ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3622:
匿名さん
[2019-10-12 19:35:22]
|
3623:
3003
[2019-10-14 05:03:18]
災害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
台風前に書き込みしましたので、その後の報告をします。 我が家はほぼ何事もなく済みました。2階にいると、時より物凄い風切り音と共に微かな揺れを感じましたが、1階にいて電動シャッターまで降ろしていると、今外で間近に台風が来ている事も感じさせないほど静かに過ごす事が出来ました。 防音性能が高い事を改めて認識しました。 我が家は生活道路から1軒中に入った場所に位置しています。大型トラックが唸りを上げて走ってくると、それなりの音と振動を感じますが、それ以外はほぼ無音。好きな音楽を大音量で流しても、家の外には微かに何か音がしている程度しか漏れません。今回の台風で改めて防音性能の高さを実感しました。 電動シャッターはお勧めしたいです。ひと夏過ごしてみて、レースは頻繁に開け閉めしますが、カーテンは紐で縛ったままで使う事は稀でした。防災はもとより家族で映画を楽しむ事も多く、昼間でも部屋を真っ暗に出来るのも嬉しいです。予算が厳しくてもリビングにカーテンは買うと思います。その予算を電動シャッターに回してカーテンは後回しでも有りかな?と思います。ただのシャッターでなく、ボタン一押しで簡単に開け閉めできる電動シャッターをお勧めしています。 |
3624:
匿名さん
[2019-10-14 06:00:17]
>>3623 3003さん
我が家では敢えて電動は却下しました。差額はひとつ10万円前後だったかと思いますが、 お金ではなくて何かあった時に逃げられないと聞いたからです。 例えば電動だと停電したら動きませんよね。男性の力であれば良いですが、女性や子供だと 無理と聞きました。最近の手動は軽いみたいですが、以前は掃き出し窓だと手動でもかなり重いです。 また、押し込み強盗とか宅配強盗、火災時とか想像すると逃げられることが一番と思いました。 仰るように電動シャッターの便利さはよく分かります。ボタンひとつで窓を開けることもない。 開閉の音は静かだから気兼ねすることもない。雨風を気にすることもない。蚊や虫が入らない。 防犯は電動の方も良いみたいです。でも、たまに壊れることもあるらしいですが。 結論的には、我が家では最悪の時を想像しました。毎日少々不便ですが仕方ないです。 電動でも器用な方はご自分で直すそうですが、我が家はそれもやりそうもない家族。 電気を使わないシンプルな方を選びました。 |
3625:
3003
[2019-10-14 08:46:46]
>>3624: 匿名さん
なるほどです。そういう考え方もありますね。 電動、非電動、どちらかを選択する場合、大きさがキーポイントになりそうです。 我が家は電動シャッター4つ設置していまして、一番大きい窓が1721PLと図面に書かれています。多分横170センチ/縦210センチの大きさなのかと想像しますが、そこに付いている電動シャッターを手動で動かした事がありますが言われるほど重くはありません。 以前、電動シャッター4つある内の一つが壊れたとここに書いた事がありますが、まさにこのシャッターが壊れました。ミサワホームサポートに電話して自分であれこれやった事があります。その後メーカーの方がこられ、シャッター上部を分解して今回の故障原因なども教えてもらったりしました。 構造はいたってシンプルです。 手動が軽いのはシャッターの重さを軽減してくれるコイルスプリングが付いているからです。 コイルスプリングの働きはシャッターを常に持ち上げるように働いています。 このコイルスプリングは電動シャッターでも付いています。 電動シャッターを手動で動かす時、手動シャッターより重いのはシャッターの上げ下げにプラスしてモーターも同時に回転させなければならないからです。 我が家のシャッターは重くないですよ。手動に比べネットリ感はあります。 なので、分かりませんが、大きいシャッターには大きいモーターが付いているでしょうから、そうなると3624: 匿名さんの意見に僕もなるかもしれません。でも大きいからと最初から否定するのでなく、一度手動で動かしてみて判断されては?と僕は思います。電動は本当に便利です。 参考に シャッターサービスの方は毎日1回開け閉めすると壊れにくいと言っておられました。 ミサワホームでは手動のシャッターの保証期間1年。電動シャッターは5年と、その時聞きました。 |
3626:
3003
[2019-10-14 09:16:10]
参考にシャッターが壊れた理由を書いておきます。
