかるものですか? 経験者のお知恵をいただきたく。 現在、メンテナンス課と相談しています。 |
2260:
匿名さん
[2018-08-19 12:51:08]
10年では経年劣化の範囲だと言われたと思います。現在特に不具合がなければ、
慌ててメンテしなくても大丈夫。皆さんは15年くらいでやってるみたいです。 保証はやってもらった日からまた始まるようです。大手他社は過ぎると保証が切れると 言われますが、ミサワはこれを繰り返しても60年は保証が続くそうです。 |
2261:
匿名さん
[2018-08-22 03:02:08]
何にそんなにかかるのですか?
ハイブリッドなら外壁目地は30年でしたよね。 |
2262:
匿名さん
[2018-08-22 06:14:30]
最近は30年ですが、10年前だとちょうど切り替え位です。
屋根、目地、雨樋、白蟻などでしょう。 もちろん金額は、建物の大きさと形状にもよります。 |
2263:
匿名さん
[2018-08-22 18:38:19]
ミサワの30年保証は構造体のみです。
ここにからくりがあります。 設備関係は2年しか保証がありません。 サイディングの浮きやコーキング不良は設備に入るそうです。 構造体と設備の違いと領域を理解していないと大損するかもしれません。 このあたりの説明不足をミサワは改善してほしいですね。 ちなみに電機系(スイッチ、コンセント等)は1年だそうです。 |
2264:
匿名
[2018-08-22 19:41:22]
まともに施工されていれば、通常15年位経っても何も問題が出ないはずです。
ちなみに、ウチは30年以上になります。 何かあった時の保証はあった方が良いですが、何も不具合がない方がもっと良いですね。 |
2265:
匿名さん
[2018-08-23 01:35:18]
>>2263 匿名さん
どこにもカラクリなんて無いですよ。 書類に明記されてますから。 因みに、サイディング等は設備では無く、仕上げ材ですし、設備は本来のメーカー保証は1年なのを、2年にしてますよね。 引渡し時に、ちゃんと説明を聞きました? |
2266:
検討板ユーザーさん
[2018-08-23 09:53:15]
|
2267:
評判気になるさん
[2018-08-23 17:09:13]
保証の問題ってけっこう難しいですよね。
現在のミサワは 構造体30年、 設備5年、 仕上げ材、付属品等2年になっていると思います。 我が家の設計段階で、営業の方からケミューの光セラ、コロニアルグラッサは30年メンテ不要と言われたので、私自身、すっかりサイディング等は構造体に含まれると思っていました。 後にミサワに確認したら、サイディングは仕上げ材になると言われ、ちょっとがっかりです。 (サイディングって仕上げ材ですかね?) 口頭で言われたこは、そのニュアンスでお互いが都合のいい方にとってしまいがちなので、やはり書類で確認をした方がいいと思いますよ。 ただ、他メーカーと比較しても、ミサワの保証範囲はいいほうじゃないでしょうか? 今のところ、初期不良も素早い対応もしていただいております。 |
2268:
e戸建てファンさん
[2018-08-23 17:36:38]
そもそも保証の延長なんかもメーカーが利益を上げる為のものなんですかね。
|
2269:
匿名さん
[2018-08-24 23:49:47]
>>2267 評判気になるさん
サイディングが仕上げじゃなかったら、外壁の仕上げは何? 構造体どころか、単なる化粧板ですよ。 そもそも、メンテ不要と保証は全くの別物だから。何も難しい事は無く、明確にしてあります。 |
2270:
評判気になるさん
[2018-08-25 10:22:08]
サイディングって単なる化粧板、なんでしょうか?
パネルを風雨から守るための重要な役割をしているのではないでしょうか? 営業トークでミサワは30年保証だと単純に言われると、サイディング等も30年保証がつくと思ってしまうのは私だけでしょうか? 確かに引渡しの時には保証範囲が明記された書類を受けとりますが、熟読すると自分の思っていた保証範囲とのズレがかなりあったと思います。 以前、サイディングの浮きでミサワとモメている方のブログを拝見したときに、お互いの立場の違いに、ちょっと困惑しましたね、 私はミサワオーナーで今のところ大きな問題もなく、初期不良も迅速に対応していただいております。 今後、ミサワを検討される方に保証の問題等が参考になれば、、、と思っております❗ 新築の場合は2年以内なら、ほとんどのものが保証の対象になるので、問題があった場合は2年以内に解決しましょう‼️ いろいろ書きましたが、ミサワホーム、快適ですよ |
2272:
匿名さん
[2018-08-25 22:28:24]
ミサワは、構造体が30年保証ですよね。
ド素人ですが構造体とは柱とかの骨組みの部分で、ミサワならパネルだと 理解してますけど。外壁は構造体ではなくて、仕上かなと思いますが。 違いますかね? |
2273:
e戸建てファンさん
[2018-08-28 15:32:16]
ミサワwは保証が売りなんですか?
|
2274:
検討板ユーザーさん
[2018-08-30 00:43:39]
|
>どこのHMの分譲地でも当てはまること
どこのハウスメーカー?