ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1303:
匿名さん
[2017-09-26 23:12:32]
|
1304:
匿名さん
[2017-09-27 14:06:11]
多分最初から付いていて、要らないと取ってもらっても同じ金額かも。たとえば制震装置エムジオは取ってもらっても同額らしいです。
|
1305:
評判気になるさん
[2017-09-29 07:40:59]
はい。いつもの。
土台と基礎をつなぐホールダウン金物もないんだよ。ミサワを選ぶ人はもう一度考えて https://farm4.static.flickr.com/3091/5864519071_e614d34ee7_o.jpg |
1306:
口コミ知りたいさん
[2017-09-29 09:25:25]
|
1307:
匿名さん
[2017-09-29 09:44:58]
|
1308:
匿名さん
[2017-09-29 11:04:36]
>https://www.misawa.co.jp/kodate/technology/mokusitu/safety/kiso/
アンカーボルトが破損しているのかな?それとも最初からなかった?訳ないですよね。 |
1309:
匿名さん
[2017-09-30 00:48:34]
契約後の対応が酷すぎる。
契約完了したら、もうお金を落とさないから、客と思ってないんだろうな~。 こんなメーカーを選んだ過去の自分を恨みます、。。 |
1310:
匿名さん
[2017-09-30 08:17:29]
築25年でダイニングの壁が腐って、壁に接している床が一部ボコボコ。
そしてキッチンでは壁のシリコン痕から2センチ沈んでいます。 ミサワの家ですが、リフォームで何とかなるのでしょうか? キッチンの交換にあたって、リフォームしようと思うのですが、開けてみないと見積もりができないと言われています。 リフォーム途中で高額な料金を請求されたら怖いし、どうしたらいいでしょうか。 |
1311:
匿名さん
[2017-09-30 09:10:31]
>開けてみないと見積もりができない
確かに開けてみると予想外に傷んでいたりしていることもありますから、 きちんとした数字は出ないと言われると思います。が、ある程度の予想額が 出ない限り施主としても不安ばかりで依頼は出来ないですよね。 もう少し施主の立場に立った工務店さんを探してみて相談してみたほうが良いと 思います。開けてみて最悪土台やら何やらの材料がかかったとしても、⚪︎百万以下で 収まるはずとかの見積もりがあれば、安心感が違いますよね。 と申しますか、今の業者さんがそもそも話をして信頼できないのだから、他を探すのが 一番手っ取り早いのではないかと思いますけどね。 |
1312:
口コミ知りたいさん
[2017-09-30 10:54:54]
ミサワのリフォームって、工務店とかで出来んの?
ミサワ以外で出来ないと思ってたわ。 腐ったベニヤ剥がして同じ様なベニヤくっつけるとか? |
|
1313:
匿名さん
[2017-09-30 19:39:38]
ベニヤをくっつけるかどうかは知らないけど、外壁やその他のメンテは工務店でも
対応してもらえました。また、間取りを変えるリフォームもやってもらえるとの ことです。まずは工務店にご相談してみてはいかがでしょうか。 |
1314:
匿名さん
[2017-09-30 21:02:35]
ミサワホームで建てました。
後悔しかありません。 下請け会社のほとんど手抜き工事でした。 ミサワの検査も手抜き、虚偽報告をしていました。 住んでからずっと修繕、修繕、修繕。。。 一級建築士の検査を受けたところ、さらにずさんな工事が判明。 裁判になるかもしれません。 これまでに建てているオーナーへの対応はどうするのでしょうか。。 |
1315:
匿名さん
[2017-10-01 07:21:03]
入居後10年超ですが、何の問題もなく住んでいます。
1314さんの家に不具合があることも、対応してもらえないことも不思議です。 我が家は全く不具合はないですけどね。 |
1316:
匿名さん
[2017-10-01 07:40:08]
1315さん
人が造る物ですから多少のミスはあるのはわかっていました。 不具合がないというのは目に見える不具合がないんでしょう。 建てる時に一から誰かしっかり専門家が見ていましたか? もう建てた後だと見えない部分たくさんありますよね? それをミサワがしっかり検査していると思っていませんか?それをやってないと知ったらどう考えます? 大工はマニュアルを守れない。 ミサワは検査をしない。 どちらかがしっかりやっていれば防げますよね? 両方手抜きだから大変なんですよ。 まぁ何もないと思ってる方はそのままで良いと思います。 不安な方は第三者機関に検査を依頼した方が良いと思います。 1315さんのように10年経つと瑕疵担保責任保険も使えなくなるので。 |
1317:
オカモト企画
[2017-10-01 09:18:08]
ミサワホームに限らず建築業界には、一般常識では考えられないような非常識さがあります。