いろいろ参考になるかもしれません。 原因はコイルスプリングの調整不足でした。 【不具合症状として】 シャッターを上げる時は問題なし。 下げる時、シャッターの1/3程下がった辺りで一旦停止し、1秒ほどするとまた上がり始めます。 必ずでなく、この症状が出始めるとほぼ100パーセント再現し、出ない時はまったく出ません。 電動シャッターには安全装置が付いており、人や物が挟まると自動的にシャッターが戻るようになっています。 挟まったのを検知するのにセンサーが付いておらず、モーターの負荷で判断しています。 なにか挟まると、それ以上シャッターが動きませんよね。モーターはそれでも動かそうとしますからモーターには負荷がかかります。 この負荷を検知して「あ!何か挟まったんだ」とし、シャッターを戻すようにしています。 今回の故障はこのモーターの負荷検知の誤動作です。 コイルスプリングはシャッターを上に引き上げる作用をしていると書きましたが、この作用が強すぎて常にモーターに過負荷がかかっており、シャッターが1/3ほど下がった辺りがモーターへの過負荷が最高潮になり、何か物が挟まったと判断され誤動作していた。というのが理由です。 修理内容はこのコイルスプリングを1回転ゆるめて、上へあげる力を緩めました。 で解決しました。 あくまで予測ですが、電動シャッターには手動に比べ、電源基盤、回路基盤、モーターが追加された位で構造は至ってシンプルでした。 |
3627:
匿名さん
[2019-10-14 09:42:10]
私も実際に展示場で手動シャッターを動かしてみて、現在はかなり軽くなっていた
事にびっくりしました。と、同時にかなり薄くちゃちっぽくなったとも思いました。 メーカーか品番が違うのかは不明ですが、頼りない感じ。でも、選べませんよね。 私は敢えて最悪のことを考えての選択ですが、家族には文句を言われています。 やはり万が一よりも日々の生活の方が大切だと。それはそうでしょう。 営業さんは人によりけりで、引き渡し後の10年間でも全く壊れたことがないお客様ばかり と仰った方もいれば、機械ものだから壊れるものとの方もいました。手動もこまめに 開け閉めすることがメンテらしいですが、電動の方がボタンひとつで手軽にできそうですし、 あまり壊れないのであれば電動の方が良いのでしょう。 |
3628:
3003
[2019-10-14 10:07:54]
>>3627: 匿名さん
シャッターは言われるようにチャチですよね(笑) 壊れて修理代を払う事を想像すると憂鬱になりますが、そのマイナス面を考えても我が家は入れて良かったと夫婦喜んでいます。 カーテンでもプライバシー守れますが、シャッターだと室内の光が外へ漏れないというのが予想以上に快適です。 家の防音性もあいまって台風の夜は朝方まで大音量で映画を楽しんでいました。 手動だとこれほど小まめにシャッター開け閉めしていないと思います。 用意していたのに忘れていたので、ここで添付します。 |
3629:
名無しさん
[2019-10-14 12:39:03]
|
3630:
匿名さん
[2019-10-14 17:59:42]
>>3629さん、
手動で開けられるのは存じておりますが、手動のシャッターでもかなり重いので、女性や子供には 電動は更に重くて無理だと思ったのです。 ところで、我が家のシャッターを数えてみたら10個ありました。 全部手動で、中にはもう数年も開け閉めしていないものもあります。まずいですね。 コンセントは30個以上付けてもらっています。以前コンセントが少なくて掃除機をかけるのが 大変だったからですが、今はコードレスなので多すぎた感じです。特に廊下が多くてあちこちと 上下にもあって、お願いしたら電気屋さんが現場でホイホイ付けてくれたそうです。 もちろん追加でその分は払ったみたいですが、大分儲けさせてしまったかもです。 |
3631:
e戸建てファンさん
[2019-10-14 19:06:07]
ご存知の方いたら教えていただきたいのですが、外構の金額が契約時より安くなったら値引きも安くなりました。
値引き額は工事金額からパーセンテージで出してるからと言われたのですが、契約時と値引きの金額が変わるのはどうなのでしょうか? |
|
3632:
口コミ知りたいさん
[2019-10-14 19:31:56]
>>3631 e戸建てファンさん
私の場合も工事金額からのパーセンテージ値引きでした。 工事金額が減ればその分値引きも減るのは普通と思いますよ。 何パーセントの値引きか元の見積もりから計算して減額になった見積もりに同じパーセントをマイナスにして同じ掛け率になれば妥当と言えます。 極端な例えですが5000万の工事代金に対して1000万の値引きで契約、その後減額して工事代金が4000万になった場合、値引きはそのまま1000万では無いのが普通です。 契約時と同じ値引き率なら同等の恩恵を受けていますよ。 |
3633:
e戸建てファンさん
[2019-10-14 21:03:27]
もう打ち合わせも終盤なのですがインテリアコーディネーターは必ずしも入るものではないのでしょうか?こちらから希望しないとだめなものですか?
