ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1323:
匿名さん
[2017-10-06 12:16:48]
プレハブと呼んでいるのは、鉄骨のことですか?
|
1324:
匿名さん
[2017-10-06 13:19:17]
ミサワの木質パネルも、軽量鉄骨もプレハブですよ。また、軽量鉄骨でも蔵は造れます。
|
1325:
評判気になるさん
[2017-10-06 22:42:57]
|
1326:
匿名さん
[2017-10-07 09:54:55]
まじっすよ(笑)ウチがそうですもの。
二階の床に蔵があってその上に部屋があります。 ですから、蔵の上の部屋の天井は低い部分があります。 さらには小屋蔵も付いています。 蔵の上の部屋は、丁度中二階みたいな感じで小屋蔵との中間になります。 モデルハウスに行った時に、蔵も小屋蔵もありました。 ご覧になってみたら如何でしょうか。 |
1327:
通りがかりさん
[2017-10-08 18:51:16]
|
1328:
匿名さん
[2017-10-08 20:05:51]
1327さん、スキップフロアーとも呼べないことはないかと思いますが、
ミサワの家の造り方としては蔵と呼んでいるみたいです。 パネル工法の展示場もですが、色々な物を収納する空間として造っている 展示場が多いです。 ちなみに軽量鉄骨でも天井高を高くすることもできます。 実際に天井高の違う展示場もありますので、ご覧になってみると良いかも。 |
1329:
検討者さん
[2017-10-09 16:56:51]
|
1330:
匿名さん
[2017-10-09 19:47:46]
1329さん、いつ頃の建築でしょうか?標準ですと確かに2400ですが、
2600だったかな、背の高いユニットもあるはずです。ただ金額もアップします。 また、蔵の上の部屋は天井高をかなりとっていまして、一番高い所までは4m近く あると思います。こんな同じような造りの部屋も展示場にありました。 1329さん、以前の商品から結構バージョンアップした部分もあるみたいです。 一度展示場でじっくりとお話を聞いて見られたら如何でしょうか。 |
1331:
名無しさん
[2017-10-10 19:15:10]
元社員ですが建てたら一生後悔すると思います。まずアフターが悪いですし、建てた後リフォームをすぐに勧めてきます。
値段も他社メーカーに比べてばか高い。会社が利益とりすぎです。また3月決算なので3月末までに工期等関係なく引き渡しをすすめてきます。やっつけ工事で建物を引き渡せる状態にしてあとでクレーム対応をするという技を使います。 建てたことを後悔するオーナー様を多くみています。絶対選んではならないメーカーです。 |
1332:
匿名さん
[2017-10-10 19:33:13]
>アフターが悪いですし、建てた後リフォームをすぐに勧めてきます。
入居者ですけど、アフターは良いですしリフォームを勧められたことは 一度もないですが?フランチャイズの会社とかですと色々と聞きましたけど。 施工会社の形態によって、違うのかもしれないです。 |
|
1333:
匿名さん
[2017-10-12 21:50:19]
確かにアフターが悪いですね。
購入した時の営業マンは辞めていないのですがほとんどミサワからアフターフォローはありません。 私は田舎の方で建てたのですが修理依頼してもすぐには来てくれません。来てくれたのは3日後でした。 前に10年点検にきて悪いところが見つかり見積もりをとりましたがとても高い金額でビックリしました。高い理由を聞くと営業所から遠い地域なので輸送料がかかるし大工さんの交通費も加算されるとのこと。地元の工務店に頼んだ方が安いですよ。と言われもう丸投げ状態でした。 その後他社の見積もりをとりましたが数十万円の差が出てビックリしました。この他社にリフォームを依頼しました。 アフターフォローはとても悪いですが家の部材などは良いものを使っているようです。 |
1334:
匿名さん
[2017-10-13 15:17:52]
うちはミサワホーム中国で建てて10年位になります。