彼らに任せきりにしていると、ここに投稿されているいくつかの悲惨な状況に陥ることは事実だと思います。 それを理解して、しっかりと指示・指導すると、まともとも思える状況になることも事実です。 それほど、おかしな業界なのですね。 先日、私のお客様の現場に行ってきました。 ミサワホームの現場なのですが、まずまず期待通りの状況になっていました。 施工に関しては、これから検証してゆく必要がありますが、清掃状況や天候に対する備えに関しては、この現場においては合格点と判断できます。 興味のある方は、私のブログのこのページをご覧ください。 https://ameblo.jp/gooddragon/entry-12314659428.html しかし、相変わらず現場監督は、顧客が期待している仕事ができているようには思えません。 これが、ミサワホームに対してのクレーム発生の要因の一つなのでしょうね。 その分、担当営業がしっかりと仕事をしなければならないのですが、できる営業がいないのがこの会社の病気なのかもしれません。 ハウスメーカーで注文住宅を成功させるためには、施主側もメーカーに任せきりにしないように、すべてにおいて確認する気持ちが必要になると思います。 質問して、納得の得る回答が得られなければ前に進めないぐらいの気持ちがなければ、後々後悔することが起こってくると考えても良いのだと思います。 |
1318:
匿名さん
[2017-10-01 09:42:57]
1316さんへ、
1315です。 我が家の場合、営業さんがいい加減でもめました。契約後解約まで考えた位です。 でも、工事監督さんが兼任して下さった感じで、基礎の段階から引渡し後数ヶ月頃まで ずっと毎日のように顔を出して下さっていました。 何か分からない事なども全部監督さんに聞いたり、相談したりしていましたので、 何一つ不安を感じる事なく引渡しを終え、現在も住んでいます。 実際監督さんにとっては余計な仕事、面倒な施主で、ご迷惑をおかけした訳です。 今考えても工事監督さんには感謝しかないです。下請け工務店の大工さんたちも 真面目に毎日取り組んで頂いていました。親も毎日二回お茶だしをしてねぎらって いたようですが、実際腕の良い方だったようで何の不具合もないです。 1316さんは、大工さんとミサワの方を疑っていらっしゃるようで、本当に残念な ことと思います。折角のマイホームのはずなのにどうしてと思います。 でも、我が家は全く心配していません。親は地震にも強いと思って選んだみたいです。 もう10年経ちますが、全く快適で良い家だと思います。値段は高額だったみたいですが。 営業さんは正直はずれでしたが(笑)工事監督さんと大工さんに救って頂きました。 1316さんは、これから裁判されるのでしょうか。お住まいは首都圏でしょうか。 昨年だったか首都圏では子会社化したようですが、地方ではまだまだディーラー制度で 下請け工務店次第で施工不良もあると聞きます。 やはりディーラー制度が一番問題だったのではと思います。強引な契約、施工不良、 金額の不透明さ、営業マンの質、などなど過去スレも賑わっていますね。ミサワの 入居者の一人として、ミサワの家の良さが分かる一人としてとても残念に思っています。 家は何の不具合もなく、安心して家族と過ごせる家であるべきと思います。 1316さんの家の施工不良がどんな具合か全くわかりませんが、少なくともミサワが きちんと対処してくださるように望みます。 1316さんご家族が、一日も早く、安心して過ごせる日が来ますように願っています。 |
1319:
匿名さん
[2017-10-05 17:19:43]
大きな会社だと、なんだかそれぞれ色々とあるのだなぁと思いました。
しっかりした営業さんにまず出会えるといいのだろうか。 周りで建てて満足している人がいるのだったら その人に紹介してもらえれば良いのかなぁと思いましたが、なかなかそうもうまくいかないんですよね(^_^;) |
1320:
匿名さん
[2017-10-05 20:18:51]
1319さん、大きな会社ですと合わない人がいても、合う人もいる。
でも、小さな会社でもし合わない人がいたら、もっと悲惨な結果になるのでは? |
1321:
戸建て検討中さん
[2017-10-05 20:52:10]
今現在ミサワさんの猛プッシュにあっています。
猛プッシュと言うと言いかたは悪いですが 1番熱心に訪問も何度もあります。 初めは全く視野に入れて無かったのですが 工場見学も勧められています。 ネットでは良かった!と言う話があまりなくて。 工法は違いますがハイム、パナがはじめは候補 でした。 東海圏なんですが工場見学行かれた方や ミサワでたてて良かった悪かったなど 教えて欲しいです。 木造で話を進めて来ますがミサワの 鉄骨はどうでしょうか? 何分元々ハイムかなパナが候補だったので。 |
1322:
通りがかりさん
[2017-10-05 22:40:56]
本当の通りがかりです。
MISAWAは重量鉄骨もあるみたいですが、みたことないので割愛します。 義兄がパネルで、私はプレハブで建てました。大きな違いは蔵があるかないか。プレハブはありません。あとは基礎が違いますがこれは地盤の関係もあるかもしれませんが、建物の重さも違うようです。同じローム層のエリアですが、パネルはベタ基礎、プレハブは鋼管杭を打ってコンクリートで固めています。その分、コストはかかります。空間の作り方ですが、複雑なデザインと細かい空間を上手に使えるのはパネルだと思います。プレハブはそもそもコンテナの組み合わせなので、四角しかできないのですよね。 一方、プレハブのいいところは一箇所だけですが、柱を取っ払って大空間が作れることだと思います。これはパネルにはできないかと。 あとは、プレハブは外壁が軽いので水害の時は家が浮いちゃうそうです。水害が予想される地域はプレハブは避けた方が良いのでしょうか?専門家の意見を聞きたいところです。一方で軽い=気泡が多いので断熱性は高いようです。私の感想はこんなところです。 |
もしかしたらいずれはそういうものを入れなくてはならなくなる時代も来るかもですが
その時はその時で一番良いものを入れたいですしねぇ…。
私もそれって断ることができるのかっていうのは
特に気になるところです。営業さんは何か言っていたりするのですか?