|
3634:
口コミ知りたいさん
[2019-10-14 21:37:40]
>>3633 e戸建てファンさん
私の場合は確か依頼するか聞かれて依頼したと記憶してます。 ちゃんとした一流メーカーなので金額は高いです。 依頼せずに安く済ませたい施主も居ますのでありがた迷惑にならない様に依頼するか聞いていると思いますよ。 因みに2メートル幅くらいの電動ロールカーテン3基、手動1基、80センチ幅くらいのダブルロールカーテン4基、2メートル幅くらいのダブルブラインド、腰窓レースカーテン3枚、カーテンレールで80万弱でした。 ミサワに依頼すると高いですがカーテンレールやロールカーテンの施工もしてもらえて引渡し時には取付けられているメリットも有ります。 引き渡し後に個人で依頼する方が安いとは思いますが取付けなど考えると労力を結構使います。 |
3635:
匿名さん
[2019-10-15 05:42:07]
以前、完成見学で営業さんと建売を見に行ったことがあります。
大きな掃き出し窓に電動だったと思うのですが、ウッドブラインドが付いていて とっても素敵でした。確か数十万円と聞きましたが、それも込みでした。 間取りや仕様の参考になりました。 |
3636:
戸建て検討中さん
[2019-10-15 16:13:30]
太陽光、蓄電池をミサワさんで付けられた方いらっしゃいますか?どのくらいの金額になったか教えていただきたいです。
|
3637:
e戸建てファンさん
[2019-10-15 16:48:47]
|
3638:
3003
[2019-10-15 17:31:36]
>>3636: 戸建て検討中さん
我が家はざっくりと1KW=30万円で計算していました。 5KW積んだので見積書は150万円です。 蓄電池は容量にもよるので前後しますが、100万円は覚悟必要でしょう。 |
3639:
e戸建てファンさん
[2019-10-15 17:47:27]
|
3640:
戸建て検討中さん
[2019-10-18 07:52:04]
>>3003 さん
みなさん おはようございます。 3537です。通勤電車中です。 間取りがほぼ決まりましたので、報告いたします。 当初延床面積が100m2をするつもりだったのですが、デザインしてもらったら115m2になりました。いろいろも検討しましたが、これも捨てられない、それも捨てられいまま、115で決めようと思います。 まだ価格の話もしていないですが、現在は66万/坪で、MJ-Woodです。聞いてみたらパネル工法の場合、88/坪って言われました。大体こういうレベルですかね?88/坪は遥かに予算を超えたので、無理かなと思いました。 蔵を作るのにパネル工法が必須と言われました。うちの場合、蔵を作らないので、まあMJ-Woodでもいいかな。ただ、耐震の面も考えてMJ-Wood +MEGOにしたいところです。 まだ1つが分からないところで、MJ-Woodとパネルは耐震違いのほか保温、断熱性とかは全然違いますか?営業さんに聞いてみましたが、はっきり答えてくれなかったんです。 |
3641:
匿名さん
[2019-10-18 09:38:05]
パネルと二軒同時に住むのでなければ比較はできないとは思いますが、
気密性はパネルの方が良いはずですし実際そうだと思います。 それにしても、パネルは随分と高くなりましたね。スマスタでぴったりのプランは なかったでしょうか? |
上のリンクは頭の部分が切れてしまうので、こちらが良いと思います。