10年点検といって突然リフォーム営業の方が来られてそろそろ外壁の塗装やらスレート瓦の塗装やらやったほうがいいといわれました。また別便でパートの女性も訪問してこられいろいろ我が家の事を聞いていかれました。 不動産部からもよく売却しませんかミサワホームで買い取りしますみたいなチラシみたいなものもいただきます。 なんやかんだで3500万円近く住宅に支払っており、住宅ローンもまだ25年も残っているのにまだ我が家からお金をしぼりとりたいのかなと不信に思います。ほんとに嫌な会社です。他社にしとけばよかっつたです。 |
1335:
ジュピター
[2017-10-16 07:47:56]
2017/9 完成し住み始めたものです まず建築計画で犬の部屋の防音設備を設ける計画で営業任せで進めたのですが完成したのはお粗末で防音ドア、防音シートで作ったのですが全く無意味な状態で仕上がりました しかもその部屋の横は会社の事務所で使う旨を伝えたのにも関わらず犬の鳴き声が家中響き渡り運営も出来ない状況です
次に寝室も音漏れを出来るだけ軽減して作るよう何度もお伝えしたのですが音漏れが大分酷く引っ越してから伝えたもののリフォームの提案をされました 営業マンに信頼を置いて要望をしっかりと伝えたのですがこのようなお粗末な結果になってしまい今は後悔しております、支払いも全て終わり私は何も騙してないのに営業マンには騙された感が日々募っております 会社での登記 運営方針を全て伝えて事務所の横に犬の部屋 事務所内では電話して犬の声が聞こえないレベルで依頼し防音設備代を見積られたにも関わらず防音効果が全くなし なのに泣き寝入り状態です しかもエステサロン経営の予定を伝えていたのにも関わらずこの様な状況で運営出来ずにおります 皆さんの意見をお聞かせ頂きお力をお借りしたいです 助けて頂きたいです |
1336:
口コミ知りたいさん
[2017-10-16 08:54:06]
|
1337:
匿名さん
[2017-10-16 10:04:28]
ご相談の段階で伝えたのに、全く防音されていないとなると怒りしか残りませんよね。
残念なお気持ちはよく分かります。 所詮営業さんは防音には素人のようなものですから、専門の業者さん、例えば 音楽関係のような施工をされている業者さんの方が詳しいと思います。 ピアノ教室や防音室の施工をされている業者さんに、一度ご相談されてみては 如何でしょうか。更なる出費は痛いですが。 |
1338:
評判気になるさん
[2017-10-16 14:27:55]
>>1335 ジュピターさん
私もどのぐらいの費用でダメダメ防音だったのか 知りたいです。 バンドやってるのでミサワで 音楽室のある家を考えていて 来月工場見も行きますが防音室って 結構お金かかります。 防音ドアは有効ですがシートは専用の物でないと 効果薄。 後は窓や壁の隙間や打撃ですよね。 |
1339:
e戸建てファンさん
[2017-10-16 15:19:45]
|
1340:
e戸建てファンさん
[2017-10-16 15:29:21]
>>1338 評判気になるさん
外観は素晴らしいですが機密性が高く音はどの家よりも響き渡る感じです 住み始めて1ヶ月ですが生活環境は内心良くありません正直後悔しております 音漏れが酷すぎます 営業に訴えてもリフォーム見積が来るだけで予定通り施工したと言われ放置されてます 今日もお客様相談センター連絡したり営業所に行ってきましたが取り合って貰えませんでした |
1341:
匿名希望
[2017-10-16 16:35:07]
うちは今年8月家が完成して住んでいます。住んで見て『改善して欲しい』点がいくつかあり担当者に言いました。担当者は簡単に『それは出来ない』と言いガッガリ。特にトイレの便器の位置は利用する私たちに一言の相談もなく勝手に設置して置いて、私が『壁に便座が近く使用しずらい』トイレ広いから『壁から離してほしい。』と言って『もう今からできない』と。あまりに誠意のない対応に怒りさえ出ています。ミサワホームで家を建てたことを後悔しています。
|
1342:
名無しさん
[2017-10-16 18:14:11]
数年前ミサワの社員でした。ジュピターさんお気の毒です。
ミサワホームの社員は中途採用がほとんどで住宅に関してはほぼ素人です。(私・所長・部長・支店長含め) とにかく1棟売ることに必死なのでお客さまの要望などはほぼとおりません。会社のやりやすい間取りプランや設計にお客様を誘導して契約するよう指示が出ていた可能性があります。建物を引き渡したあとはのらりくらりと時が解決してくれるのを待つ社風でしたね。結局担当した社員も最後は出てこなくなります。後は裁判でもなんでもしましょうとゆう感じになると思います。 |